X



トップページ洋楽
1002コメント291KB

(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★35( ̄。 ̄ノ)ノ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:34:38.61ID:Df7EJ9lY
ロックに使われるサックスやトラペが古臭く感じるのはジャズファンクのテイストのが大半だからだよ

ムーディーだったりありきたりなファンクテイストを出すためにジャズやファンク丸出しの使い方してるから

カウやゾイやゼロみたいなチェンバーロックの管はクラ由来だから古臭ささが無い
0953名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:35:59.90ID:yVMVGooT
マイルスは超クールやな流石レコちゃん
0954メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 21:36:07.83ID:o2hTyZk8
何かツィッターでみたがブラックミディとかが影響公言してるから向こうでも今そっち系のロック界隈ではキングクリムゾンの再評価がめざましいらしい
ポップロック界におけるビートルズとかハードロック界におけるゼップくらい定番化してるんだとか

ファンとしては嬉しい話だねw
0955名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:37:52.27ID:kmqUHd7T
>>930
そんなロックばっかじゃねーわww
そんなんしか知らんだけww
0956名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:39:23.82ID:kmqUHd7T
>>940
JPOPにピアノバラードなんか、そんなに有るか?
まともなピアノバラードなんて、ツキミソウぐらいしか知らんけどなww
0957名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:40:25.44ID:Df7EJ9lY
クリムゾンがフォールンエンジェルでやったオーボエみたいな使い方出来てるバンドってのはチェンバーロック以外ではほぼ皆無だろう

「ムーディーなジャズテイスト」を安易に使うバンドが多すぎたんだな
0958メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 21:40:28.80ID:o2hTyZk8
>>955
まあタンジェリンドリームをアマチュアが演奏するのはまず無理だな(笑)
0961名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:46:49.42ID:RYiBGXLg
ま、デカいか、うん、デカい
間違いなくデカい
0962メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 21:50:43.07ID:o2hTyZk8
ジャズは好きだがジャズテイストのサックスが現代の楽曲に使われると古い感じあるのは結構わかるなw
0963名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:51:29.25ID:+8OEYYga
JPOPのピアノバラードって、基本ダサいのばっかなんだよなww
西洋楽器と絡めるだけのボーカルが殆ど居ない
0964名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:51:35.03ID:wi3PQgJF
>>960
言いにくいことだがビートイットではDon't be a macho man、つまりマッチョぶるなと歌ってる
ビートイット自体全体的に「別に男らしくなくてもいい」というかなり時代を先取りしたポリコレ的な歌詞
0965名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:51:41.17ID:RYiBGXLg
思うに
スラッシュ→ジミー・ペイジ
イジー→ロン・ウッド
アクセル→フレディ・マーキュリー
アドラー→フレッドコウリー
ダフ→沢田泰司
だよな
0966名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:52:22.68ID:+8OEYYga
ジャズやブルースは、基本的にダサくてナンボだからなww
0967名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:52:38.63ID:RYiBGXLg
>>964
えー、そーなのーかよ
今日トレーニングしながらスリラー聴いてたわ
0968メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 21:53:47.97ID:o2hTyZk8
今のJPOPからピアノとアコギ取ったらほとんど何も残らんな…w
米津玄師とかほとんどの曲は封印されるわ(笑)
0970名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:54:28.85ID:+8OEYYga
>>968
米津なんか声質で論外だわww
0971名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:55:03.45ID:+8OEYYga
314 NO MUSIC NO NAME ▼ 2023/02/15(水) 20:37:57.85 ID:H+fsdzf9 [38回目]
308 NO MUSIC NO NAME ▼ New! 2023/02/15(水) 20:35:57.18 ID:H+fsdzf9 [34回目]
https://oto-ch.net/archives/38668504.html
米津は暗い歌手筆頭に挙げられるww

http://visual-matome.com/archives/post-95731.html
暗い曲しか無いって言われるww

https://lineblog.me/aine08/archives/2962256.html
米津が病んでるって知人に言われて必死に言い訳する信者ww
 ↓
https://internetexpo.net/musician/yonezu-kenshi-disease/
しかし米津は実際に心身病んでるww

https://ranky-ranking.net/I0000922/&page=2
米津は若手が殆ど入ってない嫌いな歌手ランキングに入ってる

https://www.tfm.co.jp/lock/staff/index.php?itemid=10476&catid=36
米津自身が自分の低い声に「コンプレックス」が有り、「女性ボーカルの声に嫉妬」
つまりコンプレックスと嫉妬の塊

米津信者の非行
米津のアンチが居るというだけで無関係のアーティストのスレを荒らす
米津以外のアーティストを誹謗中傷する
米津のアンチを多数の板やスレを監視して攻撃する
 ↓
「米津ファン 特徴」でググると関連ワードに「米民 民度低い」 が出るww
0972名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:55:32.70ID:+8OEYYga
邦楽板で米津信者叩きまくってた所ww
そろそろ飽きて来たけどなww
0973名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:55:39.31ID:wi3PQgJF
>>968
それでもシンセメインのK-POPよりはマシに感じるw
俺的には
0974メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 21:55:50.16ID:o2hTyZk8
>>964
へー

