X



谷山浩子16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/04(金) 00:17:32.48ID:CUYDmZeN0
wikiによればシュタインズゲートのクリス役の声優がファンらしい。
0708名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/04(金) 01:46:41.20ID:SYMphuyN0
>>701
曲やアルバム名を出さずに、
ただ単に、「谷山浩子を聴いてごらん」
と述べたからではなかろうか。
0709名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/04(金) 02:22:42.68ID:uyxyutgs0
>>707アイマス関連でまっくら森カバーして
楽曲提供もされてる
0710名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/04(金) 04:13:02.89ID:rQoVKygh0
>>702
3ヶ月ありますが…
0712703
垢版 |
2019/10/04(金) 23:42:09.45ID:ziZaYkJw0
>>704
やっぱ、そうですかね。ありがとうございます。
0714名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/05(土) 21:25:18.78ID:5L2+dkxV0
本日の曲
Pyun Pyun
クルル・カリル(扉を開けて)
ラ・ラ・ルウ
MOON GATE
MOON SONG
星より遠い
0715名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/06(日) 18:43:53.92ID:fX3rVGU30
>>714
今回は独特のオノマトペの曲かと思ってたら、
最後の星より遠いでウルっときました。
今回はどういうコンセプトかわからないけど、
秋らしい人恋しくなるきょくばかり。
0716名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/06(日) 19:20:50.72ID:SsEkOwnV0
花さかニャンコの最後の曲が家族の風景は、あまりに切なすぎる
0717名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:03.99ID:G8tSR3bb0
>>715
私の場合、銀河通信も秋に聞きたくなる曲です。
0718名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/06(日) 23:26:02.79ID:kPNJjk4x0
新譜に石井AQの名前が載らないのはいつ以来だろ?
0719名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:03.57ID:B4LUxfvk0
>>718
一子さんが時の少女からだったと思うから、それ以来?
0720名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/07(月) 04:47:22.35ID:mOtQjCJB0
>>717
銀河通信も、人恋しくなる曲ですね。
いくつもアレンジがあるのは、浩子さん自身も気に入ってるというのもあるし、納得いくアレンジになるまで、というのもあるんだろうと90年当時思った。結果、やっぱり90年のアレンジが一番歌詞の雰囲気に合ってると思う。
0722名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/07(月) 06:31:44.19ID:W7Lw3dj50
>星より遠い

初めて聴いたときは、固まってしまった
なんだろうな、この人の曲は
メジャーには成れないだろうが、時折還りたくなる歌が幾つかある

小説で言えば有名どころで宮澤賢治かな
0725名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/07(月) 15:41:29.02ID:JU2WKmaR0
中学・高校時代のクラス合唱記念アルバムってよく見かけるけど、
谷山浩子が参加しているものがあれば高くなりそうだな。
0726名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/07(月) 20:32:02.57ID:ItL6zvoZ0
>>724
うん。冷たい水の中をきみと歩いていく。
あのアレンジはあの歌詞にとって完璧だと個人的に思う。
0727名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/08(火) 19:13:29.99ID:Wq33hPVZ0
>>717
「私はちゃんと歩いています」って歌詞のところで、
10年近く失恋を引きずってちゃんと歩けてない自分を振り返って泣いてしまう。
0728名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/08(火) 19:16:34.91ID:Wq33hPVZ0
>>513
月日の鏡の間奏、好き。
前奏も後奏も大好き。
浩子さんの曲の忠英さんのギターソロ間奏は全部好き。
0729名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 06:17:51.55ID:BfXdEgZv0
編曲次第で歌の印象も違ってくるという当たり前のことがわかったりする
クラシックで指揮者が作曲者にテンポを変えて演奏してみせたら作曲者納得なんてこともあるらしい
アンセルメとストラヴィンスキーがその類のことで親交を断ったこともあるとか
日曜に解説者が語っていた
歌い方も曲の理解の仕方があるのは当たり前だな
ボクサーというS&Gの曲をボブ・ディランが投げやりな感じで歌っていて
いろいろな憶測が流れていたことを思い出す
中島みゆきもいろいろな歌手に歌われていて、声質もあるけど比較すると面白い

