X



トップページ洋楽
1002コメント380KB

メタルは神の音楽 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:03:46.66ID:IaLFy6Gl
年齢詐称カマポンが過酷なイジメに耐えるスレッド
0003名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:23:54.05ID:IaLFy6Gl
カマポンってiPod何使ってんの??
0004名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:50:47.71ID:SUXcyzAb
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0005名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:52:26.93ID:LFuGL32/
>>4

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681090431/881-905

 ↑ が一般教養レベルの論理学用語である「トートロジー」を自信満々に「ポストモダン用語」だなんてイッちゃってた汚痔ちゃんのハナシのログねw

相手の誤謬を指摘する時に最も高い頻度で顕れ易い「トートロジー」と「ストローマン」の有無を検証するのが議論の初歩の初歩なんで、汚痔ちゃんは大学のゼミでディスカッションやディベートの経験なんか無いって事ですよ・・・

リアルに「魯鈍」に生まれ付いちゃってるカタワだってバレちゃったね、低学歴ゆえの劣等感にまみれて地べた這ってるフランス書院の汚痔ちゃん♪




ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0006名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:54:21.46ID:LFuGL32/
>>154
プリンセスプリンセスのコピーバンドが青春だった汚痔ちゃんのコレも、貼っときますね♪ ↓



https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1672649460/141

141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1669618233/584-586

584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)

586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)

.

まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0007名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:54:58.38ID:LFuGL32/
コピペ元のアンカー消し忘れてたw
0008名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:35:21.20ID:sMEmaurE
>>4
荒らしとか誹謗中傷を病気のせいにするが

明らかに「普通の人間」お前らみたいなのが誹謗中傷やってるだろ?

誹謗中傷無くす気ってあるんかな

「だいたいこう言う奴らがやります」のステレオタイプ像が間違ってる
0009名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:41:26.37ID:vM9ub+69
メタルってネガティブな音楽っちゃそうなんだけどそれに加えて明らかに聴くのにかなり気力がいるよねw
ネガティブだけど気力たっぷりな人間てどういう人間やねんw

スレイヤー聴いてるナードとかメチャクチャ体力あるナードみたいな感じだろ(笑)
0010名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:44:01.82ID:vM9ub+69
オレは体力ないからメタルずっと聴いてるとやっぱり疲れる
30分くらいはテンション上がるけどその後はひたすら疲労感

オナニーとかセックスみたいなもんだなw
ずーっとオナニーとかセックスしてたらそら疲れるわ(笑)
0011名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:46:11.65ID:vM9ub+69
ロバートプラント曰くゼップのライブは ''公開セックス'' らしいw
客にはセックスをした気分になって貰いたかったんだとw
0012名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:48:16.75ID:vM9ub+69
デスメタルとかスラッシュメタルは大体全部同じような音楽なんだけどリズムや演奏のアグレッシヴさがどれもビミョーに違うんだよな
自分に合うのを探し出せってことらしい
0013名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:55:22.05ID:vM9ub+69
つーかニセって昼間にDevourmentとか聴いてまじで楽しいの??

百万歩譲って昼間でも楽しめるとしても夜のが絶対雰囲気出ないか??w
ホラー映画を今みたいな時間帯に見るより深夜帯に見た方がコワいでしょ常識的に考えてさw
0014名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:58:12.14ID:vM9ub+69
そもそもニセがDevourmentまで聴いてるような ''ガチメタラー'' だとは予想外だったわ(笑)

ていうか明らかにオレよりメタル詳しい品w
セパルトゥラのメンバーの名前とか普通シラネーだろw
0015名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:59:29.09ID:IUi08dQo
聴く聴かないは体力よりも昔聴いててもう飽きてて聴かない人のが多いんじゃないかw
0016名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:03:09.26ID:vM9ub+69
イヤ