スラッシュだかヴァンヘイレンのギター採用してる割にそんな反ミソジニーみたいな内容の歌詞だったんかw
0975名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:56:39.84ID:+8OEYYga
藤井風やAIMERも声嫌いだけど、インスト等のカバーは一部聴ける
米津だけはバイオリンで聴いてもメロディそのものが不快で秒で消すww
0976名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:57:39.40ID:+8OEYYga
>>973
韓国人は声量が無さ過ぎるのとシンセの使い方が未熟なだけ
0977メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:01.68ID:o2hTyZk8
米津は本当に何であんな地味で暗い歌手が売れてんだかよくわからんよな
本人すら不思議らしい
0978名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:10.99ID:RYiBGXLg
やっぱりマッチョはメタル
パンテラなんかな
0979名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:26.34ID:wi3PQgJF
>>969
スリラーは電子音よりも効果音が嫌だな
大げさな効果音のせいで子供向け音楽みたいな印象
イエローサブマリン的な感じ
0980名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:53.28ID:+8OEYYga
>>977
日本人のデフォが暗いからww
そして福沢諭吉曰く、嫉妬深い
0981名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:00:12.64ID:+8OEYYga
暗くて汚い曲ばっか売れて来たやん、日本ww
0982名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:01:06.18ID:wi3PQgJF
>>974
当時ギャング同士の争いで命を落とす若者が多かったから無駄にマッチョぶって命落とすなと訴えたかったようだ
有名な話かもしれんがMVにも本物のギャングが出演して踊ってる
0983名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:01:10.95ID:+8OEYYga
JPOP信者が好きな90年代とか、陰キャ向けビーイングと下品イケイケ小室系だからなww
0984名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:21.55ID:+8OEYYga
80年代は実は割と良かったんだけど洋楽に惨敗してたから、
馬鹿耳のJPOP信者は90年代が最高と勘違いしてる
あと80年代はアイドルが強過ぎたから
0985メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:48.15ID:o2hTyZk8
マッチョってぶっちゃけ少なくとも日本だと特殊な人種だからなー
基本的に大抵労働者階級の人間だよね、それも肉体系の

工事現場とか通りかかるとメタルバンドマンやラッパーみたいのがいっぱい働いているw
彼らか社会を支えていると思うとただひたすら感激の念だよねェ…
あまり関わりたくはないけど(笑)
0986メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 22:04:35.62ID:o2hTyZk8
感謝感激
0987名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:04:45.77ID:+8OEYYga
彼らか社会を支えていると思うとただひたすら感激の念だよねェ…
あまり関わりたくはないけど(笑)

ww
0988名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:49.90ID:RYiBGXLg
>>985
ボディビル界隈は違うと思うぞ
肉体労働者ほとんどおらんぞ
怪力中国人マッチョは超エリートやぞ
ドイツ人マッチョの人もエリート
0989メタル
垢版 |
2023/02/15(水) 22:06:10.61ID:o2hTyZk8
さて

今日はこのくらいで去るかな…
次スレでまた
0990名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:07:15.32ID:wi3PQgJF
>>984
別に90年代J-POPが悪いとは思わないけど商業色が強まった気がする
ドラマやアニメとのタイアップも増えたし
あまり関係ないが歌謡曲や演歌が消えたのもこの頃だな
0991名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:07:32.54ID:z9XzDyUK
>>895
対象年齢?馬鹿かお前は
0992名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:13:08.61ID:z9XzDyUK
>>918
友達の娘がフルート奏者なので3回演奏会に行ったな。
段々おしゃべり(MC)も上手になり、曲のアレンジも上手くなってるな。
0993名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:15:49.07ID:qGxaU58v
>>990
商業色は80年代も強かった
タイアップ曲自体の質が落ちた
安易に馬鹿耳jpop信者に受けるような曲
負けないで
愛は勝つ
的なやつなww
0994名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:18:23.96ID:yweCatEq
負けないでなんて加山雄三と共に引退させろよって
メロディもボツ候補だし、歌詞はクソダセーし
歌詞に興味無い俺でもクソダセーって感じるぐらいサイテーな歌詞
単なる軽薄恋愛ソングなのに応援ソング扱いも寒いし
0995名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:19:56.81ID:yVMVGooT
ピストルズやディランは最高
0996名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:19:57.41ID:yweCatEq
日本社会の同調圧力や演歌みたいな昭和の女臭がダサ過ぎるww
何せzardのテーマが平成に生きる昭和の女らしいからなww
0997名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:20:57.84ID:yVMVGooT
ヘビメタ野郎はポップス好きのお花畑なんデス
0998名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:24:03.56ID:wi3PQgJF
硝子の少年の「そんな小さな宝石で未来ごと売り渡す君が哀しい」という歌詞は良いと思う
当時援助交際が問題になってたから入れた歌詞らしいがこれは今の闇バイトなどの少年犯罪とかにも言える事だよな
0999名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:29:03.35ID:yVMVGooT
Not Rightがあるからな~ブラックフラッグとか知ったかをされてもね
1000名盤さん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:30:27.89ID:yVMVGooT
ヘビメタ野郎はポップス好きのお花畑なんデス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 52分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。