X



邦楽についていけなくなった奴の集い ついに8年目 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しのエリー
垢版 |
2015/06/01(月) 14:15:57.58ID:gpvSBq0f0
@CD売上が減ってるとかそういう数値的な部分は除去
A普通に音楽聴いてて、もう今の邦楽に興味がなくなってきてるなぁと感じる
B昔は何気なく聞こえてくる、興味のあるアーティスト以外の曲でも
 頭の中で再生できるぐらいの曲が多数あったのに今は全然そういうのがない
C自分が好きなアーティストの曲、昔から大ヒットを連発していた大御所的なアーティストの曲も
 今ではほとんど受け付けなくなっており昔のがいいと感じる
DCDランキングを見ていても曲のメロディなどが印象に残らない
E今の年間CDランキングと昔の年間CDランキングを見比べると
 今のランキングは何がなんだかわからない、それ以前に興味がわかない
F音楽番組も昔に比べて見なくなった
 昔は興味あるアーティストや曲が出なくても
 音楽番組は見るものだったのに
Gヤバイ、ヤバイ、マジでヤバイ。
H音楽チャートみてもワケワカメ
I自分が聞くのはほとんど昔の曲
JTVから流れてくるのはほとんど昔の曲
K今から10年後が怖い、超怖い。
L2020年にはどうなっているのか想像付かない
0199名無しのエリー
垢版 |
2016/09/16(金) 21:45:02.04ID:3P2U4NZC0
>>1
年を取ると感性が鈍るけどそれ以外の話をするとすれば、芸能界っていうのは興行なんだよ。
いかに国民を騙してお金儲けするか。

ぶっちゃけ作詞や作曲なんていうのはするだけなら車の運転と同じでちょっと練習すれば誰でもできる。
日本のJPOP歌手のほとんどがこれでプロのレーサーとはレベルが違うって話。

だからJPOPは、この自動車免許を取った若者を、如何にプロレーサーだと国民に誤解させるかが売り出すためのカギになる。
鼻歌で適当に作った曲をプロが楽器をのせて完成させたり詞を手直ししたり・・・etc
世間ではこれで歌手本人が作曲作詞したことになってるんだから笑える。
実際はプロデューサーやゴーストライター、アレンジャーなど影のスタッフ総出で人気者を作り上げていく。
歌手と作曲家作詞家が分かれているより歌手本人が全てやってることにした方が会社にとっても都合が良いわけ。
0200名無しのエリー
垢版 |
2016/09/16(金) 21:49:49.58ID:3P2U4NZC0
電通時代はこれが簡単だった、しかしネット時代になると、これがとても難しくなる。
だから今の音楽業界なわけ。

昔の音楽を持ち上げているのはネット時代の前の世代、中年のオバサンとオッサンばかり。
10代でも昔のJPOP称賛してる人はいるっていうけどそんなのは一部の層だけ。
今の若者にとって音楽なんてスマホやネットの中にある多大なコンテンツの中の一つに過ぎない。

ネットがなかった昔の自分が騙されていて洗脳されていたってことが分からないから
今の音楽は昔と比べて〜なんて一生言い続けることになる。
ネットでよく持ち上げられている90年代のJPOPなんてスカスカ
あげくに「●●を超える歌手は出てこないな〜」なんて老害みたいなことまで言い出す
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
もう、これからはそういう時代じゃないんですよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況