雑談系の板とかHRHMスレが立つと大体みんな昔は聞いてたけど現在進行形では聴いてないって言うんだよな
理由はやっぱりいつの間にか激しい音楽が合わなくなったかららしい
0017名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:07:17.16ID:vM9ub+69
そもそもリアルでもクイーンとかゼップとかディープパープルを現在進行形で聴いてるオッサンオバサンとかほとんどいなくね??
話題振っても皆思い出の中の存在になってる感じだろ
0018名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:12:23.43ID:IUi08dQo
5chは高齢化進んで錯覚するよなw
まぁ大体90年代の話までがついていけてるみたいなんだが
0019名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:30:42.68ID:vM9ub+69
5chはニルヴァーナ来日公演(31年前)くらいなら普通に見てるのがウヨウヨいるからなw
凄いのになると70年代のゼップとかクイーン見てる猛者が現われるしw

ゼップ初来日とか52年前だぞ??
その時高校生でももうアラセブンティ(語呂悪w)なわけでしてw

そんなもう孫がいるような爺さんが糞ワロタとかここに書き込んでると思うとなんとも言えないっスなw
0020名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:43:29.71ID:IUi08dQo
キラが見てるライブはあまり自慢出来ない
ゼップフロイドレベルじゃないと
0021名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:20:34.05ID:vM9ub+69
もう鼻毛に白いのが混じってきたようなオレでもここじゃ若輩だしな

この板の固定は40とか50過ぎて業界人でもないのに何とかスコットとかニュージーンズ?に自分のことのように入れ込んでいるが何が彼らを突き動かしているのか…??
トラップだかラテンの再生数だかリスナー数なんてどうでもよくない??w
0022名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:30:12.48ID:vM9ub+69
>>20
ライブ見た自慢はやっぱ60年代70年代になってくるよな

渋谷陽一や伊藤正則はゼップやフロイド見たのもうほとんど覚えてもいないのにいまだにしつこく話してるし
松村雄策とかも晩年までビートルズ初来日見たアピールしてたからなw

渋谷陽一やタナソーはいまだに最新の洋楽追いかけてるみたいね
タナソーはケンドリックラマーの来日にwkwkらしいしw

セーソクは実はもうメタルとかほとんど聴いてなくてプライベートではジャズロックとか聴いてるらしいがw
0024名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:39:47.73ID:xfTBvWEP
>>21
同じだよ
50の爺さんが自分が若い頃に聴いてたロック・バンドに入れ込んでるように、最近の物が好きなだけ
“そこ” に違いはない
「新しいモノ好き」かそうでないかだけ
0025名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:41:24.51ID:xfTBvWEP
音楽の趣味くらいは老け込みたくないものよの
だってサブスクで足も時間も体力も使わないでお手軽に聴けるからの
ジジイに優しい時代よ
0026名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:13:40.40ID:EEpUBPRK
メタルって聖飢魔IIとかだよ
そりゃBAD HOPや舐達麻のほうがかっこいいだろ
日本ですらそうだ
0027名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:26:09.94ID:vM9ub+69
そこはクリスタルレイクとかコールドレインでええやんw
0028名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:32:37.23ID:vM9ub+69
まあ彼らも基本的にやたら英語多用して無理あるとこ誤魔化してるがw

ポップとラップは大部分を日本語で違和感なく表現出来るわけで
実は英語圏の外人からしても同じような感じなのかもしれない(ていうかHRHMとかポストロックとかオルタナみたいのは英語圏の人間からするとどうなんだろ?
0029名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:40:56.34ID:N4GNzmKS
>>26
どっちもダサい
0030名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:45:10.62ID:vM9ub+69
ていうかHRHMとかプログレみたいの聴けないとか夢が無いよなw
チンケな程度の低い現実主義に縛られて感性の幅を狭めたくないわw

外人にはどうだか知らんが幸い日本人にはメタルやプログレやオルタナは割と無理なく聴けるので有り難く聴かせてもらってるわw
0031名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:50:03.24ID:LFuGL32/
具象言語での歌詞と歌唱を含む音楽ってのは、その真価はその言語のネイティブ話者にしか判断出来ない

歌詞の意味が分からなかったり、その言語を習得しててもニュアンス的に掴み難かったりするのを差っ引いても尚、充分に魅力的な音楽は有るけど「真価」となると日本人の大半は分かってないまんま聴いてるんだろう

