X



トランス系のJPOPの名曲スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2021/01/23(土) 11:58:14.66ID:p8coffeI0
トランス (Trance) は、ハウスから派生したエレクトロニック・ダンス・ミュージックの一種である。125から150 BPMくらいまでのテンポで、短いシンセサイザーの旋律を際限なく繰り返し、うねるような雰囲気を出すのが特徴。その反復されるリズムやメロディが、さも脳内の感覚が幻覚や催眠を催す「トランス状態」に誘うかのようであることからトランスと呼ばれている。主にクラブシーンやレイヴパーティーなどでDJらによってターンテーブルまたはCDプレイヤーなどを用いて演奏される。トランスミュージックの中には2つの大きな流れがある。wikipedia
トランス、サイバートランス系JPOPのスレです
0039名無しのエリー
垢版 |
2021/12/27(月) 05:21:30.24ID:Vn2PlKnq0
『Ave Maria』
聖歌じゃないのかな

主な『Ave Maria』
◆グレゴリオ聖歌
ダリウシュ・スモラレク神父(指揮)、オジャルフ・パルロッティ神学校グレゴリオ聖歌隊による歌唱

◆グノー・大バッハ作
Marie Rappold(ソプラノ)、Albert Spalding(ヴァイオリン助奏)による演奏

◆ブルックナー作 (WAB 6)
米海軍楽隊による歌唱
これらの音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。

◆エレンの歌第3番 (シューベルト)
Dorothea Fayne(メゾソプラノ)、Uwe Streibel(ピアノ)による移調演奏(ト長調)
wikipedia
0040名無しのエリー
垢版 |
2022/01/20(木) 21:40:25.37ID:153XPLP+0
水樹奈々 Synchrogazer
https://youtu.be/2DKCoLZAGvQ
水樹奈々(作詞)
上松範康(作曲)
「Synchrogazer」(シンクロゲイザー)は、水樹奈々の26枚目のシングル。
2012年1月11日にキングレコードから発売された。
ゴールドディスク
ゴールド(配信、日本レコード協会)
プラチナ(シングルトラック、日本レコード協会)
チャート最高順位
週間2位(オリコン)
2位(Billboard Japan Hot 100)
1位(Billboard Japan Hot Animation)
テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』のオープニングテーマ
wikipedia
0041名無しのエリー
垢版 |
2023/09/04(月) 18:13:40.51ID:SAnx0SXS0
上げ
0042名無しのエリー
垢版 |
2023/09/04(月) 18:20:02.95ID:SAnx0SXS0
https://youtu.be/UwWZlkrnRrA
https://youtu.be/zDBnt-TU5k4
https://youtu.be/l7SWHmH2lek
https://youtu.be/YHpXONQ-5j0
https://youtu.be/Qt-0lkaxb48
https://youtu.be/TFV5IU56gLU
https://youtu.be/HpdX_bkAC-0

ギャル
ギャルは、英語において少女を指す girl(英語発音: [gəːrl] ガール)の、英語における俗語 gal(英語発音: [gæl] ギャル)に由来する外来語。日本語でも英語と同様の意味を持つ場合があるが、とりわけファッションやライフスタイルが突飛と見なされながらも、それらが同世代にある程度文化として共有されている若い女性たちを指す場合にも用いる。
ギャルファッションは「渋谷系ギャル」と「原宿系ギャル」の2つに大別される。

東京においては、1973年(昭和48年)に渋谷PARCOが開店し、新宿に代わって渋谷が若者の街として流行の最先端を担うようになるという変化があった。

渋谷系ファッションのギャルを「109系」などファッションビルの名称を使用して細分化する例が見られ、特に地方のギャルファッションを取り扱う商業施設をこのように呼称する場合も多い。代表的な例としては名古屋駅前にある近鉄パッセや、札幌大通にある4丁目プラザ(再開発により閉鎖)など、こうした商業施設のファッションを109系と呼ぶ。この他に商業施設の名称を使用したギャルファッションの細分化に「丸井・パルコ系」などと呼ばれるものもある。

一方、渋谷系ファッションに限らず原宿系ファッションに対してもギャルという言葉が用いられる場合もある。この理由は原宿系ファッションも10代中盤から後半、20代前半にかけての最先端ファッションの1つとして広く認識されていることが大きい。ファッションのテイストやメイクの手法が根本的に違うために厳密には彼女らのファッションは全く別の変異を遂げたギャルである。
0043名無しのエリー
垢版 |
2023/09/04(月) 18:23:37.27ID:SAnx0SXS0
ORIENTAL SPACE-
SCORPION (CRITICAL SYSTEM MIX)
トラパラScorpion
https://youtu.be/24L-FlCKEpQ

トラパラ(英: trapara routine)は、クラブ(ディスコ)などにおいて、
トランスというジャンルの楽曲に合わせて踊るパラパラのことである。
広義ではパラパラに含まれるが、曲のジャンルが限定されることでいくつかの相違点があるため、
テクパラなどと同様にパラパラとは区別されることが多い。
若年層を中心に「トパラ」とも呼ばれる。

