>>768
今回も最後までそれしか出なかったのなら、無意味だったね

>632 >>635 を含めて、音楽の素人であっても客観的に判断可能な外形的な特徴でロック楽曲であるか否かを分別するのが1番分かり易いってハナシですよ

その楽曲がどの「一般的には、このジャンル」とされていても、それがロック楽曲としての機能を果たすべく誂えられた外形を持っているのならば、それをロック楽曲と呼ぶのが正しいってハナシです

スキッツォイドマン以前にもその様な外形を持つポピュラー音楽楽曲が存在してても、メルクマールとなるほどの明示性が有るだろう、という説明はやはり >632 >635 で済ませております

それが他のロック楽曲、ベックスボレロだろうが、ロックンロールの何れかの楽曲だろうが、そこは要点ではアリマセン

要は、それが何のために創られ聴かれる音楽なのか?というのがポイントなので、その為の機能を「主観ではなく」外形から判断するならば、俺の定義以外には不可能だって結論しかアリマセンよ