X



トップページ洋楽
1002コメント281KB

■ The 1975 // Part 12 ■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名盤さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:56:24.24ID:nHHnr4+Y
マジか家帰ってから保存しようと思ってたのに

アダムが自分の映ってる所をまとめた?ストーリー上げてるけどほぼマシューメインでかわいそうなるからもっと映してやってくれ
0953名盤さん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:50:09.16ID:xFPiH+f4
ジョークじゃなくてガチの反コロなの…?
0954名盤さん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:56:22.42ID:X2j6bWok
一体どう解釈したらジョークじゃないってなるの?
0955名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:11:57.73ID:tAWKofA4
>>953
ロックスターの気分だからなんでも出来ることを証明したくてオーディエンスに言わせてみただけで
そんな事は言ってはいけないとすぐにフォロー入れたそう
0956名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:14:37.86ID:+l3sc9SI
インスタ見てみ
0957名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:29:35.74ID:O/a4pa0c
アクモンって何であんなに人気なんだろうな
そんな馬鹿売れする音楽とは思えないのに
0958名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:50:32.92ID:Nc8/d0Dg
アレックスはマシューよりイケメンで華があるから。
色気が半端ない。
0959名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:02:39.68ID:2akIyLMb
マシューのほうがタイプ
ライプパフォーマンスもイケてる

アレックスは申し訳ないけど顔も生理的に受け付けないんだよな
0960名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:23:47.23ID:lMyKhky1
アクモンの方が老若男女に受けやすいとはいえ、
1975の問題はマシューが何かと物議を醸しやすい存在にありそうだな

Covid is not realにしろサマソニのI don’t care about the restにしろジョークや皮肉が
文脈無視して広まって燃えやすい

Being Funny in a Foreign Language が
言葉や共感の大切さを象徴する題名になったのも、
炎上してキャンセルされまくった結果だろう
0962名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 03:32:19.14ID:UXsEpjbI
>>957
いやいやアクモンは王道ロック路線でしょ
個人的には2ndまでの、シャイでポーカーフェイスのころのアレックスが好きだった
好みだろうけど色気はマティのほうがダダ漏れに見える
0963名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 04:53:21.54ID:msq3KElx
1975にはR&R、ブルースの要素は皆無に等しい
逆にアクモンはあくまでR&Rをベースにしている
水と油のような相性
0964名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:29:39.71ID:OC4p84sG
アクモンがイギリスで人気なのは労働者階級だから
日本だと階級は見えづらいけどある団地育ちのラッパーとか同じ層が好むだろ
団地って収入が多いと入れない
0965名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:48:20.64ID:2DWqsoVF
英語圏でもcovid isn't realで微妙に燃えてるな
ファンがいやただのジョークだよって弁解して回ってる
0966名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:47:00.21ID:8cXiZFE8
>>964
アクモンは労働者階級じゃないぞ
ボーカルの親はドイツ語と音楽の講師
本人も子供の頃からピアノ習って大学にも行っていた
0967名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:27:32.08ID:msq3KElx
そう今ロックに共感が集まらないのはパーソナリティ的な問題があって
世界トップのポップスターに大卒なんていないんだよ
ビリーなんて学校行ってないし

エド・シーラン 中卒
テイラー・スイフト 中卒
ザ・ウィークエンド 中卒
ブルーノ・マーズ 中卒
ジャスティン・ビーバー 高卒
ドレイク 高卒
ドージャ・キャット 高卒
ケンドリック・ラマー 高卒
アデル 専門卒
デュア・リパ 専門卒
ビリー・アイリッシュ ホームスクール
オリヴィア・ロドリゴ ホームスクール

もはや無学歴である事がステータスwゆたぼん化w
0968名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:40.86ID:gdrQsYA9
講師ってもどの程度の規模かだよね
ただ自宅で小さな教室開いてドイツ語や音楽教えてる人も講師だしな
0969名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:06.81ID:yh7FP/hM
ほんの5日前に統一試験の結果が期待はずれだったら自○しろってキツいジョーク投稿して、
アダムに削除しろ言われて消してたよなw
0970名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:07:05.94ID:7P+44WRv
>>968
中学校の先生
労働者階級にはなれない
0971名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:54:23.58ID:jVTuOoRe
まぁ音楽の才能あればわざわざ進学せんでええしな
0972名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 11:12:05.77ID:msq3KElx
11歳の小学生テイラーが「私カントリー歌手になりたい!」って言ったから両親も全力で応援したのであり
21歳の女子大生テイラーが同じ事を言っても勘当されただろうな
可能性は広がるようでいて狭まるもの
0973名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:00:36.23ID:JXm3n2K1
短髪キチガイ自演スレ
0974名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:05:22.06ID:U42jtFRr
どのバンドでも音楽のみで評価されたいという願望があるかもしれないが、
THE 1975は彼らの音楽の魅力だけでここまで成功し、話題になっているわけではない。
このバンドのフロントマンのことを取り上げなければならないだろう。

マット・ヒーリーというステージの中心に立ち、クールな傲慢さとセクシーさを合わせ持つ彼は、ここ数十年間すっかり失われてしまっていたフロントマンとしての存在感を十分に兼ね備えている。

この”目立つ男”である自分を彼自身はどう捉えているのだろうか?

