>>941

>「80sサウンド」に適用しただけの「古典的な」方法論ともいえる
>だから「90年代組にも分かる」オルタナだと言ってるわけ



サウンドもやり方もどっちもパクってる、アーティストの思考性なんて何にもない、ただの仲介業者みたいな "まる投げ君"そのものww