取り上げた人にその良さを教えてもらったりすることもあるみたい
邦楽でそんな例があったような

クラシックで代表的なのはメンデルスゾーンが発見したバッハのマタイ受難曲
いまでは西洋音楽の代表曲のように扱われているがかなりの期間埋もれていたようだ

谷山さんの曲の中にも、ああ、こんな良い曲があったんだと思うことがけっこうある
ということはそういうのがけっこうあるということかな

いろいろ楽しめるが、やはり限られた時間とかいろいろあるから、諦めなきゃいけないこともあるという当たり前のことかな
0730名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 06:43:10.32ID:BfXdEgZv0
ここでの谷山さんの曲の紹介はとても役に立っています
ありがとう
0731名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 06:47:07.20ID:BfXdEgZv0
マタイで聴きとおせることができたのはリヒターの映像版だけかな
CDではリヒター版でもできなかった
メンゲルベルクだったかな、あとフルトヴェングラー版も聴きとおせなかった
無伴奏バイオリンとかは演者で様々な印象になってくる
最近ではバロックバイオリンとかで、FMで面白い演奏をしていてびっくり
無伴奏チェロも近年演奏形態が違ってきている

時代の海みたいなのがあって、その中でいろいろやるしかないわけで
いろいろ制限もまたそれを越えるような気がする作品も、演奏形態もあるんだろう
古い演奏形態でも、また録音状態が悪くても、これはと感動させられることがある

宮澤賢治とか文芸作品も時代を超えて訴えかけるものがあるし
それが古典かな

いろいろなことがあるけど、けっきょく今を生きているわけだから、その今を共に生きていて
その中で波長が合う曲を愉しめれば良いだけというのがわたしの立場かな

音楽もまた沃野で、理解するとかではなくその中で自分が愉しめるものを選べば良いだけということだな

そうそうフルトヴェングラーのドン・ジュアンだったかな、半世紀以上前でも楽しめた
苦手なワーグナーの楽劇も女性歌手が皆シースルーの上半身ヌード状態のがDVDで出ていて
それを知らなかったんだが、どういうわけか最後まで
話の筋はというと、ええっと・・・
0732名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 07:29:12.07ID:u0QtP/BeO
>>729

昔、PPMの「風にふかれて」を初めて聞いた時には
そのメロディとハーモニーの美しさに感動したが
ディランが歌ったバージョンを聞いたら
あの投げやりな感じの歌い方にがっかりしたことを思い出した
0733名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 07:35:18.16ID:u0QtP/BeO
>>731

マタイもヨハネも
全部聞き通す勇気はないな!

メサイアのハレルヤコーラスなら
繰り返し聞いてもいいが…

美空ひばりとか春日八郎とかのSP盤ならば
針がバチバチ言っても
かえってそれがレトロな感じで
味があっていいかもしれないねw
0734名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 07:37:13.49ID:NVV+1cI50
視覚情報があったりするとまた違う印象をもったりするね。新たな感想が生えてきたり。
0736名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 16:37:59.08ID:uh001tvT0
>>732
それでもフリーホイーリンの風に吹かれてはかなり丁寧だと思うの
0737名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 21:37:59.84ID:gK0T7xPU0
浩子さんの洋楽カバーアルバム聴きたいなあ
0738名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 22:04:10.35ID:g0KQPTVk0
いっそ今年いっぱい療養してくださってもいい
これからも浩子さんの歌を聴き続けたいから。

浩子さんのことだし
休養期間に
新たな傑作が生まれそう。
0739名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/09(水) 22:12:51.14ID:g31VlkmR0
浩子さんの私生活マネージャーは旦那だったからなあ。。。
0740名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/10(木) 02:44:46.64ID:fzfhV+Ml0
>>733
リヒター映像版はこのわたしでも聴き通せますよ
バッハが苦手な母も、だんだん身を乗り出して
最後に、良い曲だねと呟いていました
0741名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/10(木) 02:55:06.85ID:fzfhV+Ml0
>>734
ああ、そうなんでしょうね
フィガロの結婚はベームの映像版が八十年代末に放送されまして
名歌手ぞろいでとても愉しめました
歌劇なんかとわからんと思っていたのでびっくり
バラの騎士はクライバー版の映像
女性が男性役をやり、劇中では女性に扮して貴族の女性に仕えるというややこしい展開

