X



山崎まさよしの「Instagram始めました」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/20(水) 00:00:44.00ID:0k393tCv
基本的にsage進行でマターリと。 荒らしや煽りは放置。構うあなたもデムパです。

湧いてきた変なやつもあぼーんで処理しよう。

山崎まさよしの「quarter noteで25周年」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1570184897/

◆公式 ttp://www.office-augusta.com/yama/

◆【You Tube】 Office Augustaチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/officeaugusta

◆【Instagram】https://instagram.com/yamazaki_masayoshi_official?igshid=1nxngo5062l9z
0002NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/20(水) 00:02:29.83ID:0k393tCv
スレタイ決まらないままでしたが、立てました
センスなくてごめんなさい
0003NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/20(水) 07:05:07.53ID:0k393tCv
しかもうっかり直リンしてる…
重ね重ねすみませんでした
0004992
垢版 |
2021/01/20(水) 15:27:56.81ID:xkOwRCL6
>>3
乙おつ!!
0008NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/20(水) 19:22:10.38ID:aJTMKdsN
最近まさやんの若かりし頃の動画漁ってるわ
不覚にも昔にタイムスリップして毎日しあわせな気持ちになってる
コイン、ツバメ、僕はここに居るなど
0011NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/21(木) 08:25:55.85ID:wONuQ9g0
俺がaddress辺りからライブ行かなくなった理由は毎回ほとんど歌う曲が同じだから
たまにしかアルバム出さないし出してもあまりよくないから
addressはまだ聴けるけどインマイハウスだっけ??あの辺りからアルバムが駄作になってしまった印象
0012NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/21(木) 08:57:23.12ID:FSd1WN4U
>>8
曲名くらいちゃんと書こうな
センス以前の問題
悔い改めよ
0013NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/21(木) 09:54:05.27ID:HspmiImT
まさやん焚き火の番組出るのちょっと楽しみ
0016NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/28(木) 11:19:40.88ID:J7ti5fai
まさやんと焚き火番組に出てた女性、同級生でビビったw
0017NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/28(木) 12:15:42.66ID:wMgKT3Jc
>>16
ってことは俺とも同級生か。
偶然だな。
0019NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/03(水) 12:56:41.32ID:xNJzfv7l
皆さんにお聞きしたいです。ワンモア、奥さんの公子さん出会ってから、いつでも捜しているよキミ〜の、キミは明らかに公子さんのキミですよね、音程も変になって…。あれを聞く度興醒めします。永遠の愛を誓ってるようで相手が変わったら豹変して…。音痴とも言われて。
奥さん好きなのは分かるけどプロとして名曲自ら汚さないで欲しい。
本来のワンモア聴きたい。耳障り。
皆さんどう思いますか?
0021NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/03(水) 19:55:36.34ID:UExUHyVe
>>19
その歌詞に充ててるなら離婚確定だろw
0022NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/04(木) 12:15:07.52ID:pzJ/PcIr
>>21
いや、ワンモアとセロリのカラオケ印税は
まさよしの年収の内の結構な割合だと思うから
そこは我慢すると思うw
0023NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/04(木) 13:28:50.97ID:89cDRmfx
あの、キミ〜♪が原曲と違うの耳障りで(音程も変)、しかも奥さんの公子(キミコ)さんさんに向けてるとこが永遠の愛ってないんだなぁ〜って興醒めしてしまって。ファン以外は気づかないだろうけど。
0024NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/04(木) 20:27:35.59ID:bc86YtJ0
>>20
IN MY HOUSEは当時のシングル曲全部ぶっこんでいたお陰もあり、所々オッと思う曲はあるものの、アルバム曲が全て台無しにしていると思います。
「お前らが欲しい"山崎まさよし"って、こんな感じでしょ?」なマイシューズ、レゲェ調ってだけのバビロン。中盤、女々しさしかない五月の雨から一層微妙な流れに。エレキを持った曲では歌詞もフレーズも安直で「休日おじさんがスタジオミュージシャンの友達とロックバンドやってみた!」てドヤ顔している感じが見えて退屈で苦痛。民生にもせっちゃんにも今更なれませんよ、と当時思いました。

曲集としての魅力はあれど、アルバムとしては完全な駄作だと思いますが、そこのところどうでしょうか。
0025NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/05(金) 00:11:31.29ID:p9dEt/tH
山崎xCM聞いて思ったけど、タイアップがつくような曲はそんなに悪い気がしないんだよな
野球で言うと最高飛距離はそんなに変わらないけど打率が落ちた
どうしてそうなるかというと完全に想像だが作る曲数自体が減ってて、今までだったらアルバムに入らなかった曲も入れざるを得ないのでは
0027NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/06(土) 09:29:04.69ID:bYj9kUf5
明日 BSでギタージャンボリーの放送があるみたいだね
0028NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/06(土) 11:56:49.23ID:Rh/vwrhb
>>27
えっそうなの、録画しなきゃ
ありがとう!
0030NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/02/11(木) 05:30:59.60ID:T+DRlMcL
youtubeでトップランナーで
トランジスタラジオと中華料理
演奏する山崎くん見た
観覧客の前で軽快に弾いてたよ
もちろん譜面なんか無し
あの頃ほんとカッコ良かった・・・
0031NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/11(木) 18:39:43.18ID:5sLazGU3
>>24
そのアルバムが出てた頃はもうファン離れがかなり進んでて俺もライブ行かなくなった
でもその頃から音楽業界も下降して言ってるから仕方ないけどね
で、そのアルバムを発売から一年後くらいにツタヤで借りて聴いたけど駄作過ぎて一回サラッと聴いて終えた
アレルギーやHOME、ワンスタなどのアルバムを聴いた時の衝撃や安定感はもうその頃のアルバムにはないからね
まさよしの才能が枯れたのか裏方の人達が変わったのか知らんが明らかに曲のクオリティーは下がった
これは他のアーティスト、バンドでも言えるけどね
多分音楽業界が儲からなくなって本気で曲作る人が減ったんだと思う
莫大な金が入るなら死ぬ気で頑張っていいものができるけど労力の割に身入りが良くないなら頑張る必要もないわけだからさ
音楽で飯食いたいって思ってる若者なんてほとんどいないだろうね
路上をやってる人をたまに見るけどスターになりたいとかじゃないだろうし
0032NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/11(木) 18:42:31.36ID:5sLazGU3
>>30
当時気が付かなかったけどまさよしの全盛期も楽譜は見てたよ、だけどあんなガン見じゃなくあくまで補助的に見てる感じ、目をつぶって弾いたりもしてるしね
はじめてのチューをテレビで歌った夜8時からの番組も今見返すと普通に楽譜が立ってた
でも当時はそんな事全く気にしなかったわ
なぜなら楽譜を見てるイメージがないから
今は明らかに楽譜見てるし、ずっと見てる
感情移入なんかできないよな
0033NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/15(月) 15:51:55.78ID:Yy3VL/fz
結婚してから明らかにクオリティ下がった気がする
シングルで言えば太陽の約束あたりからか
inmyhouseまではまだ全然マシな方でしょ
0034NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/16(火) 13:25:04.67ID:+9jAEg4H
この間久々SHEEP聴いたら感動した
0035NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/18(木) 08:41:34.38ID:J48UWnqv
>>33
いや、インマイハウスの頃からすでに客席まばらだったよ
アルバムがあんな出来じゃ誰も行かんわな
0036NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/18(木) 08:45:35.67ID:J48UWnqv
>>34
シープの頃ぐらいまでは全曲神曲だからね
アルバムならアドレスまで認める
それ以降は認めませんクソすぎて
0038NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/19(金) 12:39:42.50ID:L3JKbNhV
>>37
うーん、流れだと言うか音楽自体ほとんど聴かなくなってるw
でも今の30.40代は音楽離れしてる人多ぃんじゃないかな
推しだった歌手が劣化したり消えたりしてそのまま音楽も聴かなくなってってら流れで
秦基博、B'z、ミスチルが好きだけどね

まさよしはファン少なくなっても応援しようと思ってだけどあそこまで曲と歌がクソだと無理
ブルースをベースに味のある歌手になってくれると期待してたんだけどね
露出も減り人気はないけどファン好みの曲を作ってくれると思ってたわ
おっさんがアコギをじゃんじゃかかき鳴らすとか単なる肉体労働だし無理だよな
稲葉みたく体鍛えて節制してとかしないと
0039NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/19(金) 13:14:57.45ID:WVwt8iZ4
昔ツアー年50ヶ所近く行ってた自分にも山崎は今、はちみつきんかんのど飴の人になってしまったw
0040NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/19(金) 13:23:11.29ID:MsmkajLm
まさやん今でも好きだけどねー
ただ毎日聴くミュージシャンじゃなくなったかな
たまに昔のアルバム聴くといいなあうまいなあって思う
ギターに興味持つきっかけになった人だから何か特別
0041NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 10:27:55.73ID:FG9uht4b
山崎まさよしのカヴァーまたは評価

●ワンモアタイムワンモアチャンス
スガシカオ・KAN・北川悠仁・aiko・クリスタルケイ ・
さかいゆう・小田和正・松本潤・藤井風・ジュジュ・
キングヌー井口・岡野昭仁・ウル・天野清継

●僕はここにいる
スガシカオ・ナカジン・ユンナ

●ひかるかいがら
ジェイク・シマブクロ

●セロリ
斉藤和義・和田唱・ダイスケ・押尾コータロー・チャー

●明日の風
スチャダラパー・スガシカオ

●未完成
竹原ピストル

●全部、君だった。
福山雅治・大橋卓弥

●振り向かない
スガシカオ

●ファットママ
水野良樹・大橋卓弥

●中華料理
スガシカオ・森山直太朗

●お家へ帰ろう
宇多田ヒカル

●ある朝の写真
宮沢和史

●ツバメ
秦基博・松本潤

●最後の海
佐野元春

●水のない水槽
スガシカオ

●二人でパリへ行こう
クレモンティーヌ

●風の伝言
スネオヘアー
0042NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:07.17ID:FG9uht4b
山崎まさよしの音楽フォロワー

ジェイク・シマブクロ
押尾コータロー
宇多田ヒカル
佐野元春
チャー
忌野清志郎
チャボ
三宅伸治
キングヌー井口
福山雅治
スチャダラパー
森山直太朗
ゆず
KAN
ジュジュ
k
クリスタルケイ
いきもの吉岡
いきもの水野良樹
井上陽水
スガシカオ
さかいゆう
斉藤和義
秦基博
奥田民生
aiko
宮沢和史
吉井和哉
トータス松本
スキマスイッチ
近藤房之助
小田和正
さだまさし
和田アキ子
松本潤
ミワ
ウル
高見沢俊彦
竹原ピストル
及川光博
ユンナ
スネオヘアー
ポルノ岡野昭仁
平井堅
元ちとせ
杏子
ナカジン
クレモンティーヌ

ポール・マッカートニー
0043NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 10:53:18.57ID:FG9uht4b
ミスチル桜井はアトリエからヒカリノアトリエ、
未完成から未完って名付けていると思う。
山崎が井上陽水の前で歌ったギルバートオサリバンを、
桜井はヒカリノアトリエのツアーでそのままやっていた。
桜井は山崎まさよしを相当意識していると思う。
米津玄師もシープからストレイシープと名付けたらしい。
スカパラもドミノから倒れないドミノと名付けてるっぽいし。
俺は山崎まさよしと椎名林檎は音の幅が広い天才と思っている。
0044NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 10:58:31.83ID:FG9uht4b
>>40
シープとアトリエは毎日聴ける。
捨て曲が1曲も存在しないし、
全部違う音の曲だし作り込みが凄い。
シープのバックコーラスの重ね方とか、
相当なサウンドマニアだと思う。
0045NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 11:14:03.51ID:FG9uht4b
山崎まさよしはギターの業界評価も高い。
プロのギタリストを含めてギターの腕前を高く評価
されているソングライターは山崎くらいだろう。

●押尾コータロー「ギターも歌も上手いし凄い人が出てきたと思っていたんです。」インタビュー
●Char「彼はギターが上手い。最初見た時どっから出て来たんだって思った。」番組のVTRのコメント
●斉藤和義「アコギ上手すぎ。もう練習すんな。」カドカワ雑誌のコメント
●和田唱「まさよしさんのアコースティックの弾き語りスタイルは日本最高峰。」自身のブログ
●奥田民生「山崎君はギターがめちゃくちゃ上手い。明らかに上手いからビビりましたね。」対談上手の対談
●さだまさし「一人でやってるので一番本人の資質が分かりますね。ギターも上手いと思いました。」対談上手のコメント
●井上陽水「彼はギターがものすごく上手いんだよ。」山崎が福岡の番組に出演した時の手紙のコメント
●スガシカオ「日本でアコギが上手いのは山崎まさよし、エレキはChar、佐藤タイジ、浅野祥之。」自身のラジオ
●トータス松本「音楽に関しては自信あるんやと思うわ。ギター上手いもんな〜。」対談上手のコメント
0046NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 14:59:09.02ID:mrDObUkh
やっぱ山崎ってすげえんだな
確かスガシカオやKANが
音の幅が広いって言ってたもんな
いろんな楽器や機材も扱えるし
sheepとかアトリエってたった一人で
作ったんだろ?職人だよなこの人
0047NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 16:25:48.18ID:dQb3yqWp
本人が無心でプレイしてる姿にはすごく魅力を感じるしその音に感動する
もうカバーや本人がやりたいものだけやって欲しいけど、契約上そうもいかないのかな
0048NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 21:34:32.90ID:HWqzLXBG
シカオはやりたい事をしたくて抜けたが、まさよしはその気が薄い、若しくは無いので残ったんだろ
いくら才能があっても、それを発揮できる環境がないのはとても残念
まさよしの才能を認めた他アーは今の現状に憂いでるかもな
無論ファンが一番憂いてるけどw


しかしその選択をしたのは本人
今のまさよしを表すとしたら

「天才より凄い才能の持ち腐れ」
0049NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 23:10:24.15ID:KFFveNlb
老いに甘んじてるってとこかな
49歳から変わるってことは

もう無いよね
0050NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/21(日) 23:42:15.00ID:bDN8Y8A3
昔のインタビューで「シカオちゃんは自分の手首を切り落として、これはいくらだと値段がつけられる人で、自分はそれができない」みたいなことを言ってた記憶がある

はっきりとした意味合いはわからないけど、たぶん商売として自分を切り売りすることは難しくて、それでも切り売りした結果が今なんだろうなと思った
浜省みたいにロングスパンでやれる事務所に行けたらいいのにな
0051NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/22(月) 00:59:21.03ID:TllDAJl3
自分の才能を自らがセールスポイントにしちゃうと、そのプレッシャーに押し潰されて萎縮してしまうのかも
簡単に言えば自分に自信がない
テレビで手が震えるのも譜面台使うのも自信がなく不安で仕方ないからそうなるんかもな

シカオは自分の才能を理解し発揮できる場所を自ら作り、それを売りにして自身をプロデュース出来た
まさよしにはそれが苦手なんだろう
場所や環境を整えてもらい、もしかしたら方向性も与えてもらわないと売れないと思ってるんじゃないか
ツマラナイ商業音楽しか作れなくなった理由も当てはまる

まさよしの昔のように無邪気にギター弾いてる姿をもう一度体感したい
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/22(月) 07:53:00.44ID:/ylu6uTI
スガシカオもフォロワー多いよね。
桜井和寿、ユーミン、佐野元春、飛鳥、
桑田佳祐、村上春樹、椎名林檎、aiko
などいろんなフォロワーがいるけど、
でも彼を支持してる今の若手はほぼいない。

aikoは若手トップのヨアソビ、髭男藤原、
キングヌー井口から支持されてる化け物。
ヨアソビと髭男なんかaikoの影響を
受けてるって公言していたしね。
宇多田ヒカルと椎名林檎も業界評価は別格。
0053NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:02.25ID:MGa3h9+3
この人はいきなり出てきてずっとなんの話をしているの
0054NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/22(月) 22:20:46.71ID:V/tpDInC
>>43
これはさすがにないと思う…
米津玄師なんて特にないと思う
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/22(月) 22:29:40.83ID:4IPC/ybK
若手でまさよしファンなのはRei
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/22(月) 23:35:36.60ID:1IRK7mXS
>>55
神って言ってるよねw

スライドギターのwikiの著名な演奏者の項目にそうそうたるメンバーが載ってるけど、その中にまさよしの名前見つけた時は感動したもんです
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/23(火) 02:09:07.52ID:FlLOc2j6
ここ最近ぐだくだ長文でヨイショしてる人、もっと他の音楽も聴いた方がいいよ。
0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/23(火) 06:31:14.51ID:CKjfMIyw
山崎まさよしを支持してる
今の若手フォロワーは、

Rei
キングヌー井口理
藤井風
いきものがかり吉岡と水野

くらいのものだろうな
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/23(火) 07:26:28.05ID:VgOE6QZH
藤井風はピアノ弾きだけどまさよしを敬愛してるの?
0060NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/23(火) 08:03:55.09ID:CKjfMIyw
山崎もピアノ弾きでしょ
さかいゆうが山崎のピアノタッチ
褒めてたし、他人が観て上手いレベル
藤井風はピアノ弾き語りで、
ワンモアタイムカバーしてたしね
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/23(火) 12:16:09.52ID:CKjfMIyw
どっかのスレでこんなの見つけたわ

●桜井和寿と山崎まさよし 徹底比較 

●大衆受け 桜井
●演奏力  山崎
●歌詞 桜井
●歌唱力  山崎
●スガシカオが歌詞に名前を
入れたのが山崎(師走)
●KANが歌詞に名前を
入れたのがMr.Children
●音の幅(引き出し) 山崎
●声質の評価 桜井
0062NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/23(火) 23:05:56.17ID:Sjkft2nD
自演乙
そのレスは実は自分が考えたんだろうが反レスされたら嫌なんで他人のフリしてるだけだろ
ここで前からミスチル桜井を引き合いに出してレスしてるヤツいたよなぁw
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/24(水) 05:38:24.14ID:cIyRCNxT
確かスガシカオがライバルに
桜井和寿と山崎まさよしの名前を
挙げていたのは覚えてるよ。
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/24(水) 08:21:51.23ID:cIyRCNxT
何か山崎まさよしのオタってさ。
BUMP OF CHICKENのオタと同じで、
やたら音楽業界評価気にするよな。
BUMPオタもミスチルや米津やラッドが
支持してるとか影響とかうるさいし、
もっと気楽に音や歌詞を楽しんだり
出来ないのかね?他人の評価抜きでさ。
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/24(水) 19:15:39.09ID:cIyRCNxT
後は山崎のフォロワーの中に
ナカジンって人がいたけど、
その人セカオワのアレンジ担当でしょ
その人も若手の子じゃないの?
0067NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 05:09:13.62ID:OiUD3eo6
まさよしの
若手フォロワーは
こんな感じか。

Rei
キングヌー井口理
藤井風
いきものがかり吉岡と水野
セカオワナカジン
ウル
ミワ
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 07:02:10.26ID:OiUD3eo6
後はluaって人も
山崎まさよしの
フォロワーだよね。
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 08:02:45.46ID:OiUD3eo6
米津玄師は神様気づいてしまったから
ストレイシープって取ったんじゃない?
桜井のヒカリノアトリエと未完は
山崎まさよしから取ったと思うけどさ。
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 08:17:09.72ID:OiUD3eo6
山崎まさよしのカヴァーまたは評価

●ワンモアタイムワンモアチャンス
スガシカオ・KAN・北川悠仁・aiko・クリスタルケイ ・
さかいゆう・小田和正・松本潤・藤井風・ジュジュ・
キングヌー井口・岡野昭仁・ウル・天野清継 ・
宇多田ヒカル・福山雅治・ナカジン・倖田來未

●僕はここにいる
スガシカオ・ナカジン・ユンナ

●ひかるかいがら
ジェイク・シマブクロ

●セロリ
斉藤和義・和田唱・ダイスケ・押尾コータロー・char

●明日の風
スチャダラパー・スガシカオ

●未完成
竹原ピストル

●全部、君だった。
福山雅治・大橋卓弥

●振り向かない
スガシカオ・ナカジン

●ファットママ
水野良樹・大橋卓弥

●中華料理
スガシカオ・森山直太朗

●お家へ帰ろう
宇多田ヒカル

●ある朝の写真
宮沢和史

●ツバメ
秦基博・松本潤

●最後の海
佐野元春

●水のない水槽
スガシカオ

●二人でパリへ行こう
クレモンティーヌ

●風の伝言
スネオヘアー

●8月のクリスマス
ナカジン
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 12:32:11.49ID:OiUD3eo6
天才より凄い山崎まさよしは、

ギター評価
メロディ評価
歌詞評価

共に音楽業界トップクラスだよ。
今のまさよしは駄目だとか、
叩くやつはおかしい。
叩く人達の気持ちは分かるけど、
全盛期の才能が凄すぎたとだけ言おう。
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 12:59:34.76ID:OiUD3eo6
山崎まさよしの作曲の評価

●ジェイク・シマブクロ
「日本に来た時に聴いたひかる・かいがら
 のメロディに惚れた。」対談でのコメント
●佐野元春 対談でのコメント
「山崎君はこれからも素晴らしい
 曲を沢山、書いていくと思いますけど。」
●スガシカオ インタビュー
「山崎は俺より音の幅が広い。」
「水のない水槽や明日の風もメロディ
 が好きですね。」カドカワのコメント
●KAN カドカワのインタビュー
「山崎君はいろんな音があって楽しい。」
●秦基博 ダイスケとの対談
「山崎さんは音楽的な凄みを感じる。」
●大橋卓弥 カドカワのコメント
「ファットママの曲の構成が凄い。」
●スチャダラパー ボーカル
「明日の風良い曲ですね。
あれを出したら勝ち。」対談上手コメント
「いい意味で音楽バカだと思う。」

山崎まさよしの歌詞の評価

●福山雅治「全部、君だった。を聴いて、
「今年出た曲で一番泣いた曲なんですよ。」
ワンモアタイムワンモアチャンスも
自身のベストラブソング1位にしている。
※1番目がラジオでのコメント。2番目がTV。
●ナカジン セカオワ
ラジオで僕はここにいるをセレクト。
「僕はラブソングを聴いて泣きたい
人間なんですよ。」自身のラジオでコメント
他ではワンモアタイム、振り向かない、
8月のクリスマスをおすすめに挙げている。
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/25(木) 13:29:37.63ID:OiUD3eo6
ミュージシャンに評価されると言うのは
素晴らしい事。素人が言うのとは全然違う。
男性ソロで米津玄師、星野源、藤井風を
除いて選ぶとなると、今の男性ソロの、
音楽業界評価は山崎まさよしがNo.1だな。
槇原敬之やスガシカオもいい線行ってる。
もっと関ジャム辺りで山崎の高すぎる
音楽性をもっと取り上げていってほしい。
パソコン打ち込み音楽とかどうでもいいわ。
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/26(金) 06:17:43.78ID:/b6TTu33
まさよしが凄いのは分かったから
連続投稿は頼むからやめてくれ
0075NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/26(金) 16:48:04.91ID:bJ4Hp0kb
連投してる人JPOPしか聴いてなさそう
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/27(土) 03:32:48.10ID:ihF3hKTQ
前スレくらいまでの細々としたやりとりも無くなって、挙句こんな連投にキモい支持されるだけのまさよし。
ほんとにオワコンになったんだな。
0077NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/27(土) 06:17:26.70ID:8DBF52PL
アドレス以降はもうオワコンでしょう
連投でフォローしてる所言うけどさ
シングルなら太陽の約束までがピーク
0078NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/27(土) 12:52:32.93ID:+C1hq5S7
実際山崎はすごいと思うよ。
スガシカオは独立して成功した
とか言われてるけど俺は
アドレス以降も山崎は良い
アルバムを出してると思ったよ。
フラワーズも良いと思ったし。
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/27(土) 14:20:05.16ID:Idm4HKWC
いまだに1人でも熱心に崇拝してくれる人が居るのは山崎からしたら有難いことなのかもね
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 09:23:00.06ID:3BZZ7eZY
ミュージシャンからの評価は高いな
ファンからの評価は低いけど
0081NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:23:05.31ID:pFreghEP
エイジングケアでもしてもうちょい締まった顔に戻して楽器マルチ披露したら若いファン付きそうだけどなあ
チリチリロン毛で髭帽子とかさ
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 12:16:54.91ID:3BZZ7eZY
今のルックスじゃ若者人気は無理でしょ
というか、アトリエくらいまでは、
大衆受けも音楽業界評価もどっちも
狙えるような音楽をやってたよね
マニアックさも曲の中に残してあるし、
楽器の使い方が上手かったね(特にギター)
楽器の演奏力を生かし一人で編曲した
シープやアトリエもすごいと思うし、
アレンジャーを使ったホームやドミノや
トランスジションも良いと思うし、
シープやアトリエは音楽理論を知らない
人間が一人で作ったと思えないレベルで
機材やエフェクターを使って音の幅を
広げて細かい音まで一人で処理して
楽器の生音を上質な音で録音している為
今も古さを感じさせない出来になってるし
後ワンナイトスタンドのアコギのスキルは
すごかったから、そのスキルを生かした
歌とアコギだけのアルバムを作ってから
CD音源として発売して欲しい
そしたら新しい層も付くし僕も絶対買う
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 17:51:26.47ID:4umeT2nC
元々大衆受けする音楽じゃないのにオリコン上位に入ってたような時代がおかしかったんだ。
運がなけりゃCOILくらい不遇でもおかしくない。
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 18:16:43.53ID:WDN6AR2n
>>83
ほんとだねw

若い時は単純に勢いもあったけど
良曲をコンスタントにリリース出来てたし
ルックスもそこそこで、あの笑顔にやられた女子も多かっただろうし
アコギがめっさやばくて、
まさよしのブルースのバックグラウンドが
ブルース知らない女子達を 若いのに渋いっ カッコええ
て巻き込んだし
トークも行けたし
譜面も無かったし
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 18:26:44.33ID:3BZZ7eZY
僕は大衆受けの要素はあると思うけどな
まさよしはサザンとか山下達郎とか
ビートルズとか大衆向け音楽を聴いてるし
シープとかオリコン2位だったよね
シングルは僕こことか明日の風は上位だね

あとは押尾コータローって怪物のように
ギター上手いプロなのにまさよしのギターを
本当にインタビューで上手いって褒めたのかな?リップサービスでもやばいと思うよ

ファイト!
https://youtu.be/z1v9vTniMkA
レッドシューズダンス
https://youtu.be/Z3fVqDOa24M
押尾コータロー&DEPAPEPE
https://youtu.be/Me-bdAs54PA
黄昏
https://youtu.be/ucF0IbkD4x4
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 18:54:00.93ID:JRHcLFXh
>>84
COILはいろいろあったな
あの二人だからこその世界観が素晴らしかった
数年前に竹原ピストルのライブであらきゆうこと一緒に佐藤洋介が来ててびっくりした
その姿観ただけで泣きそうになったくらい

今でも元気にやってんのかなー
また観たいなー
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/28(日) 21:40:34.21ID:C0WZDmMY
大衆受けなんて考える必要ないし、他のミュージシャンと比べようとも思わない
ただ、本人に望むのは
タバコやめてほしいのと(歌の途中で痰がからむから)
譜面をガン見するのだけはやめてほしい
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/29(月) 09:44:28.54ID:aj9PtvCw
過去の栄光を延々と語られても…
輝いてた時期は確かにあったけどね
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/29(月) 16:11:07.40ID:1ck5iRD4
トップアコギストが認めるギターで
一人で作ったワンナイトスタンド及び、
sheep、アトリエ、ステレオ、ステレオ2
は最高だよ。代用アーが他にいない。
生音の質が良すぎて毎日耳が気持ち良い。
これらの質の良い音楽を毎年発売してくれて
嬉しかったよ。ありがとう山崎まさよし氏。
アレルギー、HOME、ドミノ、トランスジションも好きだったよ。編曲家を使ってるけど。
アドレスの晴れ男を聴いて、あれ?って
なったけど、自分の中ではNo.1の人ですね。
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/30(火) 08:48:26.35ID:SjDzC0br
山崎まさよしって基本コード進行が
複雑なのにキャッチーさも出せてたよね
コード難しいからギターでコピーしにくい
何か上級者向けの音楽って感じがする
スガシカオやスキマスイッチとかも
かなり捻ったコード進行出してたけど
山崎まさよしのコピーの難しさはケタ違い
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/30(火) 09:29:00.77ID:UneCqRzJ
ちょびっとギターやってるけどまさやんムリゲーすぎるwww
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/30(火) 16:09:15.17ID:SjDzC0br
明日の風や全部、君だった。みたいな、
キャッチーなメロディなのに対して
コード進行が複雑でギターで弾きづらい
そんな音楽がある事に当時ビックリしたな
山崎まさよしの延長線は押尾コータロー
みたいなギタリストしか存在しないと思う
ワンモアや僕ここは意外とコード簡単だけど
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/31(水) 14:52:30.82ID:C4W5+C38
このスレみたけどスガシカオって
何でこんなに持ち上げられてるの?
今の山崎まさよしが駄目でスガシカオは
良いみたいな風潮が気持ち悪い
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/31(水) 16:39:46.60ID:C4W5+C38
スガシカオって作詞は評価高いけど、
サウンド自体2006年辺りがピークじゃん
スガシカオって何か曲の感じが大体一緒だし、
ファンク曲とアコギ曲に分けてたけどさ
音楽理論でやってるのは良いと思うし、
そこに限界を感じてアレンジャーを
使って音に広がりを持たせたのも
分かるしギターやステージパフォに山崎の
影響を受けてくれたのも知っているし
師走と言う曲にも名前を入れてくれたしね

