X



トップページ洋楽
1002コメント298KB

【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★24【ゞ( ̄∇ ̄;)】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:15:38.06ID:/fj9z5Qh
>>894
いや、だからこの年までそれを聴けねーんだよ?w 俺は氷室京介世代だからな?
0901名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:15:46.34ID:u9hGk9EE
イロモノ程ルックスが重要だからな

ロキノン系なんて "サンボマスター" みたいなキモデブとか "平井大" みたいなヒラメ顔でもサマになるがコイツラがV系バンドに加入したらギャグにしかならんw
0902名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:16:23.14ID:QN9fOjkZ
>>885
10年くらい前まではその辺いたけど5ch離れてるんじゃないか
80年代リアルタイマーもそのうちいなくなるよw
0903名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:00.06ID:/fj9z5Qh
>>899
いやー、根本的にルックスの話じゃないの?  古いかっつったらジェームスブラウンの方が古いよな?
0904名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:47.74ID:u9hGk9EE
>>902
5ちゃん(旧2ちゃん)には確かに10年くらい前まではたまーにいたね
今はさすがに施設にでも収容されたんか知らんが

そもそもリアルでも60代以上でハードロックバリバリで聴いてる人ってあんま見ないわ
オレは
0905名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:23:32.55ID:M7NWOrjS
>>903
じゃあJBが「ものすごくポップ」というのは何だったのか
0906名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:51.54ID:/fj9z5Qh
>>901
それはイロモノとしてのルックスだってなんとなく分かるよな? でも、不細工なルックスありきだよな? そう言う事だよ!

山下達郎はルックスが良かったらあの時代に100万枚行ってたと思うよ! 
0907名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:56.06ID:u9hGk9EE
60代以上ってオレの周りだと堅物が多いんだよな
あいつらフォークソングくらいしか聴いてないよw
クラウトロックとかカンタベリーなんて聴いてる世代とか見たことがねーわwww
0908名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:23.43ID:QN9fOjkZ
>>907
一般にとした時はまず聴いてないな
そういのうは一部のミュージシャンやライターやごくコアな洋楽リスナーだけ
0909名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:20.79ID:u9hGk9EE
山下達郎って馬面の前髪ハゲってイメージしかないわw

つか70年代に売れた邦楽歌手って時代考えてもみんなブサイクだろwwww

さだまさしなんて若い頃でも伊藤正則のパチモンだし(笑)
0910名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:32.33ID:MoCajan6
3大不細工洋楽ロックミュージシャン

ブラック・フランシス
モリッシー
スティーブン・タイラー
0911名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:12.19ID:/fj9z5Qh
>>905
お前、あれがポップに聴こえないのか?
だからヒップホップに付いていけないんだよ、お前?w
0912名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:29.70ID:u9hGk9EE
当時の漫画とか好きな中高生層がゼップとかクイーンとかプログレを主に聴いていたらしいよな
普通のヤツは昭和歌謡やフォーク聴いてたそうな

当時は漫画の市場規模なんか今よりずっと低いしそういう音楽は一般的にはほとんど認知されてなかったんじゃないか??
0913名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:56.03ID:u9hGk9EE
つかハードロックとかプログレは70年代にはオーパーツすぎるだろww

ぴんからトリオの時代にあんなもんが出てきても場違いすぎるwww
0914名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:49.54ID:MoCajan6
古本屋はクリムゾンが舟木一夫に聴こえる障害者やから我々健常者とは話が通じへんで。
0915名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:16.08ID:u9hGk9EE
スティーブンタイラーはフランケン顔だけどスタイルと衣装で誤魔化してるなw
0916名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:19.19ID:M7NWOrjS
>>911
全然
ヒップホップだって別にポップという訳じゃないだろう

ポップというのは特に音楽に興味ない層が聴いてもキャッチーで親しみやすい音楽
JBのようなゴリゴリのファンクやヒップホップの多くはそういうのとは程遠いんじゃないか?
0917名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:44.09ID:MoCajan6
ジミー・ペイジは篠山紀信
0918名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:03.87ID:u9hGk9EE
今は漫画音楽はすっかり鳴りを潜めたな…

