X



ライブに行ったらがっかりしたアーティスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2012/03/06(火) 01:10:45.06ID:vlr1mvP1O
インディーズ板はメジャーどころが挙げられないのでこっちに立ててみた

個人的にはくるり
数年前CDJで観たが退屈でしょうがなかった
0002名無しのエリー
垢版 |
2012/03/06(火) 01:58:15.69ID:24kp72RUO
がっかりだけでなく、良かったアーティストも知ろうと思わないの?
0003名無しのエリー
垢版 |
2012/03/06(火) 07:01:56.00ID:pJoub7XJO
スレタイも読めんのかコイツは…

同世代ならスーパーカー。くるりの比じゃない。
演奏力がないのは知っていたが、CDで良いと思うぐらいライブである意味がなかった。
爆音ってだけでノイズですらアドリブ力がない。ただの打ち込み専用バンド。
0004名無しのエリー
垢版 |
2012/03/06(火) 07:27:11.85ID:pJoub7XJO
訂正
>CDで良い→CDを聴いてるだけで十分
0008名無しのエリー
垢版 |
2012/03/07(水) 07:03:48.04ID:uK3CaZVuO
FACTライブの評判悪いよな
0009名無しのエリー
垢版 |
2012/03/07(水) 23:34:56.96ID:4nma40M2O
二人になったチャットモンチー
アマチュアバンドを見せられてるようだった
あとサンボマスター
ガナってるだけ
0010名無しのエリー
垢版 |
2012/03/08(木) 01:21:53.45ID:yr/jvvnO0
サンボマスターはあの良い事言ってるようなMCもずっと固定だからうけるね
セトリも固定だし本当に終わったと思った
0012名無しのエリー
垢版 |
2012/03/11(日) 14:38:22.61ID:naPKhRDNO
エアジャムの?
0013名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 00:10:19.36ID:h1qi7KFxO
CNBLUE
完全アイドルの音やった
かわいそうに
0014名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 08:48:26.71ID:Nje9DdfWO
くるり

フェスで数回見たけど
ドラム変えまくってるせいかバンドのまとまりがない
曲はいいのだけど
0015名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 11:48:00.02ID:90xUYLDR0
浜崎あゆみ

タダ券もらって行ったけど金返せと思った
0016名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 15:03:26.45ID:8G9enl2fO
君という花の頃のアジカンはゴミのような演奏だったけどさすがに今は進歩してるだろうな
難しいことしてないのに不安定で唯一まともなドラムの人が気の毒だった
0017名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 17:05:21.35ID:Fqll4UYC0
バンプのライブって超つまらなそうだけどどう?
0020名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 21:43:37.46ID:AQG5MGovO
バンプは棒立ちになっちゃうからなぁ
知ってる曲が多いのが救い

パフュームは曲はいいんだけどMCにがっかりした
0021名無しのエリー
垢版 |
2012/03/12(月) 21:45:02.58ID:9zQsVaj/0
>>19
関係ないかもだけど、地元のフェスでPerfumeが来て、それを見た横山健が
「口パクだと思ってたけど、少し声聞こえた」
って言っててワロタ
0023名無しのエリー
垢版 |
2012/03/13(火) 09:18:50.91ID:2R5BRccxO
テクノを生で歌えって…
0024名無しのエリー
垢版 |
2012/03/15(木) 15:58:29.71ID:US9/wcStO
あおぼうず
0025名無しのエリー
垢版 |
2012/03/19(月) 12:33:58.06ID:NxuyulLI0
福山雅治
0026名無しのエリー
垢版 |
2012/03/19(月) 19:03:31.14ID:TvSNE3lqO
出来れば理由も添えてくれたらありがたい
0027名無しのエリー
垢版 |
2012/03/19(月) 21:17:33.38ID:SNvpDv+c0
期待しすぎてたのかもしれんがカエラはつまらんかった
アマチュアのおねえちゃんっぽい、薄っぺらいかんじというか
機材や舞台セットはお金掛かってるようだが・・・
ファンの方ごめんなさい。
0028名無しのエリー
垢版 |
2012/03/19(月) 23:48:26.25ID:bOQJYxH90
福山雅治ってよくなかったの?
演奏はプロのバックバンドだと思うんだけど
0030名無しのエリー
垢版 |
2012/03/20(火) 22:41:45.04ID:qq7iaSOE0
浜崎あゆみ

2曲歌ったら裏に引っ込んで休憩しすぎ。
ライブ時間の1/3は本人不在でダンサーのお遊戯タイム

つまらなすぎ
0031名無しのエリー
垢版 |
2012/03/21(水) 00:32:25.05ID:laLtefPWO
>>29
釣りだよね?
そのバンドだけは挙がらないと思ってるのだがwww
0032名無しのエリー
垢版 |
2012/03/21(水) 01:08:12.79ID:pcpGLPe10
>>31
ガッカリの種類にもよる
名前見てパンクやメタルを期待してたのならガッカリする人もいるだろうw
0033名無しのエリー
垢版 |
2012/03/21(水) 01:17:37.13ID:wLOAKgAbO
バンプ、ユグドラシルまでは好きでその後はあんまり聞いてないけど、ライブ滅多に見れる機会ないから今回のアリーナツアー行くか迷う
0034名無しのエリー
垢版 |
2012/03/21(水) 04:34:26.54ID:NCCJewKMO
怒髪天はいかつい感じのバンドだと思ってたら黄色い声あげてるババア客が多くて
MCも狙ってる感じでホストみたいな奴らだなと思ったことはある
0036名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 00:03:15.70ID:8Ahv/6mj0
10FEET
ワンマンでなくフェスでよく見かけるけど、ダイブしまくる客がいるだけで
パフォーマンスも歌もさっぱり記憶に残らない。
0037名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 02:24:55.43ID:iAvRpYiO0
バックホーンはめっちゃかっこ良かったけど、ベースとギターがミス多いwまぁパフォーマンス重視だから仕方ないか
0038名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 05:06:07.54ID:aINUDzccO
テンフィはまだ個性がある方だとは思うが、メロコア系は総じて同じ曲に聞こえるんだよな
0039名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 19:38:52.07ID:mcuu7divO
レッチリ
去年某フェスではじめて見たけど期待値が高かったからかがっかりした
盛り上がったのは最初の曲だけ
0040名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 20:09:55.79ID:H8tQwWiz0
ライブでキーを下げるアーティストは詐欺に近いと思う
これを支持するファンが存在する事が理解できない
0041名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 20:28:30.14ID:axRqFSFh0
ていうかキー変わったら違う曲だろすでに
0043名無しのエリー
垢版 |
2012/03/24(土) 20:59:27.74ID:mcuu7divO
Mr.Childrenはほとんどキー下げてるよ
0044名無しのエリー
垢版 |
2012/03/25(日) 02:16:47.95ID:pYH7uagzO
夙川ボーイズ
キングは大好きだけどアマっぽいというか
迷走している印象で自分はダメだった
0045名無しのエリー
垢版 |
2012/10/21(日) 14:27:44.40ID:DtndHbu2O
>>40-43喉痛めたらまずいししょうがないかなと思ってた。ミスチルは高いキーで曲作るのをまずやめたらいいと思うが。
0046名無しのエリー
垢版 |
2013/11/10(日) 23:39:59.17ID:+IPKqpiB0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0047名無しのエリー
垢版 |
2013/11/11(月) 18:46:25.90ID:eF56s+jD0
安室 ブス過ぎだし あんま踊ってない
0048名無しのエリー
垢版 |
2013/11/28(木) 09:44:53.49ID:CA4B5AyB0
安室 踊ってなかった
0049名無しのエリー
垢版 |
2013/11/28(木) 12:44:06.04ID:6893CiDkO
B'z

イメージとは裏腹に音悪すぎ、客の手拍子うるさすぎ
0050名無しのエリー
垢版 |
2013/12/01(日) 20:27:25.70ID:gMbffNbZ0
沢田研二。