山崎は主に演奏面を評価されてる人
スガは主に作詞面を評価されてる人

二人は音楽の種類がまるで違うし
まるでコンセプトが全然違うんだよね
山崎まさよしは山下達郎みたいに生音に
拘って楽器演奏を打ち込みで行わない
方法で録音したり、コーラスを重ねたり
歌詞よりメロを優先させる手法を取ってるが
スガシカオは桜井和寿のように歌詞を
メロにスピーディーに乗せる手法を
メロより優先させて使用しているんだよ
メロに対する字数を無視してね


山崎まさよしは演奏優先で聴かせる音楽
スガシカオは歌詞優先で聴かせる音楽

これくらい違うし比較するものではない
スガシカオと比較するなら斉藤和義の方が
作詞で比較しやすいと思ってるし
山崎まさよしが本気で作詞したアルバムは
アトリエくらいだから難しいと思う
ただ山崎まさよしは全盛期に奥田民生並に
アルバム売ってる化け物だったけどね
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/03/31(水) 18:00:02.23ID:C4W5+C38
山崎まさよしのメロディメーカー
として才能を発揮している曲を載せておく
コード進行の複雑さや不協和音などを
使いながらメロディをキャッチーに
聴かせる才能が凄いと思ったよ
今の音楽業界の若手ミュージシャンや
プロデューサーにもこれを是非聴いて欲しい

明日の風 編曲山崎まさよし
https://youtu.be/HT28gEOp5uA
全部、君だった。編曲山崎まさよし
https://youtu.be/JSWnpl34QMk
水のない水槽 山崎まさよし&中村キタロー
https://youtu.be/4_43C5e8JXQ 
プラスティックソウル 編曲山崎まさよし
https://youtu.be/rHKhYjYJwdg
ひかる・かいがら ライブ映像
https://youtu.be/STJmzA38XiM
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/01(木) 07:09:49.66ID:uZTSC+By
山崎まさよしはシングルよりも
アルバム曲の方がコード進行は複雑。
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:27.25ID:uZTSC+By
山崎まさよしはセルフプロデュースで
ミシシッピ州で本場の黒人ブルースを
取り入れたり、コーラスを機材で重ねたり、
楽器の演奏は全て自分一人で行ったり、
それをオリコン2位のブルースポップスに
変えれるもんだから、衝撃を受けたわ。
先走りすぎた音楽だと当時思ったね。
佐野元春のヴィジターズを彷彿させる。
0100NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/01(木) 21:40:27.53ID:0+tw4drN
このまま延々と続くのかな。。
0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/01(木) 22:11:11.33ID:R3rBs0DE
まさよしみたいな音楽、今まさに受けると思うんだが
エドシーランとかトムミッシュとかスティーブレイシーとか
宅録(ベッドルームポップ)が一大潮流になってる
まさよし再浮上せんかな…
0102NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/01(木) 23:11:58.68ID:1ISmS5Bb
まさやんのちゃんとブルースの曲って意外とない?
長男くらいか。最小公倍数みたいな中途半端なのはあるけど。
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/02(金) 06:44:37.98ID:9i8kH4pu
sheepはポップスとブルースを融合
させたような曲が多いと思う
アトリエは君とピクニック辺りか
山崎は意外と初期はファンクだもんな
後はスリーフィンガーの曲が多い
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/02(金) 09:37:42.42ID:8DuZXSvI
ドラマのタイアップでもつかないかなあ
バラードじゃなくて掻き鳴らし系でさ
0106NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:35.49ID:3Xk1OjTS
アルコール消毒は常に出来てるからね。
0107NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/03(土) 04:36:29.98ID:fFW5Z3L8
田中邦衛さんが亡くなりましたので、
緊急でこれを載せておきますね。
ショーケンさんの評価です。ショーケンさんは、渡辺謙さんや役所広司さんより上手い。

●萩原健一(ショーケン)の演技の評価

●三國連太郎「彼は面白かった。
なにせ彼は何するかわかんないですよ、
演技で。 毎回全部違う演技やってきてね、
若手では彼ぐらいですかね。」インタビュー

●田中邦衛「ショーケンみたいな芝居のシの
字も知らないようなやつがあんなに
素晴らしい演技をしているじゃないか。
アンタ達理屈をこねて虚しくないのか。」
田中邦衛研究所「貴婦人の暮らし」

●高倉健「君の作品は全て観ているよ。」
「君の他だったら水谷豊もいいと思う。」
好きな作品に「太陽に吠えろマカロニ編」
「傷だらけの天使」を挙げている。
プレイボーイ対談

●菅原文太「俺はショーケンのやる事に
興味があるんだけど。」ショーケンとの対談

●前田吟「役者の演技で影響を受けたのは
ショーケンだけ。」インタビュー

●松田優作「あの人は神のような存在。」
「祭りばやしが聴こえる」が好きとの事。
0108NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/03(土) 05:46:46.39ID:fFW5Z3L8
萩原が出演した『青春の蹉跌』でシナリオを、『アフリカの光』で助監督を務め、沢田研二主演の『太陽を盗んだ男』で監督を務めた長谷川和彦は、『青春の蹉跌』のリバイバル上映時に本作の大ファンである映画監督の岩井俊二とトークショーを行った際、「ジュリー(沢田研二)は演技の引き出しは1、2個しかなかったが、ショーケンは5個も6個も次から次に出てくる。格の違いを感じた」と述べている。

つまり渡辺謙や役所広司より引き出しは広い。
役者を目指すならここまで評価されないと。
0109NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/03(土) 15:08:40.59ID:fFW5Z3L8
僕は山崎まさよしもスガシカオも大好き。

ライバル・スガシカオが評価した
山崎まさよしの音楽。

●振り向かない
最初はあまり好きでは
無かったが、聴き直して
すごく好きになったとの事。
トリビュートでカバーしている。
●ワンモアタイムワンモアチャンス
24歳であんな曲が書けるとはと絶賛。
自身のラジオの対談
プライベートでも聴いていると公言。
対談上手
●中華料理
ラジオで良い曲と絶賛。
自身の曲「師走」の歌詞に
山崎の名と一緒にタイトル名を入れている。
自身のラジオの対談
●僕はここにいる
ラジオでかけて良い曲と絶賛。
一人でじっくり向き合って
聞いて欲しい曲と語った。
自身のラジオ
●明日の風
水のない水槽と共にメロディが好きと公言。
カドカワ雑誌
●水のない水槽
明日の風と共にメロディが好きと公言。
カドカワ雑誌
●HOME
黄金の月と天秤に掛けられる曲と絶賛。
自身のラジオの対談

山崎まさよしが評価した
スガシカオの音楽。

●浮きぶくろを持って
●黄金の月
●師走
●バクダンジュース
●サービスクーポン
●イジメテミタイなど。
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/03(土) 19:11:43.56ID:XSIehVXW
ツアーは縮小してるね
もともと人気薄になってるし、新規客もコロナで鈍るからちょうどいいのかもしれないけど
ワンナイトは休憩なしでやって欲しいね
0111NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 13:41:42.18ID:uX38nIQu
山崎まさよしは押尾コータローや
charに認められるギタリストでありながら
アーティストから評価される
メロディメーカーでもある。
まさに最強レベルだな。

押尾コータローやCharは
シンガーソングライターでは、
山崎まさよしと坂崎幸之助くらいしか
ギターを評価していないからな。
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 15:09:20.73ID:uX38nIQu
アコースティックギターのコード進行の
難しさは山崎がダントツであるけど、
ピアノだったらaikoがいるな〜。
aikoやばいわ〜。コード進行に関して、
プロからの評価高いのダントツでaikoだもん。
コード進行の難しさは宇多田や林檎より上。
アレンジでは宇多田ヒカルだと思うし、
音の幅は椎名林檎だとも思うけどね。
0113NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 15:26:30.02ID:uX38nIQu
男性ソロでは星野源とか藤井風とか、
ジャズっぽい複雑なコード使うし、
米津玄師も不協和音を使うし、
なおかつキャッチーだしヤバイわな。
この三人が出るまでは山崎が
男性ソロ最強の評価だった筈なのにな。
槇原敬之も業界評価が高かったけど、
打ち込みでコードは簡単だったもんな。
でも音楽理論でやっているのは凄かったし、
アホみたいに売れるし、歌詞も分かりやすい。
歌声も綺麗だし、桑田も最強と言ってたし。
槇原敬之さん何とか復活出来ないかな?
0114NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:37.92ID:K/u/xnhj
この人ジョニミッチェルとか聞いたら死ぬんじゃね?
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 20:48:45.49ID:kCOHCXEK
あとポールサイモンな
「僕と不良と校庭で」のタイトルの元ネタ
0116NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 22:01:04.24ID:1VOOg2Rm
連投してる人はコテ付けてくんないかな?
0117NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/04(日) 23:01:03.63ID:2nCjSkmt
何年もいる連投マンだよな
毎回ネタは違うけど
0118NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/05(月) 08:28:20.42ID:brRqvx9u
>>117
誰それ
そんな基地外がおるんか?

ところで今回のライブはワンナイなのね
久しぶりに行こうかな、どのくらい劣化してるか見たいw
全盛期のコインとあじさいを久しぶりに観たけどやっぱりいいね
ギターと声がマジで
0119NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/05(月) 08:38:53.44ID:BLo1hShu
劣化確認しようが何しようが、このご時世にチケ買ってくれたらまさよしは嬉しいだろな
いっぱい楽しんで下さい
0120NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:16.03ID:EN04f+m/
公演数多いけどチケットあまりそうだよな
以前は5次抽選のメールまで来てなんか切なくなったよ
中野なんて昔は満席だったのに今回はどうだろね
コロナでどのくらい客入れるか知らんけど
下降期で会場の半数ぐらいしか入ってなかったもんな
あれを見た時ほんと切なくなったね
0121NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/05(月) 16:42:42.46ID:nIwpw+ff
例えば、打ち込み音楽として例に挙げるけど、
若手トップのYOASOBIは楽器が打ち込みで、
スガシカオとラジオで対談してたけど、
コードが全然分かんないんだってね。
ドレミファソラシドで曲作ってるらしい。
生音に拘ってメロディを作った山崎まさよし、
山下達郎、佐野元春辺りは打ち込みが、
音楽業界を支配する時代をどう思ってるの?
打ち込みで良いメロディは作れると思うけど、
もう生音じゃ打ち込みに勝てないと思うと
悲しくなってくるよね。そこを今まで生音に
拘って頑張って来たメロディメーカーに。
音楽業界を引っ張ろうとして来た三人に、
楽器の打ち込みの音について是非聞きたい。
スガシカオは何でも受け入れて音楽を聴く
タイプだと分かったし、桜井和寿は、
パソコンで曲が簡単に作れる時代だけど、
サウンドに拘るという姿勢を見せていた。
川谷絵音とかもどう考えてるんだろう。
0122NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:22.31ID:OVNw4cFZ
元山崎ファンだけど今は髭男とYOASOBIが好き
0123NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/06(火) 16:44:14.54ID:jSteNsCs
生音でポップスを作るの難しいんだよ。
ロックオンリーの曲調なら簡単だと思うが。
それをアレンジを全部生楽器で行って、
ポップスにブラック要素を融合させた名盤を
数枚作った、山下達郎や佐野元春や
山崎まさよしは自分の中では化け物だな。
加えて業界評価も高いのは凄かったわ。
音も拘ってて上質だし、新しかったしな。
0124NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/07(水) 15:08:04.14ID:DbL8QyWQ
言っとくが山崎まさよしは宅録じゃないよ。
レコーディングスタジオで録音してる。
少なくともセルフプロデュースの
sheepとアトリエはそうだね。
でないとあんな上質なメロディにならない。
ヘッドホンで聴けば凄さが分かるよ。
0125NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 00:50:53.14ID:YOz/glPM
この間の関ジャムのプロ48名が選ぶ
2000年代の曲の中で、発表になってる
限り山崎くん挙がってないんだよね。
秦くんの曲は二人挙げてたんだけど。
ACO挙げたり、マニアックな選曲に
してる人もいるのに入ってない。
今一般にも受けてないのに
業界関係者の受けも薄いのかと思うと
なんか虚しい...
個人的にはReiHarakami挙げてくれた人
いてありがとうと言いたい
0126NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 05:43:18.65ID:OTgH2Ch2
その48人の中でフルで発表されてるの
ランク外のいきものがかりの水野君と
紅蓮華作曲の人を含む三人くらいでしょう。
それだけで何で業界評価が薄い事になるの?
なら、山下達郎、佐野元春、スガシカオや、
ロックの浜田省吾、奥田民生、斉藤和義
辺りもランキングには入ってないけどね。
バンドでは、スピッツやラルク辺りも
入ってなかったし、でも彼らは評価高いよ。
評価が最も高いaikoも入ってなかったし、
でもさ、そもそも山崎まさよしみたいに、
ジェイクシマブクロに楽曲を評価されたり、
押尾コータローやCharにアコギの腕前を
評価されてる日本歌手って他にいるのかね?
福山雅治も全部、君だった。を、その年に
出た日本の曲の中で一番泣いたと言ってたし。
後は山崎まさよしはレコードも発売してた
けど、あれは物凄く音質がいいらしいね。
0127NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 06:11:32.84ID:OTgH2Ch2
山崎まさよしの音楽フォロワー

ジェイク・シマブクロ
押尾コータロー
宇多田ヒカル
佐野元春
Char
忌野清志郎
チャボ
三宅伸治
キングヌー井口
藤井風
福山雅治
スチャダラパー
森山直太朗
ゆず
KAN
ジュジュ
k
クリスタルケイ
いきもの吉岡
いきもの水野良樹
井上陽水
スガシカオ
さかいゆう
斉藤和義
秦基博
奥田民生
aiko
宮沢和史
吉井和哉
トータス松本
スキマスイッチ
近藤房之助
小田和正
さだまさし
和田アキ子
松本潤
ミワ
Rei
ウル
高見沢俊彦
竹原ピストル
及川光博
ユンナ
スネオヘアー
ポルノ岡野昭仁
平井堅
元ちとせ
杏子
ナカジン
クレモンティーヌ

ポール・マッカートニー
0128NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 06:20:03.53ID:OTgH2Ch2
山崎まさよしのギターの評価

●押尾コータロー
最高ですね。彼は。デビューした時から、
ギターも歌もうまいし凄い人が出てきたと思っていたんです。」インタビュー 集
●Char「ギターのテクニックが見る度に
上がってるなって。」番組のコメント
●斉藤和義「アコギ上手すぎ。もう練習すんな。」カドカワ雑誌のコメント
●和田唱「まさよしさんのアコースティックの弾き語りスタイルは日本最高峰。」
自身のブログ
●奥田民生「山崎君はギターがめちゃくちゃ上手い。明らかに上手いからビビりましたね。」対談上手の対談
●さだまさし「一人でやってるので一番本人の資質が分かりますね。ギターも上手いと思いました。」対談上手のコメント
●井上陽水「彼はギターがものすごく上手いんだよ。」福岡の番組に出演した時の手紙
のコメント
●スガシカオ「日本でアコギが上手いのは山崎まさよし、エレキはChar、佐藤タイジ、浅野祥之。」自身のラジオ
●トータス松本「音楽に関しては自信あるんやと思うわ。ギター上手いもんな〜。」
対談上手のコメント
0129NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 06:26:03.70ID:OTgH2Ch2
山崎まさよしの作曲の評価

●ジェイク・シマブクロ
「日本に来た時に聴いたひかる・かいがら
 のメロディに惚れた。」対談でのコメント
●佐野元春 対談でのコメント
「山崎君はこれからも素晴らしい
 曲を沢山、書いていくと思いますけど。」
●スガシカオ インタビュー
「山崎は俺より音の幅が広い。」
「水のない水槽や明日の風もメロディ
 が好きですね。」カドカワのコメント
●KAN カドカワのインタビュー
「山崎君はいろんな音があって楽しい。」
●秦基博 ダイスケとの対談
「山崎さんは音楽的な凄みを感じる。」
●大橋卓弥 カドカワのコメント
「ファットママの曲の構成が凄い。」
「全部、君だった。みたいな山さんの
バラードの持つ力が凄い。」 インタビュー
●スチャダラパー ボーカル
「明日の風良い曲ですね。
あれを出したら勝ち。」対談上手コメント
「いい意味で音楽バカだと思う。」

山崎まさよしの歌詞の評価

●福山雅治「全部、君だった。を聴いて、
「今年出た日本の曲で一番泣いた曲なんですよ。」 ワンモアタイムワンモアチャンスも
自身のベストラブソング1位にしている。
※1番目がラジオでのコメント。2番目がTV。
●ナカジン セカオワ
ラジオで僕はここにいるをセレクト。
「僕はラブソングを聴いて泣きたい
人間なんですよ。」自身のラジオでコメント
他ではワンモアタイム、振り向かない、
8月のクリスマスをおすすめに挙げている。
和田唱 TRICERATOPS 自身のブログ
「セロリの歌詞は共感できます。」
0130NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 07:04:27.96ID:OTgH2Ch2
自分がアルバムを持っている
邦楽ミュージシャンを挙げておく

●山崎まさよし アトリエまでなら一番好き
        だしオススメする。
       レコードで聴くのも良い。
●Mr.Children 新譜全部
●スガシカオ 新譜全部
●佐野元春 レコードで所有していた。
●山下達郎 レコードで所有していた。
●槇原敬之
●宇多田ヒカル 新譜全部
●aiko
●椎名林檎
●BUMP OF CHICKEN 新譜全部
●米津玄師 新譜全部
●星野源 新譜全部
●KAN
●サザンオールスターズ
●桑田佳祐
●SEKAI NO OWARI 新譜全部
●ゲスの極み乙女&indigoend 新譜全部
●サカナクション
●YOASOBI
●KINGGNU
●藤井風
0131NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/08(木) 15:54:23.26ID:OTgH2Ch2
生涯最高の10枚の邦楽アルバム。
山崎まさよし、Mr.Children
佐野元春はレコードでも味わえる。

●sheep 山崎まさよし
●サウンドトラックス Mr.Children
●TIME スガシカオ
●Fantome 宇多田ヒカル
●visitors 佐野元春
●YANKEE 米津玄師
●三毒史 椎名林檎
●君は僕の宝物 槇原敬之
●ユグドラシル BUMP OF CHICKEN
●KAMAKURA サザンオールスターズ
0132NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/09(金) 10:06:54.48ID:JOaoI7DW
DIYのYouTubeチャンネルか…
どこへ行こうとしてるんだ
0133NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/09(金) 10:38:32.83ID:MOY/2MAy
他のアーチストがYouTubeで活動してるのに感化されてやりたくなったのかもしれんが、本業じゃないコンテンツ上げられてもねぇ
ネーミングセンスも皆無だし

ん?
もしかして本業をDIYに変更で、片手間にワンナイトやるんかもしれんw
最近は才能枯渇して新曲も駄作が続いてるし、DIY YouTuberとして転向したと考えたら合点が行く
0134NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:39.92ID:EwlyuKtk
やるならギター講座やってほしい
インスタの短くてわからない
0135NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/09(金) 15:57:37.03ID:5o10ptZa
山崎まさよしは使用楽器や
音の拘りや機材やエフェクターに
ついて山下達郎と対談するべきだな
最後はお互いのレコードを交換すればいい
0136NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/09(金) 23:01:35.90ID:LTdfcB2L
クラフトパパ、、
クソつまらんな
しかも案件やん
しかもこのクラフトパパって今後も続けるのかよ
酒飲み雑談とかでいいのに
0138NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:32:15.76ID:IjFt4nqP
動画分割する意味ないな

というか、何やってんだコイツは
0139NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:33:33.71ID:kd1NMeLS
ナレーターが超絶キモいので見るの止めたわ
0140NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:54:27.58ID:UPtvOT5L
山崎はアトリエの作詞テクは凄かったな
未完成や全部、君だったの歌詞も素晴らしい
特にこの歌詞はBUMP OF CHICKENが
書きそうな温かい感じの歌詞だと思うよ
全ての人の心を救うような素晴らしい歌詞

アトリエ 山崎まさよし

特別なことが無いかぎりは
いつもここにいるから
何も手つかずで散らかっているけど
コーヒーぐらいは出せるよ
この窓からの世界は狭いけど
それが今の僕の全て
柔らかい朝に差し込む木漏れ日を
気に入ってくれればいい
このアトリエで
壁掛けの時計は遅れてるけど
あまり気にしないで
目新しいものは何も無いけど
それが今の僕の全て
付きまとう忙しさを今だけは
忘れてくれればいい
このアトリエで
ふとした事で立ち止まってしまったら
ここに来て話してみて
この窓の向こうの夜は寒そうだから
明かりは絶やさずに
そのうちに君の心が少しずつ
暖まってくれればいい
僕がここで描く世界を少しでも
気に入ってくれればいい
いつになってもいいから
0142NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:41.27ID:voBNgGxu
●ユーミンは一番好きなボーカリストは
スガシカオって言っていたな。
一番尊敬するのは中島みゆきらしい。
●桜井和寿は人生で一番好きなバンドに
BUMP OF CHICKENを挙げていた。
●桑田佳祐は槇原敬之を最強と言っていた。
世界で一番好きなのはポールマッカートニー。

山崎まさよしは確かに凄いけど誰かに一番、
最強と認められる感じじゃないんだよな。
2003年の曲を福山雅治に一番と言われただけ。
プロの押尾Charにアコギを評価されるのは、
確かに凄いし、シンガーソングライターじゃ
珍しい事なのかも知れないんだけどね。
押尾、Charは基本的にプロのギタリストしか
腕前を褒めないし、取り上げないからね。
0143NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:20.87ID:OHBQzKmg
ユーミンの一番は凄いわな
0144NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/11(日) 15:16:09.99ID:voBNgGxu
は?桑田さんと桜井君は?
0145NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/11(日) 23:09:49.45ID:O4JsUG4i
視聴回数も1マンいかないしな
しかもワンナイの告知動画も5千回
ほんと地に落ちたよね
でも普通にギターも歌も上手いのになんかなーって感じ
DIYをやるときの手際もいいし手先の感覚はやっぱりいいんだろうね
指の動き早いし
ファンですらこの動画見てないんだからやばいよな
昔ならこんなくそ動画でもみんな見てたのに
って事で数年ぶりにファンクラブ入ってチケット申し込んだわ
とりあえず最後の勇姿を見て山崎に区切りつけるわ見納め
0147NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:03.75ID:1np1aR8H
>>142
押尾は山崎の事を最高言うとるやん
最高って一番って意味だよ?
そんな事も分かんないの?
0148NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/12(月) 21:09:16.78ID:BEgiVaGa
押尾の一番は既に更新されてそうw
0150NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:13.91ID:OMJU7mEq
>>149
落ちぶれたなーって思われてるんだろうね
ヒロミのは見たいけどまさやんのはね
これなら1人キャンプして適当にギター爪弾く動画流した方がいいよね
アトリエでさ
この人は自然に合うイメージなんだからソロキャンプいいのにね
0151NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:02.35ID:BEgiVaGa
あの人は今?的な扱いなのかな
0152NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 07:08:39.27ID:HWMggRhY
>>148
桜井和寿もBUMP OF CHICKENが一番とか
言ってるけど、甲斐バンドやECHOESと
言った、自身の音楽ルーツを越える事って
無いと思うんだよね。押尾コータローも
自分が影響を受けたアコースティック
ギタリストを除いての一番だと思う。
桑田佳祐やユーミンもそうなんじゃない?
0153NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 07:54:14.40ID:s8yEMTPS
>>150
それねー、キャンプ似合いそう
ストーブ作ったりしてんだからやればいいのにキャンプ嫌いって言ってた
面倒くさいし家がいいってw
0154NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 11:59:29.09ID:yPLIBNOM
>>153
ソロキャンプで酒飲み雑談でいいんだよな
DIYなんてやらなくていい
クラフトパパって言うフレーズがうっとおしいw
金もそれなりにあるし曲が売れなくても暮らせるわけだからそりゃDIYやって楽しく暮らしたいわなw
0155NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 12:08:55.52ID:yPLIBNOM
全盛期の曲は山崎が作ってないと俺は思ってる
もしくは優秀な裏方がいたか
これは他のアーティストでも言えるけどね
楽曲の質が落ちたり色が変わってるアーティストが結構居るし
例えばGLAY、あんだけいい曲書いてたのに今はなにこれ?って曲を出す、百花繚乱とかね
昔は音楽業界で稼げたから作る側も真剣に作ってたと思う
一攫千金を狙って
0156NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:46.79ID:1K1pCqa4
DIYでロケットストーブとか作ってんならキャンプして使えばすれば良いのにって話だ
酒飲んで雑談だけなら家でもええやろ

