X



【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 06:32:53.76ID:inlxEsVY
まりんのその手の話はデイジーに来た時に話してたよ、すごい面白かった
0729723
垢版 |
2019/05/18(土) 07:19:48.26ID:J+ii0Zh9
聞いてないのに適当に書いたけど反論がないのを見ると本当に凄いんだな
0731NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:32.77ID:XELGBWz+
俺も予約購入したが未開封
0732NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:59.95ID:MxzXfFdm
SACDとアナログ比べて、音の良し悪しあるの?
0733NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 12:06:28.97ID:N7a/RXBq
細野さんの影響か
ポップスでも何でもいくら美メロでもリズムの貧弱なのは受け付けられなくなった
0734NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 12:51:46.76ID:JyVMByac
夏発売のオムニサイトとメディスンも入れたこの4枚が今後の細野さんの定番になるわけね。
それならまりんのリマスターが気になるから買ってみよっと。
0735NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 14:55:56.39ID:LiBCo6vY
リマスター効果がありそうなやつを選んだって感じだけどな
パラダイスヴューとかNDEとかNAGAとかリマスターしてもそんなに印象変わらなさそう
0736NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 15:08:11.84ID:i+8nZKIq
フィルハーモニー以降のは、リマスターとか余計な手を加える必要ゼロだから
ただ単にちょっと音を整える程度でいいだろう
0737NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 15:13:06.93ID:pTDtCBAj
松本さんとのトークショーはいかないの?
0738NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 16:12:19.57ID:6LgLFEwH
リマスター効果というか「SONYが権利を持ってるもの」だけだな
その割には源氏物語は端折ってるし
HATとか音圧低すぎるんで上げて再発して欲しけど無理かなー?
SWINGSLOWもYouTubeの海外のレビューがすごいことになってるし
0739NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:31.57ID:OKQdMf8V
松本隆は神戸と京都で毎日美味いモン食ってて、すっかりリタイヤ生活やな…
0740NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 19:32:27.97ID:9h/grNIu
>>736
音を整えたらそれはリマスターするって事なんだけど?
0742NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:53.79ID:BtIePCee
アナログに夢見る約束は入ってないんだね…
しょうがないから、SACDもさっきポチしたよ。
0743NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 21:48:10.23ID:Wi8H43Se
夢見る約束は初めてCD化されたのは当時YMO3人のソロベストが最初のはず
細野ベストはこれと三国志が入ってて当時は重宝した

その次がYENBOX。次が企画物のテクノ歌謡のアルファ編
で、細野BOXにも夢見る約束収録と

結構数奇な運命をたどった名(迷?)曲
0744NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/18(土) 22:55:22.81ID:inlxEsVY
フライング〜のウーアは一曲だけ浮いてたね
0746NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 00:21:34.18ID:vRYs8Lf4
>>743
ワシ、そのベストで始めて聴いたかも。
藤原ヒロシのYMOメガミックスとか出た時だっけ?
なんか仏像みたいなジャケの。

まだYMOが何者なのか余り知らん頃で、ネットも無いし、何にも情報無かった時。
0748NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 03:33:30.55ID:R5CEBwXI
それにしても東京ラッシュの4リズムは最強だな
0749NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 07:49:53.92ID:fpJfJPxN
>>746
メガミックスはカモメが3羽とまってるやつ
仏像系は別件
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 07:59:25.38ID:5dEv7XhK
インザナインティーズシリーズで一番聞いたのはスネークマンショーだな
ロングバージョンは聴いてて飽きなかった
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 11:19:20.33ID:1jDlJSHG
BGMやテクノデリックの空間を圧縮したような音像が好きなのでFMラジオでかかる時の音の広がりですら違和感がある
0752NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 11:23:41.07ID:1jDlJSHG
要するに81年の良質なニューウェイヴの音像なんだよ
0753NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:09.51ID:mSQimAle
リズムの音量が歌に負けてないミックスは当時でもそんなに多くはない
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/19(日) 22:51:22.26ID:p0EDzPte
細野さん、今日はどうもありがとうございます
最高のステージでした
0755NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:52.67ID:cbMZPApG
928 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 469d-Q2B8)[] 2019/05/21(火) 11:07:16.93 ID:NMBDX/4u0

