>>81
「そんなに評価されてる」か否かに関する「俺とおじさんの評価の違い」はどうでもイイですw

問題は従来型のファンクからの剽窃で作られたブレイクビーツとは「違う、だから新しい(と思われた)」 ⇒ その理由が、ファンクではなくルーディメンツを元にしてるアヴァンプログレやUSジャンクからの剽窃だったって部分ですよ?

そして俺自身も、それが元から有る、アヴァンプログレやUSジャンクの、ルーディメンツにカナモノやキックやタムを加えてるコンビネーションを機械打ちしてるだけだって理由から、革新ではない、と言ってます


兎に角、↓ に御返事出来ないんだったら意味がアリマセンよ


68 名盤さん 2024/02/20(火) 14:10:04.01 ID:GBLyAxz8
>>64
その44秒辺りからの「繋ぎ」がエイフェックスツインの特色になってますか?ってハナシですよ?

おじさん以外に、誰が言ってんのよそれw



単なる繋ぎでしかないオーソドックスな部分を機械打ちしたコンビネーションだけだったら、従来型のブレイクビーツと違って聴こえないから、持ち上げられるワケ無いでしょって言ってんのよ?

エイフェックスのコンビネーションの特色はファンクから剽窃してきた従来型ブレイクビーツとは違う、USジャンクから剽窃してきたルーディメンツの連続を機械打ちして、そこに人力では難しい高速のカナモノを加えてる事だって前スレから何度も何度も書いてるよね?