トランスの曲にパラパラの様な振り
をつけて踊る者が現れたのは2003年頃からである。
2004年になると、一部のクラブで練習用の振り付けビデオが配布されたり、
ギャル系雑誌で特集が組まれるようになった。
2005年、AVEX社より発売されたCD『SUPER BEST TRANCE』シリーズにおいて、
トランスの曲につける振り付け・踊り方の解説や、
振り付けDVDがつけられたことにより広く知られることとなった。
新宿歌舞伎町にあるclub complex CODEが発祥の地であるとされている

トランスの中でも、2000年以降に国内で流行したダッチトランス・エピックトランス(特にボーカル付きの曲)や、
その後日本人DJによって作られた明確なメロディを持つ曲が多い。
0044名無しのエリー
垢版 |
2023/09/04(月) 18:34:57.57ID:SAnx0SXS0
ORIENTAL SPACE SCORPION
https://youtu.be/UJyR5k2DzlA?si=yjCAPYeHS-kV28AH

革命児ORIENTAL SPACEの早すぎる死
オリスペ、オリエンタルスペースこと
DJ KOUSUKE
「ココナッツ」「スコーピオン」「ラストエクスタシー」など
沢山のヒット曲をこの世に送りだした
「ORIENTAL SPACE」こと
故岡本幸祐
平成20年2月27日に永眠
(享年31歳)

2000年初頭から数々のヒット曲を生み出し、
一世風靡したトランス界のヒットメーカー 故“ORIENTAL SPACE”。
その中でも全国のクラブで爆発的な大ヒットをし、アンセム曲となった「SCORPION」
0045名無しのエリー
垢版 |
2023/09/04(月) 19:17:39.30ID:SAnx0SXS0
ORIENTAL SPACE COCONUTS
https://youtu.be/7N0xeVf5XIc?si=G8tutS5p4SvQnNXX

革命児ORIENTAL SPACEの早すぎる死
オリスペ、オリエンタルスペースこと
DJ KOUSUKE
「ココナッツ」「スコーピオン」「ラストエクスタシー」など
沢山のヒット曲をこの世に送りだした
「ORIENTAL SPACE」こと
故岡本幸祐
平成20年2月27日に永眠
(享年31歳)

ORIENTAL SPACE『COCONUTS』
4thアルバム
2004/10/06 発売
全国のDJたちからアツい支持をうけ
ZIP FM DANCE HITS20、
ビートフリークなどクラブ系チャートを総なめにした『ココナッツ』
0046名無しのエリー
垢版 |
2023/10/04(水) 17:49:04.37ID:cv8tcnyH0
AVEX TRANCE(ジャパニーズトランス)総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1154739302/
トランスを捨てた裏切り者ティエスト
[無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1475187291/
Armin van Buurenがすこなんだ・・・w
[無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1466680924/
今更Psy-Trance(サイケトランス)が流行っている件
[無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1482481488/
【違う?】サイケとゴアの違い【同じ?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1087908232/
“GOA TRANCE PARTY”@ageHa 3/23(Fri)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1332491172/
サイケ・トランスも終った、さて、次は何が?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1060357981/
サイケデリックトランスをわかりたい!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1179699700/
トランス厨にありがちなこと2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1391951494/
漏れはトランスを好み
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1404877009/
海外トランス&プログレッシブ総合★9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1498054051/
0050名無しのエリー
垢版 |
2023/10/04(水) 17:57:39.90ID:cv8tcnyH0
なんじゃこりゃ
0051名無しのエリー
垢版 |
2023/10/04(水) 17:58:15.95ID:cv8tcnyH0
↑☓
↓これが本物◯
0052名無しのエリー
垢版 |
2023/10/04(水) 18:04:49.10ID:cv8tcnyH0
浜崎あゆみ Trauma
(JamX & De Leon's DuMonde Vocal mix)
https://youtu.be/fd3ElPq-x4o?si=SuJPFvDZkJlV7IcA
浜崎あゆみ Trauma
(JamX & De Leon's DuMonde Vocal mix) ·
ayumi hamasaki
Cyber TRANCE presents ayu trance COMPLETE EDITION
℗ AVEX ENTERTAINMENT INC.
Released on: 2021-10-08
Composer: D・A・I
Lyricist: ayumi hamasaki