★週刊現代より (奈良の問題発言で週刊誌に登場。"切れた人"の特集)
 コンサート会場はシーン***沢田研二が追っかけファンにマジギレ大説教***
「あんたらが、いつまでも最前列に陣取るなら、僕は歌い続けていく自信はないよ」
ジュリーこと沢田研二(65歳)がファンを前にこんな"暴言"をやらかしたのは10月17日。
「奈良100年会館」で開かれたコンサート中のことだった。会場内は、40代、50代の女性客が9割を占め、
特に最前列は、全国をついて回る熱烈追っかけオバサンたちが占領。ステージのジュリーを夢心地で見つめていた。
彼のコンサートは4〜5曲歌い終わった後で、近況などについての長いMCをやるのが恒例。
が、この日のトークは、いつもの「お約束」とは違ったものだった。
「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、いつも最前列で陣取っている。
いつもいつも同じ人たちの前で歌う身にもなってほしい。コンサートに来るなとは言わないが、
出来たら真ん中より後ろに行ってほしい。前のほうには地元のファンのみなさんに来てほしいんだ」
沢田の言葉はさらにエスカレートしていく。「ボクもこれまで我慢してきたが、限界がある。
チケットを取るために徹夜するほどの気力があるなら、少しは他のことに向けたらどうなんだ」
こんな"大説教"を沢田は延々としゃべりまくったのだった。
「よほど追っかけファンに嫌気がさしていたのか、彼女たちをババァ呼ばわりして、
話にオチもなければ、フォローもまったくなし。当然、客席はシ〜ンとしちゃいました」(会場にいた男性客)
その後、ステージは何事もなかったかのように続けられたが、さすがに、追っかけファンたちは大ショック。
ある中年女性は、公演から帰り際「負けへんで・・・」とつぶやいていたという。
この爆弾発言に沢田の所属事務所は、「ステージへの思い入れが、ああいう発言になったのではと思うんですが、何と言ったらいいのか・・・」と困惑しきり。
いくつになっても人気者は辛い?
0051名無しのエリー
垢版 |
2013/12/02(月) 23:47:42.57ID:V5R8ByyZ0
ユーミンはいいんだがキャパの割に客席がガラガラで逆にがっかりした記憶がある
0052sano・j
垢版 |
2014/06/01(日) 14:38:51.93ID:EYMY20+Q0
老兵は死なずただ消えいくのみ。もう堪忍してください。
0054名無しのエリー
垢版 |
2014/06/01(日) 23:39:37.66ID:nzrN/jCi0
ラルクもほぼキー下げ
で、原曲無視のテンポかな
0055名無しのエリー
垢版 |
2014/06/02(月) 13:43:09.36ID:xF+luftC0
たまたまミスチルのライブ映像とか見る機会があって
見事に気持ち悪い奴しか映って無いんだけど
あれは一体なんの宗教団体なの?
0056名無しのエリー
垢版 |
2014/06/02(月) 13:54:58.00ID:O66Z5xVu0
スレタイとは逸れるかもだけど
ミスチルは思ってた通りにツマラナイコンサートだった
CDアーティストと言われてるのがよくわかった
0057名無しのエリー
垢版 |
2014/06/02(月) 23:43:07.56ID:Rx5lIYc60
ミスチルってどこ行ってもセットリストもMCも一緒って聞いたんだけど
ホントかな?
セットリスト一緒はまだいいにしてもMC迄一緒ってさー。
桜井って人間的もつまらない感じだしスタイルも昨日大阪で見たら
猫背でイノシシみたいだったし顔もキモイしどこがいいのか理解に苦しむ
0058名無しのエリー
垢版 |
2014/06/03(火) 03:12:17.00ID:0Q0ypdgd0
所詮タイアップありきの商業歌謡糞バンドだからしょうがない
カラオケ専用商業歌謡だから
0059名無しのエリー
垢版 |
2014/06/04(水) 00:22:32.57ID:ys/YZV5k0
エレカシも意外に残念だったな
天才宮本様の歌い終わるのを息を詰めて見守り、
終わったらほぉ〜〜〜っと感心しながら拍手をする、
みたいな客の雰囲気がなんかバカみたいだった
カリスマと信者みたいな雰囲気でけったくそ悪い
CDだけでいいやって感じ
0060名無しのエリー
垢版 |
2014/06/07(土) 02:07:03.83ID:4koViZe10
エレカシは演奏がひどい
0061名無しのエリー
垢版 |
2014/06/07(土) 04:24:38.54ID:Aqz8aq2T0
演奏以前にボーカルの頭がやばいだろ 
0062名無しのエリー
垢版 |
2014/06/07(土) 12:29:41.88ID:LZ06ENvp0
憂歌団 近藤房之介 チャー
0063名無しのエリー
垢版 |
2014/06/09(月) 02:13:11.55ID:Jeaiejr80
憂歌団のどこが悪いのさ
具体的に言ってみろ
0064名無しのエリー
垢版 |
2014/06/09(月) 16:15:43.33ID:uWwonDFQ0
SiM
演奏はいいけどボーカル全然声出てなくてガッカリ
0065名無しのエリー
垢版 |
2014/06/09(月) 20:03:00.16ID:VrBmqLo/0
忌野清志郎とその一派 チャボ 三宅 etc
0067名無しのエリー
垢版 |
2014/06/09(月) 20:14:07.57ID:uvf3BcMm0
 
11.ももいろクローバーZ
12.きゃりーぱみゅぱみゅ
13.Perfume
14.X JAPAN
15.L'Arc〜en〜Ciel
16.GLAY
17.浜崎あゆみ
18.aiko
19.倖田來未
20.その他
0068名無しのエリー
垢版 |
2014/06/10(火) 00:09:20.63ID:e/Wo1XMA0
忌野清志郎
0069名無しのエリー
垢版 |
2014/06/10(火) 00:47:36.04ID:p+OKQXEiO
三宅さんはダサいライブするね確かに
一回下北でやってるクリスマスライブ行ったけど最前列占めてる何か紙切れ巻き散らかしてる
ババア達共々ダサいなーって思った 何か落ち込んだしもう二度と行きたくない
0070名無しのエリー
垢版 |
2014/06/10(火) 18:47:47.77ID:/BOj7FUn0
シオン
0071名無しのエリー
垢版 |
2014/06/11(水) 23:00:31.52ID:QOzBBCaN0
三宅は確かによくない
気分が落ち込むのわかる
0073名無しのエリー
垢版 |
2014/06/12(木) 16:36:31.85ID:SKMRIa6d0
MayJがアルバムのリリイベやってたから見てたけど
なんか一生懸命に楽譜の通りに歌おうとしてるだけ
って感じがして、すごくつまらなかったな
歌う曲は全部カヴァーだし
最後にAKBみたいに握手会やってて、なんだかなぁ…って
0074名無しのエリー
垢版 |
2014/06/12(木) 21:31:31.13ID:u1si1CRi0
カバーが悪いとは思わないけど、自分のものにできてないとキツイよね
まーMayJは限度いっぱいやってその程度なんじゃないの
いずれ消える人だね
0075名無しのエリー
垢版 |
2014/06/13(金) 22:59:10.80ID:6/Sgcj1E0
MayJは動画でしか見たことないけど、確かにライブに行きたくなる感じじゃないね
0077名無しのエリー
垢版 |
2014/06/14(土) 03:11:38.22ID:Tixh40t50
BAWDIES
2009年頃までは楽しかったけど、久し振りに行ったら酷くなってて悲しかった。
0079名無しのエリー
垢版 |
2014/06/14(土) 10:50:15.72ID:LBjvxv0u0
>>73
最後の行に関しては売れないやつの常套手段であって、別にAKBが先駆者でもないよ
ビルボードライブやブルーノートみたいなジャズクラブでもよくある話
0080名無しのエリー
垢版 |
2014/06/15(日) 21:52:07.58ID:PBGWDo3SO
斉藤和義も意外にガッカリだったなあ
ファンクラブに迄入ってたのにライブ行ったら
全然楽しくなくてCDも当時CCCDだっけ?で
あっさりリリースしたのにも幻滅してアルバムも
聴かなくなっちゃった 嫌いじゃないけど縁がなかったって感じ
0081名無しのエリー
垢版 |
2014/06/15(日) 23:11:16.72ID:jX3B8vvg0
沢田研二。
2時間中1時間が追っかけに対する暴言と説教。
0082名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 03:47:31.38ID:ycw1p9wY0
hydeライブだとイマイチだよな
honeyはCDだといいのにライブだとアレって感じ

以外にTERUは悪くない
0083名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 17:09:24.54ID:ZMva1KxF0
安室
ライブ感なしで映像見てるのと一緒って感じで退屈だった…
0084名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 19:33:24.83ID:Gsq6w3hD0
Sionもわざとらしくてダメだったなあ・・・
ガキは騙せるんだろうけど大人が満足できるライブじゃない
0085名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 19:38:50.16ID:Gsq6w3hD0
亡くなった林隆三さんのライブは良かったな〜
観たのはかなり前だけど
ご冥福をお祈りします
0086名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 20:26:19.94ID:AU4WSS8K0
大黒摩季