梅干しや漬物やり始めたくらいから変な方向に向かってしまったな
0157NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 18:21:34.96ID:yPLIBNOM
久しぶりのワンナイだから楽しみ
わざわざファンクラブまで入ったんだから当たって欲しいわ
0158NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/13(火) 19:14:19.85ID:HWMggRhY
押尾コータローが「一番」と認め、
ギターと歌が上手いと評価した
山崎まさよしの実力を観て欲しいです。
自分はアコギ&カルテットのコンサートを
味わいましたが、あまりに音が気持ち良くて
気を失いそうになりましたよ。ふふふ。
0159NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 07:58:35.56ID:LA2G/spj
>>158
今のまさよしで満足できるのが羨ましいw
でも音程は外さないし不安定なところもほとんどないから音楽としては聴けるんだよな
ピッチの安定さは昔から変わってないからね
ただ単に声が出なくなっただけで
0160NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 08:22:42.92ID:Uz26dE1A
>>157
コロナ前なんて当日券売ってる程度
一般でも買えるのでFC入らなくてもいい
寧ろFC枠だと良席の割り当て少ない
0162NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 09:21:46.21ID:ZpyCyteG
>>161
入る前に聞けば良かったじゃんw
ここではずっと言われてた
まあ会報もあるし会員カードも思い出になるしいいと思うよ
0163NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 09:51:59.67ID:Uz26dE1A
>>161
ごめんよー
早く言っときゃ良かったね
でももしかしたらコロナの影響で席数少ないから、FC枠で取った方が確実かもしれないよ!
0164NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 11:49:10.86ID:LA2G/spj
コロナだから客席が半数、もしくは三分の一くらいになるだろうからそれを見越して入ったのよね
ワンナイはやっぱり見たいし
ワンナイじゃなかったら入らなかったけど
動画の再生回数見ればわかるけどもう人気ないからねw
客がすごく少なくてもコロナのせいにできるからいいよねw
売れなさすぎて以前なんて五次先行とかあったし
0165NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 11:51:23.79ID:LA2G/spj
基地外おばさんってまだいるのかね
MCの時大声ですまさよしに話しかけるおばさん
大袈裟に相槌打ったりまさよしと会話した気になって独り言言ってる奴とか
マジで気が散るからやめてほしいw
0166NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 11:54:56.59ID:LA2G/spj
ファンクラブに入らないとチケット取れないと言う昔の感覚で入ってしまったw
昔は3ヶ月に一回くらい解放来てたけどほとんど来なくなったよな
まーそこはネットでいいと思うけどね
0167NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 18:07:27.18ID:NaJ4wAyC
>>159
そのコンサートでは昔の曲を
中心にやっていたんですよ。
ベンジャミンとかお家へ帰ろうとか
星に願いをとかツバメとかもありました。
今の山崎は声は出なくなったけど、
アコギのテクニック自体は見る度に
上がっているとCharが認めていますし、
アルペジオやリードギターも良かったです。
0168NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 21:47:10.09ID:/DGtzGUv
>>167
ほんと昔の曲だけでいいんだよな
洋楽のカバーやピアノのワンモアとかいらない
一回目のファンクラブライブに行ったけどあの時はセトリも良かったよ
ファンが選ぶ曲だけを演奏してくれたから
アドレス辺りまでの曲をやってほしい
一時期春男とか頻繁にライブでやってたけど最近やってないの?
今回のライブで全部君だった、振り向かない、僕と不良、静かに消えてゆくはアコギでやってほしい
久しぶりにPassageもw
0169NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 22:38:04.30ID:l7ei7Osk
>一回目のファンクラブライブ
幻のような遠い記憶…
0170NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:10.07ID:Uz26dE1A
最近は根無し昼休み〜根無しもやんないよなぁ
今度のワンナイでやって欲しい
0171NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 23:19:37.55ID:m1EffIMa
Passageってあまり人気なさそうだけど好きだ
ミシシッピまで行った特番とかあって、あの頃は楽しそうだったな
0172NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:08.68ID:ZpyCyteG
この間スタンディングOKS行った気がしてたけどもう5年も前になるのか
休憩中も立ちっぱなしでひたすら疲れた記憶しかない、前の人具合悪くなってしゃがみこんでたし
バラード多めでスタンディングはやめてくれ
0173NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:29.94ID:ZpyCyteG
って書いてから気付いたけどコロナでホールだけか
良かった
0174NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 08:37:18.83ID:P/hRvu/D
>>169
あのライブが1番良かったわ
ゆるさとセトリと
歌ってほしい曲の全てだったからね
しかも全盛期だから変なアルバムも出てないから全てが神曲
0175NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 08:38:07.73ID:P/hRvu/D
>>171
楽しそうだったしファンが求めてたのはあんな感じだからね
でも時代が変わり金もかけられなくなったからあんな企画はないんだろうね
0176NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 08:39:31.14ID:P/hRvu/D
>>172
なんでスタンディングだったのかね
インディーズバンドのライブじゃあるまいし
確かその頃ほんと人気ない時だよな
ファンも離れて劣化もしだした頃
0177NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 12:02:19.71ID:AmEbfaN4
今はむしろ洋楽のカバーだけ聴きたい
0178NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 14:55:47.28ID:P/hRvu/D
Mステ出てた時ワンモアのピアノ演奏の時手が震えてたってTwitterで話題になったけどクラフトパパでも手が震えてたね
ものすごくショック
やっぱり何かしらの病気になってるみたいね
もしくは筋肉系の怪我
3分5秒のところで手が震えてる

https://m.youtube.com/watch?v=Fvl3O2tzg8Y
0179NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 15:47:32.74ID:TBSHwLfC
アル中じゃなくて?
アル中って手は震えなかったっけ(あやふや)
0180NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:43.37ID:KX6ubLHy
大悟みたいな震え方してるからアル中じゃないの
0181NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 17:59:01.78ID:pRTltKXk
押尾コータローは山崎まさよしを
最高「一番」と言ったけれど、
ミュージシャンのギターフレーズで、
一番好きなのは長渕剛の夏祭りだそうだよ。
ユーミンは一番好きなボーカルはスガシカオ。
一番尊敬するのが中島みゆきだそう。
押尾コータローの一番が山崎まさよし。
松任谷由実の一番がスガシカオ。
二人は同じ事務所のライバルだったけど、
評価するミュージシャンの種類も違っていて
当時とても面白い関係だと思ったけれどね。
でもお互い違う道を行ってしまったね。
スガシカオが最も「一番」影響を受けたのは、
フライングキッズだと公言してるけどね。
山崎まさよしの「一番」は不明。
別々の道を行った二人の背中を押すような
スガシカオが好きだった山崎の曲を載せるね。

山崎まさよし 振り向かない
https://youtu.be/5wfMg362Z_A
0182NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/15(木) 18:21:45.99ID:P/hRvu/D
マジで手が震えてるからな
たしかに気をはめる時不安定になるから震えなくもないが、、
やっぱり震えないよ
Mステの時、震えてるのはまさやんが人見知りでテレビやテレビ撮影で緊張してるからだってアホな事言ってる奴がこのスレにも居たけどさ
そんなら昔から震えてるだろw
それに今回のクラフトパパは見てわかるけど本人の力で夢中になってやってるからね
それでさすがに緊張はない
もちろん本人は手が震えるのはわかってるしそれを別にカミングアウトする必死もないから言わないだけでしょ
事務所やスタッフ、杏子達は知ってるでしょ
0183NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/16(金) 16:59:39.88ID:J8/RmYZ0
押尾コータローが一番とか羨ましいな山崎。
僕もアコギと歌の才能が欲しかったよ。
山崎みたく弾ける日本歌手は他にいないしな。
歌も全盛期の井上陽水くらい上手かったね。
スガシカオも天性のハスキーボイスで、
ユーミンから一番と言われる声が羨ましいよ。
彼は秦基博のハスキーに負けてないと思う。
桜井和寿は秦の声になりたいと言ってたけど。
山崎まさよしもスガシカオも音楽関係者に
No.1の評価をされる一流になってて嬉しいな。
初期から二人を応援して来た甲斐がある。
0185NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 07:31:13.82ID:S/tISFbk
若手トップの一人の米津玄師は、
一番影響受けたミュージシャンを聞かれ、
BUMP OF CHICKENってTwitterで答えていた。
桜井和寿も一番好きなのBUMP OF CHICKEN
って言ってたしやっぱり凄いバンドだな。
宇多田ヒカルの邦楽唯一は尾崎豊だそう。
押尾やユーミンに「一番」と言われた、
山崎まさよしやスガシカオも凄いけどね。
桑田佳祐「最強認定」の槇原敬之も凄いね。
0186NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 07:44:49.61ID:swBKBtme
再生回数見るとまさよしの人気のなさがわかるよな
名前がしかもセンスないよ
クラフトってあんまり馴染みないしさ
DIYのほうが馴染みあるのに
0188NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 08:13:52.07ID:S/tISFbk
>>186
山崎世代だったら今誰がやっても、
再生回数はあんなもんだと思うけどね。
しかも音楽とあまり関係ない企画だしさ。
0189NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 12:18:28.25ID:RhVNwqV4
必死感がなんか見てて辛い
0191NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 13:12:46.65ID:S/tISFbk
全盛期の評価はトップレベルだけど
それはもう数年前の過去の話だからね。
まだアコギ自体は上手いけど、
今の山崎は音楽の才能が枯れた凡人。
他にもそうなった歌手は多い。
開き直ってヒャダインとか蔦谷とかに
編曲して貰えばいいと思うけどね。
小林武史はスガシカオが使ってるしね。
0192NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 15:26:42.80ID:LmxwGiby
>>191
枯れたのか元々自分で作ってないのかサポートに優秀な人がいたかのどれか
ロックブルースでいいのにね
なんか昔の曲の方がはねてたよな
クラフトパパでスマホで流してた曲も初見だけど何も心に引っ掛からなかったわ
0193NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 19:06:33.71ID:tOP7Ck/0
穂苅さんが去った時点で見切りつけられたかとは思った。
0194NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/17(土) 19:15:00.64ID:LmxwGiby
明らかに楽曲のクオリティーが下がったからなある時期を境に
だって全然違うんだもん
これ同じ人が作ったの?ってw
尾崎豊も作詞作曲だけど最後はオッケー出す人が居たからね
少し変えるだけで曲ってめちゃくちゃ良くなるからやはり優秀な裏方がいるか居ないかはでかい
0195NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 01:10:50.00ID:X2ICbCNy
年取ったから音楽が心に響かなくなったのかと思ってたが、他のアーチストの曲ではしっかり伝わってくるモノもある。
今のまさよしの曲は残念ながらちっとも心に届かなくなった。
0196NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 01:16:41.32ID:phkqKpbC
やっぱり全ての元凶は結婚かなー。。
奥さんがどーのお子さん達がどーのじゃなくて父親の立場になった山崎には音楽に向いてないって言うか
うまく言えないけど結婚前は色々な面で良かったなって感じる
0197NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 04:27:54.53ID:nnhsUBBq
山崎まさよしは学生時代は、
長渕剛のコピーをひたすらやっていた。
※福山雅治のラジオで公言。
押尾コータローは長渕剛のギターの
テクニックはすごいと褒めていた。
学生時代は長渕剛のコピーをしていたそう。 
一番好きなギターフレーズは「夏祭り」。

長渕剛は確か、昨日か一昨日に出した
アコギ一本のライブ動画で、今のこの業界は
生音じゃなくなっていて、高い金を掛けて
録音してたのに、今は映像のチームが
出てきているみたいな事を訴えていたな。
長渕剛も数少ない本物の実力者の一人。
制作費を掛けない打ち込み音楽が簡単に、
チャートなどを支配する時代をどうみるかな?
山下達郎、佐野元春、山崎まさよし辺りは。
生音への強い拘りや想いが特に強い三人は。
0199NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 05:32:39.85ID:nnhsUBBq
すまない訂正。
長渕そんな事言って無かったわ。
お詫びに山崎のギターテク動画載せる。
長渕剛もアコギは上手いけど、
山崎まさよしは別次元に上手いと思う。
スリーフィンガー、抑えるコードの
難しさ、ストローク、どれをとっても凄い。
テクで勝負になるのは坂崎幸之助くらい。
独自奏法では村下孝蔵と長谷川きよしもいる。

山崎まさよし セロリ スリーフィンガー
https://youtu.be/fFqOwVrojuU
山崎まさよし フィンガーピッキング
https://youtu.be/YRUNkeMS5Wg
山崎まさよし エリック・クラプトン
https://youtu.be/o_Nld6vWrDI
山崎まさよし ロバート・ジョンソン
https://youtu.be/YEWRKzLewjA
関係ない シャッフルストローク
https://youtu.be/oBTaE7PYxn8
ベンジャミン スリーフィンガー
https://youtu.be/uD8LcxKlW1E
0200NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 07:42:03.78ID:+Vm9KS2s
やっとNGワード見つけた。
0201NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 08:14:09.78ID:nnhsUBBq
長渕剛のテクニック動画も載せとく。
見どころも紹介しておく。
押尾コータローや山崎まさよしも
すごく喜んでくれるだろう。

順子 イントロのフィンガーピッキング
https://youtu.be/x1rTnsxqGjo
夏祭り スリーフィンガー
https://youtu.be/I33CKl2U0Cc
純恋歌 加速するストローク
https://youtu.be/eDM3aaUXX78
加速するスリーフィンガー 速弾き
https://youtu.be/mTssVxY-2zQ

実は山崎まさよしは過去自分の番組で
長渕剛の夏祭りのイントロの
速弾きをそこで弾いているんだよ。
その動画を見つけたので貼っておくね。
https://youtu.be/Oxz9iiycWZI
0202NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 12:00:23.28ID:nnhsUBBq
山崎まさよしが邦楽で
最も影響を受けているのは、
山下達郎。最大のリスペクトを込めて
高気圧ガールをオマージュした
低気圧ボーイを作っている。
しかもめちゃくちゃ良い曲だと思う。
山崎まさよしが日本歌手の曲の
タイトルをオマージュして付けたのは
山下達郎のみ。まさに達郎の後継者と言える。
0203NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 20:22:26.56ID:CVHcCeJZ
>>195
単純に昔と比べて音楽業界が下降してるから神曲は生まれにくい
昔は歌手や裏方、客も熱があったからね
本物の歌手ってのが最近出てきてないからね
宇多田、桑田、櫻井、稲葉、小田、
ワンオクのライブは素晴らしいとは思うけど好みだよね
0204NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:39.69ID:CVHcCeJZ
>>196
結婚かはわからないけどまさよしの魅力はやっぱり事務所のボロアパートで作曲に勤しんでた時だよな
ハングリー精神というか
やっぱり金を持つとだめなんだろうな
あるライブで言ってたよ、ゲンタ兄貴と3人で気楽に音楽できたらいいって
そうじゃないんだよなー
稲葉なんかはB'zというのがみんなの理想であり続けるために毎日精進してるからね
今は知らんけどw
でも音楽業界のせいだと思うよ
頑張って曲を作っても聞いてくれる人が少ないんだからさ
数万枚売れたら結構売れてるほうだし
浜崎とか数千枚とかだったんだろ?
山崎も数千から1万枚とかだと思うよ
じゃーアルバムを何人の人が買うかって話
多分1500人くらいしか買わないんじゃない?
実際買いたいと思わないだろ?ライブは行ってもいいと思っても
0205NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 20:29:58.16ID:PvCtRJgy
YouTube動画 こきざみにあげてますなぁ
0208NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 22:52:38.59ID:7vL0gnM3
インスタに上げてた動画だね
右上にコード表貼ってほしい
まさやんの解説だけだと分かりにくい
0209NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 23:47:27.07ID:7pA7fS83
音声が小さいのもね
あと短すぎる
昔の曲を解説する事で昔を取り戻して欲しい
0210NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/18(日) 23:48:14.07ID:X3BerlXV
ワンモアとFatmamaは他の人の解説動画もあるから参考にしてみては
0211NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/19(月) 08:00:36.36ID:p55nnRwN
●押尾コータローが一番影響を受けた
 ギタリストは中川イサト。
●押尾コータローの最高「一番」が
 我らが山崎まさよし。
●押尾コータローの一番好きな
 ギターフレーズが長渕剛の「夏祭り」
0214NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/19(月) 22:25:58.17ID:EIDrkn7P
録画してた有吉ゼミ見た

ミュージシャンとしてどうなのさ!
0215NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/19(月) 22:28:03.78ID:/NoW8Wcq
動画あげてる頻度がすごいな
クラフト工房でまとめどりして分割して出してるんだろうね
てか誰得なの?あの動画
YouTubeって人気者がやらないと意味ないからね
山崎より知名度会って人気がある人がやっても苦戦するわけだし
逆に痛々しいからやめてほしい
結局金にならないことは続かない、続けられない資金もモチベも
あんなこった企画じゃ無くていいんだよ
インスタライブで雑談やギターつまびくだけでいいのにさ
0216NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/19(月) 22:39:49.40ID:/NoW8Wcq
>>214
ツアーの番線だしいいんじゃない?
観たけど
まーファンからしたら嬉しいよね
一般の人からしたらめちゃくちゃつまらないし相変わらず滑ってるけどねw
ほんとこの人は笑いの才能がないというか話しが致命的につまらないよな
一人で笑ってるだけなんだもん
ライブでも滑ってるし、まーファンだったから微笑ましく笑って見てたけど
ファンしか笑わないからねこの人の話
福山や西川の方が話は楽しいからね
0218NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 01:23:12.64ID:Dfttk0iI
ファンだったら笑えない状況
ライブのような閉鎖した空間では愛想笑いくらいするだろうけど、一般メディアで流されたらファンの方が笑えない
0219NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 08:22:16.35ID:L7Nj1j9P
全く歌わないのどうなのよw
モツは美味しそうだったけどさ
0220NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 09:00:16.97ID:c+Yrw/O6
>>107
悪いけど田中邦衛って大根じゃん
芝居を知らないって誰に言ってんの?
演技の引き出しが少ないじゃん
高倉健とかにも言える事だけどさ
ショーケンの方が全然上手いよ
その中で演技が格段に凄いと言えるのは
三國連太郎だけだと思うけどね
三國連太郎に唯一若手で絶賛されるのは
凄いし、毎回違う演技と言われるのは凄い
0221NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 11:59:56.38ID:IUHiJeRv
>>219
塩モツの印象しかないw
事務所側も交渉が下手だよな
ご褒美に歌をプレゼントしますって言ってワンモアやお家へ帰ろうをギターで聴かせれば新たなファンも増えたかもしれないのに
歌った後、ぜひライブに来てくださいって宣伝すればいいのにね
話のつまらない塩モツおじさんで終わってしまった
あの塩モツも山崎本人の提案なんだろうな、マネや事務所がなんかもってこいって言ったわけじゃないだろうし、相変わらず感覚がズレてるよな
売れない理由はこう言うところなんだよな
笑っていいともに出る時はいつもギター持って出てたのにさ、他の番組でも
ヒロミたちが作ったあの空間で音学聴かせたらムード出たのにほんともったいない
意味もなく山崎の曲がBGMで流れてたけどほんと無意味
ファン以外知らないから
なんかほんとオーラなかったよな、声も小さいし
塩モツおじさんで終わるかアコギがめちゃくちゃうまいおじさんで終わるかはマジでデカい
ほんとあの人塩モツの旨さしか頭にないわw
0222NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 12:06:16.96ID:IUHiJeRv
ウッドチェアーに感心してたんだから、ちょっと待ってくださいって言ってギター持ってきて椅子に座りながら曲を聴かせればよかったんだよ
感謝の気持ちで塩モツとかボケてるのかなんなのかマジです意味不明だった
なんの脈略もない展開だったし
塩モツを持ってきた話を事前にしててあのテーブルを作った流れなんだろうけどほんとつまらないよな
それなら塩モツを食うために作りましたでいいのに
こんな素敵なテーブルでうまい塩モツを食べさせてもらったので曲をプレゼントしますってね
有吉達も結局歌は歌わないの?って突っ込んでたけど山崎はギターのイメージなんだからほんと正論だよな
0223NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 12:08:32.80ID:IUHiJeRv
大吉さんにセロリの歌詞をネタに笑いをとられてたけどなんか切なくなったね
そしてあんなつまらない山崎を相手にしてくれたヒロミと有吉はいい人なんだなって思ったね
若者からしたら誰このおじさん?って感じだろうね
服も中学生みたいだし
0224NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 16:48:29.23ID:c+Yrw/O6
ショーケンは感性で演じるタイプとか
よく言われるけど、ショーケンは三國連太郎に
演技の引き出しを出せるだけ出した事が
あって、どの場面でもいろいろな選択肢を
取れるように毎回違う演技をストックしていた
彼に同世代で演技力で勝てる人間はいない
ショーケンは元歌手とかそういう次元ではない
山崎の演技は下手糞すぎるから俳優は
やめた方がいいと俺は思ったね
星野源や福山やトータスにも言えるけど
山崎より演技はマシだけど作曲も頑張ってな
0225NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 17:25:02.90ID:c+Yrw/O6
ショーケンのライバルの松田優作は
三國や菅原クラスの大物俳優達からは
演技力は評価されていないからな
後輩とかなら多少はいるけどさ
やっと何か渡辺謙とか役所広司とか
実力派が出てきたと思ったけど、
三國連太郎、菅原文太、高倉健、田中邦衛
辺りから「演技力」は評価されてないもんな
悔しかったらショーケンより評価されてみろよ
ハリウッドより大物からの評価の方が凄いぞ
渡辺謙や役所広司アンタらに言ってんだよ
松田優作の息子達なんて論外だけどな
ショーケン以下の演技力の親父にも及ばない
山崎の演技なんてもっと論外だけどな
0226NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/20(火) 18:17:30.25ID:IUHiJeRv
塩モツマジで食いたくなってきたw
帰りにスーパー寄ろうと
0227NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 06:05:57.59ID:rzEtW7tO
渡辺謙や役所広司も死ぬまでにここまで
評価されるといいな。凄い人達からさ。

●萩原健一(ショーケン)の演技の評価

●三國連太郎「彼は面白かった。
なにせ彼は何するかわかんないですよ。
演技で。 毎回全部違う演技やってきてね。
若手では彼ぐらいですかね。」インタビュー

●田中邦衛「ショーケンみたいな芝居のシの
字も知らないようなやつがあんなに
素晴らしい演技をしているじゃないか。
アンタ等、理屈をこねて虚しくないのか。」
田中邦衛研究所「貴婦人の暮らし」

●高倉健「君の作品は全て観ているよ。」
「ショーケンは芝居にマジメだね。」
「君の他だったら水谷豊もいいと思う。」
好きな作品に「太陽に吠えろマカロニ編」
「傷だらけの天使」を挙げている。
プレイボーイ対談

●菅原文太「ショーケンは映画一本に絞った方がいいと思う。」ショーケンとの対談

●前田吟「役者の演技で影響を受けたのは
ショーケンだけ。」インタビュー

●松田優作「人と神の間にいるような存在。」
「祭りばやしが聴こえる」が好きとの事。
0228NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 06:23:56.15ID:rzEtW7tO
渡辺謙はトム・クルーズに演技力を
高く評価されたのかな?
もしそうだったらショーケンと
対等に渡り合える俳優かも知れない。
ショーケンは若いときの演技力は
神の領域だったからな。
八つ墓村とかセリフあまり無いのに
リアルな人間演じてて化け物だろ。
0229NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 07:52:36.49ID:TAFMjzll
演技どうこう言ってる基地外はなんなの?
スレチなのわかってないのかね?
0230NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 08:35:08.20ID:OBPMTr8h
>>229
定期的に湧く荒らしだよ
前も永遠コロナの事書いてたりクスリだ離婚だ書いてるのいた、同一だと思ってる
あぼーんでスッキリ
0231NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 08:55:37.69ID:rzEtW7tO
僕は山崎まさよし大好き。
でも芝居とクラフトやってる
山崎まさよしは嫌い。
0232NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 11:48:07.45ID:TAFMjzll
>>230
ガチの基地外ってことかw
演技や長渕や押尾やそんなのマジでどうでもいいしな
荒らしの馬鹿が生粋の基地外なのはわかるw
0233NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 14:53:11.53ID:rzEtW7tO
僕が語ってるのは役者だけ。
押尾とか長渕とかはまた別の人だよ。
そんな事も分からないのかい?
0234NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 15:18:20.70ID:TAFMjzll
>>233
おまえアホ?
いやいや、そのidで書いてるやん
馬鹿なの?
0235NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 15:36:16.37ID:rzEtW7tO
>>234
なんちゃって。僕ですよ。僕。
このスレッド過疎ってたから、
話題作って伸ばそうとしました。
おじさんの話題作りですよ。
0236NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 18:50:04.60ID:TAFMjzll
>>235
おまえは基地外認定されてんだから消えろよカス
スレチやめろよカス
演技板でやれクズ
0237NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/21(水) 19:03:02.51ID:rzEtW7tO
>>236
悪かった。消えるよ。ごめんな。
山崎まさよしは皆に愛されてるんだね。
0239NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/22(木) 08:11:29.07ID:UD9iJqb4
ショーケンが三國連太郎に評価されてるだの
渡辺謙がトムクルーズやディカプリオに
評価されてるだのマジでどうでもいい
そういうのはここでやるべきではないよ
ここはお前の日記帳じゃないから
0240NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/23(金) 14:33:52.03ID:3okx3r6c
どれだけ知名人に評価されようがこんなキチガイが聴いているというだけでまさやんの評価が下がる
0241NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/23(金) 16:25:03.77ID:DBUN0Qs1
スガシカオは最近のアルバムもいいぞ
山崎まさよしはキチガイに知名人の名前を
使って持ち上げられて落ちぶれたもんだ
最近のアルバムのクオリティ酷すぎ
キチガイの異常な持ち上げには吐き気がする
役者の演技とか山崎と関係ない話するしな
ショーケンとか松田優作とか何歳だよ糞ジジイ
0242NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/23(金) 20:34:01.95ID:2IFUY+qL
スガシカオは好きだけどオーガスタやめるあたりから変な方向に行ってそのまま消えるかと思った
本当の理由は知らないけど小林にすがったのかよ
スガだけにw
0243NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/24(土) 12:16:49.88ID:K6S98zBs
スガシカオは田中邦衛大好きだからね
大根とか偉そうに言うキチガイどうかしてる
大体、萩原は演技の評価高いから良くて
まさよしは下手だから役者やるなって
どういう思考回路してんだよコイツ
0244NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/25(日) 14:10:51.44ID:TGks3gfb
過疎ってるからやっぱりおじさん投稿する。
ショーケンは今の世代にも影響を与えている。
菅田将暉はショーケンのファンらしい。
「傷だらけの天使」を観て惹かれたそうだ。

●菅田将暉
「萩原さんのように、
多くの人を惹きつける人になりたい。」

後は田中邦衛と高倉健と菅原文太は大根。
後は石原裕次郎辺りも大根だと思う。
勝新太郎とかはおじさんよく分からんわ。

三國連太郎はあの世代ではありえないくらい
演技に拘っていた。どんな役でも別人に
なってこなせるし、サイコパスな狂気の演技、
ホームレス、浮浪者、老人、二枚目の男、
社会人など、物凄く幅広く役をこなせる。
一番難しいとされる塗れ場も上手い。
三國は今まで観た日本俳優の中で一番上手い。
その三國連太郎に演技の引き出しを評価
されたショーケンはやっぱり凄い俳優だよ。
濡れ場やアクションや自然の演技が出来るし。
役所広司も演技の引き出しは広いと思う。
三國連太郎やショーケンの後を継ぐような
カメレオン俳優って感じがするし凄いよ。
賞も多く獲ってるし、羨ましすぎるわ。
菅田将暉も若手の中ではカメレオンだね。
山崎まさよしはミュージシャンとしては
若手にも影響を与えてるし凄い人だと思う。
0245NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/25(日) 18:48:50.52ID:y2Z6OYqf
>>244
おまアホ?
荒らしやめろよクズ
お前は首を吊って死ねよ
0246NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/25(日) 20:44:45.05ID:FjYc4k72
>>244
ほとんどの人はスルーしてきたんだろうけど、あなた嫌われてるんですよ
0247NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/26(月) 10:17:54.79ID:PBHd7JR5
変な改行の人全部同じキチガイよな
0248NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/26(月) 18:53:24.77ID:jCIzWFrP
演技が凄いと思う俳優四天王。
「三國連太郎世代は除く。」

●萩原健一「ショーケン」
自然な演技、濡れ場、狂気、アクション
サラリーマン、料理人、ヤクザ、犯罪者、侍、
などこなせる役柄が幅広いオールラウンダー。
三國連太郎、高倉健、田中邦衛、菅原文太
前田吟、松田優作、桃井かおりなどがこぞって
高い実力を認める超実力派の演技派俳優。
中でも三國連太郎は、「毎回違う演技やって
来てね。若手では彼くらいだね。」と大絶賛。
黒澤明や前略おふくろ様の監督からも評され、
若手では菅田将暉が憧れてる存在でもある。
歌手としても評価が高く、矢沢永吉、桑田佳祐
、長渕剛、氷室京介、布袋寅泰、山口隆、
など実力派ミュージシャンのファンが多い。
オススメ作品「傷だらけの天使」「八つ墓村」
「太陽に吠えろマカロニ編」「誘拐報道」

●松田優作
狂気、アクション、サイコパス、ヤクザなど
をこなす。自然な演技のオファーが来ない事に
コンプレックスを感じて劇団ハウスを作った。
だがアクション系の上手さはずば抜けていて
ロバートデニーロに10年に一人の悪役と評され
共演を申し込まれる。浅野忠信、香川照之、
二宮和也、寺脇康文、木村拓哉、さらには、
石原裕次郎、渡哲也など、評価は高い。
歌手では桑田佳祐や宇崎竜童などがファン。
オススメ作品「ブラックレイン」「探偵物語」
「家族ゲーム」「太陽に吠えろジーパン編」

●渡辺謙
自然な演技、アクションなどをこなせ、
英語力も高く、海外で一番成功した日本俳優。
トムクルーズ、ディカプリオなどから高く
評価されている。日本の俳優でも佐藤浩市、
松山ケンイチ、菅田将暉などが尊敬している。
オススメ「ラストサムライ」「怒り」など。

●役所広司
役柄の幅が広い超実力派の演技派俳優。
日本の俳優で最も賞を獲っている。
三度目の殺人の映画監督は日本で一番上手い
俳優と大絶賛している。福山雅治は、
役所広司のような俳優になりたいと憧れ、
玉木宏、松坂桃李、菅田将暉、竹内涼真、
など下の世代の俳優からも尊敬されている。
オススメ「最後の忠臣蔵」「三度目の殺人」
0249NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/26(月) 23:54:43.42ID:MOswI9Jo
まじでこの基地外やばいな
演技スレで書き込みしろよゴミ
0250NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/29(木) 08:09:38.61ID:vi3bjw2u
KAN+秦基博の「カサナルキセキ」
謝罪会見すら面白いw