『A』(エー)
10thマキシシングルに収録Trauma
1999年8月11日
ゴールドディスク
ミリオン(日本レコード協会)
チャート最高順位
週間1位(2週連続・通算3週、オリコン)
1999年8月度月間1位(オリコン)
1999年9月度月間2位(オリコン)
1999年10月度月間9位(オリコン)
1999年度年間3位(オリコン)
アルバム
『LOVEppears』(ラヴピアーズ)1999年11月10日発売
にも収録
チャート最高順位
週間1位(3週連続、オリコン)
週間9位(オリコン、20th Anniversary Edition)
1999年度年間15位(オリコン)
2000年度年間14位(オリコン)
オリコン歴代アルバムランキング40位
0053名無しのエリー
垢版 |
2023/10/04(水) 18:17:02.12ID:cv8tcnyH0
浜崎あゆみ appears
(Armin van Buuren's Rising Star 12" Vocal mix)
https://youtu.be/pMt35xhkzAM?si=PlcVKx8pRd3pmYA7
作詞:ayumi hamasaki /
作曲:Kazuhito Kikuchi
11thシングル
リリース
1999年11月10日(オリジナル盤)
ゴールドディスク
プラチナ(日本レコード協会)
チャート最高順位
週間2位(オリコン)
週間9位(オリコン、20th Anniversary Edition)
1999年11月度月間8位(オリコン)
2ndアルバム『LOVEppears』同日発売
0054名無しのエリー
垢版 |
2023/10/06(金) 20:24:52.09ID:WMc/H7+90
浜崎あゆみ 
Fly high"Voodoo & Serano remix"
https://youtu.be/N2KzIQyHvlQ?si=vAW99toQgJc0N6at
Released on: 2001-09-27
Composer: D・A・I
Lyricist: 浜崎あゆみ

「Fly high」
13thシングル
リリース2000年2月9日
規格マキシシングル
作詞・作曲
ayumi hamasaki
D・A・I
プロデュース
MAX MATSUURA
ゴールドディスク
プラチナ(日本レコード協会)
チャート最高順位
週間3位(オリコン)
2000年2月度月間12位(オリコン)
0055名無しのエリー
垢版 |
2023/10/06(金) 20:28:54.30ID:WMc/H7+90
浜崎あゆみはシングル発売から程なくしてトランスバージョンのアルバムも売ったトランス系アーティストだった
0056名無しのエリー
垢版 |
2023/10/06(金) 21:04:34.73ID:WMc/H7+90
KOTOKO - Re-sublimity
https://youtu.be/QXDwb2rueYM?si=u0jgNdc2048xeA0a
作詞・作曲 KOTOKO、高瀬一矢、中沢伴行
プロデュース I've
『Re-sublimity』(リ・サブリマティ)
KOTOKOのメジャー2ndシングル
リリース 2004年11月17日
チャート最高順位
週間8位(オリコン)
テレビアニメ『神無月の巫女』オープニングテーマ
0057名無しのエリー
垢版 |
2023/10/06(金) 21:04:52.18ID:WMc/H7+90
KOTOKO - Re-sublimity
https://youtu.be/QXDwb2rueYM?si=u0jgNdc2048xeA0a
作詞・作曲 KOTOKO、高瀬一矢、中沢伴行
プロデュース I've
『Re-sublimity』(リ・サブリマティ)
KOTOKOのメジャー2ndシングル
リリース 2004年11月17日
チャート最高順位
週間8位(オリコン)
テレビアニメ『神無月の巫女』オープニングテーマ
0058名無しのエリー
垢版 |
2023/10/06(金) 21:15:23.87ID:WMc/H7+90
MELL 砂漠の雪
https://youtu.be/kq9IiLLFA6g?si=AE8-7t6HGt_DomgA
『MIRAGE』(ミラージュ)
MELL2ndオリジナルアルバム収録
2010年10月27日発売
砂漠の雪
作曲・編曲:C.G mix
I'veのインディーズアルバム『diRTY GiFT』収録曲
プロデュース 高瀬一矢(I've)
チャート最高順位
週間27位(オリコン)
デイリー15位(オリコン)

MELL(める、8月1日 - )は、日本の女性歌手。
北海道出身。1997年から2013年までI'veのボーカリスト

C.G mix(シージーミックス、1月11日 - )は、
日本のミュージシャン、作曲家、編曲家。
I'veのメインクリエイターの1人として、
多くの美少女ゲームやテレビアニメなどの主題歌の作曲を担当。
I'veでは主にトランス調の楽曲を得意とする
0059名無しのエリー
垢版 |
2023/11/03(金) 10:05:30.33ID:UQKTHx2c0
正直、テクノトランス系のJ-POPは90年代後半K-POPのパクり
キム・ゴンモ、イ・ジョンヒョンなどなど

ここ数年でJ-POPはK-POPに負けたと言われるようになったが、実は90年代後半から既に負けている
0060名無しのエリー
垢版 |
2023/11/05(日) 09:57:16.64ID:IIB35qft0
1990年代
日本のジュースの自動販売機に
削った500ウォンを入れて
価値が10倍以上高い(500ウォンは日本円で約50円の価値しかありません。)日本の500円(初代500円硬貨)を盗み取っていたのは

朝鮮人(チョン)

仕方ないので
初代500円硬貨は2000年に偽造されにくい「2代目」に生まれ変わり

1990年代を知ってる日本人は朝鮮人(チョン)=泥棒としか思ってない
0061名無しのエリー
垢版 |
2023/11/06(月) 22:00:07.41ID:z6mrJASg0
令和にもなって外国人差別という時代遅れの愚か者は置いておいて…