メインストリームはむしろフォークとかGSの時代に回帰している
もちろん現代風にはなっているが
0919名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:40.89ID:M7NWOrjS
スティーブンタイラーもミックジャガーもデカい口のチンパンジー顔なのにどこで差がついたのか
0920名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:46:48.67ID:u9hGk9EE
タイラーはひろゆきもビックリのタラコ唇
0921名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:48:40.56ID:u9hGk9EE
ミックジャガーは文字通りのジャガイモ顔だけど当時はセックスシンボルのスターだったみたいね
0922名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:27.08ID:M7NWOrjS
ビートルズやクイーンはその点外見に恵まれてる
0923名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:31.66ID:/fj9z5Qh
>>916

いや、ポップだよ! 俺がポップっつったらポップなんだよ、この野郎! (もちろん冗談半分ですかw)

売れてないけど、マイケルジャクソンとかプリンスが基盤に鞄に入れてるのは"そこ" でしょ?
0924名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:40.42ID:u9hGk9EE
ビートルズは見てくれはまあまあかな

でもアレどっちかというと野郎受けするタイプの外見だよなw
アイドルなのにw
0925名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:22.94ID:osjaPqtp
アイドルといえば
ビリー・アイドル

ビリー・アイドル再評価
0926名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:56.77ID:osjaPqtp
モニーモニー
ホワイトウェディング
最強
0927名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:57:14.21ID:osjaPqtp
スティーヴスティーヴンス最強
0928名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:06.92ID:MoCajan6
ビル・ワイマンなんて不細工ではないが超地味顔。
0929名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:14.75ID:osjaPqtp
スティーヴスティーヴンスが参加した
ヴィンス・ニールの1stアルバム最強
0930名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:41.62ID:osjaPqtp
ビル・ワイマンは藤村俊二
0931名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:07.94ID:u9hGk9EE
フーとかストーンズとかパープルはホモではないが男ウケする外見だな

ゼップとかクイーンは女ウケする外見(ゼップは男のファンが多かったが
0932名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:36.45ID:/fj9z5Qh
>>928
いや、あれはいい方でしょ、ジェームスブラウンと比べてよ?w
0933名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:43.38ID:M7NWOrjS
ビルワイマンとかリンゴスターってイギリス人なのに中東とか地中海系の顔なんだよな
あまり詳しくはないけどブリタニア時代からいるローマ人の血だろうか
0934名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:59.35ID:u9hGk9EE
エルビスプレスリーとかモリッシー系のあの濃ゆい顔立ちは何系って言うんだ??

ラテンアメリカ系??
イヤ
もっと独特だな
0935名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:23.19ID:QN9fOjkZ
ルックスは良過ぎても今度は音楽的な評価されなかったりする
0936名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:49.88ID:u9hGk9EE
ヒップホップとかラテンの今のアメリカでの人気は黒人とかラテンアメリカ系への需要だよな多分要するに

アメリカは多民族国家だから人種や社会的階層で聴く音楽が全く違うらしいし向こうで人気あるからっつって何でもかんでもアメリカ人全員に人気を博してるわけじゃないみたいね
0937名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:45.22ID:plKGsfE5
モリッシーは目元が濃いがあれはギリギリ普通のイギリス人の範囲内だな
強いて言えばちょっとロシア人っぽいが

プレスリーは南欧とか南米っぽい
まあ実際のルーツは別としてラテン系っぽい顔立ち
0938名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:47.58ID:u9hGk9EE
エルビスプレスリーは濃いめ顔の大谷翔平
0939名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:32.65ID:u9hGk9EE
>>935
テイラースイフトは全盛期はほとんどモデル的なファッションアイコンで音楽なんか二の次だったな
0940名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:12.97ID:/fj9z5Qh
>>915
いや、あの人はルックスいいよ。 それの99%の同年代の人はもう終わってるルックスな訳だからな?w
0941名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:18.18ID:M7NWOrjS
外見も才能も評価されてるアーティストは誰だろうか
デヴィッドボウイとかマイケルジャクソンかな
マイケルは後で悲惨になるが
0942名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:40.35ID:Xtrgo1ps
>>941
マネスキンとブルーノ・マーズ
0943名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:01.96ID:MoCajan6
3大美形ミュージシャン

デヴィッド・ボウイ
デヴィッド・シルヴィアン
エリック・クラプトン
0944名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:37.37ID:u9hGk9EE
クラプトンは昔は何気に美形だったねえ
ちょっとチャックノリス似だけどw
0945名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:55.61ID:K635oX02
>>882
そういえばグラハム・ボネットも
「なんだ、あのゴルフしてそうなオッサンは?
あれでハードロックを歌えるのか?」と言われた