こんな企画をまさよしにやってもらいたかったなぁ
0251NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/29(木) 14:29:25.41ID:KdnXm1Fp
何故かショーケンと比較されるまさよしw
ショーケンって爺さんの時しか知らないけど
そんなに評価高いとは思わなかったよ
役所広司より上手いのは信じられないけどな
0252NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/30(金) 08:09:41.33ID:rFm95LTx
それは素人の意見。おじさんから言わせれば、
ショーケンは三國連太郎、高倉健、菅原文太、
田中邦衛などの大物俳優からも高く演技を評価
されている。役所広司は、賞は多く獲っている
けど役者からの評価はショーケンより低い。
0253NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/30(金) 09:02:14.27ID:vQOUCrm1
キチガイって一人で会話するよな
0254NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/30(金) 16:31:30.14ID:rFm95LTx
三國連太郎
萩原健一
役所広司

この三人はカメレオン俳優だと思う。
毎回全部違う演技を持ってくる。

今の若手では菅田将暉と松山ケンイチくらい。
森山未來もいい役者だとおじさんは思う。
0255NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/04/30(金) 19:20:35.50ID:rFm95LTx
おじさん久しぶりに高倉健、田中邦衛、
菅原文太の過去作品を見直したけど、
やっぱり好きだわ。三人は大根では無かった。
味のある役者だと思ったし存在が輝いてる。
自然体で演技しようとするこだわりも感じた。
0256NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/01(土) 10:06:59.57ID:Q4Xzk5Qm
しかし菅田将暉は勉強熱心だな。
萩原健一、渡辺謙、役所広司の名前を
挙げてその人達の演技をチェックしていて、
やはり本物は本物を知るってやつだな。
広瀬すずは今の若手女優では間違いなく
一番演技上手いでしょ。表情の作り方がいい。
喋り方も自然だし、渡辺役所との共演もある。
三度目の殺人の映画監督が若手女優No.1と
絶賛していたし、やっぱり格が違うね。
松岡茉優も演技自然で気の強い女性が上手い。
浜辺美波は演技上手いかは分からないけど、
可愛いからそれは武器になると思うんだよ。
今はセリフ回しが上品すぎるから、自然には
見えない時がある。それだとコミカルな役は
貰えても広瀬すずさんがやってるみたいな、
本格的な自然な演技のオファーなんかは、
あまり来なくなっちゃうと思うんだよね。
セリフ回しの時にもっと感情出した方が良い。
傷だらけの天使は菅田将暉だけじゃなく皆、
観た方がいいと思うけどね。ショーケンは、
感情の喜怒哀楽の表現が上手いし参考になる。
あとサイコパスがやりたかったら、松田優作
の家族ゲームとかを観て参考にすればいい。
0257NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:43.99ID:Q4Xzk5Qm
仲代達矢は役所広司を凄いと褒めていた。
ほとんどの大物俳優がショーケンを
評価する中で、仲代達矢は役所広司を
高く評価した。役所広司はやっぱり凄いな。
仲代達矢の演技力はあの世代では凄いもんな。
0258NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/02(日) 15:08:07.48ID:UEZFYZGZ
萩原健一「ショーケン」が憧れていたのは
黒澤映画には絶対に欠かせない三船敏郎。
高倉健や菅原文太は演技の引き出しが
少ないしショーケンの演技のルーツとは、
とても思えなかった。個人的には三船さんは
滑舌が悪いから三國連太郎さんの方が喋りは
自然だと感じたけどね。仲代達矢さんは、
舞台出身だから三國連太郎さんと比べると
オーバーだと思うんだよね。やっぱ三國最強。
役所広司も仲代より三國を尊敬してるでしょ。
0259NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/02(日) 16:03:55.84ID:UEZFYZGZ
あの三船敏郎さんのウィキペリアみたら
ブルース・リーとか海外の大物俳優の名前が
沢山入ってるけど、アクションも上手いん
だよな。トータル的に最強の俳優かも知れん。
そりゃショーケンも一番尊敬するわな。
渡辺謙のトムやディカプリオより衝撃的だ。
0260NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/03(月) 07:03:41.44ID:UwQq0OGT
滑舌悪いとか言ってしまったけど訂正。
三船敏郎の喋りはやっぱリアルだと思うわ。
演技力で勝てるの三國連太郎だけかな?
三國連太郎は本当に何でも出来るからな。
唯一アクションだけはほとんどやらないが。
三船敏郎はアクションが日本人の中では、
別次元である上にあの自然な演技力だから、
まあ最強と言われるのは三國より三船だわな。

スラムダンクで例えると、

●牧紳一→三船敏郎
●仙道彰→三國連太郎
●藤真健司→仲代達矢
0261NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/03(月) 15:39:14.37ID:UwQq0OGT
超演技派で存在感が凄い四天王。

三船敏郎
三國連太郎
仲代達矢
緒形拳

役柄大体同じだが存在感が凄い四天王。

高倉健
菅原文太
田中邦衛
石原裕次郎 

三國世代以下の演技派若手四天王。

萩原健一
役所広司
渡辺謙
松田優作
0262NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/03(月) 18:42:48.41ID:UwQq0OGT
山崎努さんは追悼で、
ショーケンをべた褒めしてたな。
山崎努も演技上手い人だな。
渡辺謙が師匠と崇めてる人です。
樹木希林さんも尊敬してます。

●山崎努
「彼のようなアイドルで、スターで、
そして優れた表現者っていう人は稀有。」
0263NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/03(月) 19:02:16.57ID:UwQq0OGT
★俳優からの萩原健一(ショーケン)の評価

●三國連太郎「彼は面白かった。
なにせ彼は何するかわかんないですよ。
演技で。 毎回全部違う演技やってきてね。
若手では彼ぐらいですかね。」インタビュー

●山崎努
「彼のようなアイドルで、スターで、
そして優れた表現者っていう人は稀有。」

●田中邦衛「ショーケンみたいな芝居のシの
字も知らないようなやつがあんなに
素晴らしい演技をしているじゃないか。
アンタ達、理屈をこねて虚しくないのか。」  
「(彼は)シビレる芝居をする。それだけでいい。」田中邦衛研究所 インタビュー

●高倉健「君の作品は全て観ているよ。」
「ショーケンは芝居にマジメだね。」
好きな作品に「太陽に吠えろマカロニ編」
「傷だらけの天使」を挙げている。
プレイボーイ対談

●菅原文太「ショーケンは映画一本に絞った方がいいと思う。」ショーケンとの対談

●前田吟「彼は、研ぎ澄まされた感性で
演じるんですよ。」インタビュー

●松田優作「人と神の間にいるような存在。」
「祭りばやしが聴こえる」が好き。

●桃井かおり
「私達に革命をもたらした俳優でした。」
「前略おふくろ様」が好き。
0264NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/05(水) 17:14:38.23ID:3YbZc0ic
完全にオワコンアーティストすぎ
0265NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/06(木) 18:26:29.98ID:7y9RYykR
斉藤和義はライブのセトリに、
「傷だらけの天使」を入れていたよ。
彼はショーケンのファンだそうだ。
山崎まさよしの曲は入れて貰えません。
0266NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/06(木) 23:15:35.97ID:ar1D2q+X
ツマミになる話出てたんだな
見逃し配信間に合ってよかった
0267NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/07(金) 15:12:26.43ID:34BjYOhR
>>266
面白かったよね
ミュージシャン感ゼロだったけど
0268NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/09(日) 09:16:22.96ID:WcmpX73z
ディカプリオからの渡辺謙の評価。

ディカプリオ:ケンの才能には、前から注目していたんだ。素晴らしい演技をする俳優だってね。ケンをはじめ、エレン・ペイジやジョゼフ・ゴードン=レヴィット、トム・ハーディたちと常に最高のチームでいる必要があった。皆最高の役者たちだったから、最高のコラボレーションができたよ。撮影前に皆でバックストーリーをたくさん話し合って、シーンのディテールを決めていった。ケンも、いろいろなアイデアを出してくれたし、カメラが回っていないところでもすごく気を使ってくれたんだ。
0269NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/09(日) 23:15:00.22ID:J4izd8p1
まさやん芸人との相性良さそう
アメトークでまたギター芸人やってまさやんゲストで呼んでほしい
ゴールデンのスペシャルでw
0270NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/11(火) 17:32:40.44ID:nENFWTuZ
おじさんはちょっと勘違いしていたけれど、
ショーケンはカメレオン俳優ではない。
三船敏郎と同じ役に化けないメソッド俳優。
自分のままで演技するタイプの役者だな。
カメレオン俳優は三國連太郎や役所広司
みたいに作品によって姿を変化させる俳優。
今で言うと松山ケンイチがその類だな。
三國連太郎が演技の引き出しを高く評価して
いたもんだから勘違いしてたわ。すまんな。
だけど、傷だらけの天使を観てショーケンを
参考にするのは自然なジャンルをする上で
勉強になると思う。映画では自然、アクション、コミカルなど3つのジャンルの仕事がある
けど一番役者として評価されるのは、自然な
ジャンルのお芝居。一番誤魔化しが効かないし
難しいジャンルだと思う。ショーケンはその
自然なジャンルを一番に得意としていた。
だから一線を走った大物俳優は皆こぞって、
ショーケンを評価する。何故ならその人達は
皆自然なジャンルのお芝居を得意としていたからだと思う。だからショーケンの凄さが分かったのだ。今一線を走っている渡辺謙や役所広司
の二人も一番得意なのは自然なお芝居だからね。真田広之や浅野忠信だってそうだと思う。
松田優作は作品のほとんどがアクションだし、
サイコパスが入った演技も上手かったけど、
自然なジャンルの仕事はほとんど来なかった。
本人はそれが嫌だったみたいだけど、僕から
すればあの身体能力と不気味な雰囲気が彼を
ハリウッドにまで押し上げたと思うけどね。
三船敏郎は、萩原健一と松田優作が融合した
ようなハイブリッドな俳優でショーケン以上の
自然な演技力。そして松田優作以上の身体能力。三船敏郎はその二つを持ち合わせた俳優。
だから日本の役者で一番業界評価が高いのだ。
でも一番参考になるのはショーケンだと思う。
自然ジャンルが一番評価も金額も高いからね。
0271NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/11(火) 17:55:11.19ID:nENFWTuZ
萩原健一「ショーケン」のオススメ作品。

TVドラマ
「太陽に吠えろ」
「傷だらけの天使」
「前略おふくろ様」
「祭ばやしが聴こえる」

映画
「八つ墓村」
「誘拐報道」
「雨のアムステルダム」
「約束」
「青春の蹉跌」
「もどり川」
「股旅」
「アフリカの光」
「化石の森」
0272NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/12(水) 10:57:21.85ID:vtY3g/+/
実はおじさんは日本のプロ野球が好きなんだ。
東京ヤクルトスワローズの大ファンでね。
有名人だと村上春樹や矢作兼とかもそうだね。
僕は「山田哲人」を一番推しているんだけど、
彼は大谷翔平、黒田博樹、鈴木尚広、高橋慶彦
がNo.1と実力を認めるほど凄い選手なんだよ。
彼は国際大会で必ず役に立つ選手だと思うよ。
彼はスイングスピードが158キロでパリーグ並。トリプルスリーを3回。ホームラン王と
盗塁王の同時取得。直球と変化球を関係なく、
角度を付けて自分のポイントでホームランに
出来る高い技術を持っている。長嶋茂雄は、
この打ち方が出来るのはメジャーにも中々いないと言っている。さらにあの大谷翔平が対談で山田本人の前で球界No.1の打者と山田を絶賛。
大谷翔平がここまで打者を褒めるのは珍しい。
大谷はイチローに世界一の才能と認められた、
そのイチローに近づける可能性があるのが彼。
稲葉監督や侍ジャパンスタッフはこれを見て、
山田哲人をファースト、DH、サードのどれか
で検討するべきだと思う。セカンド菊池涼介は
決定的で、怪我が治れば坂本勇人はショート。
山田哲人は守備もさる事ながら大谷翔平が、
No.1と認めた打撃能力もある。彼は絶対必要。
浅村栄斗の打撃能力をも凌駕すると思ってる。
オリンピックが日本で開かれるように祈る。
0276NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/14(金) 15:09:41.93ID:stD74al1
緊急事態宣言出ちゃって遠征キャンセルになっちゃった。2年振りにまさやんに会えると思ってたのに…泣けてくる。
0277NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 16:18:09.91ID:4vmXw/Uc
>>276
それは残念だったね
払い戻しはしてるっけ?
まさやんは毎年ライブしてくれるからコロナ終わったらまた行こうね
私も今年は諦めた
0278NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 16:51:10.40ID:AIBNNXCu
各自治体が定めるかいじょ人数制限を遵守してるから中止にならない。
当然、払い戻しも無い。
0279NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 18:26:12.38ID:XVnD7dz1
おじさんはもう一人気になる打者がいてね。
山田哲人も凄いけど、実は外野手で、絶対的な
存在がいるんだよ。それは柳田悠岐って言うん
だけどね。スイングスピードが163キロある。
2015年に首位打者とトリプルスリーを達成。
あのダルビッシュ有がTwitterで、メジャーで
一番通用しそうな打者を聞かれて、柳田って
答えていたんだよ。浅村栄斗は日本野球で、
最強の打者を聞かれて、柳田さんと答えた。
バレンティンと山川穂高も柳田を最強と公言。
坂本は柳田のバッティングを別次元と公言
内野手評価が一番に高いのが山田哲人ならば、
外野手評価は柳田悠岐と言った所だろうな。
柳田悠岐のバッティングに関しては、日本
の中でもトップレベルと言える選手だと思う。
山田が角度の付け方で飛ばせる打者だとしたら、柳田はパワーで飛ばす打者としか言えん。
どっちも共にトップクラス。トリプルスリーの
二人が代表で並んでプレーしてる姿が見たい。
0280NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 19:23:13.73ID:4vmXw/Uc
>>278
払い戻しないかー
仕方ないにせよキツイなあ
0281NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 20:31:01.03ID:AIBNNXCu
なんか文字変換おかしなった
俺も実は返金してもらいたいんだけどねw
地方公演で当初宿泊予定だったけど、日帰りで行くことにしました。
0282NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 21:59:30.59ID:gCZ6uj+g
去年はツアー全部できたんだっけ?
0283NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/15(土) 22:26:07.89ID:4vmXw/Uc
去年は5月位のライブから全部中止になって払い戻しになった
中野サンプラザだけ生配信しながらやってたよ
私はギリギリ2月に参加してそれっきり
0284NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/21(金) 19:55:48.99ID:DBtWKx/i
やはり一般発売でも余裕で取れるね。
0285NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/22(土) 14:48:02.16ID:U2WsUGY1
おじさんは「大谷翔平」にエールを送る。
彼は投手であり打者でありながら本塁打王に
なれそうな所まで来ている。大谷は憧れの選手に打者ならイチロー、松井秀喜、投手なら、
ダルビッシュ有、松坂大輔の名前を挙げたな。
そして、球界No.1の打者と山田哲人を認めた。大谷は今シーズン憧れの松井秀喜の31本を抜かなければならない。イチローの言っていた世界一にならなけばいけないとはそういう事だと思う。まずホームラン打者で松井秀喜を超える。
これは日本人では、大谷翔平しか出来ないよ。
飛距離やパワーに関しては歴代日本人No.1だ。
僕はメジャーでは「大谷翔平」が一番好きだし、大ファンだ。正直今年は毎日が楽しい。
彼が毎試合、全国民をワクワクさせてくれる。

投手では「ダルビッシュ有」が一番好きだな。
何故なら、ダルは変化球を沢山持っていて、
ストレートが速い。こんな投手はメジャーでも
中々いない。カーショーはダルビッシュ有を、
メジャーで、5本の指に入ると絶賛していた。
ダルビッシュ有もカーショーを最強の投手と、
絶賛している。お互いに認め合うのは素敵だ。
ダルビッシュ有は日本投手では、松坂大輔、
上原浩治、田中将大などをメインに挙げてた。
打者では、柳田悠岐をメジャーで通用しそうな
選手に挙げ、中村剛也、松中信彦、浅村栄斗
を打者として高く絶賛した。推しはビシエド。
ダルビッシュ有は日本人最強投手だと思う。

イチローは大谷翔平を世界一の才能と認めた。
イチローを二度と現れない逸材と認めたのは
伝説のホームランバッターのバリーボンズ。
大谷翔平はバリーボンズやイチローに近づける
才能があると思う。大谷本人も世界一の選手
になると言っていた。ボンズ氏は、イチロー
レベルの逸材がいたらメジャーに連れて来い
と言っていたな。それが「大谷翔平」だよ。
0288NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/22(土) 15:52:30.66ID:8J3qDZ88
先週神戸こくさいホールで錦戸亮のライブがあったんだけど、図書館のように静かだったと書いてる人がいた。
お客さんは声を出さないでと言われるんだろうね
バンドのときはメンバーとステージ上で話もできるけど、ONE KNIGHTだとまさよしやりにくいだろうな
私はチューニング中のシーンとした緊張感も好きだけど
0289NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/23(日) 09:34:35.96ID:wsvmp2wq
サバシアは「大谷翔平」を史上最高の選手と
認めた。「イチロー」は大谷を世界一の才能
と認めた。「ダルビッシュ有」はイチローを
越える選手は未だに現れてないと言っていた。
「柳田悠岐」をメジャーで通用すると推した。
バリーボンズもイチローは二度と現れない
逸材とメジャー打者で唯一絶賛してるしな。
イチロー、サバシアにNo.1と認められた、
「大谷翔平」は別次元であると思うんだよ。
ロドリゲスやトラウトも大谷の打撃を評価。
その大谷から球界No.1の打者と認められた、
日本打者の「山田哲人」は何者なんだろうな。
「黒田博樹」も今まで対戦した右バッターの
中で「山田哲人」をNo.1と言っていたしな。
日本リーグはメジャーリーグの次にレベルが
高いリーグ。世界大会でもトップはほぼ日本。
メジャーレベルの打者は日本にも数名はいる。
それは、「山田哲人」「柳田悠岐」の二人。
まあ、全盛期を過ぎた感じはあるけれどもね。
メジャーに行った日本人打者で挙げるならば、
僕の中で「イチロー」と「大谷翔平」は別格。
この二人は知名度が違うし、スター性が高い。
バッティングはメジャーでもトップクラス。
0290NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/23(日) 10:49:11.94ID:wsvmp2wq
おじさんが考える侍ジャパン。

1山田哲人 一塁手
2吉田正隆 左
3柳田悠岐 中
4鈴木誠也 右
5浅村栄斗 DH
6村上宗隆 三塁手
7森友哉  捕手
8坂本勇人 遊撃手
9菊池涼介 二塁手

投手 山本由伸
0291NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/23(日) 15:15:11.85ID:bJKDzTP1
さかいゆうコロナとかオーガスタ心配だわ
0292NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/23(日) 18:30:49.74ID:DIHTSwI/
スタッフのどれだけの人が濃厚接触者になってんだろね
ACの打ち合わせとかで他のアーティストとの絡みもあったんだろうか?
まさよしが陽性になるとしたら10日後くらいか?
0293NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/24(月) 08:13:38.30ID:NfYlEtY/
神戸こくさい行ってきました。
cocoaの「陽性者との接触はありませんでした」を提示して、チケットも自分でちぎって箱に入れての入場でした。
0294NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/24(月) 09:55:29.92ID:Mvx0EzXI
ココア入れてないと入場できないのか
0295NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/24(月) 11:58:09.29ID:qOnTwlR+
>>294
スマホ持ってない人やうまくインストールできなかった人は紙で連絡先を書く
事前にココア入れてる方がスムーズに入場できる
0296NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/24(月) 21:47:08.84ID:rQ9m01Sb
荒らしてる馬鹿がいるのでそいつには触れないように

てかYouTube更新してるけどなんか作りが雑だよな
ものすごく短いし音声小さいし
もう少し考えて動画作って欲しい
0297NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/25(火) 00:35:26.66ID:KNWAEwlr
神戸行きました。何度もライブで聴いた曲ばかりで眠かったです
なぜ2000年のリストをなぞるようなことをするのでしょうか?
なぜ新しいライブを作ろうとしないのでしょうか?時間はたくさんあったはずです。新曲もなかったです
0298NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/25(火) 08:04:03.39ID:NXhiJubQ
懐メロの方がラクなんじゃね?
最近の曲は客の反応が悪くて不安感が募るんだろうよ
0299NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/26(水) 12:07:14.14ID:o9vLb/Sb
>>297
まじか、、、
邦楽洋楽カバーのライブを最後に行かなくなったけどやはり今回も期待できないか
当時、もうこの曲聴いたよって思う事が多々あります新鮮味がなくなっていかなくなった
今回はワンナイトスタンズだから数年ぶりに行くと決めた
もしつまらなかったらまさよしの思い出にまくをおろすわ
最近サブスクでB'zが出たらしいけどたまたま昨日YouTubeでB'zのライブを観てたら、稲葉が声が出なくなって中断して、自分の不甲斐なさをみんなに謝っててこのまま中断するなら埋め合わせはしまって言ってた、B'zの生き様見てくださいって、その後水飲みながら必死に歌ってたから最後までライブは行われたみたいだけど
これもし再公演とかになったらすげー損失だよな、数千万とかの
それを含めてファンに謝るとかすごいよ
98年にB'zのチケット取れたけど行かずにもう数十年が経ってしまった
稲葉の声は劣化してしまったが今度チケット取って行くわ
B'zのファンでずっと追いかけておけば良かったと後悔
なぜまさよしを追いかけてしまったのか、、
0300NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/26(水) 12:25:28.55ID:o9vLb/Sb
>>298
いきなりあんなの歌われても困る
0301NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/26(水) 16:54:51.36ID:aLMBUe+R
●稲葉監督および野球関係者の皆様へ

いろんな野球関係者が日本代表を考えているが
やっぱり交流戦を観てから判断するべきだと、
思う。内野で、村上宗隆、岡本和真、山田哲人
佐藤輝明などが代表候補で争っているのだが、
その人達がどれだけパ・リーグ投手から打てるのかも判断の材料にするべきだと思っている。
パ・リーグの内野候補は浅村栄斗が有力かな。
彼は柳田悠岐がNo.1の打者と認めるレベルだ。
稲葉監督の動向を見ると菊池涼介と坂本勇人は
どんなシーズンでも、守備力で関係なく使うと
思う。小久保さんでも誰でもそうするだろう。
外野は柳田悠岐、吉田正尚、鈴木誠也が有力。
問題は内野だな。菊池涼介、坂本勇人を除いた
村上宗隆、岡本和真、山田哲人、佐藤輝明、
この四人の中では村上宗隆は決定的だと思う。
何故なら打率が高い上にホームランが多い。
松井秀喜もその実力を認めている選手だ。
岡本和真、山田哲人、佐藤輝明は、交流戦を
見てホームランを量産した打者を代表として
使うべきだと思う。岡本和真は松井秀喜が、
認めるバッティング、山田哲人は大谷翔平が
球界No.1と認めるバッティング、佐藤輝明は
松井秀喜と柳田悠岐が認めるバッティングが
ある。交流戦で全く打てない選手より、打てる
選手の方が世界大会では必要だと思いますね。
0302NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/26(水) 19:38:05.55ID:mXBgyoJG
この基地外まだこのスレに居たのかよ
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいのかな
人間のクズなんだろうな
0303NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/27(木) 06:04:57.29ID:QFAxZPl0
出してくる情報は毎回違うネタだけどこの人書く場所間違えてるよ
0304NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/27(木) 11:39:57.99ID:yetVcpyM
>>303
構ったらあかん
その人ガチの基地外だから
荒らすのが趣味だからね
こんな奴が野球好きとか気持ち悪いよな
こういう荒らしは首吊って死んだ方が世の為なんだよねw
0305NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/27(木) 11:59:15.98ID:EEi9InHC
長文キチガイは即効であぼーんしてるから何書いてるかわからん
0306NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/27(木) 17:48:45.80ID:yetVcpyM
>>305
それが正解
ガチの基地外だからね
0309NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/29(土) 12:24:58.94ID:IPrfx12R
●トリプルスリー「山田哲人」から、
角度の付け方を意欲的に吸収した大谷翔平。

「大谷翔平」は、山田哲人から打球の角度の
付け方に付いて積極的に聞いて学んでいる。
大谷は松井秀喜や柳田悠岐を超えるパワーを
持ちながら山田哲人の角度の高等テクニックを
聞いて盗んでメジャーリーグの打者の中でも、
トップレベルのバッティングを手に入れた。
メジャーでは松井秀喜よりも遠くに飛ばせる。ノーステップ打法にも大きく磨きをかけて、
メジャーレジェンドのイチローやサバシアが
世界一と認める選手にまで成長し、進化した。
山田哲人は大谷翔平を進化させた選手かもね。
球界No.1の打者と認めてるのはそういう事か。
若手打者は山田の角度を見て学ぶといいんじゃ
ないかと思う。そうすればさらに成長出来る。
大谷は打球に角度を付ける動きを手に入れた。

https://www.daily.co.jp/opinion-d/camera/2016/11/11/0009655749.shtml?pg=2
0310NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/29(土) 13:26:22.06ID:IPrfx12R
イチロー氏は大谷翔平をメジャーに初めて、
本物のホームランバッターが来たと認めたが、
松井秀喜氏の事は中距離打者だと言ったのだ。
つまりパワーは大谷翔平の方が松井秀喜より
上と言う事になると思うし、飛距離を観ても
大谷翔平は、場外・逆方向・センター方向に、
ホームランを打つ力があり、他の外国人にも、
パワー負けしていないが、松井は、引っ張りの
ホームランが多く、飛ばす距離は大谷ほどでは
無かった。それでもメジャーで31本も打った
日本人は一人もいないし、正直に凄いと思う。
でも、大谷翔平が松井秀喜の記録を抜くかも。
ネットで「松井秀喜 柳田悠岐」で検索した時
松井秀喜が凄いと言う意見が圧倒的に多いが、
パワーはどっちが上なんだろうな。難しいな。
メジャーで31本打てる松井か。逆方向5階席の
柳田悠岐か。そして逆方向に場外弾を打てる
佐藤輝明か。誰が一番パワーがあるんだろう。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/17/kiji/20180916s00001007504000c.html
0311NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 08:02:06.60ID:Wwrrgj+g
「山田哲人」
日本シリーズ三打席連続ホームラン
ヤクルトVSソフトバンク 第3戦 2015年
https://youtu.be/58eq5NSc0MA

「山田哲人」の高度なバッティング能力は、
大谷翔平、黒田博樹、鈴木尚広、高橋慶彦が
No.1と認めるほどのレベルで素晴らしすぎる。
日本シリーズの対戦相手はソフトバンクで、
千賀のストレートを振り抜く技術が凄い。
あれは158キロのスイングスピードだけでなく、角度の付け方やポイントでの打ち方など、
高い次元で身に付けているからこそ出来る技。
大谷翔平が山田哲人に技術を教わった理由が
分かるし、黒田博樹氏が褒めるのも分かる。
0312NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 08:17:33.82ID:Wwrrgj+g
「柳田悠岐」
バックスクリーン弾
https://youtu.be/4oCoS9bsNvs

「柳田悠岐」の豪快すぎるバッティングは、
ダルビッシュ有、浅村栄斗、バレンティン、
山川穂高が最強と認めるレベルで、清原和博は、2013年にすい
0313NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 08:25:57.50ID:Wwrrgj+g
「柳田悠岐」
バックスクリーン弾  横浜スタジアム
https://youtu.be/4oCoS9bsNvs

「柳田悠岐」の豪快すぎるバッティングは、
ダルビッシュ有、浅村栄斗、バレンティン、
山川穂高が最強と認めるレベルで、清原和博は、2013年に日本人でスイングスピードが
一番速いのは柳田悠岐と認めるほどのレベル。
ダルビッシュ有は50・50出来ると期待していた
時期もある。柳田悠岐がラブコールを送った
佐藤輝明は、盗める所があったら盗みたいと
語っていた。山田哲人の技術を盗みに来た、
大谷翔平を思い出させるリスペクトぶりだな。
柳田悠岐は佐藤輝明を進化させるかも知れん。
0314NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 08:38:02.77ID:Wwrrgj+g
「山田哲人」
●日本シリーズで3打席連続ホームランを
一試合で放ったのは山田哲人だけ。
●トリプルスリー3回達成も山田一人だけ。
●本塁打王と盗塁王の同時取得も山田だけ。
●33連続盗塁成功も山田一人だけ。
0315NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 08:41:06.40ID:Wwrrgj+g
33連続じゃなくて38連続だった。
僕も歳だからボケて来たな。すまんな。
0316NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 08:54:16.25ID:Wwrrgj+g
「佐藤輝明」
場外弾 横浜スタジアム
https://youtu.be/aQvf75RJ1os