「俺は自分のことをそういう風に捉えていない。もっと自己表現みたいなものだよ。別にセクシーなフロントマンだとは思ってない。
とはいえ、ちょっとだけそういうキャラクターを演じているところはあるけどね。
でも、自分がそういう風に思われているって、なんか変な感じだ。
もし俺が本気で自分はセクシーなロックスターだと信じ始めたら、その日から俺はちょっと間抜けなクソ野郎になるだけだからさ」
0975名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:19:58.24ID:KsbzsRHo
わざとこういう音楽性やってるよねって感じはある
そこら辺ある意味凄くイギリス人的
0976名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:28:58.64ID:MRlQwMgo
w
0977名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:32:00.95ID:O0zDI9CB
サマソニに比べるとレディングは余裕ある感じだけどサマソニのギリギリ感もクセになる
0978名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:03:49.49ID:Mys16PPI
インスタでアンチに絡んでいってる?
0979名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:35:18.42ID:IzZX/8t6
いつもやってるツイッター芸
0980名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:33:16.93ID:mID0NJ4g
>>865
冷静に考えたら城ホール2Daysもできるわけないよ
0981名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:34:00.94ID:mID0NJ4g
>>870
マルーン5はライトリスナーの人気もあるからな
1975はまだ音楽を能動的に聴く人しか聴いてない現状
0982名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:41:02.60ID:mID0NJ4g
アダムって地味だけどめちゃくちゃいいギタリストだよな
あんなギターフレーズつくろうと思ってつくれるものじゃない
ギタープレイに荒っぽさがなくて上手すぎるのがイマイチ目立たない原因なのかな
ジョンフルシアンテとかジョニーグリーンウッドとかジミーペイジみたいにある程度の荒さがないとギターヒーローにはなれないんだなって思う
0983名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:45:55.55ID:WLx1R5bu
アダムがファーストの時にfanoのギターを使ってからゲスの極みとかキングヌーとかも使い出したな
それまで割とマイナーだった
0984名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:53:07.43ID:Wzt77i3/
Fanoはいいよな
0985名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 18:22:35.03ID:zmXBLlfL
アメリカでもホールみたいなところも回ってるようだし大阪はzeppかホールだろうな
東京はアリーナ行けると思うが
0986名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:08:08.91ID:1t+SCKFH
武道館か横アリだろうな
0987名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:09:23.13ID:1t+SCKFH
matty大好き人間だから全通するから
0988名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:19:53.30ID:hlc4k/Sf
武道館っぼさはあるけどなあ
日本の会場ではダントツの知名度なわけだしマシューもやりたいとは思ってそうだが
0989名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:50:25.81ID:wc8rLlMk
この前ビリーアイリッシュがやってた有明アリーナとかもアリだな
0990名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:52:55.10ID:KsbzsRHo
>>982
まあでもそれはそれでいいんじゃないかな 何となくやれるのもそれはそれで才能
0991名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:05:09.59ID:uhMUeZSa
I'm In Love With You明日の夜には聴けるんだな
0992名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:18:43.48ID:wTBQqn9S
>>982
まぁ一応アダムが始めたバンドだからなw
初期の二作はアダムやロスがもっと作曲に関わってたらしい
0993名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:10.53ID:KsbzsRHo
いいギタリストそれはもうそれだけでいいものさ
0994名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:15.04ID:8hoC5Th8
そう言えばレディヘは本国ではデビュー当時、良いとこの子がグチっぽいこと言いやがって的なバッシングあったね
階級社会じゃない日本では理解できない感覚
オアシスのドンルクがマンチェスターテロ後にアンセム化したのは、ギャラガー兄弟の育ちが共感を呼んだのもあると思う
0995名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:35:29.65ID:ex05ftvK
カルチャーと結びついてるけどイギリスのそういう社会はクソだと思う
アメリカのギャングスラム犯罪ドラッグ文化と同じで
0996メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/08/30(火) 21:37:18.34ID:WpzV0Jdn
オアシスなんてあんなん育ちいいヤツしか聴いてねーだろ多分w
少なくとも日本ではそうだなw
0998名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:13:49.76ID:b+/TBBNw
>>995
確かにクソなんだけどそれ故の反発とか葛藤があって、それが面白さを産むから、関係ない日本人として純粋に音楽楽しめてラッキーと思うけどな
アーティストはworking classじゃないとみとめられないという風潮を壊したのがレディヘとかブライアン・メイだと思うし、マティ含め1975はworkingでもupperでもない、かと言ってmiddleをレペゼンでもなく、ただ音楽やってきただけというように見える
0999名盤さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:41.59ID:YKDHRhle
CD買えなきゃoasis聴けなかった時代だからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 13時間 38分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況