…が声を聴いて納得する人続出
さすがだ
0946名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:55.52ID:K635oX02
>>875
やっぱそうだよな!音楽は顔!
テイラー・スウィフト、ハロー・シスター、ココ・クイン、
アディソン・レイ、オリヴィア・ロドリゴ、デュア・リパ

やっぱここら辺が最高だよ!
0947名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:55:48.60ID:u9hGk9EE
>>941
デヴィッドボウイだろうな

カートコバーンもよくルックスを褒められるけど音楽自体は別に美形じゃなくても成り立つよなw
0948名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:34.72ID:/fj9z5Qh
おいおい、モロッコ、ベスト4じゃねーかよ!w フランス強豪だけど、強行突破だよ。 逃亡国家だよw 決勝片方はモロッコだよ。
0949名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:48.58ID:K635oX02
ところで映画「ザリガニの鳴くところ」を見た人いる?
あれって面白いの?
0950名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:58.63ID:u9hGk9EE
グラハムボネットってリッチーとケンカしてレインボーやめたんだっけ??w
ていうかリッチーのバンドの歴代ボーカルは全部それが退職理由らしいが(笑)
0951名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:23.17ID:K635oX02
>>948
いいことじゃないか?
初めてのアフリカ国の決勝進出
(ってかてっきり先にカメルーンが成し遂げると思ってたw)

イスラム教の国だから現地もさぞ盛り上がる事だろう
0952名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:03:36.97ID:K635oX02
>>950
リッチーが飽きたらヴォーカルを捨てるんだろ?
ワンマンバンドだったからなあ
0953名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:03:43.62ID:QN9fOjkZ
デヴィッドボウイの若い頃ってパッとした顔じゃないから印象付けるためにギミックに走るのはわかる
0954名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:17.92ID:K635oX02
あ、まだモロッコはベスト4か?
まあいい、是非決勝まで行ってほしい
0955名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:05.91ID:K635oX02
>>953
デビュー当時は
「歯並びの悪いキモいオカマ野郎」とか言われてたらしいよ

80年代からダンディな中年に大変身
0956名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:06:25.58ID:QN9fOjkZ
>>950
リッチーのところにろいたボーカルはその反動からか自分主体のバンド作ってるのが多いな
0957名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:07:17.30ID:u9hGk9EE
60年代のボウイは何か ''スパイダーズ'' とかにいそうだなwww
今見るとマッシュヘアーが全く似合っていないw
0959名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:23:31.28ID:IjHt8yYx
110円→100円クーポン
10円で買いました
0960名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:28:02.55ID:/fj9z5Qh
>>959
それを売ってもいくらの価値にもなんねーよな?
0963名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:00:39.46ID:u9hGk9EE
Kチャンのような差別思想には全く興味は無いが白人ロックのライブ会場には白人しかいないようにブラックミュージックも基本的には黒人ウケみたいよね
確かにラップやR&Bのライブ会場は映像を見ても黒人だらけだな

むしろアジア方面にもウケて世界ツアーが組める白人ロックメタルはかなり例外的な音楽のようだ(の割に本国ではあまり聴かれていないが
0964名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:03:38.29ID:u9hGk9EE
卵2パックやらアッシャーだかワッシャーがガンズとかメタリカより聴かれてるのも日本にいるとなかなか理解が出来ないがアレは黒人需要のようだ
0965名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:07:06.80ID:u9hGk9EE
むしろ白人は積極的にブラックミュージックにも割と触れていくイメージあるな
昔からブルースロックとかあるしラップやR&Bのライブ映像にも白人は割といる

黒人はホワイトミュージックにはほとんど興味が無い印象
白人ロックメタルのライブ会場には映像を見ても黒人がまじでほっとんどいない
0966名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:08:58.95ID:93kV+LNs
スンスン
0967名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:00.33ID:93kV+LNs
精神病みのハゲデブEDルンペンってもしかして自分のこと白人だと思ってるのカナ☆彡
0968名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:36.64ID:93kV+LNs
精神病みのハゲデブEDルンペンなのに??w
0969名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:59.52ID:93kV+LNs
ワロリンワロリンw
0970名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:12:02.71ID:u9hGk9EE
白人もので抜いたことは多分ないな…
黒人ものもないけどw
0971名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:05.03ID:93kV+LNs
そもそも勃たないもんネ☆彡
0972名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:27.10ID:93kV+LNs
不能☆彡