佐藤輝明のスイングは柳田悠岐と比べても、
パワー負けしておらず、化け物のような力を
見せている。しかもこれで一年目は凄いな。
個人的には柳田のバックスクリーンよりも、
この場外ホームランの方が好きかも知れない。
0317NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 09:38:01.92ID:Wwrrgj+g
筒香嘉智はパワーは凄かったが、日本時代に
速いストレートが打てなかったから、メジャー
でも打てないと思う。メジャーでは変化球も、
日本のストレート並みの速さだから厳しいよ。
でも柳田悠岐、山田哲人、鈴木誠也辺りは、
速いストレートに強かったから、メジャーでも
行けると思っていた。鈴木誠也は行くかも知れないが、柳田悠岐や山田哲人がメジャーに行かなかったのは、何かしら理由があるのだろう。
全盛期に彼らをメジャーの舞台で観たかった。
佐藤輝明や村上宗隆辺りに凄く期待している。
吉田正尚もメジャーに行くか注目している。
行った筒香嘉智や秋山翔吾も頑張って欲しい。
0319NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 11:40:57.27ID:Wwrrgj+g
バウワーじゃなくて
バウアーだったわ。
また間違えたすまんな。
でも、おじさん年金暮らしだからね。
0320NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/05(土) 16:39:13.73ID:Wwrrgj+g
●大谷翔平 左バッター
https://youtu.be/L9sH3v0fPCM
おすすめポイント
センター方向、逆方向、引っ張りなど
広角に打てる。レジェンドのイチローが
世界一の才能と認め、松井秀喜がパワーでは
勝てないと言わしめた程の広角打者。
ホームラン集としてはあの松井秀喜氏の
ホームラン集の再生回数を3倍近くも上回る
400万回台の再生回数を記録している。
パワーや技術はもはや現役日本人No.1だろう。

●浅村栄斗 右バッター
https://youtu.be/72uLka367zs
左バッターが右に引っ張ったような
ホームランを右方向に量産する打者。
右から左に広角に打てる。本塁打王。
柳田悠岐がNo.1の打者と認めるレベル。

●松井秀喜 左バッター
https://youtu.be/inzqs0aVJRw
引っ張りやセンター方向に打てる打者で、
メジャーに行ってからは、逆方向も狙った。
清原和博に、これ以上のホームランバッター
は出てこないと言わしめたパワーバッター。
大谷翔平や佐藤輝明の憧れの打者でもある。

●柳田悠岐 左バッター
https://youtu.be/CWNwSSqYuy0
逆方向にも右バッターと同じような
ホームランを左にも打てるバッター。
パワーも規格外で松井もあそこまでの
逆方向は今までの日本人打者には
見られなかったと認める程のレベル。
ダルビッシュ有や清原和博も認めている。

●山田哲人 右バッター
https://youtu.be/EvqzoBXPvCs
左方向の引っ張り、センター方向にも打てる。
体重75キロと軽量で細身の体格なのに、
重量級並に本塁打を量産出来る技術を持つ。
大谷や黒田にNo.1と認められた本塁打者。
長嶋茂雄も高く実力を分析して評価している。
0321NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/09(水) 16:37:55.08ID:fQhr/NDj
大谷翔平 143メートル

メジャーの飛ばないボールで
これは物凄くやばいと思う。
しかも相手はメジャーリーガー。
大谷史上最高の飛距離だな。
https://youtu.be/oCBkF0TDLP4
0323NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/09(水) 17:43:16.92ID:fQhr/NDj
「坂本勇人」は難しいショートが守れるのに、
打撃も良いと松井秀喜さんが褒めていたな。
井端弘和は文句なし球界No.1と認めていた。
山田哲人は彼を高校時代の目標にしていた。
大谷翔平は高校時代は菊池雄星を目標にして
いた。吉田正尚は金村義明さんがパ・リーグ
No.1の打者と認めた。吉田の憧れは松井秀喜。
僕は吉田正尚を一番メジャーで観たいと思う。
鈴木誠也や佐藤輝明や村上宗隆を入れてもね。
メジャーに行かなかった人達は除いてだけど。
0324NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:16.36ID:fQhr/NDj
最近山田哲人キレが戻って来たな。
彼は速いストレートにすごく強いし、
変化球も見極めて拾えるしな。
五輪でも活躍してくれるだろうな。
0326NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/11(金) 06:00:38.56ID:M8mtycHC
思ったけど「山田哲人」ってスラムダンクで
言うと「仙道彰」に凄く似てるんだよな。
何でも出来る天才肌のオールラウンダーって
感じがさ。仙道も山田哲人みたいな体格だし、
仙道が15点差近くを一人で追い上げたシーン
があるんだけど、山田哲人が日本シリーズで、
ソフトバンクから一人で3打席連続ホームラン
打って追い上げたシーンなんてそれとダブる
もんな。後は「大谷翔平」がスラムダンクで、
好きなキャラクターは「仙道彰」って言って、
球界No.1の打者に山田哲人って言ってたから、
大谷翔平は万能型のオールラウンダーが好み
なんだなって言うのが分かった。大谷翔平も
二刀流・走・守のオールラウンダーだもんな。
井上雄彦先生はこれを見て大谷翔平選手に、
「仙道」のイラスト入り色紙をプレゼントして
サインを交換して二人で、対談してほしい。
0327NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/11(金) 06:43:57.32ID:M8mtycHC
★スラムダンク有名人推しキャラ

「桜木花道ファン」
●小栗旬
●持田香織
●石原さとみ 

「仙道彰ファン」
●高橋ヒロシ
●大谷翔平
●松岡昌宏
●ケンドーコバヤシ

「流川楓ファン」
●内田篤人
●ヒデ「ペナルティ」

「三井寿ファン」
●松坂桃李
●溝端淳平
●田村淳「ロンブー」
●眞鍋かをり
●アンタッチャブル柴田
●トシ「タカアンドトシ」
●指原莉乃
0328NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/11(金) 13:50:56.32ID:M8mtycHC
●山田哲人 
2016年ホームラン競争前の発言。

「(日本人打者は)すごい打者ばかり。
(大谷翔平、柳田悠岐、筒香嘉智の中で。)
 大谷が一番すごいと思います。」
0330NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/11(金) 14:46:50.15ID:M8mtycHC
●ラファエル・ナダル
「ジョコビッチは歴史上最高の選手。」
http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/202106/131367.html

最近、お互いに最大限に褒め合ってるけど、
もうフェデラーの事は忘れたのだろうか。
フェデラーもナダルの事を最大のライバルだと
言っていたのに。でも、確かにフェデラーと
ジョコビッチだったら、ジョコビッチの方が、
強いとは思う。あのナダルさんに歴史上最高と
言わせるなんて、ジョコビッチは凄いよな。
ナダルってジョコビッチをラブゲームで倒して
いたよな。そんな事ナダルしか出来ないだろ。
でも錦織圭と松岡修造とキリオスはBIG3で、
フェデラーが史上最高だからね。彼も凄いよ。
サンプラスとトニー・ナダルもフェデラー派。
アガシとヒューイットはナダル史上最高派。
ティー厶はジョコビッチを史上最高と認めた。
ナダルとジョコビッチはお互いに史上最高。
0331NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/12(土) 13:06:17.97ID:0EMqi0/Z
日本人打者の最大飛距離。(現役のみ)

昔のボールはラビットボールと呼ばれる
飛ぶボールだから昔の選手はカウントしない。

大谷翔平 160メートル。侍ジャパン強化試合
筒香嘉智 155メートル。横浜スタジアム場外
柳田悠岐 150メートル。横浜ヴィジョン破壊
佐藤輝明 140メートル。横浜スタジアム場外
0332NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/12(土) 17:41:28.19ID:0EMqi0/Z
山田哲人は4打数4安打。
その内2本がホームランで
一本が逆方向だったな。
全盛期の山田を観ているようだった。
柳田も通算200号打ったしな。
佐藤も田中将から16号打ったし凄いな。
0333NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/13(日) 11:00:41.03ID:Gv9wlxFQ
坂本勇人が選ぶ侍ジャパン(ベストナイン)
https://youtu.be/Y0ySOlCIfnY

稲葉監督達は現役侍ジャパンのエース
「坂本勇人」の意見も参考にして欲しいな。
0334NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/13(日) 15:45:30.32ID:Gv9wlxFQ
山田哲人は7打席連続安打で、
その内3本がホームランは凄いな。
村上宗隆は両リーグ最速20号は流石だ。
ヤクルトファンとしては嬉しい限りだな。
0336NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/16(水) 17:39:14.39ID:3pU1iDNA
野球の五輪代表メンバーが決まったな。
おじさんの理想の打順はこうだな。
まずは柳田悠岐と山田哲人のどちらかが、
一番二番であればスピード勝負出来る。
稲葉監督は一番が重要と言ってたから柳田。
選ばれた近藤健介は現在ホームラン7本で、
打率が2割7くらいだから「今」山田哲人と
どちらを使うかとなるとホームラン17本
打率が2割7近くの山田哲人だと思うんだよな。
五輪ではこの一ヶ月で状態が良かった方を、
スタメンで起用するとおじさんは予想してる。

おじさんの考える侍ジャパン予想。

1柳田悠岐 センター
2山田哲人 DH
3吉田正尚 レフト
4鈴木誠也 ライト
5浅村栄斗 ファースト
6村上宗隆 サード
7坂本勇人 ショート
8菊池涼介 セカンド
9甲斐拓也 キャッチャー

控え 近藤、源田、栗原
0337NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/16(水) 18:13:51.65ID:3pU1iDNA
大谷翔平の18号はすごいな。
158キロのストレートを
弾丸ライナーに出来るとは。
前も159キロをホームランに
していたもんな。流石すぎるな。
打球の角度の付け方が上手すぎる。
日本人最強のホームランバッターだな。
https://youtu.be/DhWrd3wzocc
0338NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/18(金) 22:46:04.25ID:DSlCBVgM
久しぶりに来たけどまだこの荒らしの基地外いたのかよ
こいつろくな人生にならないだろうなこんな事やってて
0339NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/19(土) 05:17:20.39ID:GTM4c28f
山崎まさよしの良さについて語ろうよ
0340NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/19(土) 07:56:38.17ID:GTM4c28f
内容自体は演技好きとか野球好きは興味のある
書込かも知れないけどここの人達は興味ないよ
山崎の事を話すにしても押尾とか、長渕とか、
関係のない名前を出すのやめてほしいんだよね
荒らしの人に言っても聞かないと思うけど
0341NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/19(土) 13:26:48.02ID:ixaZ+7tA
>>340
荒しやめろとか相手にすると喜んじゃうからとにかく無視が一番
たぶんみんなそうしてる
0342NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/19(土) 13:49:06.01ID:Oo04n4JK
日本ペイントに提供したCM曲早く聴きたい
0343NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/20(日) 16:48:58.01ID:9SeiqAAg
野球の情報どんだけ詳しいんだよ
無駄に知識量半端ねえな
別の所で書いた方が生きると思うけどな
0344NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/22(火) 08:43:53.92ID:SxkixEa6
「山本由伸」と言う投手は今物凄いと思う。
何故なら松井秀喜が現役時代の自分でも、
なかなか打てないと認め、日本野球の中で、
デーブが現役で球界No.1の投手と認めている。
楽天のエース打者の浅村栄斗と上田剛史が、
パ・リーグではNo.1の投手と認めている。
張本勲は12球団の中で今一番ストレートが
速いと認めている程のレベルで次元が違う。
佐藤輝明と村上宗隆が交流戦で対戦したい
投手に名前を挙げるほどの凄さを持っている。
0345NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/22(火) 16:56:38.23ID:SxkixEa6
上原と新井が選ぶ侍ジャパン
スペシャルオーダー
https://youtu.be/Kr21siJulHk

新井と上原は柳田ではなく
山田哲人を一番打者で
使うと言う意見らしいな。
山本由伸がキーマンと言うのは
誰が見ても分かると思うが。
0346NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/22(火) 17:09:20.79ID:SxkixEa6
でも新井のキーマンは柳田っぽいね。
おじさんは柳田を一番での使用にしたけど、
山田哲人は走塁のテクニックが物凄いから、
柳田じゃなくて山田ってのもアリだと思う。
おじさんは打率を考えて柳田一番にしたけど。
0347NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/23(水) 14:42:11.41ID:cbbyt9Bv
ダルビッシュ1500奪三振おめでとう。
メジャー史上初って言うのは凄い事だよ。
イチロー氏がトップの中のトップと認める
レベルにあるのが分かる。カーショーや
シャーザーと同等レベルと言う事も言っていた。正直そんなレベルの日本人投手はいない。
ダルビッシュと言う日本最強の投手を除いて。
個人的にはラビットボールを考慮しても、
野茂英雄、黒田博樹、上原浩治、松坂大輔、
岩隈久志、田中将大よりも才能は上だと思う。
野茂英雄と黒田博樹の200勝も超えるだろう。
0348NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/26(土) 10:09:27.24ID:gKVI2UyC
考えてみたら山田哲人一番打者はいいかもね。
山田哲人は状態は物凄く上がって来てるし、
稲葉は打線で一番重要なのは一番打者だって
言ってたし、新井や上原に一番を推されてる
山田哲人は打者として一流だし重要なんだな。
おじさんも二人を尊重して山田一番にしよう。
何せ国際大会経験豊富な二人が言ってるしな。
0349NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/26(土) 10:19:47.73ID:gKVI2UyC
山田哲人が一番にふさわしいと思う理由。
盗塁王3回で、38連続盗塁の記録を作り、
バッティングでも打球の角度を付けるのが、
侍ジャパンメンバーの中でもトップクラス。
打つコースによってポイントを変えられるし、
打者にとって一番難しいインハイのストレート
をいとも簡単にホームランにする技術を持つ。
しかも150キロ辺りを狙って出来るレベル。
変化球も狙って自分のポイントで捌ける。
打率やホームランの状態も凄く向上している。
0350NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/26(土) 17:26:20.33ID:ey3AYyC3
初めて山崎さんライブ来たけどこんなまったりなんか
0351NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/26(土) 20:35:52.52ID:gKVI2UyC
あっ稲葉監督の事を稲葉って書いてしまった。
でもおじさん年金暮らしだからね。すまない。
0352NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/06/28(月) 12:32:02.39ID:iD9iir7f
ACはオンラインで十分だ
クソ暑い野外でマスク着用なんて地獄www

料金だってオンラインの方が安いだろうし
オンラインでも現地料金と変わらないって事ないよな?
0353NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/01(木) 18:12:12.10ID:8pcY/yHv
>>341
なんか久々に本物の基地外を見てる感じ
まさよしのスレで野球の書き込みとか
誰も喜ばないしなんでわざわざこのスレに住み着いたのか意味不明だよな
本人は人生の憂さ晴らしで荒らしてるんだろうけどさ
荒らし基地外は首吊って死ぬべきだと思う
0354NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/02(金) 05:29:36.29ID:mv7GLZEk
「山田哲人」の21号ソロは、
逆方向を意識して打てたらしい。
山田哲人は逆方向を狙える打者に
成長して来てるって事だよな。
 
「山本由伸」がオールスターで対戦したい
打者に鈴木誠也、山田哲人、坂本勇人の
名前を挙げていた。素晴らしいと思う。
0355NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/02(金) 05:38:36.69ID:mv7GLZEk
「大谷翔平」は現在28本で後4本ほどで
松井秀喜のホームラン31本を超えるな。
大谷が松井を超える日が来るのは楽しみだ。
0356NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/02(金) 22:50:15.95ID:Nr1/af+I
>>352
配信は昨年は3900円だったから今年も同じかな


進次郎のドレッシングは水と油ネタでまさやんの曲思い出したファンはきっといるはずw
0358NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 08:18:42.68ID:JPLmdU60
まさか松井秀喜氏が大谷翔平を
批評する時が来るなんてな。
すごく尊敬してたのに残念だな。
記事でも確認した。結構ショックだな。
松井は今まで大谷を批評しなかったのに。
ホームラン数抜かれそうだから嫌なのかな?
ワールドシリーズMVPと言う偉大な功績が
あるんだから余裕は持って欲しいけどな。
その辺イチロー氏は余裕だから凄いよ。

https://youtu.be/SNl-hAsJVwU
0359NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 08:53:28.94ID:JPLmdU60
批評とは悪い点も良い点も言う意味ね。
今まで松井秀喜氏は大谷翔平の良い所しか
言わなかったが、今回の松井秀喜氏は大谷の
悪い点を重点的に言っていたから驚いた。
もちろん自分よりパワーが上とか高評価は、
していたんだよ?二刀流も賛成派だったしね。
でも今回一試合だけであそこまでボロクソに
言うのは少し酷いなと思った。そもそもだが、
選手の悪い部分なんて監督や指導者が言うん
だから、選手やOBが選手を評価する時は、
良い所だけ言ってあげるべきだと思うけどね。
悪い点を伝える時は大衆前で価値を下げるように言わず個人的に連絡して教えてあげるとか。
おじさんの個人意見だけどね。張本勲さんとか
豪快に批評するからそれもアリだとも思うし。
松井秀喜さんはそういうタイプではなさそう
だったから驚いた。反対に言うと大谷翔平が、
自分と同じかそれ以上の領域まで上がって来たと、自分と同じフィールドに登りつめて来たと
多大に認める証明になっているかも知れない。
0360NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 09:22:33.22ID:JPLmdU60
おじさんは少し酷いと思ったけど、
よく考えたら、酷いか酷くないかは、 
言われた本人の捉え方次第だよな。
批評を受け入れるか受け入れないかは。
0361NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 11:16:27.54ID:JPLmdU60
松井秀喜さんの大谷への発言は偽物でした。
偽物の記事と動画に上手に騙されました。
不覚でした。申し訳ありませんでした。
0362NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 11:41:06.12ID:JPLmdU60
松井秀喜さんはいつも余裕で誰にでも優しい
人だったからまさかと思ったら偽物だったな。
自分に憧れてる大谷翔平にそんな事を言う訳
ないしワールドシリーズMVPなんて凄すぎるし、ヤンキースで4番を打ってるだけで、もう
次元違いに凄さが違う訳だし、今回はおじさん
の負けだな。偽物の動画を作った奴の勝ちだな。公式の本物の記事じゃないと信用出来んな。後はリアルな動画とかね。ひろゆき君は、
こんなフェイクはすぐ見抜けるんだろうな。
彼は頭が良いからね。凄く知識が幅広い。
おじさんは今回とても勉強になったわ。
しかしこの動画出してる人は何でガセ情報を
平気で書くんだろうね。信じられないな。
0363NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 12:11:17.62ID:JPLmdU60
でもひろゆき君になりたいとは思わないし、
全然好きでもなんでもないんだけどね。
嫌いでもないけど。ただあの人はフェイクは
見破れる人なんだろうなって思っただけ。
なれるならおじさんは山崎まさよしかな?
ギターを含めて楽器が何種類もハイレベルで、
歌も歌えて、生楽器で編曲出来て、いろいろ
高い次元でこなせるとなると、それだけで、
凄く羨ましい。役者とデイはいらないけど。
後はそれでいて業界評価が高いのもスゴいね。
桜井和寿の作詞作曲能力と声も羨ましいな。
作詞は中島みゆきクラスだと思っているよ。
どっちもスガシカオのライバルって言うね。
その二人から音楽能力を全て吸収したい。
0364NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 13:27:22.36ID:JPLmdU60
大谷翔平が後1本で松井秀喜を越えそうだ。
現在30本で後1本で31本だ。もう次元が違う。
イチローと並び憧れの選手として名を挙げた
松井秀喜よりパワーや技術は遥か上を行き、
球界No.1の打者と認め、打球の角度が一番
欲しいと認めた、山田哲人よりも打球角度の
付け方の技術はほとんど上手くなっている。
プロ野球選手間評価が高い柳田悠岐よりも、
パワーや技術は遥かに上を行っている。
彼はメジャー打者の中でもトップクラスで、
日本人メジャーリーガーではイチロークラス。
現役日本打者でインハイ本塁打が一番上手い、
山田哲人の完全上位互換のようなインコース
捌きで、現役日本打者で一番パワーのある
柳田悠岐の完全上位互換の化物でもある。
打球に角度を付けると弾道を上げられるのだ。
大谷は弾道のコントロールも上手くなってて、
高弾道から低弾道まで操る技術を持っている。
0365NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/03(土) 20:58:43.38ID:ouBDy2xa
山崎まさよしさんって今の公子さんの前に公表しなかった奥さんがいるって本当ですか?
0367NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/12(月) 13:08:02.54ID:uNpqXrQE
この荒らし死んでほしいんだけど
なんでここにいんの?首吊って死んでほしいんだけど
0370NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/15(木) 22:18:50.37ID:Nsbk+8RM
えっ、あんなもんだっけw
何か顔パンパンなイメージあったから
まさやんワクチン打ったかなあ
0371NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/17(土) 23:57:18.09ID:1AznGrPb
ようやく荒らしのおっさん死んでくれたか
マジで基地外は死ぬべき
0373NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/18(日) 07:29:49.03ID:7CZf7CVD
おじさんの生涯最高の
10枚のアルバム。
「最終決定版」

山崎まさよし、山下達郎、
佐野元春はレコードがオススメ。

●sheep 山崎まさよし
●サウンドトラックス Mr.Children
●TIME スガシカオ
●ファーストラブ 宇多田ヒカル
●visitors 佐野元春
●BREMEN 米津玄師
●ポケットミュージック 山下達郎
●cicada 槇原敬之
●ユグドラシル BUMP OF CHICKEN
●KAMAKURA サザンオールスターズ
0374NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/18(日) 09:05:11.38ID:m1R22bC4
まさやんの手作り欲しいけどたいしたエピソードないから選ばれる気がしないw
0377NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/21(水) 06:43:25.84ID:2rymYL7V
ゆうくんもまさよしも久々のセッションで楽しんでた
誰かと一緒に演奏するのはやっぱり良いなと
二人ともニッコニコでした
今回のライブは直前までキャンセルするか迷ったけど、行って良かったよ
0379NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/21(水) 22:15:55.81ID:FQFmySDP
アルバムきたねー
プラモデルいらないwww
0380NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/21(水) 22:21:07.78ID:FQFmySDP
>>377
ああいいねえ
行けるうちに行ける時に行っといた方がいいね
0381NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/21(水) 23:19:17.08ID:1tV4Z5dJ
茨城と千葉行くの今から楽しみ!
0382NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/23(金) 17:07:25.32ID:9dBqJQII
○山下達郎の過去の発言

ボクはギターは下手で
山崎まさよしさんみたいには
とても弾けません。

まあリップサービスだな。
0383NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/07/31(土) 21:15:34.30ID:e7M2WZtG
サガファンから一時期山オタしてたけど久々に来たよ
今日のサガのオーケストラコンサートにサプライズでまさよし登場
アーカイブ1週間見れるので見たい人は
https://orchestralsaga.zaiko.io/e/orchestralsaga
3500円払ってまで1曲見たいという人がどれだけ残ってるかわからないけど
0384NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/04(水) 19:59:59.66ID:LIZfDFI5
>>379
プラモ売り切れ間近だってよ〜
0385NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/05(木) 16:34:48.53ID:hPVbRnBa
プラモなんて在庫処分で福袋に入るだろw
0386NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/05(木) 18:52:09.74ID:cZyuTaaB
プラモデルいらねー
どうせ作るなら関節が曲がってちゃんとギター弾いてるように見えるくらいにして
0387NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/05(木) 19:42:39.88ID:s1e1prLb
顔が可愛くないんだもんプラモw
もうちょいどうにかなんないの
0388NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/05(木) 21:24:39.47ID:41HOF+Lj
昔あったフィギュア付き思い出すw
0391NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/06(金) 18:47:19.91ID:LqILaA50
アリガトを聞くたびにドミノのフィギュアを思い出す

最近出たFC限定のSEED FOLKS Special in Yokohamaと去年の誕生日ライブはなかなかいいよ
0393NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/06(金) 21:07:06.36ID:yE/Bd8wm
プラモデルは私もいらないな
0394NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/13(金) 21:40:42.87ID:P3i1TuFw
あのプラモデルで8000円近くもするの?ドミノのライブビデオに付いてきた方がクオリティ高かったわ
0395NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/19(木) 18:41:50.28ID:jgj2/0cq
>9月22日(水)にリリースするオリジナルアルバムのタイトルは、『STEREO 3』に決定!