日本の音楽が海外で勝負するなら抽象言語としての楽器の音だけで構成されるインストか、ルインズみたいに音として機能させる為だけの言語を拵えて唄うしか無いわいなw

ルインズの「バーニングストーン」の中の名曲・プラハ・イン・スプリング
https://www.youtube.com/watch?v=Syp8Zs39r_s

元ヘヴィ・ヴェジタブルのロブ・クロウによる ↑ のカバー
https://www.youtube.com/watch?v=IIejWsgi74c
アメリカのこの辺りの連中って、やっぱルインズくらいは普通に聴いてるんだろうなw

もう一つ、バーニングストーンからの名曲・Misonta
https://www.youtube.com/watch?v=X9YHW3vxY98
0032名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:52:55.31ID:0HCrT6Gj
ミセスグリーンアップルって何であんな音圧大会みたいな音なんだw?
クソ耳障りw
0033名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:53:13.47ID:vM9ub+69
コレ

日本の映画とかにも割とあるある理論なんだよな

3Dの日本人が宇宙を舞台に活躍したり魔法で世界を救う映画の滑稽さ…ギャグにしかならんw
なんでだろ??
冷静に考えたら別におかしくはないだろw

外人はそれが日本人に比べたら割とハマるわけだからメタルも日本人のそれよりは割とサマになってるのかもしれない
というかそうでもなきゃあれだけ一大ジャンル築いてない罠
0034名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:55:47.98ID:vM9ub+69
>>32
あんま詳しくないけどギターの音がメタルもビックリの大音圧だった記憶があるw
彼らに限らず日本のポップバンドってよくHRHM系でもないのに何故か無駄にブ厚いギター被せてくるんだよなw
0035名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:59:59.31ID:0HCrT6Gj
>>34
つべに上げる動画につけるBGMも日本人は小うるさいの多いんだよw
0036名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:02:23.35ID:0HCrT6Gj
関係ないが、エアロスミスのRocks好き多いな

モトリー・クルーのニッキー・シックス 史上最高のアルバム/ギターヒーロー/お気に入りのシンガー/自分の葬式で流してほしい曲など語る
https://amass.jp/168572/
0037名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:09:18.24ID:aAUJ7d0X
>>31
聴くわけないだろマイナーオタクのトリパンw
再生回数みてみろやw

オマエの頭がずれているんだよ
0038名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:14:03.79ID:vM9ub+69
エアロスミスの70年代のアルバムとか後追いには音質がチープすぎて聴けたもんじゃないけどリアルタイマーだと思い入れがあるんだろな

ハードロックも日本版で考えたらまあ結構アレだわなw
クイーンとかゼップとかガンズなんてB'zとかボーイとかエックスジャパンにポジションが近いだろw
要するに音楽の世界でああいう表現形態というのはなかなかムズカシイのだろうな何故か
0039名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:17:23.19ID:vM9ub+69
つか…

オレ、クイーンの7年くらい前の武道館公演見てるんだけど来日するみたいだから最近のセットリスト見たらほとんど全く同じ曲目だった(笑)
それなりに活動キャリアなげーくせにガンズより代わり映えしないんだけどw

クイーンⅡの曲とか演奏したってええんやで??w
0041名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:28:33.52ID:Cid4/E1P
>>37

>>2 のリンク先は読みましたか?

「出自(しゅつじ、と読むんですよ?w)」を「出目(でめ??w)」と打ち込んじゃう、

リアルにダウン症のゴミに生まれついちゃった出目キムくん♪
0042名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:34:28.23ID:aAUJ7d0X
>>41
かまって知ったかぶりジジイ
0043名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:39:37.66ID:aAUJ7d0X
>>41
しかしオマエも音楽の趣味が悪いのう
0045名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:02:42.19ID:7cmn5U16
生きてる事が嫌になるイジメの時間始まるYO☆彡
0046名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:04:34.05ID:7cmn5U16
Queen Uがなんだって...??w
0047名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:05:05.84ID:7cmn5U16
オマエはベスト盤しか知らんやんw
0048名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:06:08.59ID:7cmn5U16
マジその辺のライト層以下ってかw
田舎のOL以下の知識しか無いの超ワロンチ☆彡
0049名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:06:52.52ID:7cmn5U16
アラフィフでクイーンはベスト盤しか知らなくて洋楽板とかw
0050名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:08:11.92ID:Cid4/E1P
>>42-43



>>2 のリンク先は読みましたか?