一度友達に誘われて言ったがとにかくつまらなかった。
途中で着替えの時間があるんだが楽屋前までカメラが追ってて
それをスクリーンで見てるだけ。
歌も生歌だとそんなに上手くなかったしMCもつまらん。

途中で座ってうたたねしてしまったよ。本当に無駄な時間だった。
0087名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 23:10:22.06ID:0ktIFnqy0
イベントで見たカスカス爺
バッカみたいだった
0088名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 23:20:55.82ID:a4VGmYwg0
斉藤和義はやっぱよくないんだw
身も心も演奏も貧弱だもんな
0089名無しのエリー
垢版 |
2014/06/16(月) 23:31:35.99ID:lf5wPRtiO
斉藤和義はアコギがめっちゃ巧いはずだが
0090名無しのエリー
垢版 |
2014/06/17(火) 20:30:14.96ID:V9sPYVY40
上手いのは分かってんだよ。曲全体やライブとしてどうかってことだから。
斉藤さんはギターも線が細くて歌も線が細いから、俺なんかは観たいと思わない。
0091名無しのエリー
垢版 |
2014/06/17(火) 22:34:46.46ID:317ZjYhMO
斉藤和義はCD聴いてる限り悪くないんだけど
ライブだと聴いてて燃えてくるものが全くないんだよね
歩いて帰ろうでさびの部分客に歌わせるのも初心者には
もの足りなかったし あんたが歌ってよ!って感じだった
0092名無しのエリー
垢版 |
2014/06/18(水) 21:58:32.86ID:a0ZuwS1W0
斉藤和義で思い出したが、付き合いで行った吉井和哉もそうだったなあ
PAやテックが上手いのか、楽器の音は物凄く良かったし演奏もまとまってたのにつまらなかった
何でなんだろ
0093名無しのエリー
垢版 |
2014/06/19(木) 02:17:48.11ID:53vguakgO
やっぱイエモンを求めてしまうからでない?
0094名無しのエリー
垢版 |
2014/06/19(木) 02:21:49.96ID:53vguakgO
でも吉井和哉が今イチってのは何か意外だわ
そんな感じなんだ…
009592
垢版 |
2014/06/19(木) 06:29:36.51ID:3EQgin9Z0
>>93-94
イエモンを求めてるわけでもないな。俺、32だしリアルタイム世代でもあるが当時はあまり聴いてなかった
でも知らない人のライブもたまに行く機会があるから、知らない曲ばかりだからってわけでもない
あと、イマイチってのはあくまで俺の主観だからな
0096名無しのエリー
垢版 |
2014/06/19(木) 11:13:13.38ID:g7UwRRWv0
パスピエのツーマン行ってんけど、CDがちょっとでかい音量でながれてるだけ、みたいな感じでがっかりした。場を沸かせる何かがないとライブはしんどいと思う。
0097名無しのエリー
垢版 |
2014/06/19(木) 21:41:46.75ID:U6rep1CB0
これからフェスの季節だね
期待してなかったけど観たら凄くよかったとか、
その逆もあるし、色々と楽しめるね
0098名無しのエリー
垢版 |
2014/06/19(木) 23:26:49.26ID:KIZ9yPFG0
>>96
そだよな。
あの手のバンドはライブアレンジして、ガンガン盛り上げるべきだと思う
0100名無しのエリー
垢版 |
2014/06/20(金) 00:10:45.96ID:sUif9OkSO
>>95
32歳か、それは失礼しました
でもバンドからソロになった人は何故かつまらないと言われ勝ちだよね、可哀想な事に
0101名無しのエリー
垢版 |
2014/06/21(土) 20:40:30.53ID:1tQ1D8StO
イベントでみた坂本美雨は酷かったな 本当酷かった
親の十四光り以外の何者でもないセンスの無さに
聴いてて泣けてきた。泣かないけど
0102名無しのエリー
垢版 |
2014/06/22(日) 20:10:18.93ID:LwOPRr2I0
嵐 MC酷くつまらない
0103名無しのエリー
垢版 |
2014/06/22(日) 22:14:39.51ID:bQQdRk0y0
MC聞きに行ってるんじゃないだろwww

まあ生楽器じゃなくて、カラオケ聞きに行くファンはそんなもんか。
0104名無しのエリー
垢版 |
2014/06/22(日) 22:55:52.16ID:Pf6psBmcO
嵐はここで飛ぶーっとか雨ーっとか踊りーっとかが見せ場なんじゃないの?
ライブというよりショーっていう感じ?知らないけど
0105名無しのエリー
垢版 |
2014/06/22(日) 23:25:32.31ID:HylpqEI+0
ゆずは、うるささの限界だった。
010795
垢版 |
2014/06/23(月) 09:20:59.35ID:aRfLimNB0
>>100
バンド→全員の音、ソロ→一人の音しか注目したくない、みたいに思っちゃうのかな
楽器担当の人ならともかく、ヴォーカルだと尚更ソロではヴォーカルばかり注目されちゃったりね
0108名無しのエリー
垢版 |
2014/06/24(火) 14:43:24.05ID:XidWBwazO
てかさ、特に女の人にそういう人多いような気がするけど
バンドメンバーは仲良しこよしの筈だったのにメンバー捨てて
一人だけ儲けようとしてる!?みたいな思い込み、ありがちだよね
だからどんなにいい曲作ってもソロは認めないみたいな。
0109名無しのエリー
垢版 |
2014/06/24(火) 16:27:41.41ID:3fom4Kol0
Do As Infinityだな
超絶世の美人ボーカルの当面感ある歌を聴きに行ったのに変なおっさんがステージをうろちょろしてた…
美人は当たっていたけど曲はロック主体で驚いた
0111名無しのエリー
垢版 |
2014/06/25(水) 04:12:19.63ID:fpsW4C9LO
>>110ワロタ

新制フジファブリック。何回か行ったけど、志村と比べてしまう。別物と考えればいいんだけど、昔の曲やられたら何か違うなって。
0112名無しのエリー
垢版 |
2014/06/25(水) 15:05:34.56ID:ZXsRShvDi
ライプってちゃんと聞こえないから
テレビで見るほうがいいって
0113名無しのエリー
垢版 |
2014/06/25(水) 23:46:23.49ID:ipjrvgds0
吉井がイマイチなのって客のせいも大きい感じする
めっちゃ踊れる曲でもババアだらけで手を前後に振ってるだけの異様な光景をWOWOWで見た気がする
フェスだと楽しそうだしイエモン時代のもけっこうやるし
0117名無しのエリー
垢版 |
2014/06/26(木) 21:17:29.24ID:wOCLYRbFO
棒立ちのジジイも責められるべき
0118名無しのエリー
垢版 |
2014/06/26(木) 22:33:09.18ID:kZNKELvF0
女性客が多いライブは行きにくいのはある
みんな頭上で手を左右に振って同じ動きしてるでしょ
幼稚というか子供だなって思う
0120名無しのエリー
垢版 |
2014/06/27(金) 13:47:40.23ID:TCmfobrGO
そんなライブあるの?w

Perfumeのライブ行ってみたいけど男だらけのライブは痴漢がいそうでねー
そんな下劣な男ばかりじゃないのはわかっているが一人でもそんなのがいたら
1日台無しどころか後々引き摺るからな…
0121名無しのエリー
垢版 |
2014/06/27(金) 15:38:55.14ID:aHkbnsVV0
気持ちの弱い女
0122名無しのエリー
垢版 |
2014/06/27(金) 22:42:30.98ID:CnM+QYbl0
お前セクハラ野次飛ばした議員みたいなメンタルだな
気持ちの悪い男に体触られる不快感ちょっとは想像してみろ
鈍感野郎
0123名無しのエリー
垢版 |
2014/06/27(金) 22:44:01.22ID:F3KZcKrz0
perfume見に行っててなんでブサイクを痴漢しなきゃなんねえんだよw
0126名無しのエリー
垢版 |
2014/06/27(金) 23:28:12.07ID:yv+DhnIN0
ていうか痴漢されたら殴るなり警察呼べばいいよね?
それができないなら護身用に熊を倒せる猛烈なスタンガンでも常備してろ
そんなもんで傷になるみたいな被害者ぶったこと書くのもどうなんだ?
生きてりゃ嫌なことなんか腐るほどあるわ

世の中ナメてんじゃねえぞ
0127名無しのエリー
垢版 |
2014/06/27(金) 23:36:57.25ID:yv+DhnIN0
痴漢撃退グッズなんか腐るほど売ってるじゃねえか
スタンガンに催涙スプレーに、ナイフだって数百円で買える
それを使わないで、心の傷になります・・・メソメソ