SheepがSTEREO3的な位置づけじゃなかった?
0396NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/19(木) 20:45:31.08ID:W4JrSj4w
山崎は斉藤さんとか斉藤和義に向けて
曲を作っているけど、スガシカオは、
山崎に向けて師走と言う曲を作ったのに
タイトルにも歌詞にもスガシカオさんの
名前を入れないのは酷いじゃないか。
スガさんはTwitterでショック受けてる
ぞ。スガさんは桜井和寿の名前さえも、
曲に入れていないのに。酷すぎるよ。
音楽性も斉藤よりスガさんの方が全然
音楽理論的で業界評価も高いのにさ。
斉藤和義はロックの人じゃん。酷いよ。
スガシカオさんもこの際桜井の名前を
入れた曲を作ってしまえばいいよね。
山崎まさよしは男性ソロでダントツの
業界評価だからってそれは無いだろよ。
0397NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/19(木) 22:57:27.57ID:PdpSTdCf
スマップシングルシガスガシカオ〜
0398NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/19(木) 23:50:22.87ID:zEndhpa/
>>396
斉藤さんって、斉藤和義だったんだ
それにしてもあのプラモ…
0399NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/20(金) 20:54:11.40ID:FdXDxcCS
ステレオ3は気になる
今までの感じで作って欲しいよな
1、2共に神アルバムだったのでね
0400NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/20(金) 22:13:25.84ID:wnu7WPF4
斉藤さんなんて歌あったっけ
0401NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:50.01ID:YbxWbkvu
茨城あじさい聴きたい
0402NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/21(土) 23:38:33.54ID:ILu1R1ge
「Prelude」というのが気になる
ライブの一曲目になるようなカッコイイインスト曲を妄想
0403NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:34.07ID:pEwGIHju
ステレオ3なんてタイトル付けて期待値上げていいんか?
昔のような、皆が思ってるような楽曲では無いと思うよ。
ガッカリするんだろうな。
0404NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 19:08:06.75ID:gRnWOfwO
今度の金曜日のライブってどのくらいお客さん入るのかな?
0405NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 21:46:06.51ID:T3lac5+g
>>404
グループディスタンスを取るために一般発売やめたんだね
もともと6〜7割くらいしか売れてなかったということかな
0406NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/25(水) 21:57:21.14ID:TyOV4PhU
茨城のライブは中止になるのかな
0408NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/26(木) 10:44:34.17ID:mvisezCZ
>>404
一昨日くらいまでチケット販売してたから全然人入ってないんだろうな
でももはやまさよしに期待してないから盛り上がりとかどうでもいいわw
見納めと言うか今のまさよしがどんな感じか見たいし
山崎の魅力であるワンナイが現在どんな感じになってるのかね
0410NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/26(木) 20:56:59.32ID:QgIGS6+y
それにしても・・・日清パワーステーションのニュース取り上げられ過ぎじゃない?スポーツ新聞系のWebニュースほとんど扱ってる
なんか力が働いてるのだろうね・・・
0412NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/26(木) 22:09:22.43ID:O+OaVwoN
明日中野参戦です 楽しみですわ
0413NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:20.07ID:J9YFiPwJ
「オヤジの学生時代の主食」ってオヤジいたんだな
母子家庭だと思ってた
0414NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 00:26:59.04ID:Oi+zM/WM
まさよしが小学生の時に離婚で姉とも離れて暮らすことになったんじゃなかったかな
まさよしは父親に連れられて山口の祖母の家に引っ越したって言ってた記憶
0415NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 08:22:45.19ID:PVu5l1Zw
>>382
山下達郎って音楽理論知っている天才
だろ?それで、山崎まさよしみたいには
ギターが弾けないとか言わせるってさ、
凄すぎるだろ。あの人今オリコン3位の人じゃん。才能と業界評価は槇原敬之より
上だと思うよ。まりやのプロデュースも
しているし、松任谷正隆くらいしか対抗出来る人いないだろ。山崎まさよしの
コード進行が複雑だから弾けませんって
意味だろ?やるじゃんか山崎まさよし。
スガシカオさんの件は許せないけど、
プロデューサーからも認められる才能は
認めるわ。山下達郎もアコギは上手い。
山下達郎は竹内まりやのプロデュース
や提供曲も含めたら総売上4000万枚は
行ってるからな。レコードもバンドも
あるし最強だよ。この人の才能はさ。
松任谷正隆は20世紀最高のポップスに
aikoを挙げているし、小林武史や蔦谷の
プロデュースの才能も凄いと思うね。
小室哲哉も桜井和寿や宇多田ヒカルには
勝てないと言ってたし、凄いと思うね。
0417NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 10:33:59.02ID:L34Mkp3J
おじさんが思うに山下達郎さんはコード進行が複雑で、大体の曲は弾けると思うんだよね。なのに山下達郎さんは山崎まさよしさんのようには弾けないと言った。これはね、物凄い事なんだよね。
知識がない人間には分からないと思う。
荒らしがどうとか言う馬鹿がいるけど、
だったら僕より知識を出してみろよ。
情報を発信してみろよ。出来ないだろ。
僕は君みたいな馬鹿は相手にしてない。
昔の山崎はどうとかそれしか言えない
そんな馬鹿をいちいち相手に出来るか。
桑田佳佑さんとか山下達郎さんとか、
奥田民生さんとか井上陽水さんとかは、
バンドもあるしトータル的業界評価は、
山崎まさよしや槇原敬之より上と思う。
そんな感じで情報出すおじさんでした。

僕は今の山崎の新譜にも期待している。
ステレオ3をとても楽しみにしてるよ。
0418NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 11:50:13.55ID:u4XDrWEb
>>417
頼む基地外消えてくれ
誰もお前の長文なんか読まないから
チラシの裏に書いてくれ
0419NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 11:51:52.13ID:u4XDrWEb
この基地外いつから住み着いたんだろ
こんな過疎スレを荒らして何が楽しいんだろうか
基地外の考えることはわからんね
0420NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 13:35:01.22ID:GOksIxcT
NGに指定すればいいんだよ
0421NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 14:01:53.45ID:v+RVrYE6
なんでこんな基地外がこんな過疎スレに住み着いてるのか不明
そして今日の夜にある品川のライブ行くのめんどくせーw
チケット取る前は行きたいんだけどいざ当日になると行くのめんどくさくなるんだよなー
0422NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 16:34:48.85ID:0zcwhhnV
業界評価とか売り上げ何万枚とか関係ない
自分がその曲を聴いて心が震えるかどうかだろ
他人の物差しや数字をありがたがってるうちは
いつまで経っても半可通にしかなれない
0423NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 17:15:47.29ID:sbtoNLni
面倒だけど今日品川参戦しますw
せきよくないけど楽しみたいわ
0424NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 17:36:55.57ID:sbtoNLni
まさよしは今回で見納めかな
劣化は否めないし
0425NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 19:05:51.25ID:O5NUYD51
ドレッシングとか聴きたいよね
0426NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:07:44.89ID:sbtoNLni
中野行ってきました
めちゃくちゃ最高だった!
セトリも声も絶好調だったわ!!
0427NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:10:23.96ID:sbtoNLni
声が数年前にくらべて戻ってるね
一時期劣化したと思ったけど復活してるね
精力的に動いてた
0428NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:17:38.49ID:GOksIxcT
>>426
行く前と全然違うやないか!w
見納めは撤回する?
たしかに声は一時期より戻ったね
0430NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:31:53.43ID:zG5aC9up
今日中野の山崎まさよしのライブ行ってきました
全盛期を彷彿とさせる歌声でした
声も全然劣化してないしめちゃくちゃ盛り上がってた
一時期声が不調だったけど戻ってきたね
オーキャン行く人はまさよしのライブ楽しめると思います!

到着するの遅れてステレオとファットママ見逃したけどめちゃくちゃ楽しめたわ
ピアノ演奏はなく全てアコギ
全盛期のワンナイトスタンズツアーと同じで当時の記憶が蘇ったよ最高
0431NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:32:30.15ID:zG5aC9up
>>428
撤回する
また行くw
群馬公演が取れたら今からでも取るw
0432NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:36:22.61ID:zG5aC9up
声が戻ってたのがびっくりした
音外すところや昔よりは出すの辛そうな音はあるけどテクニックでカバーしてるからさすが
前後の音でうまく繋いで変な風に聞こえないようにしてる
四年前くらいに行った時は全然楽しめなかった
こんなに劣化してるんだって
ワンナイトスタンズだから今回を最後に山崎におさらばしようとしたらまさかの絶好調w
全盛期にかなり近い出来だったよ
隣にいたデブのBBAが基地外臭ぷんぷんで俺の耳元で手を叩くから耳痛いし手をあげて手を横に振るから目の前邪魔だし
周りの客がゴミだとほんときついわ
0433NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:39:46.50ID:zG5aC9up
ステレオとファットママが聞けなかったから群馬行きたいわ
ステレオ3から二曲ワンコーラス歌ってたけどさほど良くないかなw
作曲に関してはやはり全盛期のような初見で感動するとかの神曲はないね
全部君だったとかライブの最後に新曲で初見で聞いた時感動したし
作曲の才能はやはり枯れてるね
これは仕方がない
相変わらずののっぺりとした曲でしたサビがよくわからないお決まりの
0434NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 21:46:25.82ID:zG5aC9up
バンドだとオナニーエレキソロを延々と聴かされるからつらいけどワンナイトスタンズだとそれがないからいい
0435NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/27(金) 22:05:44.17ID:ZQSxQXNC
数年ぶりにギターやりたいって思えるライブだった
やっぱり頑張ってる人を見ると元気が出るよな
もっと外に出ないとあかんね
面倒だから行くのやめようとしてたし
行って良かったわマジで
0436NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/29(日) 15:58:42.35ID:N+ul3DGl
まさよし今テレビ出てるけど
頭頂部少し禿げてきたな
頭頂部を映される事あんま無いもんな
0437NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/29(日) 18:44:11.08ID:yoxZ4LZv
>>436
ハゲのイメージはないわ
でも昔から額は広かったよな
月とキャベツで走るシーンでおでこ全開だったし
0438NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/30(月) 20:29:56.32ID:h5IRT1MD
ハゲたらどうするんだろうなあ
一時期ハンチングかぶってたけど似合ってなかった
0439NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/30(月) 20:49:14.69ID:tyHw9+PE
金あるんだしどうにでもなるだろw
0440NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/30(月) 22:43:16.82ID:Bl9MaleQ
金あってどうにかなるなら所ジョージはハゲてない
0441NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 07:57:46.52ID:km7O47jl
知識を出してみろよ。とは言ったけど、
周りの客をキチガイとかゴミ呼ばわりを
したりオナニーエレキソロだの馬鹿すぎる。頭悪すぎて笑ってしまいましたよ。
僕が発言したとは思われたくないから、
一応感想だけ言っとくわ。馬鹿すぎる。
0442NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 08:09:26.59ID:km7O47jl
僕は今まで自分が好きな人物を物知り顔で語って来たけど、水野良樹さんとか、
いろんな方が発信した考えを見てやっぱ
誰が上とか業界評価とか売上とかそういう物差しで好きな人物を持ち上げるのは
間違いだと言うことには気付きました。
好きなもので心が震えるかどうかです。
その事に気付かせてくれて嬉しいです。
ありがとうございました。感謝します。
0443NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 11:02:02.28ID:gywDiS7p
あの天パドフサまさよしがハゲか否かで語られる日がくるとは胸熱
0444NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 17:30:42.10ID:IPu02X+9
「ハゲ シンガーソングライター」で検索すると瑛人しか出てこない
よってまさよしはハゲてない
0445NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 18:40:43.14ID:cWAmDrp9
>>441
お前が全て書いたのはわかってんだよクズ
お前はスレを荒らしたいだけだから
それが目的で山崎のファンでもなんでもないんだから消えろよゴミ
頼むからもうこのスレに現れないでくれ
マジで迷惑だから
0446NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 18:42:48.44ID:cWAmDrp9
>>442
お前が荒らしのクズだと言うことにも気がついて欲しい
お前が消えてほしいと願ってるのがスレ民の総意である
意味のわからん野球の話やクソみたいな音楽論振りかざして荒らすクズ
とりあえずここから消えるか首吊って死んでくれや
マジで迷惑だから
0447NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/31(火) 18:51:48.61ID:64FhKfL6
>>445
おっしゃるとおり
基地外さんは何年も山崎スレに住み着いて荒らしを繰り返してますからね
山崎と関係ない話を長文駄文で繰り返して周りの人に暴言を吐いて荒らすのが手口
今更感謝を述べられても気持ちが悪い
気づかせてくれてありがとうっていえるならこのまま居なくなってほしい
ここまで嫌われてるわけだからね
いい歳こいたおっさんがスレ荒らしとかほんと恥ずかしい
0448NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 12:46:27.94ID:tC1KIwRt
いや、照明のせいで誇張されたかもだけど
頭頂部明らかにスカって頭皮見えてたよ
誰かあのヒロミのDIY番組見てなかったかなあ
0449NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 11:53:21.38ID:9YBf+Ad0
僕は役者とか野球とか音楽についても、
書き込んだし、いろんな端末を駆使して書いて来ているけど、キチガイとかゴミとか暴言は絶対に吐かないし、言わないよ。僕を追い出したい人にはめられたよね。僕はyoasobiとかいきものががりとか
aikoとかユーミンとか山下達郎が好きだし、山崎まさよしに関してはライブには
そんなに行った事ないんだ。洋楽に関してはポールマッカートニーとかスティングとかが好きだね。他人と比較をして、
好きなものを持ち上げたのは申し訳ないと思う。そのやり方はしないし、後は、
このスレの8割が僕の書き込みなんだ。
僕は沢山の端末を持っているからね。
所ジョージとかヒロミとか有吉君もね。
0450NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 14:34:58.47ID:pE53rXZV
まて長文荒らしの基地外居るね
ここおっさん何が楽しくてこのスレを荒らすんだろうか
0451NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/03(金) 13:35:10.89ID:cuSJIFyU
>>450
そうやってレスが付くってことを楽しんでんだよ
俺のレス見てくれてるんだって

今後荒らしにレスする奴は>>1の1行目を100万回音読して理解しろ
0452NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/03(金) 18:45:48.08ID:uzbXi/tY
>>451
ほんとそれな
ガチの基地外だからな長文おじさん
周りに暴言吐いて噛み付いてくるしマジでゴミ
0453NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/04(土) 06:38:31.72ID:xeJO9ze3
僕は今まで山崎まさよしを持ち上げて来ました。業界評価とか他人との比較で。
でもそれは良いことではありませんね。
例えば、タレントで有吉弘行君とかも、
フォロワーが多く芸能人からも評判がよ
いと言われてるのをみた事があります。
でも僕は、個人的には彼をよいと思った
事は微塵もありません。太田光さんとか
坂上忍さんとかの方がよいと思います。
みたいな個人的考えを人に押し付けていたんだな。と今までやった事を反省しています。僕は人に頼まれてこのスレッド
を工作しました。お金も貰っています。
でも僕は役割を終えました。このスレッドにはもう用はないですし、現れる事も
ないと思います。今までありがとう。
別の荒らしの方が出てきたらそれはもう
違う方なので、適切に対応して下さい。
大変ご迷惑をおかけ致しました。
0454NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/04(土) 08:35:07.15ID:7ftYkrpT
>>448
見たよそれつむじの周辺でしょ?
もう50手前であれくらいならまだまだドフサの類でしょう
年取るとボリュームなくなってパーマでどうにかする人多いけどテンパまさよしは頭髪に金掛からなくていいな
白髪染めくらいか
0456NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 10:02:00.85ID:+c5Wz2ew
シューイチ見てる
なんてこんなにぱっちり二重になってしまったん…
0457NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 10:06:10.75ID:rQHaIARC
デビュー当初はテレビ出ても手が震えてないね
もちろん譜面台なんてなくてカメラ目線だしw

なんでこんな劣化したw
0458NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 10:41:06.59ID:Cf/AQw1R
>>456
老化で二重になるのは本当だよ。うちの父がそう
0459NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 11:02:22.70ID:KvEUsRyr
>>458
瞼が垂れてくるからね
安倍さんに似てきたよね
0460NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 12:38:31.06ID:F1a19i6T
⚫補足

申し訳ありません。有吉弘行さんの例え
の件はただの例で彼の事は賢くていい人だと思っています。マツコさんと同じですね。僕は、髭男とYOASOBIみたいな、
トップを走るミュージシャンが好きで、
髭男の藤原さんが他のミュージシャンと
一緒に、山崎まさよしの僕はここにいるをラジオで流してくれたのをきっかけに
聴き始めて、最初聴いた時にこんなに沢山凄い曲をアルバムに収録していて凄いなと思いました。正直一番大好きです。
好きすぎるあまりに隠していました。
売上とか業界評価とかそういう考えを
排除しても純粋に素晴らしいと思います。誰が上とか下とか関係ないですね。
後は山崎まさよしの容姿をけなしたり、
現状を叩くのはやめた方がいいですね。
暴言による反論は一切受け付けません。
それは犬が吠えてるのと同じですからね。後は受けたお金は返金致しました。
僕がやった事は良い事ではないからね。
0461NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 13:43:42.12ID:F1a19i6T
⚫ちなみに一番好きなのは、
髭男と言う意味ですね。
これは聴いて感じた
正直な感想です。

タレントで凄いと思うのは、

⚫松本人志さん

⚫田村淳さん

⚫ブラマヨ吉田さん

⚫後藤輝基さん

です。特に松本さんは、
誰も真似をする事が
出来ない発言をすると思います。
僕の中で最強は松本さんです。
0462NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 13:52:32.78ID:F1a19i6T
ミュージシャンへの暴言や人への暴言。

これはやめた方がいいと思います。
僕は自分の非を認めて前に進みます。
皆さんもやめた方がいいと思います。

僕からは以上です。
暴言による反論はスルーします。
0463NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 18:57:16.38ID:cmph8pMV
まーた連投長文キチガイおじさん来てるのかよ
スレ荒らしも大概にしろよこのキチガイ^^
0464NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/13(月) 13:49:34.79ID:XCMmgMte
とうとう、ついに来たか…
子どもの声を曲に入れる日が
まぁ名前の頃から予兆はあったけど
0465NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/13(月) 14:47:42.77ID:f5NkD01N
>>464
マジかよ萎えるわ
芸人が家庭を持つと才能が失われる典型的な例がまさよし
0467NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/13(月) 22:35:34.98ID:zsZnLoyv
まあ家庭を持つちょっと前から危うかったけど
0468NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/13(月) 23:48:09.42ID:mXcgc7ww
そのうちライブにコーラスで参加させんじゃねーか?
ってかSTEREO STEREO2ってまさよしの原点が詰まってて本人にとっても大事なシリーズだろ
STEREO3が出るって事で密に期待してたんだけど、子供のコーラスが入るなんて最悪だ
しかもそのガキは素人だろ?やめてくれよ。
過去のアルバムが嘆いてるぞ

残念で仕方ない
もうこれ以上晩年を汚すのはやめてくれ
0469NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/13(月) 23:57:49.08ID:e710MKW9
先日の中野サンプラザでのMCで言ってたけど
STEREO3がアルバムタイトルだけどSTEREOシリーズでは無いらしい
0470NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:24.92ID:FtUofKeh
コーラスを子供の声で撮ったの?
ホームビデオだけでやってよまさやんさあ
0471NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/14(火) 08:03:08.68ID:IOIKOq/X
>>469
言ってたな
あの説明もなんかよくわからないよな
ステレオシリーズは全部の楽器を一人でやるみたいな事言ってたけどタイトルが思いつかなかったからステレオ3にしたって
1.2共に素晴らしいアルバムだったけどあの感じの曲を最近書かないよな
みんなのっぺりとした曲ばかり
新曲を2曲披露したけどあんまりよくなかったなー
客にこの歌いいよねー、ってテンション高く聞いてたけど正直微妙?な感じ
フルコーラス聴いてないからなんとも言えないけどやはり何時でない感じはしたよな
addressぐらいまでのアルバムって全ての曲が良かったのにそれ以降のアルバムは駄作に変わっていく、なにがあったんやろな
0472NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/14(火) 08:43:56.71ID:GAs/g2Q+
最悪のスパイ企業Facebook&Instagram!
本真に早よ死ね!潰れろ!
最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!

最悪のスパイ企業Facebook&Instagram!
本真に早よ死ね!潰れろ!
最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
0473NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/15(水) 00:01:30.97ID:zDwJAwYk
人件費削減かな子供コーラス
0476NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:16.04ID:NJnd2xWu
まさよしが浜ちゃんとテレビ出たらしいけど話つまんねーんだろうなーw
まさよしの話は笑うとこほんとないからね
本人は大笑いだけどw
逆に福山は話がうまいから笑える
まさよしは演奏もトークもオナニーだからね
0477NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:47.92ID:p6j8bJ68
プロモーション出演する番組がなんだかな・・・になってきたな
音楽番組がないってのもあるけど
つまみになる話、シューイチ、ヒルナンデス、ごぶごぶ、八王子リホーム、これはミュージシャンの出る番組か?
もうマツコの知らない梅干しの世界とか出たらいいよ、ミュージシャン続々と出演してるから
0478NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/15(水) 21:37:39.79ID:zDwJAwYk
いつの間にそんな出てんの!
見事に全部見逃してるわ
配信ないか探してみる
0479NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/15(水) 21:39:14.79ID:zDwJAwYk
>>475
あーこれ持ってるよー
ルーペつきしおりまだ使ってる便利w
0480NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 02:58:45.51ID:SlfLjPgL
>>475
あと山崎まさよしって本ね
ブックオフでよくみる
0481NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 03:00:43.31ID:SlfLjPgL
>>477
出てもあんな歌じゃだめだろ
なんで話がつまらないのにトーク番組みたいなのに出るのか不明
0482NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 23:42:06.12ID:2RwUZJIP
AC2020のBDが来たけど何で買ったんだろうと思いながらケースの裏を見つめている
0484NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 07:47:55.62ID:8AEDWtHR
>>482
まー買ったら行けないだろうなw
オーキャンなんて長いだけだし魅力ないわ
0485NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 16:13:07.95ID:Evr0P7OV
ステレオ3ってタイトルに惹かれて
10年ぶりくらいにアルバム買ってみようかなーと
思ってたんだけどサブスクでは3曲しか
聴けない上に「これなんでステレオ?」って
感じの3曲だったんだけど実際評価どうなの?
HOBOまでは全アルバム買ってました
0486NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:39.53ID:s03FaP8d
>>485
ステレオという名の通常アルバムだよ
ライブで本人が言ってたから
なので今までのステレオとは別物
本気出して昔みたいなステレオ風なアルバム作ればファンも戻って来たのにね
えーと、ライブでワンコーラス歌ってたけどはっきり言って微妙かな
音源だとクソだけどライブでやるといい曲ってあるけどライブで聞いてもイマイチだった、俺も危うく買おうと思ってるけど罠だからなw
0487NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 19:44:16.08ID:s03FaP8d
>>485
よくそこまで買ってたな
もうその頃って人気落ちてて楽曲もクソ化してる時じゃんw
ライブ行ってもひとがまばらだったよ
オリジナルアルバムならアドレスまでだよ聴けるのは
今振り返るとその頃が暗黒期だね
ほんとにひどい時期だよ
なかなかのファンとお見受けするがライブはおすすめだぞ
昔を思い出せるし
明後日群馬でライブあるけど近場なら行った方がいい
まだチケット余ってるだろうし
https://i.imgur.com/feza1bM.jpg
0488NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 22:44:20.85ID:Evr0P7OV
>>487
花火と君と見てた空は好きだったよ
それ以外のアルバム曲は全然印象に
残ってないけど
ちょっと上で出てた本も持ってた笑
0489NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 02:34:55.38ID:eMQqz+Zk
>>488
そうなんだよね
ほんと印象に残らない
HOMEを借りて聴いた時衝撃が走ったよ
そんな衝撃が走るアルバムはもう作れない
近年のアルバムとかマジでゴミだからね
借りてもいないわ
でも今はわりかしまさよし好きだから聴いたら信者の耳になれるかもw
まさよしの魅力ってロックブルースと風景の描写の世界観なんだよな
変な歌ばっかりでのっぺりとしててどこがサビかわからないんだよな
平坦と言うか
盛り上がりがない
0490NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 11:06:18.63ID:yMW7x4Yk
>>487
セトリ見ても結局「あの頃」の歌がほとんどだもんね…
0491NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 12:23:58.19ID:+GEFjR6I
>>490
あの頃が良かった理由は色々あるだろうしこんなになってしまったのも色々あると思う
声の劣化に関してはそこまでひどくはないよ
音程は今は93点、全盛期は98点
なのでそこは問題なし
高音は昔はほぼ外さないけどたまに外す
でもあの歳であんだけ歌えればすかないとおもう
秦基博とかほんとひどいからね声の劣化

昔の曲がいいのはなんでだろうと考えるけどやはり時代なんじゃない?
音楽業界が盛り上がってたから競争も凄いのでみんな必死に曲作りしてたしさ
今は自分の音楽を作ろうって感じだろうしね
B'z、ミスチル、サザン、スピッツなど他のアーティストもすごい曲作ってたからね、初見で聴いてもすごい歌を

セトリはこうなるのは仕方がない
逆に近年の曲やられてもポカーンになるし
曲は知らないしよくないしで
何年もライブ行ってないなら行くといいよ
普通にハマるよ
もちろんワンナイね
ワンナイはアコギがほとんどだから昔の曲がメインになる
今のツアーはステレオを意識した感じだし
頭からステレオ歌うのはその証拠
なので普通に楽しめる
0492NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 14:00:34.09ID:6nPoCg5m
山崎まさよしってそんなに劣化してんのかよ…
なんか悲しいですわ…
0494NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 21:51:24.08ID:IDevShNv
初期の方が良いと感じるのは
曲の良し悪し以上に当時は一枚のアルバムを
何度も聴く余裕があったし感受性もあったし
青春の中にいたし色々補正がかかるのは
仕方ないと思いつつも曲の良し悪しあるよなぁ…
0495NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 22:04:43.86ID:IDevShNv
レインソングや江古田、カタログすら
何度も聴いて思い入れがあってしまう
0496NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 00:13:54.36ID:gez2Jze3
最近は少し声は戻ってきた感じ
ただ、昔のようなエネルギーと情熱は家族に注いでるようでw
音楽は二の次だって分かる
アルバムタイトルにステレオって付けたのは良いタイトルが出なかったからとか…ステレオってそんな軽いもんだったのかよ
そのくらい音楽に対する思いが薄れたんだな
0497NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 01:06:18.89ID:z0ci6BkV
>>494
作り側と聴く側に色々あるからね
お互い歳をとったのもあるだろうし
0498NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 01:10:30.75ID:z0ci6BkV
>>494
でも近年のアルバムはクソだと思うよ
アドレスはまだ昔らしさがあったから初見で聞いてもそんな違和感なかった
でもそれ以降のはダメだった
まーアルバム出すのに3年もかかったし業界自体も下降期だったと思う
近年の業界はスマホの普及もあり音楽に触れる機会も増えたから上向きにはなってると思うよ
なんか10年くらい音楽業界が盛り上がってなかったイメージ
その頃のアーティストとか全然覚えてないもんなー
0499NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 01:22:01.83ID:z0ci6BkV
>>496
声戻ってるね
やはりプロだから上手いよな
今日群馬に参戦するけど楽しみだわ
ただワンナイだから楽しめるのであってこれがアルバムツアーだったらちょっときついかもなー
クソみたいなのっぺりとした曲聴かされてさ
昔はアルバムでてそればっかり聴くから歌詞も覚えるし楽しめる
今の時代歌詞カード見ながら聴いたりそもそもそのアルバムだけ聴くとかないもんな、休みの日とかに一枚のアルバムを何時間も聴くとかもうないもんな
デジタルデータだからいろんなアーティストの曲を色々聴くから一曲の聴く回数はほんと少ないよ
作る側も音楽だけやるって環境じゃないんだろうな
スマホいじる時間も多いだろうしエンタメ楽しんだり
昔のアーティストは音楽制作中心な生活なんだろうし
そりゃ曲の完成度も違って来るわな

ライブで未完成なステレオ3の曲をワンコーラスやってたけどあれやんなくていいよ
このツアーってステレオ関係ないわけじゃん
来年ステレオ3ツアーやるのか知らないけどさ
難しいから緊張するとか言ってたけど難しいの作らなくていいから昔風に作ってくれ
こねればいいもんでもないんだからさ
アレルギーの特効薬みたく簡単なコードでも盛り上がるんだからさ
そこにブルースのフレーズぶち込んでくれればファンはそれだけで満足してするんだから
僕はここにいるみたいな誰でもいい曲だってわかりやすい曲描いてくれよ

数年前に出したウエディングソングあるよな?インタビューで結婚式の時に使ってくれたら嬉しいです、そういう気持ちで作りましたって言ってたけど
マジで酷かったよ
相変わらず空気読めないんだなーって思った
ハゲ二人と酒飲んで音楽作る方が作品としてはいいのできるだろうね
家族持つ方が幸せなんだけどさw
0500NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 09:55:02.09ID:MYooUn8z
アドレス以降も花火と昭和モダンと深海魚だけは好き
0501NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 11:14:42.78ID:z0ci6BkV
>>500
少なすぎる、、、w
昔ならアルバム全曲好きぐらいだったのに今じゃいい曲探すほうが難しいからね
ステレオ3は少し期待してる
これでダメならアルバムは今後も期待できないなぁー
でも今回のツアーのDVD出たら欲しいけどね
セトリがいいしアコギワンナイだから
0502NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/20(月) 01:22:01.75ID:5izdb4t/
今日ライブ行ってきたわ
夜な夜な自分のYouTubeを酒飲みながら観てるそうですw
0503NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:49.48ID:sSHfCZJ9
お嫁さんや家族にご飯作ったり、インテリアの買物は嫁許可必要だったり、なかなかのライフスタイルをカインズホームでサクッと話すまさよし・・・
善し悪し賛否両論あると思うけどboogiehouse入会した頃は想像出来なかったなぁこんな日がくることを
0504NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 21:39:05.34ID:iCPmtMAQ
STEREO3 聴いてみた。
一番良かったのが、11曲目 笑
0505NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 22:19:41.20ID:VFZIImn+
>>504
もう発売してるんだっけ?
どう全体通しての感想は?
いつも通り盛り上がるところなく終わる肝心
0506NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 23:15:30.41ID:lOAD6ge5
>>505
明日だね
プラモ付きにするべきか迷って結局通常盤を今日予約しました
明日には届かないので、感想聞きたいな
0507NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 23:32:39.10ID:VFZIImn+
ブギーハウス会員は24日までステレオステレオツーから本人が選んだ曲を引く動画?ラジオ?が見れるのでチェック 
0508NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 08:04:25.73ID:nO34klOH
うーん…ステレオシリーズでは無い
それは間違いない
0509NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 08:08:59.09ID:nO34klOH
サビのメロディから曲を作って欲しいなぁ…
即興で作ったのならこれでもいいんだろうけど
0510NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 08:11:35.30ID:nO34klOH
ステレオ3なんて名前つけて昔からのファンを煽るなら
期待通りか賛否あるくらい期待を裏切るものを
作ってくれよどっちでもないよ
0511NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 08:20:09.76ID:QZdJbKAj
>>505