「出自(しゅつじ、と読むんですよ?w)」を「出目(でめ??w)」と打ち込んじゃう、

リアルにダウン症のゴミに生まれついちゃった出目キムくん♪
0051名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:09:50.89ID:7cmn5U16
でw

メタルは夜聴いたら雰囲気出るって何??w
0052名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:12:13.67ID:7cmn5U16
眠る時にスレイヤーのSITA聴く事が多いけどオマエが言ってんのそういう事なん??w
0053名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:13:45.29ID:7cmn5U16
カマポンってアホだから「クラシックとかアンビエントは眠くなる」って言ってるのほんとアホだよネ☆彡
0054名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:15:38.19ID:7cmn5U16
いやw

マジで時間帯で雰囲気がどうのって何...??w
0055名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:52:01.37ID:7cmn5U16
カマポンは時間帯気にすんなら朝起きてしっかり働いて夜眠る生活をする普通の事やってみたら...??w
0056名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:57:17.86ID:7cmn5U16
誰でも出来る普通の事も出来ない嘘つきアラフィフって生きてるだけで辛いんじゃね...??w
0057名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:57:38.81ID:7cmn5U16
ワロンチワロンチ☆彡
0058名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:19:47.70ID:vM9ub+69
イヤ

HRHMは夜のが雰囲気が出て楽しいってそんな変な感覚かな…??
バンドのイメージから考えても妥当だろ
デスメタルのジャケが快晴の昼間の花畑だったら変だろw

逆にエドシーランとかああいうのは夜中聴いても全然面白くないんだがオレがおかしいのかコレ…??
0059名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:22:45.42ID:vM9ub+69
音楽に限らず映画とかもそうだな

難しく考えずとも何度も言ってるが昼間に見るホラー映画と夜中に見るホラー映画じゃ全然違うだろw

映画館なんか強引に暗くするわけで
映画館の客電が上映中もついてたら多分映画に集中出来ないよw
0060名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:58.46ID:7cmn5U16
オマエは雰囲気にウットリしてるだけで音楽自体を聴けてない能無しっぷりがよく解る書き込みワロンチ☆彡
0061名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:39:36.81ID:7cmn5U16
まァw

どのみちオマエの人生なんて闇なんだから穴掘って地底で生きれば...??w
0062名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:40:14.28ID:7cmn5U16
あw

オマエには下水道や汚水槽があったネ☆彡
0063名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:07.76ID:7cmn5U16
目玉とかくり抜けばずっと闇の中に居れるゾ☆彡
0064名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:46:20.04ID:7cmn5U16
バカって雰囲気フワフワのバカなのにバカのままバカな考えに固執するからほんとバカだよネ☆彡
0065名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:55:51.46ID:7cmn5U16
カマポンって図星突かれるとすぐ黙るの超ワロンチ☆彡
0066名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:59:04.67ID:7cmn5U16
年齢詐称の陰キャラ超ワロンチ☆彡
0067名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:02:54.61ID:xHc9t6iN
>>30
しつこいな触れなくていいと言っただろ??
アーティスティック部分が分らず受け売りのアートに踊らされている中身のないお花畑なんだからアートとは無縁だ
お前みたいなヘビメタは音楽雑誌のような媒体がなくなると情報を都合よく改ざんして5でオラつけなくなるから困るよな
悪魔の鎮魂歌は作り込まれたプログレなんだからクリムゾンの様なロートルは不要じゃ糞耳
1曲目は協奏曲であるからフリージャズなどは不要だ以降からは変奏曲があるからね〜
0068名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:07:39.31ID:Cid4/E1P
出目キムくんみたいなダウン症のゴミって伍ちゃんでのカタコトの箇条書きが精一杯で検索なんかムリらしいから、このスレにも貼っといてあげるね♪ ↓