90年代にユーロダンス、テクノ系の曲で大衆にウケたJ-POPは存在したか?
エイベックス系がアルバムにremixバージョンを収録した程度だろ

韓国では90年代後半から既に欧米と同等のクオリティのサウンドにアジア人好みの感情的なメロディを乗せて、テクノサウンドを極めていたうえに大衆にもウケていたのが事実

ちなみに90年代のK-POPを知ったのは最近だわ
当時は幼稚園児だし
インターネットが現代並みに盛んだったら日本のテクノサウンドも違っていたと思う
それくらい90年代の韓国テクノは優秀

SENでも韓国テクノが素晴らしいことに最近気づいて講習会開いているくらい
https://m.youtube.com/watch?v=ay3tWy810uU
0062名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 06:25:20.19ID:w+qe018G0
トランスは日本ではサイバートランスやサイケデリックトランスと言う呼び方で流行した
エイベックスのユーロビートで当たった売り方をトランスでもやった
エイベックスは「スーパーユーロビート」のCDの売り方をトランスでもそのままやった
海外の曲をそのままベスト版CDのようにしてシリーズ化して売ったんだ

このトランス流行は渋谷のギャル、ギャル男が支持者だった、サイバートランス、サイケデリックトランスは派手な蛍光色カラフルなギャルファッションと相まって渋谷の109辺りの流行になっていた
0063名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 06:33:48.65ID:w+qe018G0
日焼け
ギャルファッション
ロン毛、茶髪
南国風
ギャル語
PHS、携帯電話(アンテナ立てるやつ)

日本のトランス音楽流行は衣類ファッションや言葉の流行なんかも一緒に流行していたんだ
韓国でそういうものが流行していた話は全く聞かない
また、流行していたとしてら、日本の渋谷の真似だっただろう
0064名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 07:20:03.91ID:w+qe018G0
alex Megane so today
https://youtu.be/hDf959TB7Bo?si=ySkLLbSVe31Iiwo5 
初版発行日: 2004 年 3 月 18 日

Alex Megane (本名Axel Jäger、
1978 年グライフスヴァルト生まれ) はAlex Mとしても知られ、
ドイツのDJ兼音楽プロデューサー。
彼は特にハウス、ハンズアップ、
トランス ミュージックの分野で活躍しています。彼は創設メンバーでもあり、
現在ではトランス プロジェクトCosmic Cultureの唯一のメンバーです。
イェーガーは 2001 年にトーマス ヤンケとともにCosmic Cultureという名前で最初の作品を発表しました。
2003年に最初のシングル「Our Future」がリリースされた。
ドイツのトランス・ハードトランスレーベル「Illuminati Records」からリリースされた。
2003 年 7 月にヤーンケ氏が自動車事故で亡くなり、
当初はイェーガーが単独でプロジェクトを継続しました。同時に、
彼はアレックス・メガーヌとアレックス・Mという仮名でソロキャリアを開始
0065名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 07:20:49.51ID:w+qe018G0
幼稚園児なら当時の状況は知らないから仕方ないが
韓国人は平気で嘘つくよな?(笑)

日本人は韓国のトランスがあったとしても
そんなのを聞く必要はほとんど無し
エイベックスが海外トランスをベストCD化して売っていたんだから
それで十分
0066名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 15:26:39.81ID:w+qe018G0
2001年5月6日に、
今や伝説となっている東京・六本木のクラブ“velfarre(ヴェルファーレ)”にて
産声を上げたダンスミュージック・ブランド、
Cyber TRANCE(サイバートランス)が、
その誕生から20周年を迎えた。

Cyber TRANCEとしてのイベントは2006年のvelfarre閉店時に、
CDコンピレーションシリーズは2007年にそれぞれ休止し、
2011年以降3度だけ新木場ageHaにてスペシャルイベントとして
復活するなどしていたが、20周年を機に待望の再起動となった。

当時、CDシリーズは累計200万枚出荷を突破。
浜崎あゆみの楽曲を
海外の豪華トップ・プロデューサーたちがリミックスした
『Cyber TRANCE presents ayu trance』や、
当時の人気恋愛バラエティ番
組「あいのり」とコラボした
『あいのり meets Cyber TRANCE』がリリースされるなど、
ヨーロッパのユースカルチャーと
日本の若者カルチャーがリアルタイムに
シンクロし、
社会現象ともいえる盛り上がりを見せた。

2021.05.06
周年を迎えたダンスミュージック・ブランド“Cyber TRANCE”が再起動!
https://avexnet.jp/news/detail.php?id=1007489
0067名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 18:11:32.75ID:w+qe018G0
>>66
の通り
エイベックスは
『SUPER BEST TRANCE』や、『Cyber TRANCE』ってCDを売っていたんだ
0068名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 18:31:16.13ID:w+qe018G0
>>64
はドイツのトランスDJ
アレックスメガネや、
トランスはヨーロッパ、特にドイツやイタリアで発展したんだ