全体的には、可もなく不可もなく って、感じ。
次のアルバムはもう買わないかもを。って感じ。
STEREO3 って、タイトルにはふさわしくないわ。
まぁ、11曲目は、たしかに STEREO やけどね。
0512NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 10:18:54.60ID:v/4vINfr
ここ10年くらい同じような曲作り過ぎじゃない?
0513NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:37.19ID:JYcfHJGd
うん、STEREO3ではない
向井のアホ
0514NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 11:50:32.85ID:gxY3qsUf
>>509
ほんとそれな
ここ10年の楽曲のほとんどがサビどれ?ってレベル
盛り上がりがなくのっぺり平坦に終わる
山が来ないでぜんぶ平地なんだよなぁー
俺の中では過去の作曲は山崎じゃない人がやってると思ってる
昔はゴーストライターが居たけど今は居ないとか
もしずっと本人が作ってるとしたらこんな駄作になるわけがない
昔と今で全然違うし、曲の感じが
ライブの時、この曲いいでしょーって目を輝かせて言ってたから今の作品は本人が作ってるんだろうなー
全然良くないのに観客に言っちゃうんだから相変わらず空気読めないのは健在だね
周りの人が言わないんだろうね
厳しい人がいないんだと思う
あとは感覚が無くなったか
天才よりも凄い奴が、楽器の天才だけになってしまったとか
0515NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 11:55:13.44ID:gxY3qsUf
>>510
他のアーティストってテイスト変わったアルバムとかたまに出すけどここ10年のまさよしはこんな感じの極多いよな
なんなんだろうね
まービー玉scope辺りから怪しいなとは思ってたけどね
真夜中のぶーんはそこそこ良かった、少し物足りない気もするけどサビもわかるし及第点
ファンの中じゃステレオって特別な気もするしなんかなぁー
名前浮かばなくてステレオ3はダメだろw
0516NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 12:02:46.68ID:gxY3qsUf
>>512
せやで
みんなのっぺり平坦盛り上がり無しで終わる曲ばっかり
アップdraftも本来なら盛り上がる曲なんだろうが突き抜けるところがないんだよな
一定のテンポで歌う感じ
ワンモアみたく、夏の思い出が回るーのところみたいにアクセントになる場面とか入れられないのかね
その後は終盤に向かっていく感じがわかるしさ
やっぱり作ってる人が違う説あると思うわ
今と昔で違いすぎるしギター始めたばっかりの中高生が作ったような曲ばっかり
それをプロが編曲してどうにかまとめましたみたいな
0517NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:21.49ID:NuuswhmE
地味に歌詞も劣化してる
同じことばっか言ってるな
0518NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 15:17:48.01ID:gxY3qsUf
>>517
マジかよ
完全に才能枯れたか
もしくはこれが本当の実力か、、、
やはり昔はゴーストライターいた説が高そうだなw
コロナ禍だからそういう曲になるのは避けれないとか言ってたけどそんなことねーわw
コロナ禍関係ねえーw
ステレオというタイトルをつけたんだからもしクオリティの高いアルバムを作れてればファンも戻ってきたかもしれないのにね
次からはモノラルシリーズにした方がいいw
ギターも歌もそこまで劣化してないのに楽曲が烈火しまくっててほんときついよな
アップdraftってなんで毎回演奏するの?
全盛期盛り上がってないのだがw
0519NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 15:21:14.98ID:mDgaMIIa
盟友のスガシカオがいなくなったから…
0520NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 16:06:46.48ID:e9gNFkk6
昨日youtubeにupされた今回の中野サンプラ映像見て、やはりイマイチ迫力がない?物足りないと思ったんよ
んで聞き終わって次のオススメ動画みたいなのに若い頃の僕ここ動画があったので、聞いてみた

まるで違うw
1フレーズ目から全然違うw
声量も伸びも何もかも!
のめり込んで聞き入っちゃったよw

2001年のone knightみたいだった
あの当時はまさよしが50くらいになったら渋めのオッサンになってると想像してたよ
charまでとはいかなくても、それなりに「音楽人」として良い年の取り方するもんだと
それが今じゃファミリー受けに徹するオッサンやんか!
0521NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 18:12:35.58ID:gxY3qsUf
>>520
中野レベルでも楽しめる
B'zだってミスチルだって全盛期の方がすごいしなー
ライブ初披露のラブファントムとかマジでやばいよ
まさよしに関してはじゅうぶんやってるや
アコギあんだけかき鳴らすとか相当体力使うよ
サザンジャンボ弾くのは労働って言ってたからw
0522NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 18:13:07.39ID:gxY3qsUf
>>520
プラモ作ってる動画あるけどおじいちゃんだったw
0523NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 18:26:19.88ID:JYcfHJGd
>>522
DIYなんかやってるともっと手先が器用なのかと思ったら下手くそだったねw
0524NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 19:04:32.98ID:gxY3qsUf
>>523
DIYはそれなりにうまいけど何故かあのプラモはw
0525NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 19:04:38.55ID:S31Sx8FS
全盛期が一番すごいってなんか面白いな
山の頂上が一番高いって言ってるようなもの
0526NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:42.25ID:IKEG1+dX
みんな悪口多いけど好きなんだね。でもミニアルバムが3300円は高いなぁ
0527NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:47.77ID:bsrAS5u+
ミュージシャンなんて好きの反対は無関心の
最たる物だからね
0528NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 22:30:34.24ID:l2HhOwwP
アルバムの感想一杯聞かせてくれてありがとうございます
会員限定のラジオで曲聴けましたね
それぞれの曲の解説もあったし
皆さんの意見はイマイチですが…
アルバムが届くのが楽しみです
0529NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:39.29ID:4uin+Qat
カルテ
ソノラマ
ある朝の写真

この3曲は自分の中で永遠にトップスリーのままだわ
0530NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 22:58:49.12ID:nGX6G89c
やっぱ、みんなアドレスあたりを境にして印象が変わってますね
と言う私もアドレスまでは買ってたけど、その後はフェードアウトしてます
0531NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:38:09.80ID:gD1ubzbi
inmyhoseもいいアルバムと思うけどなぁ
深海魚とかかなり好きだしその他のアルバム曲も
悪くないと思ってるけど
その後はまぁ…
それでも花火と昭和モダンはいいと思った
0532NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:49:05.40ID:gxY3qsUf
>>528
やはり昔の方がいいからね
ワンナイトスタンズを始めて聴いた時やばかったよ
ナニコレってw
アドレナリンがカウントダウンTVで80位くらいの時ほんの少しだけ流れてこのアーティストは誰なんだろうと気になってツタヤに借りに行ってHOMEを借りてさらに良くてアレルギーの特効薬をCDショップに買いに行ってそこからハマり出した
昔のテイストのままずっとやってくれてると思ってたけどこんなにテイストが変わるとはね
かと言って今の歌唱力でワンナイトアルバム出しても正直きついw
補正して出してくれるなら賛成w
0533NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:49:52.22ID:gxY3qsUf
>>529
先日のライブで一番良かったのはカルテ
カルテはやばいよマジで
当時と変わらない
0534NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:51:43.94ID:gD1ubzbi
江古田とかレインソングが好きで
こんないい曲なのになんでアルバムに入れないの?
なんて思ってた頃が懐かしい…
0535NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:11.43ID:gD1ubzbi
>>532
oksで1番好きなのは3枚目w
0536NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:12.51ID:gxY3qsUf
>>530
俺もだよ
明らかに変わったからね
アドレスは8割くらいいい曲だしまだ以前のまさよしのテイストを残してるよね
今でも普通にきける
でもやはりHOMEのような全曲素晴らしいのはもう作れないね
HOMEはほんとよかったなー
最後の曲が流れてCD読み込み音がしてリピート再生で頭に戻ってからのビーーーーーからのプライドもー
最高でしたよ
ワンモアがやはり知名度高いけど僕はここにいるは万人受けする名曲だと思う
0537NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/22(水) 23:56:20.05ID:gxY3qsUf
>>534
俺いまだにレインソングってのがどれなのかわからないw
アルバムメインで聴いてたから知らないのよね
みんなの評判いいけどさ
0538NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:00:39.68ID:KMgkPPgv
>>531
そうかなあー
アドレスまでは客入ってだけどそれ以降は結構人もまばらでファンが離れていった
少し前から予兆はあったけどね
会場の空席も目立つ感じになってたし
数年前はチケット5次まであって笑ったよ
これもはや迷惑メールだろって感じだったw

人気がなくなったのを俺なりに考えるけどもちろん楽曲もあるけどメディアにあまり出なくなったアルバム出す間隔が長い、カバーアルバムで逃げてた、音楽番組が減った、会報の回数が減った、本人のやる気がなくなってた?体調や更年期みたいな体の不調が来てたのかも
でもなんかわからないんだけど急にまさよしブームが来たんだよね
なんかメディアに出る頻度が増えた気がする
一時期ほんと出てない時なかった?俺が追ってなかっただけかもしれないけど
0539NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:03:07.98ID:Iu8SorMC
レインソングは私のずっと一位よ
シングルだからブルーピリオドとかベスト版にしか入ってないかも
0540NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:04:48.38ID:KMgkPPgv
あと映画かな
演技そんな上手くないのに何故か映画出まくってるし
出るのはいいけど曲作ってよw
8月のメリクリはいい曲だけど映画で死ぬのは勘弁w

あとコロナ禍で合ってるかわからないけどファンが少し戻って来てる気がするんだけど俺の気のせい?
ライブでも一時期より人いるような
もっと空席目立ってたのに
6割くらいしか入ってなかった時あると思う
あとなんかやたらと小さい会場でしかもスタンディングでとかあったよな?
とうとうまさよしも落ちたかって思って見捨てたw
0541NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:49.10ID:aB0LtxL4
>>539
ドミノからのファンでもうHOME持ってたのに
レインソング聴くためだけにアドレナリンの
シングル買ったの懐かしい
0542NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:06:02.51ID:y3G0kfd4
スレ伸びてるから荒らしだと思ってたらちゃんとまさやんの話してた件wwwww
そっかアルバム出てたんだ
0543NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:07:15.61ID:KMgkPPgv
>>539
あー、なんかベストアルバムとか出してたよね
完全ノーマークw
なんであんなの出したんだろうって当時思ってた
あーゆうの出すならライブアルバム出したほうがいい
あっ、でもワンナイト2みたいなのって出てなかったけ?あれファンクラブ限定だっけ?
0544NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:08:45.57ID:KMgkPPgv
>>542
安心してあの長文音楽理論基地外おじさん居ないからwステレオ3が発売日されたのに来ないってことは山崎のファンじゃなく単なる荒らし基地外で確定だからねw
0545NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:09:15.66ID:L7P0yrlz
自分はhobo'sまでは良いと思って聞けた
なんでアルバムに入れてないんだろうって思ったのはレインソングもそうだけど風の伝言
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:09:28.10ID:F7Lsq382
私もレインソングめっちゃ好き
CDあるのにわざわざスマホにもダウンロードして聴いてたし今も入ってる
ライヴであんまやってくれないんだよね、難しくて忘れたとか言ってさw
0547NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:10:44.07ID:F7Lsq382
>>544
そっかいないんだ
そうだねそれはもうただの荒らし確定だw
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:10:55.69ID:aB0LtxL4
2021年にレインソングが話題が出るなんてw
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:59.34ID:aB0LtxL4
これだけまだ古参がスレ覗いてるのに
新アルバムの話題が…
0550NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:13:04.29ID:KMgkPPgv
ここに書き込みしてるやつで近年のライブ行ってないやついると思う
ブギーハウスも退会してて
悪いことは言わんもう一度ライブに足を運べ
マジでいいから
もちろん全盛期のようなハリやパワフルさはない
だが今でも十分聴けるし楽しめる
他のアーティストの方が歌がうまかったりセットや演出が豪華かもしれないがまさよしファンにしかわからない感覚ってあるだろ?
盛り上がってるからどうかわからない観客の反応、ファンしか笑わないまさよしのMC
それが魅力w
5年前くらいにライブ行ったけどあの時はほんと楽しめなかった
気持ちが離れてたから感動しなかった
いつも同じ曲しか歌わないし
でもカバーアルバムのライブ結構良かったんだよなー
明日アルバム借りてみるかな近年の
0551NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:14:43.88ID:aB0LtxL4
サブスク入るのが手っ取り早いよ
無料期間だけでも試しに入ってみたら?
レインソングもすぐ見つかるし
0552NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:14:50.31ID:KMgkPPgv
>>545
マジかw
でもそれは幸せだと思うぞ
ほとんどの人はアドレスまでで終わってるから
もしかしてファンになったのが遅かったからとか?
HOME辺りから好きなファンはほとんどアドレスまでで死んで行ったよw
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:15:54.76ID:KMgkPPgv
>>546
レインソング歌われてもその時わからないw
ブックオフとかでさすがにシングル売ってないよな
欲しいわ
0555NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:16:23.83ID:F7Lsq382
>>550
コロナ自粛直前位に行ったよー
凄い声出てたしギターも最高だったよ
生がいいよねやっぱライヴは
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:16:39.08ID:aB0LtxL4
良いと思ってるものを無理に
否定するのはどうかと思うけど
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:16:57.95ID:KMgkPPgv
>>551
サブスクあるのねw
システムいまいちわからないんだけどサブスクってダウンロードできるの?
それをスマホやパソコンに落とせる?
0558NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:18:12.35ID:KMgkPPgv
>>556
否定じゃなく羨ましいんだよw
まったく反応しなかったから近年のアルバム
それをいいと思えて羨ましい
聴けるアルバムが一枚多いわけだから
0559NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:18:31.83ID:aB0LtxL4
>>557
スマホでストリーミングで聴くのが基本
ダウンロードもできるけど退会しちゃうと聴けなくなる
LINEミュージックとかAppleミュージックとか
無料期間長いし今すぐ聴けるよ
0560NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:18:42.87ID:KMgkPPgv
>>555
ファン辞めた人達に戻って来て欲しいね
相変わらずいいよって
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:20:48.80ID:KMgkPPgv
サブスク入ってみよう
今近年のアルバム聴いたらひょっとしたらイイってなるかもしれないし 恋は盲目でw
0563NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:27.30ID:aB0LtxL4
>>561
通信制限かかっても聴けないことはないけど
読み込みに時間かかったり状況次第では
まともに聴けなくなるから制限後はWi-Fi推奨
0564NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:23:11.13ID:F7Lsq382
>>560
ファンクラブ退会しちゃったしアルバムの発売日も忘れてたけどまさやんの今のライブは良いよね
数年前のスタンディングライヴは疲れたからもう嫌だけどw
0565NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:25:43.42ID:F7Lsq382
まさやんのFC退会してせっちゃんのに入っちゃった
どっちも好きw
0566NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:30:06.67ID:KMgkPPgv
>>564
スタンディングとかひどいよな
不満書いてる人多数いたw
2時間立って動きながらとかきついわw
0567NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:30:20.91ID:F7Lsq382
ステレオ3聴いて見ようかな
斉藤さん気になるしw
0568NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 00:30:39.61ID:KMgkPPgv
>>565
退会しておいてどっちも好きはねーだろw
0571NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 01:13:26.39ID:7QYgoRAe
まさやんは、今でもいい曲書いてるよ。あなた達が年を取って昔の曲にしがみついているだけ。
0572NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 01:37:31.79ID:Flnxtezm
まさやんは今ではいい家具作る人になってしまった
0573NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 03:39:32.32ID:fJxic3Eb
しかし 本当にテレビ出てDIYばっかだな
0574NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 05:13:54.22ID:KMgkPPgv
>>571
え?釣りですか??
申し訳ないがいい曲書いてないよ
じゃーステレオ3で言うならどの曲がいいのか教えてよ
0575NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 05:18:26.23ID:n7zBcaO2
そりゃそうだよ
YouTubeの再生回数伸ばすために必死だもん
DIYで地位を確立してヒロミみたくなりたいんだよ
YouTubeで稼げれば音楽やらなくてもいいしそれで家族を食べさせていけるからね
昔はテレビに出たら必ずギター持参だったけど今じゃ工具持参だからねw
0576NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 05:38:42.39ID:cwXZwIo0
個人的にはIN MY HOUSEまでかなと思ってる
0577NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 07:37:15.71ID:Iu8SorMC
>>546
風の伝言私も好き
FM802のキャンペーンソングだった当時、スタンダードバージョンに加えて
リビジョン2とピアノミックス(ピアノは杉浦琢雄)というのが流れていたんだけど、たぶんどこにも収録されてない。
『Out Of Blue』みたいなB面集にも入ってない頼むよオーガスタ
0579NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 07:41:27.49ID:Iu8SorMC
連投ごめんアルバム未収録曲集はUNDER THE ROSEでした
0580NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 07:55:59.30ID:yggNVQQ2
スレ伸びてる〜
レインソング?聴きたくなった〜
0581NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 09:24:34.39ID:iMoZhzJ/
映画でもアニメでもゲームでも
タイアップの方が最近の曲ならいい気がするから
そういうのどんどんやって欲しいわ
0582NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 09:36:45.84ID:n7zBcaO2
>>576
ほとんどの人はアドレスまでだね
アドレスのツアーは結構好きだった
チャーリーとか
0583NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 10:41:22.10ID:L7P0yrlz
なんだかんだいい曲は書いてると思う
フラワーズ以降もA面3曲とか青いタペストリーとかターミナルとか影踏みとか
ただそれ以外の曲が3パターンくらいを使いまわしたほとんど同じ曲のように聞こえる
0584NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 11:35:20.28ID:zK4/1BL2
>>583
それなw
ほんと同じように聴こえるよな
曲を繋げて聴けるような感じ
0585NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 11:50:59.42ID:tfLWNd+K
>>429
なんかずっとこんな感じのセットリストだなwもう少し違う曲やってくれよ。
0586NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 12:02:03.03ID:zK4/1BL2
>>585
違う曲やったら客がぽかーんとするからダメw
0587NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:32.15ID:zK4/1BL2
結局近年のアルバムの曲を全くライブでやらないってのはそうゆうことなのよね
あと本人が曲を覚えてないんだと思う近年のアルバムのは
だからライブで演奏できない歌えない
0588NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 12:29:57.68ID:dFcUSHkg
今日のNスタでまさよし歌うらしいね
0589NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 13:09:06.11ID:qtHXfmN6
パイオニアとかUpdraftみたいな似たり寄ったりな曲調増えたよね
0590NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 13:59:18.32ID:uky7Xkxm
>>589
アップdraftは盛り上がりきれない曲なんだけど何故かライブで頻繁に歌うんだよなぁ、、、
0591NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 14:16:27.85ID:mEuQKWts
肋の浮き上がった軋む肺を君の温もりで湿らせたい
0592NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 14:57:04.96ID:rAWswUmZ
スレが久々伸びてるw
ステレオ3は取り敢えず買うかな
ただ、アルバムツアーとかはもう行かないな
まさよしは懐メロのワンナイトで十分だ!
0593NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 15:02:36.33ID:uky7Xkxm
>>592
俺はツアー行くかな
なぜなら落ちたまさよしも受け入れてるからw
数年前は受け入れなかったけどいつまで音楽やるか分からないので
クソみたいな曲でもとりあえず今後もライブ行くわw
0594NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 15:58:14.93ID:cwXZwIo0
みんな的にバンケットツアーはどうだったの?
0595NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 18:37:25.01ID:9RAygkwZ
Nスタ見たけど老いについて触れてたけどほんとおいたな見た目w
ホランちゃんも答えに困ってたな
曲少し流れてたけどやっぱり良くないね
0596NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 18:43:51.51ID:Ml9+drfP
>>595
誰もが普通に老いるけど
まさよしは一般人の数倍老いるスピードが速いなw
0597NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 19:58:08.93ID:7QYgoRAe
一般人よりの50よりはよっぽど若いかと。老けることがそんなに罪なの?
0598NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 20:16:06.34ID:V8I8is+I
>>597
その見方は人それぞれだけど、俺の見方からしたら一般の50歳よりは老けて見えるぞ
けどそれを罪なんて誰も言ってないだろ
0599NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 20:24:24.86ID:SfWHdREc
まー老いは人それぞれだから
0600NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 23:57:10.47ID:JG2uO4Xa
小田和正みたいな感じで
20年後おじいちゃんになってからの
ライブ行ってみたい
自分も初老になってるけど
0601NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/23(木) 23:58:36.55ID:/8ls4ile
凄い大きなことを歌うようになったよね
昔は冴えない男の心の苦悩とかしょうもない悩みとかミニマムな歌詞だったけど、今は普遍的で抽象的な歌詞が増えた気がする
0602NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 03:56:47.02ID:B29/Budq
あーだから歌を聴いてもピントが合わなくなったのか
歌の情景が浮かんでこない
0603NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 04:01:30.20ID:dZ9mdcVz
昔は日常の一コマを歌ってて、今は人生を歌ってるように感じる
0604NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 07:59:11.89ID:LBx3Djhv
ほんとそうなんだよな
情景描写がうまかったのにね
それを切ないメロディに乗せる柔らかい月や名前のない鳥など
テーマがでかくなるとセンスが問われるししっかり練り込んで作らないといい曲にならないんだよな
コロナ禍だから作曲活動に避けては通れないって言ってだけどそんなことないんだけどね
むしろコロナを気にせず今まで通りの感覚で過ごすことの方が大事
ライブのMCでもずっとコロナの話で何が言いたいのかわからないし
Nステのトークでコロナについて話してたけど内容薄かったし
その辺りが曲に出てるんだろうね
0605NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 08:03:03.10ID:LBx3Djhv
比較するのも可哀想だがやはり、桑田はすごいよな
どの曲聴いてもちゃんとしてるもんな
オリンピックの曲もユニクロの曲も普通に聴けてしまうもんな
今更昔みたいな曲を書けって無理だろうけどせめて今回のステレオは原点回帰で作って欲しかった
0606NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 09:56:51.60ID:fyclij8P
山崎まさよし、エネオスとコラボしているね。今月いっぱい。
0607NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 19:45:09.76ID:dZ9mdcVz
ここ数年は昔の曲しか聞いてなかったけど青いタペストリーって曲は確かに良いね
0608NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 23:46:47.03ID:WHCvKcSu
>>607
そりゃ一曲くらいはいいのあるよ
ほとんど駄作だけどね
ぜんぶ同じメロディとリズム
メリハリがないんだよな
アップdraftなんて詩がぜんぜん入ってこない
0609NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 00:12:02.33ID:WY8mno8i
何を良いって言っても必ず否定
もうアンチじゃん
0610NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 00:34:30.63ID:ZaHrL+Ni
>>574
今回は霧雨、虹のつづき、サイドストーリー、斉藤さんですかね
0611NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 00:37:56.19ID:ZaHrL+Ni
ちなみに、最後の海、アリガト、十六夜、は神曲です
0612NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 00:41:32.15ID:tSC5julp
なんだかんだ水のない水槽が1番良い
0613NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 00:55:58.54ID:WY8mno8i
flamesignはイントロで一瞬
月明かりはじまるかと思ってしまう
oksの時のイントロみたいで
聴き比べると全然違うんだけど
0614NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 06:59:21.77ID:xgMClijI
霧雨だけはいい曲だなって思う
0615NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 07:58:26.77ID:PHa+XosG
>>609
否定じゃない
昔のアルバムは全てが良かった
今はいい曲を探す方が大変
0616NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 08:00:24.21ID:PHa+XosG
>>611
十六夜はいいよな
あのテイストで曲作ればいいのって思う
0617NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 08:06:52.26ID:PHa+XosG
>>614
いいけどもう少し何かが足りない気もするというか
あとライブの時も本人が言ってたけど新曲はみんなの前で演奏するのが怖いって
なので今回のアルバム含め新曲を今後数年やるかはわからないんだよね
難しい曲は一度もライブでやらずもしくはライブツアーでやって終わるパターンもある
ひどい場合はステレオ3の全曲を一度もやらずに終わるパターンもある、ステレオツアーやるかもまだわからないしさ
また3年後にアルバムとかやめてほしいw
昔みたく一年に一枚とか無理なんだろうけどさ
0618NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 08:09:45.78ID:PHa+XosG
昔は最新アルバム聴き込んでシングル出て気がついたら新着でアルバムリリースの情報出たりで常に新しい曲が聴ける環境だったよな
0619NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 09:04:54.25ID:6asjQhhZ
まさやんのファンいたんだ良かった
もうみんなどっか行っちゃったんだと思ってた
良かった良かった
0620NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 10:42:30.43ID:S61+j/QE
FlowersとLIFEめちゃくちゃ影薄いよね
0621NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 11:26:49.04ID:5JgsJ4WH
>>617
新曲ライブでやるのが怖いって練習してないだけだと思うんだけど。なんか凄くガッカリした。
ツアー始まって行った人があげてくれたセットリスト見ると全く変わり映えしないし、
ライブでやらない昔の曲も練習しないから人前で怖くてやれないだけだよな。
DIYで色々やる暇があったらライブでやる曲のレパートリー増やすためにちゃんと練習して欲しいわ。
0622NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 11:46:36.83ID:PHa+XosG
>>619
でもファンが離れていったのは事実だけどね
あんなクソみたいなアルバム出してたら他に行くよな
0623NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 11:47:12.60ID:PHa+XosG
>>620
アドレスまでしか記憶にない
quarterなんちゃらなんて一度も聴いたことないw
0624NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 11:56:44.96ID:PHa+XosG
>>621
その練習してない曲をライブでこの前やったんだよ?ワンコーラスとか言って
いやいや、そんなのやるなよって思った
もしかしてステレオツアーやらないからお披露目したのかと思ったぐらいだし
昔ならライブの最後に新曲フルコーラスやったりしてたのにね
アドレスまではちゃんとやってたと思う
それ以降の曲は適当に作り適当に演奏してると思う
だってこの前のセトリで近年の曲ほとんど弾かなかったし
DIY歴が10年くらいらしいから10ねん前って曲がクソ化した頃と重なるんだよなw
人前で演奏が怖いのはわかるけどさ、一人でやるから誤魔化せないしさ
もう無理にアコギでやる必要もないと思う
ライブ中にギターを変えるのも体力的にきついからだと思うし
昔の姿なんて求めてないし今なりに頑張ってほしい工夫して
0626NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 15:17:58.70ID:PHa+XosG
水のない水槽って近年のライブでやってる?
結構昔はやってたけど
0627NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 15:18:49.49ID:PHa+XosG
優男の夢からの昼休みをアコギで久しぶりに見たかったわ
妖精のいた夏も
0628NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 21:26:27.11ID:w9E2R7M0
水槽はカルテットでやってるね。正確な時期までは覚えてないけど
0629NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 08:30:48.29ID:VhD1+4dr
サーモスタッドって言葉を初めて覚えた曲
0630NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 11:50:17.91ID:qgeVlwEm
サーモスタットは壊れはじめる
魚が瀬に打ち上げられる
肋の浮き上がった軋む肺を君の温もりで湿らせたい
砂に埋もれそうな死んだ瞳を君の口付けで潤したい
0631NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:20.58ID:4dwKFigK
詩もそうだけど明らかに昔の方がメロディも良かったよな
今のってほんと詩も曲もダメ
0632NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 15:23:58.07ID:Hn3dqvcd
⚫石川鷹彦 ギタリスト
「山崎奏法に興味がある。」

アトリエくらいまでの山崎まさよしは、石川鷹彦さん、押尾コータローさん、Charさん、DEPAPEPE佐藤さんなど、いろいろなギタリストが興味を持ち、アコギの技術の引き出しが多かったと思う。それ以降は技術的に難しい事をやるのを止めてしまったと個人的は思う。今も悪くはないけど、アトリエまでが一番好き。
0634NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 16:30:22.98ID:4dwKFigK
>>632
おい、荒らしの基地外
おまえ二度と来るなって忠告したよな?
せっかくファン同士で盛り上がってんのに他のアーティストの事書いて荒らすな
スレチなんだって
とりあえずお前は消えてくれ
0635NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 16:55:11.25ID:7htR2HwN
>>633
ありがとー忘れてた!
今日一日中まさやん流してんだねー
20時からか、楽しみ
0636NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 18:41:19.83ID:4dwKFigK
レインソング聴いたけどそんな良くなかった
0637NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 19:09:54.08ID:JXzeVTTS
ニコ生、下らない企画とダラダラとつまらないMCでつまんない
って言うか、歌ってるまさよしでさえ見るに堪えないのにそれ以外の事は全く興味失せた
0638NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:33.24ID:4dwKFigK
>>637
今魔法がかかってるのでプレミア入ったわw
0640NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 22:04:03.02ID:J02h+Qwy
虹のつづきをCDで聴いたときは何か過去の曲に似てるなあ・・と思ったけど
ニコ生の弾き語りはすばらしかった
こういうことがあるからファンをやめられない
0641NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/26(日) 22:17:32.85ID:4dwKFigK
この前のライブのワンコーラスよりさっきのフルコーラスの方が何倍も良かった
0642NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/27(月) 03:04:49.45ID:w2REIOEW
ぼくのすきなきょく10選
・Fat mama
・コイン
・カルテ
・ソノラマ
・水のない水槽
・Ticket to the Paradise
・ある朝の写真
・青いタペストリー
・根無し草ラプソディー
・振り向かない