仮にYMOのメンバーが坂本でなく佐藤博だったらどうなってたか。
鳴かず飛ばずで速攻で消えていたろうな。
新しい音楽にはそれを感覚でなく学問的に理論化できる能力が必要だった、
その能力を持っているのは細野界隈では芸大修士課程の坂本以外に誰一人いなかった
0756NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 11:22:42.14ID:cbMZPApG
915 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 469d-Q2B8)[] 2019/05/18(土) 02:05:27.08 ID:Bns+HXgr0

未来派をテーマにしたアルバムを作るぐらいだから
別に教授は信念でパヨクをやってるわけでない、
風向きが変われば百田と会談するぐらいなんてことない。
0757NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:14.79ID:cbMZPApG
918 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 469d-Viwk)[sage] 2019/05/18(土) 17:26:42.04 ID:x+NYjkK/0

>>915
百田某みたいなナリスマシと対談するわけないだろ
0758NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:42.63ID:g3Tyvh/r
>>755
ただのフュージョンになってた
0759NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:04.77ID:DM2/MCgw
YMOのファーストはフュージョンぽいんだよな
0761NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 13:40:07.39ID:3aIusZfD
>芸大修士課程の坂本以外に誰一人いなかった

いつもこれ書いてる基地外、藝大修士課程てブランドに弱そう
0762NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 14:06:08.03ID:Ok1WeDkB
佐藤博のソロはテクノ感あるフュージョン、またはフュージョン感あるテクノって感じで好きよ
フュージョンのテクニック志向のコテコテさがなく聞きやすい
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 14:09:38.65ID:Ok1WeDkB
だから今、佐藤博は受けてるんだとも思う
海外でめちゃ人気だからね
レコードは細野さんより人気あるような気がする
佐藤博は海外で山下達郎と双璧くらいの人気ある
0764NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 15:11:59.55ID:x6bh/mxq
未来派で思い出したけど
あの頃、細野さんと坂本さんは
トレヴァー・ホーンを気にしてたの?
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 18:32:44.13ID:fU8wOTAS
>>764
未来派野郎の時にトレバーホーンにプロデュースを任せるって話もあったでしょ
絶対それやったほうが良かったと思うわ
坂本はセルフプロデュースでは自分の良さを出しきれないしオーバープロデュースになる
制約のある依頼仕事やバンドのほうが良作率が高いことからもわかる
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:44.17ID:CQtseh66
>>767
トレヴァーホーンもオーバープロデュース作ばっかりだけどなw
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 01:25:45.54ID:pchCumI/
スレを見ながらミュージシャンを学歴で褒めるほどダサいものはないと思った
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 06:18:00.12ID:c0mQr1iS
まじめな話、
ミハルさんってどうやって食べてるんだろう...
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 07:11:49.27ID:4fG19Pxt
ミハルさんの下の口でしっぽりと喰われたい
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 10:45:58.65ID:b6UroQ0J
そんなん言うたらハジメちゃんなんかデザインもやってないし、どうやって食ってるのか。

何か近々ローパワーズでアルバム出すみたいだけど
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:07:15.88ID:R94I6reO
こないだのフェスの映像見たけどホソノハウス中心でやってるんだなー
よかったわー
0775NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:09:51.46ID:R94I6reO
ローパワーズいいよな
90年代にでたアルバムは名盤だわ
ローファイインディロックって感じだから苦手な人は苦手だろうけど
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:12:56.77ID:R94I6reO
学歴は表層上のもんだからあれだけど
ミュージシャンやっていくには処理能力(IQ)高くないと難しいと思うわ
どんなバカっぽいパンクバンドの奴でも地の頭は良いかと思う
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:31:09.82ID:3v6617/b
じゃ丸山穂高はミュージシャンに転向できないな
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:39.95ID:R94I6reO
まあ他人の学歴でマウントとるとか
水戸黄門の印籠見せられただけで降参するのが当たり前だと思ってるのと同じだよな
印籠見せても反抗する悪人がたまにいたりすると
TVの前で「ばかじゃないの、あの方誰だとおもってんのー」とおもっちゃうような
水戸黄門自体、そういう日本人の奴隷根性の性質を利用してヒットしたドラマみたいなもんだから
平均的な日本人の傾向だともいえるけど
日本人は普段意識はしてないが(故に洗脳とも言う)どんな理由があろうと目上の人に逆らってはいけないみたいな軍国教育みたいのが染みちゃってるんだよな
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:37:34.14ID:R94I6reO
「ふふふ、あの方だれだとおもってんのー、くるよくるよ、そらーきたー 印籠!」
=はーい、東大!、東大マウント! 負けを認めなさいよ!