アホか
0128名無しのエリー
垢版 |
2014/06/28(土) 00:18:41.89ID:X7ON8bth0
ライブ会場での話でしょ
そんなとこにナイフ持ち込んだり催涙スプレーやスタンガンなんか
持ち込める訳ないじゃんどっちがバカなんだか
てかマジ頭悪いなお前
0129名無しのエリー
垢版 |
2014/06/28(土) 00:50:45.39ID:p2SzZHPYO
てかそれ以前にナイフなんか持ち歩いてたら捕まってまうわwww
アホやなww
0130名無しのエリー
垢版 |
2014/06/28(土) 09:09:08.70ID:e3ILMstfO
アホなイメージでアホな心配してるのが哀れだわ
0132名無しのエリー
垢版 |
2014/06/28(土) 10:35:08.11ID:S3cfLmoG0
つーか、女性客って無断録音・無断撮影の客が目立つよ
それにショップ店員なんかでもレジの金を盗むのは女じゃん
いつも薄汚いことやってるのに、都合が悪い時だけナイフやスタンガンは持ち込めないとかアホかよ
本当に身の危険を感じてるんなら工夫して防御しろよ

本当は痴漢なんかされてねえのに言い訳に都合良く使ってるだけだろ
0134名無しのエリー
垢版 |
2014/06/28(土) 11:50:20.50ID:PoNtRjgOI
痴漢されたほざいてるブスよりもダイブしまくったりサークル作って土下座ヘドバンしてる奴らどうにかならんのか
0135名無しのエリー
垢版 |
2014/06/28(土) 15:47:44.63ID:wSqET2ri0
カスチル

所詮実力なしの偽者バンド
デビュー当時から上達しない歌と演奏
全然ロックじゃない
0137名無しのエリー
垢版 |
2014/06/29(日) 00:39:44.76ID:rX39FAUOO
痴漢話はもうどうでもいい
昨日WOWOWでエレカシの埼玉アリーナライブ観たが…
なんつうかゴッホの絵でも見てるかのような不安定な感じが
居心地悪いっていうか。エレカシのスレとかファンブログ覗いて見ると
気持ち悪いババアが多くて病んでる人の元には似たり寄ったりな
人が集まって来るものだなと思った
0139名無しのエリー
垢版 |
2014/06/29(日) 09:48:26.99ID:s9BpCez+i
セカイノオワリ
国立で観たが、なんでこいつら呼んだんだってくらい場違い

今年ロッキン大トリらしいが
またやらかすんじゃないか
去年大トリのPerfumeと国立で共演したが盛り上がりの差が酷かった
0140名無しのエリー
垢版 |
2014/06/29(日) 19:45:08.90ID:kNfZUD+s0
ミスチルでガッカリはない
0141名無しのエリー
垢版 |
2014/06/29(日) 20:32:52.47ID:6qWt5SUG0
CDでがっかりしてるからな
0143名無しのエリー
垢版 |
2014/06/30(月) 21:35:57.11ID:Ef1l39WH0
脳みそマッチョが多いななんか

復活するみたいだから挙げておこうOPキングひどかった
Oとキングに対してPが役足らずっていうか格落ち感パなかった
0145名無しのエリー
垢版 |
2014/06/30(月) 22:51:46.43ID:thehV/Kg0
>>144
どういう意味で?
担当パートをCDレベルで弾けてるってそれはそれでロックバンドとしては凄いと思うが
0146名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 01:17:38.67ID:nTff4/bXO
>>145
楽器隊もヴォーカルもCDのまま
上手いんだなとは思っても
すげー!って感動がない
0147名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 03:29:34.79ID:wJHAnm7T0
あれだろ
首筋に血管浮き出して、がなってないからだろ
0148名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 03:50:04.40ID:Ze/lqL4RO
でもエレカシとスピッツどっち見るかって言われたらスピッツとるけどな
0149名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 06:30:30.69ID:Gme+iE0t0
スピッツのベースって結構暴れなかったっけか
0150名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 14:18:39.47ID:cvuf4dZ70
たしかに楽器破壊するよな
マサムネの世界観と違ってるはずなのに
よく許してるよな
0151名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 15:18:52.68ID:We3hob4R0
フェスやイベントで見る限り楽器壊してるまではいかなかったが
ワンマンでは楽器破壊してるの?それはそれで見てみたい気も
0153名無しのエリー
垢版 |
2014/07/01(火) 19:17:04.73ID:wJHAnm7T0
壊してるのハリボテだよな
0154名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 00:02:40.12ID:xdXd4Zbq0
「田村君は小学生みたいな人」なんだって
田村の友達のベーシストが言ってた
0155名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 08:25:08.78ID:E/1X3dK/0
スピッツのリズム隊って演奏面でも(いい意味で)よく暴れるのは結構有名だったと思うが、知らない人多いんだな
ドラムもモーラー駆使してフィルやゴーストノート入れまくるから
ライブで観ると面白い人なのに
0156名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 10:11:18.67ID:xdXd4Zbq0
まあ面白いと思うかどうかそこら辺はあくまでも主観だからね
0158名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 15:27:50.79ID:2BCHbGI2O
いや、ただ相性が悪かったって事でしょう
こっちのコンディションによっても同じライブでも変わって見えるし
出演者のコンディションも日々違うしね
同じように最高な状態をキープするのがプロだけど人間だしね
客と演者、波長が合わない日もどうしたって出てくるよ
0159名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 16:02:33.24ID:8S99kxZ10
てかここ数日書き込んでる携帯が中身なさすぎる
全部が同一とは言わないが
0160名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 16:06:51.12ID:6Yxf5QXH0
キマグレン。
ファンが多数を占めるライブなら盛り上がるかも知れないが
自分が見たのはイベントで、MCも同じような事しか言わず
とにかく見ていた周りの大多数が引いていた
0161名無しのエリー
垢版 |
2014/07/03(木) 22:42:01.03ID:TQ18UHa40
バンプ

フェスで見たが、何であんな集客あってパンパンなのか分からなかった
ただただ手を振ってるだけで、つまらなくて
人の間をスイマセン言いながら退出した
0162名無しのエリー
垢版 |
2014/07/04(金) 00:26:16.80ID:dW+mBCkg0
>>161
もしかして去年年末のレディクレ?
お前のすぐ後ろにいたかもwww
0163名無しのエリー
垢版 |
2014/07/04(金) 22:24:37.79ID:XhNsdGta0
ちがう。CDJ。
やっぱ大阪にも似た奴いたのか。
0164名無しのエリー
垢版 |
2014/07/04(金) 23:43:07.04ID:fljLeYTY0
>>158
俺は相性抜きにしてもギター重ねてるような連中全般ダメだわ
ライブでスッカスカになっちゃってるのにアレンジでカバーできてないのばっか
ムックに至ってはライブ盤じゃ音圧上げて誤魔化す始末
0165名無しのエリー
垢版 |
2014/07/05(土) 01:21:44.57ID:hU+DWpX50
>>163
いたいた
男2人帰ってくの見たわ
けっこうな密集だったのにそれでも出ていきたいんやなと理解した
>>164
ムックってそんなのやったんか
なんか意外
0166名無しのエリー
垢版 |
2014/07/05(土) 08:02:02.96ID:ivzwk73N0
>>165
つか大抵のギターが一人でライブでサポメン付けないバンドはそんな感じになると思うよ
リズムギターがなくなるから嫌でもスカスカになる
0167名無しのエリー
垢版 |
2014/07/05(土) 11:38:41.88ID:N5kLJ3eA0
サポートメンバーいなくて舞台の袖で
スタッフらしい人がギター弾いてるコンサートもあるのにね
0168名無しのエリー
垢版 |
2014/07/05(土) 12:38:34.65ID:YXGxxAie0
>>167
ステージの雰囲気左右しちゃうからサポメンか舞台袖かって難しいよね
俺はギター一人の方が音がスッキリして良いかな
日本人にありがちな音の詰め込み方自体
あんま好きじゃないからでもあるが
0169名無しのエリー
垢版 |
2014/07/06(日) 00:30:09.09ID:tGnjZDdf0
>>165
やべ、見つかってたわw
おかげで空いてる電車に座って帰れました
ずっと文句言いながらでしたが
0170名無しのエリー
垢版 |
2014/07/07(月) 08:23:01.77ID:KBSPiriMO
エレカシはクソ
0171名無しのエリー
垢版 |
2014/07/11(金) 07:35:23.64ID:KeR7tCNA0
>>155
スピッツは馬鹿にしてたけどフェスで観たら良かったと言う人が周りで多い
真面目っぽいイメージだけど演奏力が高いしライブで観ると楽しいよ
0172名無しのエリー
垢版 |
2014/07/11(金) 19:51:55.03ID:9zeuUPi00
>>171
自分がそう。
ひたちなかで夕日をバックに聞いたら
すごいよかった。
清々しい気分になった。
0173名無しのエリー
垢版 |
2014/07/12(土) 06:12:05.35ID:HCAEIK+80
>>171
俺の周りでスピッツ馬鹿にしている奴はいないけどな。
どちらかといえば、CD並みの演奏を再現、スキルは高いが面白みに欠ける、
みたいなイメージで捉えてる人ばっか。CD聴いてりゃ事足りるみたいな。
でも、実際聴くとCDよりいいし、演奏面白いんだよなあ。
ライブでなければ伝わっていないだろっていう部分は多々ある。
0174名無しのエリー
垢版 |
2014/07/12(土) 22:35:12.42ID:PqAOWRfS0
スピッツヲタのbbaが野郎の振りして挽回カキコしてるスレはここですか
0175名無しのエリー
垢版 |
2014/07/14(月) 20:24:19.65ID:Bv1tsgup0
http://mocche.tumblr.com
こいつはギター下手だし不気味
ガットギターにスチール弦張って指でカッティングするけど不快な音をだす
視力も悪いみたいだけど聴力も悪いでしょ
それに目が笑わないからかなり怖い
爆弾魔や性犯罪者にありがちな何か悪いことを企んでる目だよ
0176名無しのエリー
垢版 |
2014/07/14(月) 21:49:28.52ID:bo4rtDVW0
草野は昔の曲軽々と歌い上げるから凄いよね 声もあんま変わってない
0177名無しのエリー
垢版 |
2014/07/15(火) 17:40:45.61ID:LIRZgowC0
ガッカリする、しないの境目って何だろうな
ちょっと上にギター重ねたバンドがライブでペラペラって話があるし、実際たまに聞くが
これって色んなアーティストのヴォーカルでもある話だよな
最近だとバンプもそういう手法だし