で、歌劇系統は映像版にだけ手を出しています
ワーグナーもかろうじて通して聴けますが、CDは無理で、出来心で買って後悔しています
名盤とかでも無理

ちなみに録画したのか、図書館にあるのを借りるだけで買ったことはないです 
0742名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/10(木) 05:57:58.28ID:N/c8kHic0
遅くに結婚したと言っても前の世紀のことで、長い期間たってるしね。
0743名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/10(木) 09:42:20.72ID:TDr/hHrN0
>>742
とはいえ、結婚して20年って短いよね。
その前が果てしなく長いから、20年って一言で片付けられないけど。
0744名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/10(木) 20:11:09.76ID:N/c8kHic0
じゃあデビュー前とデビュー後独身と結婚後で大体3等分?
デビュー前が短いかな。
0746名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/11(金) 09:25:03.43ID:wimr7V9Y0
誰に許可とれば良いんだ?
市役所か?
0747名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/11(金) 15:26:10.10ID:Z3YIaQEy0
量子力学的世界観だと時間が無いと
なにかで読んだことはある。
科学雑誌だった
0749名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/11(金) 16:35:44.63ID:TJeYNSZj0
勝手な結婚にファンは裏切られた。
0751名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/11(金) 18:21:44.36ID:ag4UeJep0
12/7のチケットの売れ行きがよすぎる
0752名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/11(金) 20:03:16.63ID:ECiG+aLZ0
江東区文化センターホールのチケット取った。
0753名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/11(金) 21:42:47.69ID:FFjD2NYN0
浩子さんのいる世田谷区は洪水だいじょうぶかなあ。
0755名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/12(土) 06:10:33.21ID:/Wa0cabe0
世田谷区は洪水ポイントはあまりないからね。
岸辺のアルバムでおなじみの多摩川決壊も狛江市だからとなりだけどね。
0756名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/12(土) 16:15:39.15ID:niqtIj950
ファンのアドバイスに切れられた経験あるわ。
掲示板に証拠もある。
0760名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/13(日) 00:39:32.33ID:TlRAE/gE0
……ってそれは、「失礼ながら」って断ってても充分失礼だと思います〜〜ヽ(^o^;)ノ
このあとも「風になれ」の頃から声が安定してあまりに自信たっぷりでおもしろみがないので聴かなくなった等と書かれてますが。人の好みはいろいろ
ーーーーーーーーーーー
元文は事情があるので張りません。浩子さんの切れたレスはこんな感じです。
0762名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/13(日) 04:27:54.35ID:1K8foohHO
>>760

中途半端に書かれても
いったい何のどこが問題なのか
本人以外の第三者には全くわからん
0763名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/13(日) 07:48:45.22ID:ujVCjQ/F0
切れてないし元文も貼ってないし
誰もあなたに同意してくれないと思うよ
0765名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/13(日) 15:37:29.28ID:8W87WqqF0
自分でアドバイスって言っちゃう辺り
お節介な事書いたんだろうなって察する
0767名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 02:46:14.62ID:hM/nn+rd0
ごめんなさい、>>756の文章の意味が…
「ファンの」って書いてるから第三者がアドバイスした様にも読めるし、
「切れられた経験」って書いてるから本人の様にも読めるし、
誰が切れたかもスレの流れ読むまでわかんなかった…
日本語の読解力なくてごめんなさい…
0768名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 06:15:10.32ID:Nm3Bc0Is0
おれもあまりわからんから気にするな w

どういうことかは人の受け取り方もあるし
どんな表現も人間の理解がつきまとうし
つまり理解力とかも

ロンドン塔に幽閉された人が歴史を記そうとしたが
塔の下に起きた事件を目撃者たちが証言するが
みなてんでばらばらなことを言っているので
その人は歴史を記すことを諦めたなんて逸話もあるな
0769名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 06:19:39.84ID:Nm3Bc0Is0
精査する価値があると思う人が関われば良いのかな
たんにつっついて愉しんでいることもあるか w

谷山ファンの中なのかアンチとの諍いなのかも俺にはわからんし


俺は無責任な観客でしかないけど、野次だけ飛ばしますので宜しく
0770名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 08:51:19.92ID:0eZwoUQmO
>>767

君は読解力があるみたいでいいねえ!
わしなんぞには
さっぱりわからん!