音楽のルーツ (1970 年代)
トランス ミュージックのルーツは 1970 年代に遡り、
アウトバーン(1974 年) や
トランス ヨーロッパ エクスプレス(1977 年) などのドイツの
エレクトロニック バンド クラフトワークの作品や、
イタリアの先駆者ジョルジオ モロダーの作品にまで遡ります。
- 1977 年のI Feel Love の分バージョン。
トランスはアンビエントまたはベルリン スクールと密接に関連しているため、
電子作品で雰囲気のあるサウンド カーペットを作成したドイツの先駆者、
クラウス シュルツェとカンにも
注目する必要があります。
トランスの特徴。
エバーハルト・シェーナーも1977年にエレクトロニック・ロック・アルバム
『トランス・フォーメーション』を
リリースしており、
同名のシングル『トランス・フォーメーション』と
『フォーリング・イン・トランス』が収録されている。
トランス要素は、その後、次の音楽に遡ることができ、あるいはトランスとして定義することもできます。

1974: タンジェリン ドリーム– パイドラ
1977: ドナ・サマー– アイ・フィール・ラブ
1977: クラフトワーク– トランスヨーロッパエクスプレス
1978: オートマット–オートマット (ザ・ライズ)
1978年: ジョルジオ・モロダー– チェイス
1978: トランスボルタ–ディスココンピューター
0069名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 18:47:21.22ID:w+qe018G0
Velfarre Cyber Trance 01 -Best Hit Trance
発売日 : 2001年11月07日
レーベル : avex trax
収録曲
01Exhale(Original Mix)(System F)
02The Beauty Of Silence(Pump Mix)(Svenson & Gielen)
03On The Move(Dumonde Remix)(Barthezz)
04Trauma(Jamx & De Leon’S Dumonde Dub Mix)(Ayumi Hamasaki)
05The Sound Of Goodbye(Avb’S Rising Star Mix)(Armin Van Buuren Presents:Perpetuous Dreamer)
06Dance Valley Theme 2001(Extended)(System F)
07Meet Her At The Loveparade(Fergie Mix)(Da Hool)
08Sonic Boom(Life’S Too Short)(Yomanda Remix)(Quo Vadis)
09Be Cool(Club Mix)(Paffendorf)
10 10 In 01(Paul Van Dyk Club Mix)(Members Of Mayday)
11 Such Is Life(Deep Dub/Original Version)(Rank 1 Feat.Shanokee)
12 Tremble(Safri Duo Remix Vs Fairlite Remix)(Marc Et Claude)
13 Strange World(2000 Remake)(Push)
14 Silence(Club Mix)(Taiko)
15 M(Above & Beyond Vocal Dub)(Ayumi Hamasaki)
16 Iguana(Megavoices Mix)(Mauro Picotto)
17 Out Of The Blue(Mauro Picotto Remix)(System F)
18 Walhalla(Extended)(Gouryella)
19 L’Esperanza(Armin Van Buuren’S Rising Star Remix)(Airscape)
20 Wonder?(Major League)
0070名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:27.97ID:ejmCrzK40
>>59
何でトランスのルーツはヨーロッパ(ドイツやイタリアやオランダや、、)なのに
関係無い韓国からパクらないといけないの?(笑)
頭湧いてんのか?(笑)朝鮮人は
何でも起源主張(笑)
そういうところがおかしいんだよ朝鮮人は
0071名無しのエリー
垢版 |
2023/11/07(火) 19:30:40.90ID:ejmCrzK40
残念ながら韓国の実態は
韓国にはユーロビート流行もハウスミュージック流行もハードコアテクノ流行もトランス流行もフィルターハウス流行、、も無く
(一方、日本にはユーロビート流行ハウスミュージック流行ハードコアテクノ流行トランス流行フィルターハウス流行、、がある)

1990年代2000年代の本来そあるはずのそういう流行をすっ飛ばして 
いきなり外貨を稼ぐ為にヒップホップEDMを使って日本市場に売りに来た=今のkpop
0072名無しのエリー
垢版 |
2023/11/08(水) 20:21:40.03ID:FLod/z070
ゼノフォビアかよ
頭の中が古すぎて逆に笑えてくるわ

韓国では1995年で既にこのレベルだぞ
https://m.youtube.com/watch?v=n2AsXQtK8aA

ちなみに一部の若者の間で流行ったわけではなく、ギネスブックに掲載されるほど売れた曲だからな
FaithlessがInsomniaをリリースした年と同じ95年でこのクオリティ
当時の日本ではムリ
0073名無しのエリー
垢版 |
2023/11/09(木) 06:19:15.70ID:sP0pTfUY0
1995年頃、日本ではハードコアテクノ、ハイパーテクノ、デステクノ、またはイタロハウス流行の終焉頃
日本ではメジャーjpopヒットチャートはTRFが爆発的に売れていたし
日本人はジュリアナ東京のお立ち台でジュリ扇振ってるダンスの流行だよ?(笑)
日本のハードコアテクノ、ハイパーテクノ、デステクノ、またはイタロハウス流行は
朝鮮人のそんな知られていないような小さな流行とは訳が違う(笑)

例えば
ジョン・ロビンソン
JOHN ROBINSON TOKYO,GO!
https://youtu.be/53yj4hU56NA?si=LNiC-adtDHfkbHrf