でもヴォーカルに関してはあんまり聞かないのはなんでだろ
小田和正や久保田利伸みたいなシンガーだと更に多用するし、
前者はライブでコーラス隊使わない事も多いのに
0178名無しのエリー
垢版 |
2014/07/24(木) 17:34:26.48ID:lMALb+ygO
奥田民生のソロ
アルバム買って予習もバッチリ
で行ってみたら「え?」みたいな
0179名無しのエリー
垢版 |
2014/07/24(木) 22:48:57.94ID:PkKMGmR10
>>178
何か、「え?」だったの?
知らない曲だらけってこと?
0180名無しのエリー
垢版 |
2014/07/25(金) 01:53:59.56ID:N4jJu9vNO
エンターテイメントとして何か足りない、物足りない
席が悪かったというのも多少はあったと思う
それでも自己満足のオナニーライブとしか受け取れなかった
清志郎のトリビュートライブではそんな事なかったのだが…
0181名無しのエリー
垢版 |
2014/07/25(金) 08:03:57.74ID:3ZYQy6le0
ライブなんか行かないよ
それよか早く盗聴盗撮やめな

自分の国勝負すればぁ?
0182179
垢版 |
2014/07/25(金) 08:45:28.17ID:jiGB9Dmd0
>>180
民生のライブいったことあるけど、
なんかわかる気がする。
0183名無しのエリー
垢版 |
2014/07/25(金) 12:47:41.51ID:Kgl7h+Pw0
民生はロッキンかなんかのスレでも同じ事言われてたな
さくっと擁護入ってたけどw
0184名無しのエリー
垢版 |
2014/07/25(金) 13:00:27.31ID:TgbziLVqO
民生はまったりすぎるから、派手なライブがいいならユニコーンだな
0185名無しのエリー
垢版 |
2014/07/26(土) 19:55:51.51ID:AWr3rctt0
>>184
私は逆にユニコーンがだめだった。
友達に『全員ボーカルとれるし、ハマるよ」
っていわれたけど、他のメンバー下手すぎて。
寸劇みたいなのも、ぽかーんだった。
0186名無しのエリー
垢版 |
2014/07/26(土) 21:41:09.09ID:+RwqW79C0
全員がボーカルやれるとかソロパートがあるとかって分かりやすいけど分かりやすいだけなんだよなあ
そういうのが無くても楽しめる人がいるし、邦楽ではないジャンルだが、しゃしゃり出ちゃって逆効果って例を観た事がある…
0187名無しのエリー
垢版 |
2014/07/28(月) 16:46:44.40ID:MBwfgcQ50
ユニコーン、ほんとに演奏は上手いんだけど、民生はさすがだと思うんだけど、
あのコント調のはもう…いい年過ぎて痛々しい…
再結成した年くらいまでは何とか見れた
0188名無しのエリー
垢版 |
2014/07/28(月) 23:35:35.78ID:CIKSJVFB0
ユニコーンで興味もって奥田民生ソロ見たけど自分はだめだった
エネルギーとか若々しさを50歳寸前の人に求めちゃダメだけど
ユニコーンみたいな、はっちゃけながら渋さもありパワフルなのを期待して行ったら別人みたいだった
0189名無しのエリー
垢版 |
2014/07/29(火) 21:59:47.90ID:cr7qowIp0
民生すごいとは思うんだよねー
思うんだけどライブだとイマイチなんだよな
所ジョージとトータスとやってたテレビなんか見ると
キャラ的にも面白いと思うんだけど何故ソロでそれが
発揮されないのか不思議
0190名無しのエリー
垢版 |
2014/08/05(火) 17:39:33.12ID:NB4vD0u20
多分もう達観し過ぎてるからじゃないのかなぁ
若い時から変に冷めてたみたいだし、
客がどうのとか、あまり考えないとこまで来てるからどうしても自分だけ気持ち良い的な作りになるとか?
0191名無しのエリー
垢版 |
2014/08/05(火) 22:15:31.12ID:IQ25HfSF0
それってエンターテインメントとしてどうなの
0193名無しのエリー
垢版 |
2014/08/08(金) 17:46:39.51ID:LERIovp90
民生最低だな
0194名無しのエリー
垢版 |
2014/08/12(火) 00:56:59.72ID:QiZki23G0
>>1

くるりファンの俺からするとちょっと残念だな・・・
まあ曲を知らなかったりすると退屈なんかな・・
0195名無しのエリー
垢版 |
2014/08/12(火) 01:53:17.05ID:64Vw/g1T0
ロッキンでくるり見たけどもう一歩何かが足りない感じしたよ
ゲスの極みとかはもう凄かったけど
0196名無しのエリー
垢版 |
2014/08/12(火) 03:31:03.87ID:17pwQOoyO
フェスで激しいバンドの合間に見るくるりは癒される
0197名無しのエリー
垢版 |
2014/08/12(火) 23:20:09.62ID:QiZki23G0
>>195

俺も、今年のロッキン行ったよ。くるり最高だったけどねw
0198名無しのエリー
垢版 |
2014/10/13(月) 10:30:35.36ID:sGSIbR7O0
くるりいいよねえ
結局そのミュージシャンを好きか嫌いかで良し悪しって変わってくるんじゃね?
0199名無しのエリー
垢版 |
2014/10/28(火) 20:31:10.37ID:GemD3XqS0
           /""`、
          /    `、
       _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
      /           \
     〈             :/
      \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/ 
        // (●) (●) ヽヽ
      r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
      `| |ヽ    ⌒     ノ| ||
.       | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
.      / \l/ "- ‐ ‐‐  Yニ´べ
     〈  く. ト  =- ‐  ,ィ ,ゝ- 〉
      ゝ./ヽ.!_r,ェ.v__,l/\,.く
     //‘ーェ',イーrゞェ'ィ‐r'、_,:ッく ヽ
    / ./ /,`7 l |    l. l \. ヽ \
   / / / l / l  !   l.  |  ヽ. i.  ヽ
  ,'  ! ,' レ'  l  l  /  |   ,〉 |   \
.  i │  ├r-.___,. -┴ '「   l     \
0202名無しのエリー
垢版 |
2014/10/30(木) 04:41:43.66ID:hJOA6SCQ0
ロック系はがっかりするの多いね。
ライムスターは微妙だけど盛り上げ上手。
久保田利伸と山下達郎のライブは凄かった。UAもなかなか。
0203名無しのエリー
垢版 |
2014/10/30(木) 19:09:39.30ID:XXxjUKvo0
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',        ホモホモしく使え♪
     (_ノ   ////  ( ,,,,.._,) //// !        http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1414249578/l50
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ http://youtu.be/4xQM778WyeE?t=1m
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
0204名無しのエリー
垢版 |
2014/11/14(金) 21:49:33.61ID:RauZpzSj0
エレカシ
糞みたいなライブしやがる
0205名無しのエリー
垢版 |
2014/11/17(月) 16:59:03.16ID:/sxmrAWr0
エレカシ、自分は逆だわ。
フェスの時間潰しにフラッと見たら持って行かれた。
気づいたら涙腺崩壊してて、それから毎回見るようにしてる。
単独は行ってない。スマン。
0206名無しのエリー
垢版 |
2014/11/18(火) 19:34:40.09ID:hzh5rldg0
それはあんたがBBAだから
0207名無しのエリー
垢版 |
2014/11/20(木) 12:22:55.58ID:SYP4q+Iv0
 