ってか、この年になると
さっきまで何の話をしていたのかさえ
覚えていないことが多くなってきた!w
0772名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 10:35:36.19ID:HAM4UKwI0
>765
確かに、仕事の必要上から職場の部下にアドバイスした以外、
人生の中で他人になにかを「アドバイス」したことってないなあ・・・
0773名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:23.97ID:vV6qMryj0
是非、谷山さんもここらでサブスク解禁を!
0774名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 17:44:26.63ID:EU36l6Sy0
もういいわ!
谷山の黒さしってもらえただけでいい!!
0775名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:39.15ID:EU36l6Sy0
メールしただけなのに、掲示板に張って晒された。
アドバイスしただけなのに。。。
0776名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 18:10:49.70ID:EU36l6Sy0
勝手に結婚するからこんな目に遭う
0778名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:07.27ID:0eZwoUQmO
う?このスレには珍しく
なんか険悪な感じ…
0779名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 20:10:34.19ID:XYCxmXD00
1人だけヤバい人が出てきちゃっただけだと思うの
0780名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:31.35ID:cjohYooh0
過去スレ辿れば同様のレスが見つかる
そういう御仁
0782名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/14(月) 22:36:59.17ID:HAM4UKwI0
>>781
これなんだろうとおもってたけど、そういうことだったんだ…納得。
0785名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/15(火) 18:33:42.65ID:wSIZvk7s0
>>3とか>>4とかスレ汚しの悪戯書きかと思ったら、実在したんだ…
0786名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/15(火) 19:03:08.46ID:llyJP2ag0
5〜10年ぐらい昔は大変だった
>>1の「前スレ」を順にたどっていけば過去ログ読めるよ
強い電波を放っていて読む方の精神にも影響あるかもしれんからおすすめはしないけど
0791名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/16(水) 08:16:44.72ID:nyNcsZwD0
ノイズだけがスレを汚してる
もうこいつ(の居場所)はどこにもどこにもいなくなる
0792名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/16(水) 08:33:43.25ID:8zeGQR+/0
デムパ塔の中年…つらすぎる…
0793名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/16(水) 10:25:30.38ID:tUa0+Vd+0
>>786
窓に柵が付いた所沢の医療施設に収容されてるらしい
0794名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/16(水) 23:19:44.58ID:o/t2B1Xk0
変な夢見た。

谷山浩子密着特別コンサートっていうのが開催される夢。
ファン1人の前で、オリジナル曲を一曲歌い、それをCDに収録して差し上げるという催し。
ただし、チケット代10万円。しかも一曲だけ。

あと、谷山浩子密着旅行や個別ディナー会も企画されたが、
こちらはチケットが売れずにボツ。
0795名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/16(水) 23:47:41.19ID:HAhB9EcD0
>>794
どっちもあったらチケット買いたい!
あと40歳若ければ1桁上でも考えるかもしれないw
0796名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:22.59ID:Xjr4ChUx0
そんなチケットがあったらホイホイ買ってしまうな。
0797名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/17(木) 08:05:56.68ID:OU6qjOVU0
>>794
夢に突っ込むのも無粋だが、
>個別ディナー会
個別....会?
0799名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/17(木) 13:57:20.30ID:tr8vv24lO
個別お泊まり旅行ならば
行ってあげてもいいぞい!V(^O^)
0802名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/17(木) 19:22:15.92ID:y+5loboU0
いつか煙になって君の部屋へ行くよ
0804名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/17(木) 20:35:09.04ID:0HUvAFvE0
>>797
表現がおかしくてすまん。
下種な表現をすればデート券みたいなものだ。
0806名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/18(金) 16:15:07.86ID:6E6b/SqI0
現在アメリカなんでここにあまりこれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況