こういうマニアックなレーベルのリリースをジュリアナ東京のコンピと同時進行でやってたわけだ当時のエイべは
そしてもっと日本にダンスミュージックを普及させるにはJPOPのMIXを作るのがいいと
TMネットワークの楽曲のリミックスを海外のユーロビートのDJにさせた

Dave Rodgers – TMN Song Meets Disco Style
レーベル: Avex Trax – AVCD-11060
フォーマット:CD, Album
国:Japan
リリース済み:1992年9月23日
https://www.discogs.com/ja/release/565855-Dave-Rodgers-TMN-Song-Meets-Disco-Style

これがエイべと小室哲哉の関わりの最初
小室哲哉がエイベックスを作ったわけじゃないからねw
エイベの「JPOP部門」を小室哲哉に担当させようとソニーから引き抜いたという経緯

なんでユーロビートのMIXかというと単純に当時は日本でユーロビートのコンピ盤が売れていたから
ハウスMIXじゃ売れなかったというだけの話
ビジネスだからな