海外ロックを先に見ちゃうと日本ロックはきつい 
0208名無しのエリー
垢版 |
2014/11/20(木) 14:36:48.84ID:xDa9Ncqh0
サマソニでのミスチルは酷かった スマパンとの差が凄かったわ
0209名無しのエリー
垢版 |
2014/11/20(木) 20:47:53.54ID:c6Y3SU3G0
年に20本ぐらいライブ行くけど、ぶっちぎりでレミオロメンだな
あの何とかいうボーカルがヘタすぎてもう、聞いてるこっちが恥ずかしくなるレベル
0210名無しのエリー
垢版 |
2014/11/21(金) 07:33:41.84ID:TIU6kxXz0
レミオロメンはライブに行かなくてもがっかり
0212名無しのエリー
垢版 |
2014/11/22(土) 21:29:39.82ID:z7NR2xTi0
ライブに行かなくてもがっかりするだろ
0213名無しのエリー
垢版 |
2014/11/23(日) 01:47:16.69ID:8/ZU4EhQ0
サマソニでのミスチル地蔵は海外でも有名になった
海外ではモアイ像として例えられてる 
0214名無しのエリー
垢版 |
2014/11/23(日) 02:51:05.61ID:4XQ5Fyze0
ビリーコーガンをキレさせたからな
ミスチルは日本の恥ですわ
0215名無しのエリー
垢版 |
2014/11/23(日) 09:06:04.11ID:vM3NLYHJ0
>>208
そりゃ、ピスボ、筑紫、福子とベッタリなキムチルは顔芸コミックバンドだからな
そんなキムチルに過度な期待をしていた君が悪い
0217名無しのエリー
垢版 |
2014/11/23(日) 17:24:18.64ID:KzZNWREM0
しかも、ミスチル擁護者は
「楽しませられないアーティスト側も悪い」ってな。

イス持ち込んで座ってる奴を、どうせいっちゅーねんw
0218名無しのエリー
垢版 |
2014/11/24(月) 09:45:14.70ID:04Wn+kGe0
福山雅治のライブは、バックが凄まじい。日本最高峰だろ。
ドラムは山木秀夫、ギターは小倉博和、今剛、キーボードは井上鑑、バイオリンは金原千恵子、パーカッションがまたろう。
0219名無しのエリー
垢版 |
2014/11/24(月) 20:41:14.95ID:mxTguq150
サザンと同じ事務所の恩恵を受けてるな
0220名無しのエリー
垢版 |
2014/11/24(月) 22:13:01.63ID:ifUFiG7Q0
この前に見たソウルフラワーユニオンはイマイチだった
野外で離れた場所から見てたのもあって、音がモヤッとしてる感じ
楽器が多いから余計にそう感じたのかもしれないな
短いリハで本番やってるからバンドが悪いってわけじゃないんだけど
自分はそう感じたってだけで
0222名無しのエリー
垢版 |
2014/11/28(金) 19:02:36.03ID:1Q6IYo5M0
スピッツ
がっかりしたってほどでもないけど期待したほどではなかったな
0223名無しのエリー
垢版 |
2014/11/29(土) 15:39:03.26ID:97u0K7zl0
スピッツってライブcd持ってるけど
普通のCD音源で聴くのと大して変わらんよな
0224名無しのエリー
垢版 |
2014/11/30(日) 02:00:20.95ID:rq0OSRQb0
そうなんだよねー
まあフェスで観た程度だけどライブならではの昂揚感というか、
そういうのが全く無かったな
ワンマンをガッツリ見たらまた違うのかもしれないけど
0225名無しのエリー
垢版 |
2014/11/30(日) 14:37:18.05ID:gNQX4Qys0
ベビメタ
0226名無しのエリー
垢版 |
2014/11/30(日) 14:42:35.83ID:2reHaToj0
ドリカム
煩いわ、おとわれてるわ
曲を聴くよりダンスで騒ぐだけ 最悪
0227名無しのエリー
垢版 |
2014/11/30(日) 16:05:17.76ID:afUzR1nH0
俺が酷かったと思う過去の記憶

スーパーカーの上京初ライブ宝島のイベント あまりの下手さに愕然とした
バンプオブチキンを初めて観た下北沢クラブQ 4人がそれぞれ別のリズムで演奏していた

あとドラムが下手なパンクバンド数々 ガガガスペシャルとかモンゴル800とか
0228名無しのエリー
垢版 |
2014/11/30(日) 22:54:31.35ID:yZZoUePV0
ドリカムはガッカリというか座って聞く部類だと思ってたからライブ見た時ポカーンだったわ
0230名無しのエリー
垢版 |
2015/01/08(木) 21:21:19.96ID:GyC3VUeu0
奇妙礼太郎が期待外れだったな
まっテレビで観た限りではの話だが
0231名無しのエリー
垢版 |
2015/01/14(水) 19:41:40.08ID:0lpvpjge0
O.P.KING
今は活動してないけど何こいつらって感じだった
民生が絡むと途端につまらなくなる
0232名無しのエリー
垢版 |
2015/01/18(日) 21:10:42.02ID:JjaQoJx+0
山崎まさよし。
上手かったし、知ってる曲もやってくれたけど
ワクワクしないライブだった・・・

いくらアコースティックライブだからって
目の前に譜面台おいて、アレンジゼロでやるのってどうなの?
ライブを見に来たって感じがしなかった。

清志郎のカバーが一番よかったって思った時点で
ああ、来るところ間違えた。
自分みたいなのは、近所のボロいライブハウスで、
もっと安い値段で、名前も知らないバンドを見た方が
多分ずっと楽しいんだって分かった。

それ以後は、安易に友達の誘いに乗って
ライブに行ったりしなくなったなあ。
0233名無しのエリー
垢版 |
2015/01/20(火) 16:40:34.25ID:XYg7V82R0
>>232
知ってる曲もあってということはしらん曲もあったんだろ
なんでアレンジゼロとわかるんだよ?
0234名無しのエリー
垢版 |
2015/02/28(土) 14:07:06.60ID:nuqvsnOc0
谷村新司。

1曲歌うと椅子に座って喋ってばかり。
売れていない娘、シオリと親子のトークに会場内シラケていた。

名曲「いい日旅立ち」も、谷村さんの歌声が聞きたいのに
事前に募集・準備させていた地元の少年少女小太鼓隊(笑)に歌わせる・・・。

谷村さん…時間とカネ返してよ。
0236名無しのエリー
垢版 |
2015/05/15(金) 01:54:13.91ID:7ijFjpas0
テレビで観ただけなんだけどクリープハイプ
2時間聴いてたら耳がやられそうになった
あんなの生でなんか聴いてられないよ
0237名無しのエリー
垢版 |
2015/05/15(金) 01:57:53.59ID:QzDIHfYf0
>>236
安心しろ
生で聴いても糞だから

気が狂う程の音痴だぞw
0239名無しのエリー
垢版 |
2015/05/16(土) 02:25:44.86ID:DvfOr5Yz0
>>237
音痴とは思わなかったけどキンキン声がキツイ
最近ああいう手合いのバンド増えたからフェスとかでは注意しないと
0240名無しのエリー
垢版 |
2015/05/17(日) 21:15:13.52ID:ZDcS4bOu0
野外であの金属音のようなボーカル流しちゃダメでしょ
日比谷なんて都会なのに近所迷惑
0241名無しのエリー
垢版 |
2015/05/18(月) 06:59:50.87ID:UQHR/FVY0
陰陽座

