X



【大和文明】日本民族最高峰音楽は静寂【侘寂】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2023/01/01(日) 14:36:14.96ID:dFuMFVuS0
わびさびとは何か?日本人ならではの美意識をわかりやすく解説
素朴さを感じる茶道具、静寂に包まれた庭園を見た時に感じる美しさ。
それを私たちは「わびさび」という言葉を使って表現しがちです。
この「わびさび」、何となく日本らしい、とはイメージできるけど、
その意味までは正直わかりません。
今回は「わびさび」の成り立ちや、
茶道・日本庭園との関係などについて調べてみました。
https://intojapanwaraku.com/culture/13279/

YAHOO知恵袋
日本文化の特徴として、静寂が挙げられると私は思っているのですが、日本文化の静寂の良さについて教えていただきたいです。
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
nepalioceanさん
2019/8/5
文楽や歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」四段目「判官切腹の段」をご覧になると、「静寂」がもたらす厳粛さ、荘厳さ、無言故に伝わる気持ち、が感じられると思います。
この動画の2分50秒あたりから。
静寂の中に、たまに響く三味線の一音が、ななお静寂を引き立て、ますます荘厳さが増します。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10211553215


「流れて行く静けさにまさる
強さは無くて言葉の中では何を
待てばいい」
吉田拓郎
0002名無しのエリー
垢版 |
2023/01/01(日) 15:02:59.59ID:dFuMFVuS0
天皇陛下年頭所感
2023年1月1日
「昨年も、地震や台風、大雪などの自然災害が各地で発生したほか、
新型コロナウイルス感染症が引き続き社会に大きな影響を与えた年になりました。
また、物価の高騰なども加わり、皆さんには、御苦労も多かったことと思います。
昨年は、沖縄の本土復帰から50年という年でした。
皇后と共に沖縄県を訪れ、沖縄戦で亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、平和の大切さを改めて心に刻みました。
現在も世界各地で戦争や紛争が頻繁に起こり、多くの人々の命が失われていることに深い悲しみを覚えます。
国際社会において、それぞれの立場の違いを乗り越えるべく対話を重ね、
協力し合うことの大切さを強く感じます。
昨秋、ほぼ3年ぶりに地方を訪問することができました。
行く先々で多くの方に温かく迎えていただいたことを、
うれしく、また有り難く思っています。
大変なことも多いと思いますが、
人々が、これからもお互いを思いやりながら支え合い、
困難な状況を乗り越えていくことができるよう願っています。

新しい年が、我が国と世界の人々にとって、希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります。」
(続きはリンク先をご覧下さい)
1月1日00:03 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939041000.html
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE291RF0Z21C22A2000000/
0003名無しのエリー
垢版 |
2023/01/01(日) 15:18:56.54ID:dFuMFVuS0
宮城道雄 春の海
https://youtu.be/cHmyk-u8ous
春の海(はるのうみ)は、
日本の箏曲家であり作曲家の宮城道雄が作曲した箏曲。
ヴァイオリン版も知られるが、本来は箏と尺八の二重奏である。
 新日本音楽を代表する楽曲である。
日本では、小学校における音楽の観賞用教材として指定されているほか、
特に正月には、テレビ・ラジオ番組や商業施設等でBGMとして使用されているため、
今日では正月をイメージする代表的な曲の一つとして知られている。
1930年の歌会始の勅題「海辺の巖」にちなみ、
歌会始前の昭和4年(1929年)末に作曲された。
宮城は曲のモチーフとして、大正6年(1917年)上京する際に航路で
旅した瀬戸内海をイメージして描いている(随筆「『春の海』のことなど」より)。
8歳で失明する前に祖父母に育てられて住んでいた瀬戸内の景勝地、
福山市の鞆の浦の美しい風景が目に焼きついたのをイメージして描いている、
という説は誤り。宮城道雄は幼少の頃に鞆の浦で過ごしたことはなく、
初めて鞆に来たのは昭和23年8月のことであった(随筆「鞆の津」より)。

箏とヴァイオリンによる二重奏のレコードの発売は、フランスの有名な女性ヴァイオリニストであったルネ・シュメー(英語版)の来日に遡る。昭和7年(1932年)、シュメーが東京を訪れた際、演奏披露された宮城の『春の海』をとりわけ気に入り、自身もヴァイオリンで演奏するべく宮城へ申し入れた。 シュメーは、滞在先の帝国ホテルで尺八のパートをヴァイオリンへ変更する編曲を独自で行った。一晩で仕上げたという彼女
0004名無しのエリー
垢版 |
2023/01/01(日) 15:42:36.31ID:dFuMFVuS0
滞在先の帝国ホテルで尺八のパートをヴァイオリンへ変更する編曲を独自で行った。
一晩で仕上げたという彼女の才能と熱意に宮城は感銘を受けつつ、
彼女と奏じたところ、
宮城も言葉は通じないが音楽家として曲全体の符合を確信する。
これにより2人の公開演奏が決まり、宮城の箏とシュメーのヴァイオリンによる二重奏での
『春の海』が日比谷公会堂で演奏された。
この宮城とシュメーによる『春の海』は、後に改めて日本で録音され、
日本、アメリカ合衆国、フランスでレコード発売された。
これが契機となり、日本国内のみでなく国外の人々にも認知され、
また親しまれる曲となった。
0005名無しのエリー
垢版 |
2023/01/01(日) 16:01:10.99ID:dFuMFVuS0
2023年元日は「初日の出」だけじゃない! 
専門家が教える「もう1つのレア天体ショー」とは(藤井大地氏)
[少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672536888/
※J-CAST ニュース
2023年元日は「初日の出」だけじゃない! 専門家が教える「もう1つのレア天体ショー」とは
2023年01月01日
正月といえば、やはり「初日の出」。年の初めの縁起物である初日の出には、
言わずもがな天体観測としての側面もある。
そこで、J-CASTニュース編集部は識者に初日の出をより確実に見る方法を聞くべく、
神奈川県平塚市にある「平塚市博物館」で天文分野の学芸員として勤務する藤井大地氏にインタビュー。
すると、取材前には想定していなかった
「元日のもう1つの天体ショー」の存在を記者は知ることになったのだった。
(略)
藤井:なお、2023年の元日は確かに初日の出もお勧めなんですが、
もう1つ、夕方に非常に珍しい天体ショーが発生します。
――と、言いますと......?
元日の夕方、
南の空に水金火木土天海が大集合!
さらに月も!
藤井:実は、
22年12月25日から23年1月3日にかけて、
夕方の南の空では水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、
さらに、月が並ぶんです。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://www.j-cast.com/2023/01/01452990.html?p=all
【悲報】紅白歌合戦に出たK-POPグループ、旭日旗演出をして韓国で炎上 [802462122]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672553532/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況