みたいなw
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:21.60ID:R94I6reO
でもさ、冷静に見ると、その印籠に快感覚えてる日本人って本当に性格悪くてキモいよな
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:40.32ID:yeS5Uf8p
オレは背中の桜吹雪のタトゥーの方が好き
0782NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 12:56:03.75ID:FaIU9MN1
その東大すら世界的には大したことないないのバレてるからね

今の世代には
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 14:17:39.56ID:9AwhsetD
トークショー、売り切れる気配ないな…
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 16:15:54.37ID:GFMXi5gX
散開ライブで細野さんが主メロ弾いてるのってどれ?
手元全然映らなくてイライラする
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 21:34:40.78ID:GFMXi5gX
>>785
Firecrackerは何となく分かったけど東風は違うでしょ?
テクノポリス〜ライディーンは細野さんなの?
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 21:58:54.16ID:inDXAoNN
KAT-TUNやらピエール滝やらは時代が悪かった
細野さんだって以下略
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 22:29:03.87ID:/EE6T9Fd
>>787
俺もそう、周りもそう、先人も最近だって

若い子は若い子で他のモノ嗜んでいるんでしょ
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 22:51:36.45ID:g+yyn9Hn
芸能音楽の世界では昔からばれなきゃセーフだからな
昔はそういう警戒が甘かった事情もある。一人確保でゾロゾロと行っちゃったけど