ブラス・ロック (英: brass rock) はロックのジャンルの一つ。ロックのアレンジを基調とし、ジャズの要素を加味してトランペットやトロンボーンなどの金管楽器(ブラス)を前面に押し出した音楽性が特徴。1960年代後半から1970年代前半に流行した。代表的なアーティストとしてシカゴ[1]、ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ[2] (BS&T)、チェイス[3]などが挙げられる。

1960年代後半、ロックとジャズの融合が試みられたことで、迫力あるブラス・セクションを導入したロックバンドが現れた。

ビ ッ グ バ ン ド ・ ジ ャ ズ か ら 引き継いだサウンドとシングル向きな楽曲により、シカゴなどがヒットを放った。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF


血の濃ゆい食肉ブ○クで生まれ育った出目キムくんには、シカゴとユニヴェル・ゼロが同じ「ブラスロック」ってジャンルに聴こえるらしいですねぇ・・・ ↓


977名盤さん
2023/07/08(土) 18:48:19.13ID:uwpAmtyg
>>969
ブラスロックなんてものは60年代にあらゆるパターンが出尽くしたからな
室内楽のリバイバルでしかない
サードイヤーバンドですら大手レーベルハーベストからでていたのに
70年代末期からはプログレ暗黒時代ポストロックにすらなれなかったチェンバー

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1685484355/977


ビッグバンドジャズをロック化した「ブラスロック」が、クラシック室内楽のリバイバルだ、なんてイッちゃってるレベルのアタマでチェンバーロック云々なんて知ったかぶりしてしまうのは、健常者の血が一滴も流れてない食肉ブ○ク家系のゴミだけ、ですよぅ・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0069名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:09:03.76ID:Cid4/E1P
ところで、マイルスのパンゲアってメリハリに欠ける歳寄りの寝小便みたいなゴミだよね♪
0070名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:09:57.16ID:xHc9t6iN
ユニヴェルゼロがやっていることを総括しているオーストリア移民夫婦によるプログレ
聴感上多分ザヴィヌルの弟子だろうからuzed不要だろな〜美しいものには勝てないんだよ
ポップにデジタルにデビューというキャッチコピーだけどLPで聴くとよい音です♪
https://www.youtube.com/watch?v=c9w6QoYgI1o
0071名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:15:51.59ID:Cid4/E1P
>>70
ユニヴェル・ゼロの UZED はキミのその歳から聴いても完全に手遅れだし、

そも「先天性の手遅れ」であるキミみたいなカタワの仔が感応出来る音楽ではアリマセン

それから、腐れニューウェーブでしかないヴィエナみたいなのをプログレ扱いしてるのもキミと大差無いダウン症のゴミだけですからw
0072名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:18:14.76ID:7cmn5U16
現実にも匿名掲示板にも居場所がない人は、様々な要因によってその状況に置かれることがあります。
一般的な特徴としては以下のような点が挙げられます。

社交的な障害や社会不安症:コミュニケーションや人間関係を築くことが難しく、他の人との交流が苦手な場合があります。

自己評価の低さ:惨めな自分を大切にすることが難しく、他人と比べて自分を劣っていると感じています。

家族や友人との不和:家庭や友人関係で問題がある場合、理解や支援を得ることが難しくなるかもしれません。

趣味や興味を共有できるグループがない:共通の趣味や興味を持つ仲間が周囲にいないと、居場所を見つけるのが難しいことがあります。

心理的な問題やトラウマ:過去の経験や心理的な問題によって、自分を表現することが難しくなることがあります。

居場所がない人は、孤独感や無力感を経験し、精神的な負担を感じることがあります。
0073名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:18:55.98ID:xHc9t6iN
>>71
今度からキープオン"シンナー"ロケンローと呼ぶからな
0075名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:00.38ID:7cmn5U16
匿名掲示板で誰からも擁護されないどころか同意もされない人は、さまざまな理由によっているかもしれません。

