X



【編曲職人】冨田恵一 PART3【ラボスレ】

0320名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 11:06:05.61ID:iVlZ39Hx0
>>319
管楽器レコーディング映像は細野さんの歌を被せ
仮歌は作編曲SHOW後半「煙たがられて」かと
0321名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 13:15:25.80ID:9EfRsn6/0
>>320
作編曲SHOWには「煙たがられて」の仮歌は出てきませんでした
0323名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 14:00:08.15ID:9EfRsn6/0
>>322
これは仮歌ではなくて
レコーディング後のコーラスパートをいじってる場面では
0324名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 14:19:15.45ID:iVlZ39Hx0
>>323
だとすれば管楽器パートの映像には細野さんボーカルを被せてるし(置き換え?)仮歌そのものは入ってない気がする
0325名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 14:36:25.07ID:9EfRsn6/0
>>324
そうですね
実際の管楽器レコーディング時は細野さんの歌は入っていない状態で行われたそうなので
BDに入っているのは後で差し替えたモノと思われます
0326名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 20:28:17.74ID:2p4m57uz0
トミたんってアレンジャーとしては凄腕だけどメロディーメーカーとしてはそこまでって感じがする
2、3回聴くと飽きちゃうんだけどその辺が理由だと思ってる
0327名無しのエリー
垢版 |
2022/07/07(木) 23:08:02.36ID:UAHfomHt0
編曲パートで1コーラスのみ聴ける感じか。それ以降は若い子たちの声だもんな。
0328名無しのエリー
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:25.71ID:b+Zpg/oP0
私と世界て…
0330名無しのエリー
垢版 |
2023/12/27(水) 07:32:06.51ID:sKyTQZv40
草薙素子
脳と脊髄の一部を除き全身を義体化した女性型サイボーグで、公安9課の現場指揮官。冷静沈着な性格に加え、判断力、統率力、身体能力(義体制御能力や戦闘能力)において突出した才能を発揮する他、高度なハッキングスキルにより、荒巻には「エスパーよりも貴重な才能」と評されている。なお、原作では「草薙素子」という名前も偽名であることが示唆されている。

基本的に合理的な性格ながら、明確な根拠を伴わない直感を「ゴーストの囁き」と称し尊重することもある。

世界でも屈指の義体使いでありハッカー。法を尊重する立場にありながら、事件を解決するために非合法な手段を使うことも躊躇せず、必要とあらば課員にもゴーストハックを仕掛けたり、枝(電脳への侵入経路)を付けたりする。遠隔操作式の予備義体である「デコット」を複数所持している。過去に軍に所属していた経歴から、課員からは「少佐」と呼ばれており、パーティーや法廷等の公の場では略綬のついた礼服仕様の軍服を着用している[1]。

女性型の義体を使っていることもあって、身長は168cmと9課の中では小柄であるが、これは任務上、外見的な支障をきたさないように配慮しての事である。ただし、一般流通している量産型義体と同じに見えるのは外観だけで、ボディの素材やメンテナンス、義体制御ソフト等は通常手に入らない(時に法に触れる)超高品質の物ばかりであり、そこに彼女の義体操作技術も相まって、戦闘能力は高い。

シリーズにより違いのある設定
編集
年齢
押井守による映画版での押井個人の設定では、年齢は47〜48歳[2][3]。
神山健治による『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズでは、第1作の時点で25〜26歳[4]。
サイボーグ化した経緯と時期
作品ごとにサイボーグ化の経緯は異なっている。
漫画『攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE』エピローグでは、幼少時に事故か病気で生身の身体を失い義体化した事が示されている。
小説『攻殻機動隊 灼熱の都市』では成人後に訓練中の事故でサイボーグ化したとされている。
『攻殻機動隊 S.A.C. 2ndGIG』では、幼い頃に「航空機事故」に遭って家族を失い、生き延びるために全身義体を選んだ事が明らかにされている。
0331名無しのエリー
垢版 |
2024/04/29(月) 20:55:41.40ID:kyDnNfFI0
編曲
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況