行けなくなった友人にチケ貰って行ってみたが
HMバンドとは思えない余りにド下手な演奏力(特にDrとギターの片方)に
吃驚した。客もドルヲタみたいなキモい乗りでこのバンドがV系と揶揄されてるのはよく分かった
0243名無しのエリー
垢版 |
2015/05/30(土) 17:16:05.49ID:Bk+FGMoc0
フラカン
いい年して青臭い事ばっか歌っててキモイ
0244名無しのエリー
垢版 |
2015/05/30(土) 21:31:18.81ID:8ydoyy9OO
ラブサイケデリコ

全部同じ曲に聞こえる
歌詞が聞き取れない
ボーカルがall right、オーライ、all right言いすぎ
0246名無しのエリー
垢版 |
2015/05/31(日) 03:05:03.63ID:Urg5iT180
>>245
対バンで予習せず予備知識なしに聴いたからね
0247名無しのエリー
垢版 |
2015/05/31(日) 16:49:23.20ID:IuV5fKsO0
ああ、ちょうど野音の日だったから、ごめん。
0248名無しのエリー
垢版 |
2015/06/01(月) 00:33:27.00ID:Ei90XW4q0
いやいや、でも青臭いけど深夜高速だけはいいと思うよ
0250名無しのエリー
垢版 |
2015/06/02(火) 16:32:34.63ID:tzucaPjg0
ゴールドライタン、いやゴーストライターかもよ
0251名無しのエリー
垢版 |
2015/06/03(水) 02:24:37.48ID:GoALNasF0
そんな金ねえべ
0252名無しのエリー
垢版 |
2015/07/03(金) 16:21:39.28ID:0wet104z0
>>62
憂歌団は逆だな
80年代後半のレコード(フォーライフ時代)がダサダサだったから
そのせいでバカにしていたけど、ライブ見たらカッコよくてビックリした
0253名無しのエリー
垢版 |
2015/07/03(金) 23:37:06.67ID:isvtfM4b0
憂歌団はイベントで何回かしか見た事ないけど、トータス松本と一緒に
やってたのはすごく良かったな
逆に清志郎トリビュートで上を向いて歩こうを歌ってた時はなんか白けた
予想通りって感じで こう来たか!感がないとああいうのは面白くないね
0254名無しのエリー
垢版 |
2015/07/12(日) 18:35:23.57ID:Hgwr1aTR0
>>150
彼は根っからのパンクだよ
0255名無しのエリー
垢版 |
2015/07/12(日) 21:06:29.77ID:rZgNVcD40
スピッツというか草野は、元々初期ブルーハーツみたいなことやろうとしてたらしいね
ブルーハーツが出てきて「やられた」と思い、その後のスピッツの音楽性にいったけど
0256名無しのエリー
垢版 |
2015/07/12(日) 21:10:56.23ID:rZgNVcD40
海外のネオアコ・ギターポップ自体がパンクやロックに対するアンチ精神から生まれた音楽なんだけど、
>>255の話はアンチブルーハーツってわけじゃないけど上記の流れに似てて面白い
0257名無しのエリー
垢版 |
2015/07/13(月) 00:56:22.29ID:a0oDmkgX0
もうスッピツの話はどうでもいいですよ
0258名無しのエリー
垢版 |
2015/07/23(木) 00:14:06.99ID:LtPdGYBy0
五木ひろし
地方会場なのでめっちゃ手抜きしょったと
ウチのオカンが言ってました。
0259名無しのエリー
垢版 |
2015/07/23(木) 01:44:47.15ID:C0n9A4uI0
へえ〜演歌畑の、しかもあのクラスの人がねー
何か意外だ、体調悪かったんじゃないのん
0260名無しのエリー
垢版 |
2015/12/03(木) 01:22:14.58ID:KqyzTNNN0
AKBは日本最悪レベル
0261名無しのエリー
垢版 |
2015/12/25(金) 19:21:22.47ID:RwJ2WG7z0
そんなの行く前から分かる事じゃんw
0262名無しのエリー
垢版 |
2015/12/26(土) 01:50:25.44ID:rxg2zZDb0
AKBとかってがっかりの段差無いだろ、
CDとライブの差はバリアフリー
0263名無しのエリー
垢版 |
2015/12/26(土) 11:14:30.59ID:NacfvTxH0
口パクだもんね
0264名無しのエリー
垢版 |
2016/01/04(月) 00:25:35.27ID:i6ZWnSha0
SiMときゃりーかな
フェスだから連れと見たけどMV見てる方がマシだった
0265名無しのエリー
垢版 |
2016/01/04(月) 01:53:14.62ID:7YeJ/SKY0
きゃりーは確かに!
番組収録で観ただけだけど世界はこいつのどこに面白みを
感じているのか????と甚だしく疑問に思った
0266名無しのエリー
垢版 |
2016/01/05(火) 08:29:36.07ID:LX1ncryo0
諸岡ケンジさんのライブに行ってがっかりしたことは一度もないね。
バンドのメンバーも一流の人たちだしライブハウスの経験値が
高いから迫力がある。

ただあまり売れていないから演出にお金をかけれていない。

その分シンプルであったかいライブになっている。

MCは期待しないほうが吉
0268名無しのエリー
垢版 |
2016/01/06(水) 13:57:13.65ID:1AQRE1ta0
>>267
266ですが関係者ではないですよ。
0269aaa
垢版 |
2016/01/08(金) 17:43:32.42ID:TkN3C3sX0
アトラス調布で評判の住人様

宗教の勧誘でキツイよザキシマさん一家。

ほんと迷惑すぎる。勧誘!もう邪魔しないで420に帰れ!

先日断るとドアノブにパンツをかけられた!Bエントランス皆恐怖!

S友商事ご勤務のまじめそうなお父さんと中学生の娘さんの話キモイ〜

桐光学園中学校の試験中は、お父さんも気を使っていたみたいで、

試験が終り週末に私(ザキシマ結子)が自宅アトラス調布のキッチンで洗い物をしている時襲われ?ました。

急に後ろから抱きしめてきた。 「慎太郎お父さん!」 って、言ったんだけど、構わず私の、、耳を舐めてチンコが勃ってました。
0270名無しのエリー
垢版 |
2016/01/08(金) 19:05:52.60ID:eklwuWBy0
スピッツのライブはただただ完璧過ぎるなぁ。
0271名無しのエリー
垢版 |
2016/01/25(月) 00:50:07.01ID:7TjTvv9W0
スピッツのライブ面白くないね
0272名無しのエリー
垢版 |
2016/01/30(土) 16:08:38.41ID:gFw9tzer0
SCANDALかなぁ
海外にも出て行ってて期待してたんだけど、アイドルっぽい感じで期待してたのと違った
0273名無しのエリー
垢版 |
2016/02/02(火) 03:34:47.30ID:v0O3COH40
とりあえず京都の磔磔でやったら実力は、ハッキリする。あそこは、小細工できないから! まぁ金儲けの奴は、絶対やらないけどな!
0274名無しのエリー
垢版 |
2016/02/12(金) 13:58:44.13ID:34f6GLbP0
X Japanはやっぱり良かった感動する
accessも良くて病みつきになる
ボーカルが良いとやっぱりいい
ゴールデンボンバーは通い出した頃は凄く楽しかったが学芸会ぽさに飽きてきた
0276名無しのエリー
垢版 |
2016/02/16(火) 08:26:45.45ID:M1HczU3rO
吉井和哉のライヴは、本人よりファンにガッカリ
スタンディングなのに床に荷物置いたり、マナー悪い太った45歳以上のババアばっかだった
0277名無しのエリー
垢版 |
2016/02/17(水) 04:48:55.58ID:BnCWCb+r0
踏んずけてやりゃ良かったのに
0278名無しのエリー
垢版 |
2016/02/19(金) 23:47:14.95ID:qYhH8qkH0
エックスは解散LIVE行った高校時代
一時間押しは余裕だし
ひたすら客に歌わせるエンドレスレインがただただ疲れる
その間メンバー引っ込むし、客は泣きながら歌い続けるし

エックスは一度で十分
とか思いながらヒデサミとルナフェスで観た
客に延々歌わせるのは相変わらずで、トシの歌が聴きたいのに良い所でマイクを客席に
ルナフェスに至っては別バンド主催のフェスなのにスタート押すし
新曲に客の声が欲しいとかでレコーディングに強制参加。ワンマンでやれよと