知ったかぶりな意見や独りよがりな攻撃的な態度: 意見が極端すぎたり、他の人を攻撃するような態度をとると、共感を得るのが難しくなります。

根拠のない主張: 根拠のない主張をしている場合、他の参加者から信用を得ることが難しいかもしれません。

コミュニケーションの問題: 語彙力が無く、自分の意見を適切に伝えられない、他の人の意見を理解できない、尊重できないなど、コミュニケーションの問題がある場合もあります。

反感を買ってしまった経緯: 過去に何らかの理由で他の人々に反感を買ってしまったことが影響している可能性も考えられます。

コンテキストの不明確さ: コンテキストを正しく理解できなかったり、適切に伝えられていない場合、意見が理解されないこともあります。

自身を省みると共に、他の参加者とのコミュニケーションを改善し、建設的な議論や意見交換を行うことが重要です。
0076名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:31:56.22ID:7cmn5U16
匿名掲示板で日頃から知ったかぶりや嘘をついている人は、自分に対して正論や常識的なコメントを受け取ることがあります。
最初はそれに対して冷静なフリで対応しようとするかもしれませんが、図星を突かれたり、事実である事を受け続けると精神的に追い詰められることがあります。
そのためしばらく黙っていることもありますが、その後に感情的になって発狂したり、ストレスを感じることがあります。
0077名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:32:02.23ID:Cid4/E1P
ところで、マイルスのパンゲアってやっぱりメリハリに欠ける歳寄りの寝小便みたいなゴミだよね♪
0078名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:34:01.62ID:vM9ub+69
スンゲー細かくて悪いんだけど持論だとハードロックもヒップホップもプログレもオルタナもデスメタルも基本的に夜の音楽なんだけど最大限楽しむには聴く場所も重要なのね

ハードロックとかヒップホップって基本的に郊外の夜の情景なのよ
だから主に郊外に生息する中高生によく好まれるわけね
邦楽で考えたらわかりやすいけどB'zとかエックスとか舐達磨はなんとなく田舎ではないけど都会でもないでしょ??


プログレとかオルタナは都会の夜の情景なわけね
マイブラとか夜の都会の情景にハマるのわからないか??w
だから基本的に大学生が好むのねあの辺は

デスメタルは田舎の夜の情景だよな
だってホラー映画の舞台は田舎の夜だから(笑)
0079名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:36:02.30ID:xHc9t6iN
>>77
キープオン"リアル"ロックンロールだから>>73とは正反対だよ☆
0080名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:37:54.82ID:vM9ub+69
我ながらスンゲー細かいけど基本的に色んな音楽とかエンタメは鑑賞する本人のシチュエーションとか気分の細かい脳科学に基づいて作られてるからなのね
まあコレ以上細かいことはダビストック人間関係研究所の職員にでも聴いてくれw

だからニセみたいにどんな音楽でもどんなシチュエーションや気分でも楽しめるのは音楽の ''真価'' を理解出来てない証拠としか思えないのね(笑)
0081名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:39:46.61ID:7cmn5U16
音楽の真価って何??w
0082名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:39:47.65ID:7cmn5U16
音楽の真価って何??w
0083名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:40:49.82ID:7cmn5U16
あw

もしかして俺がオマエより音楽詳しいのが悔しいのカナ☆彡
0084名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:41:43.10ID:7cmn5U16
安心しろw

俺が音楽詳しいんじゃなくてオマエがライト層以下のニワカ知識しか無いだけw
0085名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:41:52.74ID:vM9ub+69
デスメタルはまさに ''野生世界の音楽'' よなw
未開の田舎でも楽しめる音楽だと思うしw


ポップスとかジャズみたいのは基本的に昼の情景だったり落ち着いた夜の情景なわけね
ジャズ聴くとなんとなく落ち着いた夜の世界に誘って貰えるのはわからねーかなァ??わかってくれw
0086名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:41:57.13ID:7cmn5U16
ワロンチワロンチ☆彡
0087名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:43:05.70ID:vM9ub+69
クソ田舎でマイブラ聴いても面白くねーに決まってるジャン(笑)