ジュリアナ東京
https://youtu.be/5a0ThpH8468?si=b6QRafsrU5PfxZGg

どうせ朝鮮人は日本東京のジュリアナ東京などの大騒ぎ、ハードコアテクノ、ハイパーテクノ、デステクノ流行または、イタロハウスに刺激をうけて、
>>72
そういう音楽を少しやっていたに過ぎない

1990年代前半のはこっちのスレ

【バブル】デステクノ・ハードコアテクノと邦楽JPOP
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1698529510/
0074名無しのエリー
垢版 |
2023/11/09(木) 06:55:07.33ID:ivD4ViY20
>>72
聞いてみたけど、その曲は日本でも1990年代前半に大流行していたハードコアテクノデステクノハイパーテクノやイタロハウスに特徴が似てるんだよ

それはトランスではなくてどちらかと言うとハードコアテクノデステクノハイパーテクノやイタロハウス流行の曲

朝鮮人は日本東京、ジュリアナ東京などの大流行の真似をしただけ
0075名無しのエリー
垢版 |
2023/11/09(木) 07:18:40.88ID:sP0pTfUY0
>>72
ちなみに、エイベックスはユーロビート流行の『スーパーユーロビート』の後、
ハードコアテクノハイパーテクノデステクノやイタロハウスも同じように海外の曲をベスト版CD化して売ってる
『ハウスレボリューション』シリーズとか『テクノハウスレボリューション』や
日本人はそういうのを聞いていたから
1995年頃に遅れて朝鮮人が>>72みたいな曲を発表したからって時代遅れなんだよ(笑)
日本人を舐めんなよ?(笑)
0076名無しのエリー
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:07.16ID:JLiH7kZb0
>>75
「海外の曲をベスト版CD化して売ってる」ってことは日本では海外の曲を引っ張ってきているだけじゃん
それの何が凄いのかよくわからないけど
自国では作曲出来ないってことだろ

まぁスレチみたいなんでもういいわ
レイシストとは話にならんし
多様性が当たり前の社会において差別用語を使われると不快になるだけで気持ち悪いからもうレスしません
さようなら
0077名無しのエリー
垢版 |
2023/11/10(金) 06:38:36.31ID:EoLcn7WI0
日本人はディスコクラブでかかるダンス用の曲ダンスミュージックに関しては流行震源地の曲を直輸入する事をやっていた
だから
ディスコクラブダンスミュージックは邦楽jpopヒットチャートとは全然別物扱い
但し
日本人がダンスミュージック流行の曲調を真似て作りはじめる事もある
但し、だいたい日本人が作りはじめる頃はその流行も終焉時期
0078名無しのエリー
垢版 |
2023/11/10(金) 06:54:58.12ID:EoLcn7WI0
ORIENTAL SPACE(岡本幸祐) SCORPION
https://youtu.be/UJyR5k2DzlA?si=yjCAPYeHS-kV28AH


>>44
日本人が作ったトランス(トラパラ)曲
はこれなど

日本人はユーロビートの時の踊り方パラパラをトランスでもやっていたんだ
但し
ユーロビートのパラパラと曲調はもちろんユーロビートとトランスは違うし、踊り方も違うから「トラパラ」って呼んだわけ
0079名無しのエリー
垢版 |
2023/11/10(金) 07:11:16.45ID:EoLcn7WI0
それから
日本人はユーロビートやトランスはダンス用と言うより
自動車運転する時にかけるドライブ用音楽にも使いはじめた
それが
>>52 浜崎あゆみ
0080名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:06:15.34ID:uVgWxNyV0
DJ KAYA GOD
https://youtu.be/MUxkp2diDW0?si=ivIDdWQfP_UTMMNk