草どころか歌番組の演奏家の連中は覚せい剤もありの時代やろ。キメてなんぼみたいな
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 23:23:31.19ID:lec6iNZx
よく考えてみればいいが、何百人何千人の聴衆を前にして
自身をパフォーマンスするなんて
ある種の狂気がなければとても普通の人間には耐えられないだろ。
また毎日毎日同じ気分でいるわけでもない
芸能人は昔から大麻や覚醒剤、
そういう類を使って気分を奮い立たせたりテンションを維持してきた。
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 23:31:09.71ID:MFQsav64
「違法薬物をやると天才クリエーターになる」というのはもちろん迷信だ
日本では薬物をやってる方が少数派だが、アメリカでは薬物のオーバードーズで死ぬ数だけで
年間7万人だから、薬物をやってるやつは何十万だか何百万だかいるということになる
その何百万人がみんな天才クリエーターなのかどうか考えたら、すぐに「そんな筈がない」
という結論が出る
それは、麻薬密売人の「宣伝コピー」なのだ
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 03:26:01.98ID:5rQ8yAN8
ミハルさんはゴーストで曲書いたりしてんのかな
さすがにアーティストだけでは厳しそう
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 04:56:00.29ID:iJmnzpa1
資産家のお嬢さんじゃないの?
0794NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 08:08:42.43ID:iSJfkLuM
立花さんはバンビとH、テッキー君とキップルちゃん以外あんまり聞かないな
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 08:51:49.24ID:6mc7COth
覚醒剤や大麻やコカインじゃ創造性はあがらんよ
上がるのはLSDで建築家や物理学者や芸術家集めて米国政府が実験したらほぼ全員向上した
なによりビートルズのメンバー自身がドキュメンタリーの中でLSDのおかげつってるしね
全盛期のような曲を作ろうと思ったら服用すれば一発だけど流石に家族もいるし(成功したので)不要とは言ってるが
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 09:10:38.79ID:5b9L06r/
ミハルさんは内縁妻なんでしょ?
なら細野さんが面倒見てるでしょう
それくらいの甲斐性はあるよ
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 09:34:43.48ID:0KNAhC+M
レッツゴーヤングでサンデーズのメンバーだったよね
ファッションもハマトラ系でイメージ違った
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 09:59:33.31ID:fpeaU1L8
そもそも細野さんが離婚してるのか死別したのかすら謎。
引っ越しと娘や孫の話しまで出てくるけど嫁の話しが何故無いのか
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 17:49:11.58ID:OLr1vhf5
細野さんも池田大作みたいに生きていることにすればいい
0803NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 21:02:08.61ID:fpeaU1L8
ドミューンわろた(笑)
藤井丈司の話しは見れんかったけど
0804NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 21:06:11.73ID:fpeaU1L8
YMO縛りのDJで、スネークマンの麻薬取締の警察官の次にピエールのちびまる子の何とか音頭で繋いでた(笑)
0805NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:09.99ID:5rQ8yAN8
内縁なのか!
同じ事務所の娘さん複雑だろうね
ライブの受付とかやってるみたいだし
0806NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/23(木) 23:15:56.54ID:egrFXrcw
ピエール滝が次ハマるのはシンナーだな
合法的にラリることができる
0807NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/24(金) 00:11:47.99ID:GBxUk+yB
>>805
内縁でも実態として夫婦なら法律上、夫婦として扱われる。不利になることはない
細野の家族なんか詮索してどうするんだ。
自分からペラペラしゃべらないのはプライベートとして触れられたくないから。
誰が得するんだ。
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/24(金) 00:15:04.93ID:xi5WfOxi
細かいことでガタガタ言うのはテレビタレントだけにしといてもらいたいよな
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/24(金) 04:13:30.02ID:9l6uL1nr
犯罪を細かい事とかいうカスにはなりたくない
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/24(金) 16:21:35.83ID:abgJtJwE
クッキーソングのヴォーカルが殺したいくらいウザい
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/24(金) 18:07:16.92ID:mcSs8H4l
>>808
放送禁止用語だらけでテレビがつまらない
スネークマンショーは今の世ではできないな
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/27(月) 14:42:53.55ID:yU+rdMMW
タワレコでフィルハーモニーとはらいそ視聴したけど、確かに音良くなってたわ。SACD版では無いと思うけど。
しかしウチでは再生出来無いし、まぁ前のリマスターでも十分だが…
夢見る約束はイントロに変なナレーション入ってた
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 18:32:56.94ID:1xt05ghI
細野さんは終活したほうがいいな
あと遺品整理
お宝が出てくるかもしれん
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 20:46:09.33ID:6Q8rgZtw
米国公演緊張するな
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 20:51:54.09ID:6Q8rgZtw
ロスト・イン・トランスレーションのサントラに風をあつめてが収録されて
海外に広まったのは実は小山田のおかげなこと知ってるか
サントラ手掛けたAIRのメンバーに日本の曲でなんかいいのある?と聞かれて
小山田がいくつかピックアップしてデータ渡した中に風をあつめてがあってピックアップされたというわけだ
ちなみに他にはムッシュのやつらの足音のバラードなんかもあったとか
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 20:54:06.12ID:6Q8rgZtw
特に松本隆がうれしそうだよな
風をあつめてが海外でも知られるようになったこと
日本語でも外人がカバーしてると、こないだもその話題話してた
0821NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 20:56:20.48ID:6Q8rgZtw
それは元はと言えば内田裕也らとの日本語ロック論争があるわけだがな
日本語でやってもいみなくないじゃん、ってこと証明したわけだからな
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 22:02:11.55ID:AmsjrrP7
次号のミュージックマガジンは内田裕也の追悼特集だぞ
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/28(火) 22:19:49.34ID:O/rwJaCz
語り:事業仕分けのレンポウさん
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/29(水) 00:49:05.48ID:Cg6e3mm1
教授は所蔵の本を登録制図書館みたいに公開する計画らしいが、もう営業してるのか?
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/29(水) 07:38:44.69ID:iGqh47fp
>>825
ツタヤみたいなこと始めるんか?
どっかのブクオフみたいに低額買取古物商やった方がええんじゃない?
0827NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/29(水) 09:14:09.66ID:Cg6e3mm1
>>825
いや、その場でしか読めなくて貸し出しはしないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況