コレならわかりやすいかな?w
0088名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:43:21.32ID:wRF7MxaF
ストリート感演出したヒップホップのMVを日本人がマネすると、コンビニの前でたむろしてるようにしか見えないよなw
0089名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:45:33.13ID:vM9ub+69
>>88
吹いたwwwwww

コンビニの前でウンコ座りしてるアレなw

つかそこまで理解(わか)ってるならヒップホップが夜の郊外の音楽ってなんとなくわかるでしょ??w
0090名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:47:10.26ID:7cmn5U16
カマポンって時間帯と場所の話だけで肝心の音楽の話を出来ないの超ワロンチ☆彡
0091名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:48:06.69ID:7cmn5U16
カマポンって最近になって洋楽知ったん??w
0092名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:49:28.57ID:7cmn5U16
徐々にカマポンが卑屈になってきてんの超ワロンチ☆彡
0093名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:49:36.32ID:7cmn5U16
徐々にカマポンが卑屈になってきてんの超ワロンチ☆彡
0094名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:51:31.68ID:7cmn5U16
でw

音楽の真価って何...??w
0095名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:52:13.46ID:7cmn5U16
ほらw

陰キャらしい発狂してみ...??w
0096名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:04:13.66ID:7cmn5U16
時間帯や場所の話だけで、音楽自体の話が出来ない狭量な考え方は、一般的に個人やグループが、自分たちの経験や知識の枠組みにとらわれて、他の視点や情報を受け入れることを拒否することを意味します。
主な特徴としては以下のようなものがあります:

視野の狭さ: 狭量な考え方の人は、惨めな自分の立場や信念に固執し、他の視点や異なる意見に目を向けることが少ない傾向があります。
そのため、全体像や複雑な問題を理解するのが難しいことがあります。

ネガティブな態度: 新しいアイデアや変化に対して理解出来ず、否定的な姿勢を取ることが多いです。
新しいアプローチや方法を試すことを避け、変化を恐れることがあります。
毎日同じ事しか言えない傾向があります。

偏見と先入観: 狭量な考え方の人は、特定のグループやアイデアに対して偏見や先入観を持つ傾向があります。
これによって、公平な判断や理解を妨げることがあります。

ルーティンと安定重視: 新しいことに挑戦するよりも、既存のルーティンや安定した状況を好む傾向があります。変化を恐れるため、新しい経験を積極的に求めることが少ないです。
上記にも記しましたが、毎日同じ事しか言えない傾向があります。

狭量な考え方を克服するためには、以下のようなアプローチが役立つ場合があります。

自己啓発と学習: 新しい知識やスキルを習得することで、自分の視野を広げることができます。

他者とのコミュニケーション: 異なるバックグラウンドや意見を持つ人々と積極的にコミュニケーションを取ることで、自分の限界を超えることができます。

謙虚さと柔軟性: 自分の知識や経験に固執せず、柔軟な姿勢を持つことで、新しいアイデアを受け入れる余地を作ることができます。

エンパシーと共感: 他人の視点を理解しようとする姿勢を持つことで、より多様な視点を受け入れることができます。

狭量な考え方を克服することで、より豊かな人生や成功への道が開かれることがあります。
0097名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:06:27.99ID:vM9ub+69
理屈で言ったら田舎に住みゃデスメタルをもっと楽しめるんだろうなァ…
まあ住まないし田舎の人はデスメタルなんぞ聴かないだろうけどw
0098名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:08:23.47ID:7cmn5U16
結局オマエは雰囲気だけでウットリしたいだけやんw
0100名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:08:52.00ID:Cid4/E1P
>>79
ロックンロールかどうかは知らんけど、マイルスのパンゲアは曲線状の転換しか出来ない歳寄りの寝小便音楽だから、ロックではアリマセンよw

>>74 のリンク先に UZED がロックの最高到達点だって仔細な説明は済んでまっす♪
0101名盤さん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:12:03.35ID:vM9ub+69
中高生は世間知らずで怖いもの知らずだからな

それは強みなんだよ
冴えない社畜のオッサンなんて中高生より物は知っているだろうが廃人みたいなもんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況