90年代末~00年代初頭に起こった
日本のトランスブームの火付け役であり、人気パーティー/コンピレーション・シリーズ『TRANCE RAVE』の
中心人物として活躍したDJ KAYA。
0081名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:07:18.20ID:uVgWxNyV0
DJ KAYA:それで友達を集めてサークルを作り、イベントをはじめたら、毎回お客さんが1000人ぐらいの規模のものになって、今は亡きベルファーレでの学生合同パーティーでは3000人ぐらいの人前でDJができるようになりました。その流れでそのときに一番盛り上がっていた、当時渋谷ギャルの聖地となっていたパイロンや横浜のファイア、人気DJ軍団ハイジーの先輩がオーガナイズしていた西麻布のリングなどでレギュラーを持つことができました。全部当時人気のハコで、僕は大学生だったものの、DJとしてもかなり忙しかったことを覚えています。ただ、avexから『Campus Summit』というCDを出す頃には、僕は自分がかけている曲に飽きてしまうようになった。それまでの僕は、とにかく「みんなが喜ぶ曲をかけよう」ということしか考えていなくて、当時は今で言うTOP40のヒット曲だけをひたすらかける感じで。展開の流れはもちろん意識しますけど、オープニングのダイアナ・キングの「Shy Guy」から終盤までただひたすらアガっていくだけのDJプレイ。
 当時はまだレコード文化真っ盛りですから、僕はみんなが喜ぶ曲をひたすら買い漁っていたので、オファーが殺到しました。ただ、そうしていくうちに、次第にみんなが知ってる曲ばかりかけることに飽きてしまった。もっと自分のためにプレイしてもいいんじゃないか。ある意味で、次第に考え方がプロ志向になっていったんですよ。
https://realsound.jp/2017/06/post-81132.html
0082名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:10:39.17ID:uVgWxNyV0
DJ KAYA:そうです。そうした中で「みんなが知らない曲で、同時に今までやってきたパーティーのアゲアゲ感を損なわないもの」として出会ったのが、当時ヨーロッパを中心に盛り上がり始めていたトランスでした。1997~1999年頃の話ですね。
トランスはヨーロッパ発の音楽ということもあって、当時全ての人が心底楽しめるような音楽ではなかったんですよ。
特に1990年代っていうのは、まだ一般的にはキャッチーと言える曲もほとんどなかった。
けれども、アマからプロに移行していった当時の僕にとっては、玄人好みのミックス技術も必要で、
DJのこだわりも表現できる、これはもう素晴らしい音楽だったわけです。
その勢いでDJ NeO君と六本木のクワイルって箱「元アールホール」で初めてトランス・イベントをやりましたが、お客さんは10人ぐらいしか入らないような感じでした。
もちろんアンダーグランドなトランスシーンは盛り上がってました。
それはワープハウスとか、UKハードハウスの延長という意味もあったと思います。
その後System Fの「Out Of The Blue」が大ヒットして、Daft Punkの「One More Time」が出たときのように
トランスに興味がない人も興味を持ち始めて。
そこでホームグラウンドでもある渋谷のシーンを盛り上げるために、これも今は亡き渋谷FURAという箱で毎月最終日曜日に
『K-Style』ってイベントをはじめました。このイベントは、
お客さんにトランスを紹介するために立ち上げたパーティーで、最初はトランス以外の曲もたくさんかけていましたね。
渋谷FURAは3フロアあって、1FはヒップホップやR&B、2Fのメインフロアはオールミックス、そして3Fがトランスフロアでした。
毎回、DJ NeOが盛り上げてる3Fのフロアを早めに閉めると、そこにいた200人ぐらいの音好きな客さんが、大きなメインフロアに降りてくる。
そうしてトランスのノリ方を知らないお客さんたちと融合することによって、
ラスト1時間はトランスオンリーの楽曲で爆上がりするという状況が生まれていきました。
https://realsound.jp/2017/06/post-81132.html
0083名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:16:28.22ID:uVgWxNyV0
DJ KAYA:それで2001年4月に、
いよいよメインフロアを完全なトランスオンリーのフロアに変えたんですけど、その映像をavexの友達に見せて、
「渋谷はこんなことになってるぞ!」と伝えたら、その映像が会議で使われ、
それがきっかけになって生まれたのが
avexの『Cyber TRANCE』だったらしいです。
これ、記憶違いだったらすいません(笑)。
ただ、そういった経緯があって、Cyber TRANCE立ち上げの
20時間TRANCEというイベントにはK-STYLEとして参加させてもらいました。
https://realsound.jp/2017/06/post-81132.html
0084名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:23:14.68ID:uVgWxNyV0
トランスブームは当時の音楽以外のものも含めた「渋谷のカルチャー全体の力」
――当時日本で爆発的に人気を得たトランスブームの実情はどんなものだったんですか?
DJ KAYA:あのムーブメントは、トランス系の楽曲やDJだけで起こしたものではなかったと思います。
むしろ、渋谷のカルチャー全体が生み出したものという感じだった。
当時は今よりも渋谷という言葉が全国に与える影響力が大きくて、
同時期に『Men’s Egg』や『ボーイズラッシュ』も人気雑誌になってて、そういえばエゴイストも人気で渋谷109のカリスマ店員ブームが起きてましたよね。 そこに至るまでにも学生サークルのパーティーのブームや、渋谷パイロンのコギャル的なブームもあって、
トランスは最初、その中の流行に敏感な最先端の人だけが楽しむものだったんです。
そうした感度の高い遊び人がK-styleに集まってました。
そこに『Cyber TRANCE』や『TRANCE RAVE』が出てきたことで、渋谷、六本木、新宿などの色んな人々が、
結果的にトランスというカルチャーに集まった。
今だから言えることですけど、当時はサイバートランスが羨ましかったです。
ベルファーレという箱も凄いし、avexの広告宣伝費も凄いし(笑)。
悔しいけど、自分のPARTYよりも爆発的に流行るところを目撃したわけですから。
でも、それがあったから、『TRANCE RAVE』を絶対に売りたいと思ったし、『Cyber TRANCE』とは真逆で日本向けなポップな選曲を
『TRANCE RAVE』でやれたと思います。
ちなみにavexとは後に『SUPER BEST TRANCE』ってCDで一緒に仕事をするような関係になるんですけどね。
僕は『TRANCE RAVE』のコンセプトを「トランスとか何も知らない人が聴いても、ただ良いと思える曲だけを集める」というものにしました。
そうしたら、5作目~6作目のときに10万枚以上売れるような状況になっていきました。
https://realsound.jp/2017/06/post-81132.html
0085名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:31:25.69ID:uVgWxNyV0
――最終的に『TRANCE RAVE』シリーズはオリコンチャートの洋楽部門で1位になり、『日本ゴールドディスク大賞』公認アルバムにもなりました。
DJ KAYA:でも、当時は何が起きているのかよく分かっていなかったですね。
もっと上手くやれるはずだったという反省が多すぎたし、自分は単にQUAKEさんが持っている色々な曲を聴いて、「この曲にしよう」と選んだだけなので。
「俺のCDが超売れたぜ」という感覚は今でもありません。
僕が代表してミックスして選曲もしたけど、あれは当時の音楽以外のものも含めた「渋谷のカルチャー全体の力」だったんですよ。
実際、『TRANCE RAVE』には『TRANCE RAVE presents men's egg night』や『ブチアゲ♂トランス』、
Club ATOMのCDなど色んなシリーズがあって、僕が担当したのは3カ月に一度の頻度でリリースしていた総集編=ベストでした。
だからこそいい曲が揃ってて、結果的に最も売れたというのがあって。
もちろん、コンピレーションが売れたことは、純粋に嬉しかったですけどね。
葛藤を振り切って「みんなが喜ぶことをしよう」と思ったことが、結果に繋がったわけですから。
とにかく、『TRANCE RAVE』は決してDJが主役じゃなかったんです。
お客さんをメインに考えていたからこそ成功したんですよ。
https://realsound.jp/2017/06/post-81132.html
0086名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 05:36:47.53ID:uVgWxNyV0
――ただ、トランスは一度爆発的に市民権を得ただけに、その後はブームの落ち込みも経験することになったと思います。