不能☆彡
0973名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:52.34ID:93kV+LNs
何においても役立たずとか超ワロリンw
0974名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:02.17ID:u9hGk9EE
30行ったし出かけてこよう♪
0975名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:34.03ID:dwjWY7yu
逃げ隠れ☆彡

逃げ隠れ☆彡
0976名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:22:58.55ID:Hdipzm1w
通報されたらコテ外してワロリン
0977メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:23:14.29ID:dwjWY7yu
ワロリンワロリンw
0978メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:24:17.71ID:dwjWY7yu
んあ??w

通報とかどんだけ俺にビビってんの??w
0979メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:25:29.38ID:dwjWY7yu
「運営さ〜ん泣、ひどいやつがいるんですよ〜泣、聞いてくださいよ〜泣」ってか??w
0980名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:26:15.54ID:J4U+gqSg
>>960
売れるわけないしw
ただ気になったから買っといたまでだ
0981メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:26:19.99ID:dwjWY7yu
ネットですら直接文句言えないヤツの密告みたいなの超ワロリンw
0982名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:32:39.33ID:+kDtfCqr
>>959
また100円乞食のオッサンがゴミを張りだしたよwww
0983名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:33:54.56ID:J4U+gqSg
タトゥーの2nd国内盤なんてほとんど見かけなくなったしな
0984名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:34:17.85ID:J4U+gqSg
1stは時々チラホラ見るかな
0985名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:35:45.38ID:J4U+gqSg
この人ビョーキですねw
3

547 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2022/12/11(日) 13:34:44.82 ID:jpHbRoDg0
>>536 539 >>544

初来日馬鹿はどっかに行けよカス
0986名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:36:03.94ID:u9hGk9EE
世代だけどタトゥーは一秒も聴いたことがないな
そういや
0987名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:39:20.67ID:iA103W1V
例の騒動で変なイメージがあったので避けてたんだが今更フリッパーズギターを聴いてみた
これが結構良い
お世辞にも発音が良いとは言えないが英語曲もすんなりと聴けた

似たサウンドの音楽を探してネオアコ?系のアーティストや他の渋谷系アーティストちょっと聴いてみたけどフリッパーズギターのあの雰囲気はないんだよな
0988名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:41:03.21ID:iA103W1V
エリッククラプトンはナチス並みの人種差別発言をしたしジェームスブラウンは妻をボコボコにした
才能のあるアーティストってそういう所があるんだろうか
皆が皆そうじゃないのは分かるが
0989メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:44:01.21ID:dwjWY7yu
絵じゃない女には詳しくないもんネ☆彡
0990名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:46:08.82ID:u9hGk9EE
クラプトンは黒人音楽に憧れて飯の種にまでしてんのに何で人種差別発言なんかしたんだろな?
所詮はブルースブームで売れるためにやりたくもねえのにやってたんかな実は??

つかピーターバラカン曰くクラプトンはかなりイヤなヤツらしいよなwww(つかクリームのメンバーは全員アレらしいwそらすぐ解散するわなw
0991メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:46:36.17ID:dwjWY7yu
うっせえわちゃんも絵だもんネ☆彡
0992メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:46:46.59ID:dwjWY7yu
ワロリンワロリンw
0993メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:47:43.52ID:dwjWY7yu
どんなルンペンやw
0994メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:48:22.07ID:dwjWY7yu
絵の女見てたら何%嫌な日常生活になるん??w
0995メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:49:02.99ID:dwjWY7yu
絵の女とデスメタルと無料券大好きおじさん超ワロリンw
0996名盤さん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:49:17.46ID:u9hGk9EE


今出かける準備してんのねw

まあクリエイターとか芸能人は大体変人か人格破綻者ばかりらしいけどなw
多分そのくらいじゃないと業界でやってけないんだろうが

ジョンレノンは70年代は奇人変人の代名詞で関係者は皆気味が悪いとか言ってたらしいしw
0997メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:49:49.10ID:dwjWY7yu
いちいち言い訳するのがクセになってんのワロリンw
0998メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:50:26.33ID:dwjWY7yu
憶測とデマしかないルンペン超ワロリンw
0999メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:50:57.34ID:dwjWY7yu
999ならルンペンはダンプに轢かれる
1000メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/12/11(日) 13:51:11.53ID:dwjWY7yu
1000ならルンペン餓死
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況