演奏時間もかなり伸びてた

エックスは正直休憩したかったけど、SUGIZOが心身削って頑張ってるから観るしかない
早くSUGIZO返せ
0279名無しのエリー
垢版 |
2016/02/19(金) 23:54:47.12ID:qYhH8qkH0
シムは生で観てないけどフェスの放送で見たらがっかり
演奏はスカスカだしマッハさん声出てないし酷すぎる。頭も人間性もスッカスカ
一番行きたいバンドだったけど興味すら失せた
ギターがキーボード弾いてるのだけは感心した頑張れ

Las Vegasはフェスでハマった
0280名無しのエリー
垢版 |
2016/04/08(金) 20:42:37.81ID:kTWzXRYEO
安室ちゃんつまんなかった
0282名無しのエリー
垢版 |
2016/04/27(水) 23:35:52.24ID:M7WSzicR0
ミスチル
下手くそだしマンネリバラードばかり
0285名無しのエリー
垢版 |
2016/06/13(月) 14:47:04.54ID:CFlvwP400
>>279
Sim意外だ
>>284
BUMPくそセトリ以前に20周年とか言いながら17曲?しかやらんかったと見かけた
藤原ってやっぱ体悪いの?
そうじゃないなら舐めてんじゃね、最近のあのやり方は
0287名無しのエリー
垢版 |
2016/06/22(水) 16:05:37.49ID:P/FeM1/Z0
Def Techのライブ参戦考えてるんだけど盛り上がる?
0288名無しのエリー
垢版 |
2016/06/26(日) 23:16:45.71ID:Xka5b/z70
行ってみればわかる事
何事も経験すよ
0289名無しのエリー
垢版 |
2016/06/28(火) 22:40:58.48ID:Vlx5phYD0
DOES

レディオクレイジーで何年か前に見た時、ボーカルがカッコつけたMCしつつ、飲んだペットボトルをポイッとステージ上に捨てて、それを裏方の人が拾っているの見て、ないわと思った。
0290名無しのエリー
垢版 |
2016/07/04(月) 23:08:43.47ID:f0D/BlOB0
八代亜紀
舟唄だけは最強にかっこよかったがMCを含め他はなんて歌ってるのか
歌詞が聞き取れんかった、まあそれでもがっかりしたって程ではないけど
0291名無しのエリー
垢版 |
2016/07/05(火) 00:13:23.41ID:OGr+yXxe0
福山雅治。
足下のモニターに、歌詞もMCもカンペ。

好きだった頃は見逃していたけど、覚めた今はもうありえない。
0292名無しのエリー
垢版 |
2016/07/05(火) 07:36:10.71ID:WNxUTOoN0
MCがカンペってありえない・・・
0293名無しのエリー
垢版 |
2016/07/05(火) 12:10:57.41ID:deeAVsjk0
HOWL BE QUIET
バンドを期待して行ったら完全にアイドルだった
本人達がそれ目指してるということを知らずに行ったのが悪いけどもう2回は行かない
0294名無しのエリー
垢版 |
2016/07/06(水) 21:08:39.37ID:0JqVMfBB0
>>78
え LITEのライブでがっかりって
何を期待してたの?
0295名無しのエリー
垢版 |
2016/07/07(木) 01:19:23.55ID:hGd550am0
2年も前の書き込みにレスしても返事返ってこないと思うぞ
0296名無しのエリー
垢版 |
2016/07/09(土) 14:51:27.14ID:czSzhH8v0
>>276
今時のメジャー系のライブは全部そんな感じだろ
足元ならまだ可愛いい方で、一人分荷物で空白出来てるし
踏んづけると文句言ってくるし
0297名無しのエリー
垢版 |
2016/07/09(土) 16:12:39.70ID:Jr/kqIcV0
メジャー系っていうか吉井世代のミュージシャンのファンは
皆オバサンばっかりだよね、民生しかりせっちゃんしかり
0299名無しのエリー
垢版 |
2016/07/12(火) 06:22:21.60ID:brrFo+BP0
シオンもガッカリする人いるのかぁ。
自分は野音のイベントに他のバンド目当てで行って、初めてシオン聴いてすごい良かったから意外。
波があるのか、人それぞれか。
0300名無しのエリー
垢版 |
2016/07/12(火) 14:24:11.54ID:09PHGpG20
行った人全てが感動するライブなんてありえないと思うが
0301名無しのエリー
垢版 |
2016/07/12(火) 18:11:51.43ID:7XANXmAX0
それもそうだけど、それ言っちゃったら逆の意味でこのスレ意味なくない…?
感想を言う場ってことだからいいのか。
2ちゃん慣れてないんで、すんません。
0302名無しのエリー
垢版 |
2016/08/26(金) 05:59:48.87ID:miqxONBB0
湯水の如く金をかけてゴリ押ししたのに
まったく売れなかった歌手、バンド


神:Fayray
福禄寿:GIRL NEXT DOOR
殿堂:day after tomorrow、dream
-----------------------------------------------------------------------
松:AAA、flumpool、Sowelu、[Alexandros]、高杉さと美、キマグレン、alan、ICONIQ
  Miz、星村麻衣、川嶋あい、sayaka、H∧L(H∧LNA時代)、鈴木”亜美”、上木彩矢、
  韓流歌手、ふくい舞
  (引退・活動休止:中ノ森BAND、平川地一丁目、忍者、deeps、三枝夕夏 IN db、風味堂)
竹:福原美穂、清水翔太、JYONGRI、Salyu、熊木杏里、秦基博、中村中、中孝介、
  MiCHi、林明日香、平家みちよ、清貴、Tina、GOING UNDER GROUND、
  SUEMITSU AND THE SUEMITH、mink、shela、miwa、高橋優、ナオト・インティライミ
(引退・活動休止:チャコールフィルター、ナナムジカ、melody.、横須賀ゆめな、Mi、上原あずみ)
梅:Skoop On Somebody、つじあやの、奥華子、NICO touch the walls、ステファニー、
  北出菜奈、Rie fu、八反亜未果、宇浦冴香、Lil'B、
  加藤ミリヤ、谷村奈南、SCANDAL、RSP、HOME MADE 家族、Lead、FLAME、遊吟、エイジアエンジニア、
  Folder5、Ruppina、ET-KING、光岡昌美(Mizca)、タイナカサチ、星羅、阿部真央
  (引退・活動休止:ロッカトレンチ、イエロージェネレーション、 Vo Vo Tau、キンモクセイ、EARTH、CUNE、80_pan、Naifu、
   HIGH and MIGHTY COLOR、Sunset swish、RYTHEM)
 -----------------------------------------------------------------------
ジュピター:平原綾香、一青窈、元ちとせ、アンジェラ・アキ、玉置成実、伊藤由奈、島谷ひとみ、河口恭吾、高橋瞳
       青山テルマ、JUJU、ジェロ、植村花菜、BENI、D-51
(※ジュピター→いわゆる「一発屋」がその後もメディアでプッシュされている状態の歌手をさす。)
0303名無しのエリー
垢版 |
2016/09/03(土) 21:28:49.90ID:fYeXOMiW0
ミスチル 音がスカスカでグルーブ感がまったくなかった
0304名無しのエリー
垢版 |
2016/09/27(火) 14:07:14.47ID:o5hoLaQP0
リベリオン。ただただクリーンがきこえない。
0305名無しのエリー
垢版 |
2016/09/27(火) 15:19:02.55ID:y0NQ58pA0
ガッカリっていうか、残念だったのはサマソニで見たベビメタ。

所詮、なんだかんだでただのアイドルにすぎなかった。
メガルガー、バックバンドガーとか言ってる人はただの言い訳にすぎないと思った。
0306名無しのエリー
垢版 |
2016/09/27(火) 20:15:30.19ID:lqw7PfiB0
Yellow Studs
アルバム『Alarm』からドラム変わって、下手になった。
0309名無しのエリー
垢版 |
2016/10/06(木) 06:02:50.42ID:3/rMjHKk0
>>305
SMAPや嵐のライブに言ってバックバンドの演奏力が凄いんだよ〜とか言ってたら頭おかしいと思うわw
0310名無しのエリー
垢版 |
2016/10/31(月) 04:09:34.63ID:AmtRanOj0
C&K
もともと2人で歌う意味があまりないくらいハモりがイマイチだったのが、
最近は事務所判断なのか知らんがCがメイン曲ばかりでもう聴いてられん。

どこもそうだけど信者が特に酷い印象。
0311名無しのエリー
垢版 |
2018/01/01(月) 22:44:53.15ID:b2LNY6Rf0
PCで就職しなくても稼げる方法とか

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

GWRI9C717P
0312名無しのエリー
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:35.10ID:bzizgBox0
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L8H
0313名無しのエリー
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:07.58ID:tb9du8KQ0
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい

こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況