DJ KAYA:そうですね。
何でもそうですけど、アンダーグラウンドのまま盛り上がらなければ、同じ状態が一生続くわけですよね。
ただ、一度ドーン! と盛り上がってしまうと、そのまま右肩上がりを続けることはかなり難しい。
ブームの後のトランスシーンは、まるでバブルが弾けたかのようでした。

一方で、海外ではオランダを中心に起きたトランスブームが、結局アメリカまでは届かず、あくまでヨーロッパ圏のムーブメントで終わってしまった。

しかしそのときにアーミン(・ヴァン・ブーレン)やティエストが、
アメリカ国民にボディーブローのように爪痕を残したおかげで、
後にEDMとしてアメリカでもオーディエンスの支持を得ることになるわけです。

――つまりトランスのムーブメントがあったおかげで、
アメリカでも爆発的な人気を誇るダンス・カルチャー、EDMが誕生した、と。
https://realsound.jp/2017/06/post-81132.html
0087名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 07:44:08.94ID:uVgWxNyV0
トランス・レイヴ "20th アニヴァーサリー" パーフェクト・ベスト
https://youtu.be/PTVvFCpwdlY?si=70IODxc2AXxxNvmQ
国内
発売日
2010年06月30日
レーベル
Victor Entertainment
メイン
アーティスト
Nick Wood
、 ウェンディ・フィリップス
、 Ole Van Dansk
、 Cascada
、 Sven-R-G vs Bass-T
、 ロッコ
、 DJ KAYA
0088名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 07:46:37.49ID:uVgWxNyV0
[CD]
1.ステイ 〔エアスケイプ・ミックス〕
2.シャイニング・スター 〔クラブ・ミックス〕
3.バッド・ボーイ 〔クラブ・ミックス〕
4.ザ・サイン
5.エブリバディ 〔クラビングマン・リミックス〕
6.フレンズ
7.ラヴ・サンシャイン 〔タイプ-R ミックス〕
8.チワワ 〔リッキー&ダズ VS.JJマソン・リミックス〕
9.エアウェイヴ 〔スティーヴ・ヒル VS.K-シリーズ"ワン・モア"リミックス〕
10.アウェイクニング 〔クラブ・ミックス〕
11.サンドストーム 〔オリジナル・リミックス〕
12.アー・ユー・レディ・トゥ・パーティ? 〔ボーカル・ミックス〕
13.DNA
14.ホーリーランス 〔テキサス・ボーイズ・リミックス〕
15.グランド・シェイク 〔ナスカ・ジョーカーズ・ワールド・ミックス〕
16.ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース
17.エヴリ・タイム・ウィ・タッチ 〔デラクション・リミックス〕
18.ブルー(ダ・バ・ディー) 〔DJ TEN リミックス〕
19.パッション 〔DJ TORA"トランスレイヴ"リミックス〕
20.ボーイズ・アンド・ガールズ
21.シー・ザ・スカイ
22.
ハレルヤ 〔DJ TORA リミックス〕
23.アナザーナイト 〔ギターリズムヴァージョン〕
24.ノー・チャレンジ・ノー・サクセス 〔ヴォーカル・ミックス〕
25.ゴッド 〔ロング-T リミックス〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況