どうですか??
先輩方評価お願いします
0643NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/27(月) 18:04:55.31ID:/Gbf40Kp
>>642
振り向かないはプロトタイプがめちゃいいんだよなぁ。シングルはちょっとねちっこい
0645NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/27(月) 22:18:59.32ID:1snrW1BQ
PVなら深海魚が低予算ぽいけどすごく好き
0646NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/28(火) 08:32:33.50ID:v6Z7Ki+2
声の劣化はあるけどやっぱり好きなんだよなー
むかしほどファンも居ないけどそのほうがなんか応援したくなるw
追加公演行きたかったけど予定合わせられなかったわ
一度でいいから目の前の席でみたい
0647NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/28(火) 08:56:54.83ID:BHhfC8ay
この間BSだかCSで黒い家やっててちょっと見てたらまさやん一瞬出てきてワロwそう言えばw
映画は気持ち悪すぎて途中でやめた怖いの苦手
まさやんは可愛かった
0648NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/28(火) 18:06:16.95ID:9CyJVDFb
stereo3のブックレット交換します?
0649NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/28(火) 18:45:37.21ID:ogRIx4qC
>>648
なんでこっちがわざわざ送ってやらないといけないの
通販で買った人にはどのロットが誰に行ったかわかるんだから黙って送ってこいや
0650NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/29(水) 12:10:05.22ID:W66bR290
ステレオ3のツァーはやらないみたいね
あと今回のアルバムは依頼があったから作った言ってたけど依頼なければ新曲作らないのかいって思った
0651NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/29(水) 13:25:52.82ID:DuVjmWKF
もう完全に音楽やる気無くしてるねw好きなDIYやりながらたまにギター弾いて家族と平和に過ごしたいんだろうよ。
0652NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/29(水) 14:42:09.25ID:DJqKN1Hc
週間チャート18位か。売り上げ枚数だけで言うと前作より微妙に越えてる
0653NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/29(水) 15:20:21.52ID:W66bR290
>>651
スタジオ作ったとか言ってたけど遊ぶためでしょw昔はアルバムの曲でもセンスがうかがえたんだけどね
ちがう人が作ってたと思うわ
楽曲をどうにかしてくれ
0654NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/01(金) 22:50:27.56ID:6lDrD7wu
そしてまた人はいなくなった
0655NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/01(金) 23:50:14.94ID:lvzoLIKX
日頃気にしない占いの水瓶座がこっちを振り返り不気味に笑ってる

これ天才でしょ
0656NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:14.00ID:DLwAHDhf
時は静かにかけがえのないものを
遠ざかっていくほど
あざやかに映しだす

俺はここが好き
0657NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 06:27:36.66ID:YXFUD65D
人気無いけどガムバタ好き
0658NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 09:02:14.53ID:nI1DLW9U
まさやんの歌詞集買ったなあ
まさやんとヒロトの持ってる
また読んでみるか
0659NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:46.84ID:6WoQd4rJ
日頃気にしない占いの水瓶座がこっちを振り返り不気味に笑ってる
↑これ聞いた時昔読んだうる星やつらを思い出した

最近ちょいちょいする音楽には興味ないみたいな発言が嫌だなあと思うんだよな
0661NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 22:34:33.06ID:1r657/ac
あのイントロ昔からのファンなら
みんな気分上がるやろ
0662NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 23:03:52.78ID:BeDWVphK
ガムシャラは人気あるけど最近やってないよな
来年もツアーやってくれるのかな
0663NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 23:04:23.22ID:YXFUD65D
そうなんだ、ちょっとうれしいw
あまり名前が上がらないしライブでもやらないから人気ないのかと思ってた
0664NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/02(土) 23:27:15.91ID:27LmM1I+
背広のシワの数だけ頭を下げてきた←これ好き
0667NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/03(日) 08:05:33.04ID:S96DdvTq
>>663
人気ないわけではないけどめちゃくちゃ人気あるわけでもないw
パンを焼くや公倍数とかに比べてね
シープまでのアルバムは全曲人気あるかもね
トランジージョンから少しテイストが変わって来た
シープまではまさよしファンが好みそうな昔ながらの、古めかしい感じの曲
トランジーションはブルース色が結構あったからなー
どうせならミシシッピー系のブルースのアルバム出して欲しいアコギで
もしくはセルフカバーでブルース系にアレンジしてさ
0669NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/03(日) 12:22:49.83ID:S96DdvTq
ダウンロードも含まれてるからわからないけどね近年の売り上げはこんなもんなんだね
濱崎とか千枚切ってたりしてるみたいだし
てかサブスクあるから枚数あんまり関係ないよね
でもやはりアドレスぐらいから売り上げ落ちてるね
0670NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 00:10:20.29ID:6zEZ4ocb
改めてinmyhouse聴いてみると
なかなか良いアルバムだよコレ
HOBO以降はそんな俺でもキツい
0671NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 00:10:50.02ID:SD39wZvF
>>670
だよな
俺もIN MY HOUSEは普通に名盤だと思ってる
0672NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 03:17:57.17ID:4gd61g7t
>>671
名盤でもないけどまー聴けるね
テイストは昔の感じだしね
でもライブでやらないってそういうことなんだろうなって思う
近年の曲はほんと別人が作ったの?って感じなんだよな
0673NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 07:00:09.08ID:FcnKZeVi
クォーターノートはそこそこ聞いたよ
間に挟まってたのがlifeとflowersだったからかもしれないけど
0674NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 08:22:36.30ID:NJwQnQUV
フラワーは一番聴いてないな
ナインストーリーが嫌い
0676NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 18:15:26.13ID:zt6dB84w
近年の曲って曲にメリハリがないんだよな
同じリズムで詩を入れるからのっぺり平坦な曲になる
中華料理や心拍数みたいな昔っぽいフォークソングみたいな曲作って欲しい
0677NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 18:22:45.68ID:zt6dB84w
ステレオ3だと虹のつづきは山崎テイストな曲かな
たぶんライブでは今後この曲は歌っていく気がする
0678NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 21:43:37.16ID:mZh6SU3W
今日本屋に行ったら最近出たまさよしの詞集がいっぱいあった。2冊くらい売れてから追加するんじゃなくて初回そんなに発注してくれてありがとうと思った
0679NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 22:09:58.77ID:FoId1Hmc
なんで印西市なんかでライブやるの?
キャパ500人ちょいの半分でやるのか?
0680NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 22:49:23.56ID:KvVd2xKR
>>671
シングル曲はポップで聴きやすいし
深海魚五月の雨アリガトは聴きごたえある

その他の曲も山崎のアルバム曲って感じで
いい感じでダサくていいと思ってる笑
0681NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:05:09.45ID:pf5GXlI1
change the Worldのレコーディングのときって風邪ひいてたんだよね?
どこかでこのエピソード聞いたんだけどどこだっけな
0682NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:20:45.84ID:zt6dB84w
>>680
ダサいのがいいんだよな
中華料理とか
ステレオ3聴いたけどやっぱり、うーーんって感じ
サイドストーリーの出だしのフウフー、フウフーがなんか怖い
0683NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:21:51.63ID:KvVd2xKR
>>681
発売時にどこかの記事で話してた気がする
急に声が変わるのは喉潰してたせいみたいな
0684NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:23:47.89ID:KvVd2xKR
深海魚は本当名曲だよ
ア行の韻の踏み方がいい
0685NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:26:29.16ID:SD39wZvF
プールの匂い歪むアスファルト
汗ばんだシャツの中の下心
0686NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:26:47.92ID:zt6dB84w
笑顔100%はやばいなw
カズーこんなに下手だったけ?w
娘に歌わせるとかありえないわ
まさよしって家族を題材にした歌センスないよな
0687NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:34:48.28ID:KvVd2xKR
>>685
あの頃下心が叶った時のあのドキドキは
もう二度と味わえない…歳とったよ
0689NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:19:07.18ID:VPtnAypa
>>688
比較するのは酷だけどなんでか昔のアルバムの方がいいんだよな
0690NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:02.95ID:bi081OML
>>678
また出したんだ!詩集
知らなかった本屋さん見てみよう
0691NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/05(火) 22:47:11.84ID:YM7Ge+jC
99秋の新作発表会のドミノが山崎まさよし史上最高のパフォーマンスだと思ってる
0693NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 12:31:00.06ID:PfqmQv3N
山崎の音楽ってどうやって生まれたのか不思議なんだよな
古いブルースからああいう緻密で繊細なコードを組み合わせた曲ができるわけもないし
山崎以前に日本でああいうのってあった?
憂歌団とかゴンチチとか?
0694NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 16:17:30.84ID:nk5RloD8
ライトニンホプキンスが今の原点ちゃうの?
0695NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 16:44:10.21ID:PfqmQv3N
だからライトニンみたいな泥臭いブルースがルーツで
どうやってあの複雑なコード進行の洗練された曲ができるのか不思議だということ
ポールやクラプトンなんかの影響もあるんだろうけど
それでも初期の時点で完成度が高すぎる気がする
0696NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 16:45:45.87ID:G83kCYzN
まさよしにブルース教えたあそこのマスターじゃないの
ブギハウスだっけ
数年前な亡くなったけど
0697NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 20:04:02.18ID:CxOzstwg
ジェームズテイラーとかポールサイモンとかのほうが近いんじゃない
「僕と不良と校庭で」とかあるしポールサイモンは好きそう

「日本で」なら達郎とか細野さんの名前が上がるんじゃないか
山崎が聞いていたかどうか分からないが有名だし聞いてるだろ
0698NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 20:04:53.85ID:CxOzstwg
そういえば「低気圧ボーイ」があったな
ということは少なくとも達郎は聞いてるはず
0699NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 20:37:29.32ID:prAX3jv+
懐かしい
達郎が怒ってた記憶w
0700NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:31.21ID:PfqmQv3N
>>697
なるほどその辺の人達はあんまり聞いたことがなかったから思いつかなかったな
でも本当に若い時からいろんな音楽知ってるんだなというのは思う
俺なんかもボサノバとかパリミュゼットって音楽も山崎を通して知ったし
0701NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:18.70ID:nk5RloD8
RCサクセションの影響も大きいでしょ
初期の曲のバラエテイも近い気がするし
0702NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/08(金) 18:51:44.91ID:vYpTbCtl
みんな的に春も嵐もはどんな評価?
俺は意外と好きなんだけど
0703NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/08(金) 22:37:21.19ID:Xt36z2m0
>>702
MVが好き
0707NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/08(金) 23:14:03.04ID:KjaYUvlh
>>695
コテコテのブルースだからな
まーコテコテ過ぎると味気ないからロックと合わせて欲しいんだよね
根無草みたいな感じで
リトルリチャードとかジャスよりの曲もやってほしい
ビートルズもやってるぐらいだし
あとはチャックベリーみたいなロカビリーも希望
0708NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/08(金) 23:39:25.38ID:uRy7M3q6
トニーエマニュエルみたいな人見ると
まさよしなんてまだまだ修行が足りんと思うわな
60後半であのギターと歌
努力と我慢次第で、トニーみたくなれたかもしれんのにね
0709NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/09(土) 07:36:34.37ID:gYD5G2sa
洋楽詳しいのは分かったから
今のまさよしと外国人を比べられても共感しない
誰かの影響はあっても、真似て誰かの再来を期待してるわけじゃない
まさよしはオリジナルの良さを出せばいい
今はそこが出てないけどね
0710NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/10(日) 01:27:51.55ID:GaygrSd/
トミエマなんかと比較されるってことは
今でも日本で一番ギターうまいぐらいのイメージあるんだろうね
ソロギターに転向したら本当にその位の力量あるかもしれない
いままでの曲でいいからソロギターのアルバム作ってくれないだろうか
0711NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/10(日) 18:38:42.32ID:45+y0GGl
残念だがギターソロは上手くない
何か勘違いしてるようだが山崎はリズム感がいいだけでアドリブのフレーズは多くない
チャーとギターで、即興ブルースやってたけどアドリブの差がすごかった
チャーと比較するなって言うのは違うぞ
てっぺん目指すならチャーと張り合うくらいできないとただの一流
まー山崎が、ギター上手いのは認めるがアドリブはそんなにできないからなー
引き出しがめちゃくちゃ多いわけじゃないし
0712NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/10(日) 19:38:40.89ID:fLAv1BK5
ギターソロとソロギターは(一般的には)違うぞ
押尾コータローみたいなインスト独奏がソロギター
アドリブ力はそんなに要らない

俺は全曲弾き語りアルバムを作って欲しいな。最近アレンジが分厚すぎる
0713NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/11(月) 14:58:05.80ID:UYVcE/s1
>>712
>俺は全曲弾き語りアルバムを作って欲しいな。最近アレンジが分厚すぎる

わかるわー。STEREO3にはそれを期待していたが裏切られた
余計な音が多すぎる
0714NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/11(月) 17:51:58.32ID:hL2BnfjM
愛にコリータって愛のコリーダのパロディかつ愛に懲りたってことだったのか
0715NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/12(火) 22:41:13.26ID:r+wJBMy8
みのミュージックの動画で取り上げられたね

アンケートで少数から熱烈な支持があったプレイヤー

ってやつでw
0717NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/15(金) 03:56:13.66ID:mE4wKdUy
オモイスゴシとアフロディーテ似てるよね
0720NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/16(土) 14:22:22.33ID:TMRul/RZ
思い出せないどころか、そんな曲名あったっけw?って感じだ
0721NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/17(日) 10:46:20.08ID:o0QfqRVJ
トランジションはJAZZをポップスと
融合させたアルバム。複雑なテンション
のコード進行が使われた凄いアルバム。
90年代出身の邦楽ミュージシャンで、
ここまで構築されたJAZZポップアルバム
を作れるのは山崎さん林檎さんくらい。
しかも山崎まさよしはジャンルが幅広く
ポップス、ブルース、JAZZ、ロック、
フォーク、ボサノバ、歌謡曲、ソウル、
転調曲、不協和音曲など幅広すぎる。
山崎まさよしは天才で業界評価が高い。
0722NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/17(日) 10:54:47.55ID:o0QfqRVJ
山崎まさよしのカヴァーまたは評価

●ワンモアタイムワンモアチャンス
スガシカオ・KAN・北川悠仁・aiko・クリスタルケイ ・
さかいゆう・小田和正・松本潤・藤井風・ジュジュ・
キングヌー井口・岡野昭仁・ウル・天野清継 ・
宇多田ヒカル・福山雅治・ナカジン・中森明菜

●僕はここにいる
髭男藤原(曲セレクトのみ)・
スガシカオ・ナカジン・ユンナ

●ひかるかいがら
ジェイク・シマブクロ

●セロリ
斉藤和義・和田唱・ダイスケ・押尾コータロー・char

●明日の風
スチャダラパー・スガシカオ

●未完成
竹原ピストル

●全部、君だった。
福山雅治・大橋卓弥

●振り向かない
スガシカオ・ナカジン

●ファットママ
水野良樹・大橋卓弥・レイ

●中華料理
スガシカオ・森山直太朗

●お家へ帰ろう
宇多田ヒカル・岡野明仁・松本潤

●ある朝の写真
宮沢和史

●ツバメ
秦基博・松本潤

●コイン
きのこ帝国佐藤・さかいゆう

●水のない水槽
スガシカオ

●二人でパリへ行こう
クレモンティーヌ

●風の伝言
スネオヘアー

●8月のクリスマス
ナカジン
0723NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/17(日) 11:02:48.69ID:JCEZkhaG
山崎まさよしの音楽フォロワー

ジェイク・シマブクロ
押尾コータロー
石川鷹彦
山下達郎
宇多田ヒカル
松尾潔
佐野元春
Char
忌野清志郎
チャボ
三宅伸治
髭男藤原聡(ラジオセレクト)
キングヌー井口
藤井風
きのこ帝国佐藤
優里
福山雅治
岡崎体育
スチャダラパー
森山直太朗
ゆず
KAN
ジュジュ
k
クリスタルケイ
いきもの吉岡
いきもの水野良樹
井上陽水
スガシカオ
さかいゆう
斉藤和義
秦基博
奥田民生
aiko
宮沢和史
吉井和哉
トータス松本
スキマスイッチ
近藤房之助
小田和正
さだまさし
和田アキ子
松本潤
Rei
ウル
高見沢俊彦
竹原ピストル
ユンナ
スネオヘアー
ポルノ岡野昭仁
平井堅
元ちとせ
杏子
ナカジン
クレモンティーヌ
中森明菜

ポール・マッカートニー
0725NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/18(月) 04:12:17.77ID:yqhRbSXr
花火はみんな好き?
いい曲だと思うけど
0726NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/18(月) 14:19:14.57ID:nUpix1HR
当時久しぶりにシングル買ったくらい好き
映画のエンドロールのようにって歌詞好き
0727NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/20(水) 21:44:31.67ID:V/75QbIP
花火好きだよ
CD音源の弦楽器っぽいパートが電子音でクソなのでカルテットバージョン聴いてる
0728NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 00:03:48.53ID:K4OPgXFJ
私は音楽に詳しく無いので分からないのですが今回のアルバム、Flame Sign以外魂に響く曲がありませんでした。(この曲は魂に響きました!)
それ以外はこちらでよく言われている、いわゆるまったり、のっぺりした曲ばかりで……。通の音楽ファンにはいいのですか?
何度聴いても印象に残りません。以前の山崎さんの完成度の高い曲はいつ聴けるのでしょう?もう永遠に無理なのでしょうか?
歌詞も取ってつけたような言葉の羅列ばかりで魂、心がこもっていません。やっぱり本気の恋でもしないと魂を揺さぶる言葉って生まれてこないのですかね?職業作詞家に成り下がって残念です。
つまらない当たり障りない言葉の羅列ばかり。
曲も単調。
0729NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 03:57:21.84ID:veZPdvx1
もう音楽<<<DIYなんだろうね。去年のライブで手が攣ってギター弾けなくなってたけど、コロナ禍でほんとに弾いてなかったんだとわかって残念だった。酒で声が出ないのは昔からあってもギターは心配することなんてなかったのに。
0730NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 06:05:53.78ID:gI+qw5L+
秋の新作発表会99のドミノとかヤバいよな
天才より凄いヤツっていうデビュー当時のキャッチコピーが過大評価じゃないもん
0731NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 09:29:35.37ID:6r1BPBXx
アトリエあたりでやりつくした感あるよな
一人のアーティストとしてこれほどの作品群を作った人もそういないだろうし
これ以上を望むのは酷なんじゃないだろうか
0732NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 12:59:56.79ID:K4OPgXFJ
私も思いました!山崎さんってアトリエで終わった気がします。
そして何よりせっかくの名曲ワンモア、昔の彼女へ向けてるんじゃないよと言いたいのか「いつでも探しているよ君の姿を」のあの君と公子の公をかけた歌い方いい加減やめて欲しい。ファンとして興醒めします。そんなに公子さんて恐妻家何ですか?それに夫婦愛がしっかりしてたらそんなの関係ないと思いませんか?それに昔の彼女可哀想。イヤイヤそれ以前に音痴に聴こえるから!
なんかまさやん酔っ払ってファンに悪態ついたり本当に変わった。昔は本当に人間的にも素敵だったのに。
0733NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 13:58:30.73ID:eLOG9ZNt
>>732
歌い方をかけてるとか本当にキモいし、一般人の名前出すのやめろ。本当にそういう名前なのかも知らんけど
最近酔っ払ってファンに悪態ついたのか知らんけど、それは昔もあったでしょ。むしろ昔のほうが
0734NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 22:38:45.09ID:CxKI7lON
ステレオ3結構良かったよ
0735NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 22:41:31.85ID:CxKI7lON
>>732
にわか乙
0736NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/22(金) 22:48:04.98ID:CxKI7lON
>>716
どこに引く要素があるんだ?
0737NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/23(土) 00:48:29.61ID:SRk+/mxT
DVDジャケットカッコ良くていいね
0739NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:25.78ID:IfDp5kV5
ステレオ3は虹のつづきはまぁまぁだけどそれ以外は響かなかったな
0740NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:59.67ID:hIwYOCgT
アトリエの曲ってあんまりライブでやらない気がするけどあのアルバムの評価どうなの?
0741NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/24(日) 20:38:42.98ID:7azhNrwV
>>740
今このスレ見てるの多分5人くらいだぞ
評価きいてどうすんの
0742NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/24(日) 22:13:19.04ID:CUnlaKj5
アトリエは好きなほうだ
ライブでやってないのはdoubtとオモイスゴシくらいか
0743NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/25(月) 00:23:30.00ID:ifZmu7Xq
untitledライブで聴きたくてずっとアンケートに書いてたけど一生聴けなそうだな
0744NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/25(月) 03:05:08.72ID:5CGq8UY8
君とピクニックの歌詞がいまいち掴めない
有り得ない状況を羅列してるってこと?
0745NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/25(月) 18:41:18.32ID:CYBzcd9k
君とピクニックの歌詞は深く考えてもしょうがないと思ってる
でもあのマイナーな曲調の中で

君とピクニック
ずっと いつまでも

この歌詞は天才だと思う
0746NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/26(火) 22:30:26.72ID:OOmCN9cP
レイトショウへようこそ is No1
0747NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/27(水) 19:33:09.53ID:e6yCqQ9d
>>740
アトリエはまだ聴けるアルバムだよ
多くの人がaddressまで聴いてるそこを境にファンが減っていった
春男やチャーリーとかは人気あるしライブでもやってたからね
なんであーゆう曲書けなくなったんだろ
劣化版がup draftなんだよね
盛り上がりそうです盛り上がらない感じどうにかして
バラード歌わせたらのっぺりだし近年のは
サビがないんだよね
昔は起承転結、春夏秋冬って感じで曲の中でしっかり盛り上がる場所あったんだよな、色が
今は単色って感じ
0748NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/01(月) 09:14:28.05ID:qN2LQ6xp
せっちゃんとのラジオ面白かった
0749NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/01(月) 11:15:34.18ID:2xG54CgF
>>740
アトリエは「生ギター中心にやれることをやるだけ詰め込んだ」感じで好き。
"全部、君だった""僕と不良と〜"のアルペジオやスライドは心地良いし、"最後の海""アトリエ"の歌詞はこれまでの世界観の正当進化? て感じで好き。

Addressはシングル曲が多いけど、最後の"バス停"で文句無くまとまっている印象。
"Address"はいい曲だし、8月のクリスマスのアレンジも好き。

ただ、その次で突然"こなしてる"曲が増えた。「エレキ持ってバンドでスタジオ入ればそれっぽい曲数稼げるやん!」て気づいてしまったのかな。
で、その次辺りから、本人が「お前らが聴きたいまさよしって、こういうのだろ?」て自分の劣化コピーをし出したイメージ。
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/02(火) 02:34:50.96ID:tmaHZrVa
732
有名な話じゃないですか?知らないんですか?あれで山さん音痴説出たじゃないですか。
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/09(火) 11:26:58.29ID:UV51TAiI
>>749
ライブでもオナニーエレキソロとかマジで勘弁だからな
10分くらい延々と弾いて観客ポカーンとかあるし
アルバムはアドレスまでだからねまともに聴けるの
山崎らしさがまだ残るアルバムとしては
それ以降はゴミすぎて無理
0752NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/09(火) 19:07:21.48ID:gIrnCl2i
ほんとに同じギターでもアコギとエレキは別物だよね
まさよしのエレキソロは上と同じく自己満と思うわ
0753NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/14(日) 08:00:44.16ID:rjwbJPsV
>>752
同じ意見があってよかった
俺だけだと思ってたからw
ライブでマジであのオナニーソロはやめてほしい
アコギのブルースソロならいくらでも聴いてられるんだけどさ
昔はシングルのB面とかに入ってたアコギだけのやつとかさ

最初ライブでエレキソロオナニーされた時、何これ?って思ったもん
知ってる曲を弾いてるならまだわかるんだけどさ、誰も知らないただのソロパートをマジで10分くらい弾くからきつい
あれは何がしたいんだろってマジで思う
チャーやB'zの松本が引くならまだ成立するけどさ
松本のギターアルバムとか普通に聴けるし
まさよしのエレキは否定はしないがオナニーソロだけはやめてほしい
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/15(月) 16:00:18.76ID:kT+wBUln
ワン・ナイトのBlu-ray、もう予約受け付けてないってなんでだ
0755NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/15(月) 17:47:58.29ID:kgvPkZvo
今見たらカートには入るけど?
0762NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/23(火) 12:43:13.18ID:yAY7syuO
せめて三人でちゃんと一曲演奏してほしかったな。
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/26(金) 19:27:15.97ID:v0BOfMwb
なんでライブやらないのかね
ライブ配信とかいらないって
いつもの曲でいいし小さい箱でいい、チケット代も高くていいからやってほしい
0764NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/26(金) 23:19:16.65ID:nsS3DL/I
私は配信やってくれてありがたいと思ってる。元々行けない会場のライブが見られるから。
生のライブやろうと思ったら、何ヶ月も前に会場押さえて、機材も借りて、チケット売らないといけないでしょ
コロナワクチン最初に打った方々の抗体値が下がってきてる時期だし、3回目接種はまだだし
急に変異株が増えることもあり得るでしょう
まだライブの日程組みにくいんじゃないかな
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/27(土) 08:16:45.89ID:7qZfckIw
>>764
ライブ配信にそれなりの金額を出すことに抵抗あるなー
ニコ生でプレミアム払ってみたことあるけどそれなりに楽しめるけど3000円はちょっとなー

全国の感染者数下がってるし別にライブやっていいよ
なぜならワクチンを打ったからってコロナにかからないわけじゃないし
それにあの会場の席の間隔なら感染しないよ
まー売り上げの問題とかあるだろうしそれだろうな
会場取ってチケット売っても売り上げがそこまでなかったらやる労力考えると旨味もないし
ステレオ3発売したのにそのツアーやらないとか逆にすごいw
数十年ぶりのステレオなのに、本来はステレオを引っさげてライブやるのにね
アルバムツアーやらないとかすごい
まーステレオ3はライブやるために作った曲でもなさそうだから今後もほとんどやらないだろうね
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/11/27(土) 12:56:48.75ID:x6LdpTa0
ステレオ3で聴きたいものもないしな
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/06(月) 02:11:30.01ID:4EekyJQ7
全くないね
ひどいできだった
創作能力はもう枯れたね
昔みたいな曲書けないのかな
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/14(火) 22:56:17.29ID:bSUBCZn8
そんなもんやろ
あんなアルバム出したら
ブルースこてこてでも出せば売れるのにさ
ブルースとロック合わせたアルバムを出すべき
1番バランス取れてたのがホーム
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/15(水) 14:28:47.46ID:uegDdnag
そうかなぁ?
ステレオ3、聴き込んだら良くなってきたけどな。
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:14.74ID:cjmswfXP
配信、配信〜
まさやん、お誕生日おめでとう!
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:23.09ID:zndi3g+X
皆様、配信ライブの感想をどうぞ!
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/23(木) 23:12:49.44ID:xfR6AKu+
まさやんおめ!
配信見てないゴメン
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/24(金) 14:04:50.56ID:IvZfwpz3
ワン・ナイトとかぶらない選曲で良かった。
ステレオ3の曲、弾き語りで聴くと、また
新鮮だった〜
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/27(月) 18:14:58.99ID:ZTrHA8C7
helloheavenが意外に良かった
CDは音量を小さくしてもあのうるさい感じが無理
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/27(月) 21:22:07.19ID:62DmbpQf
社長に、「もっと、うるさくしないか?」と言われたのだそうな。
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/29(水) 19:34:07.26ID:YeQrCttp
配信ライブのことが、SPICEに詳しく
書いてる。
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/12/29(水) 19:49:22.81ID:txmLRDu7
>>779ありがとう

洋楽カバーするなと釘を刺されていたということは、商品化を予定しているのかな?
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/03(月) 07:46:01.79ID:vO4IGlDA
>>779
情報ありがとう

配信見なくて良かったと思ったw
0782NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/09(日) 19:13:08.51ID:+FkF5PTP
耳の出来事って愚痴が多く感じるのですが
聞いてる方楽しいですか?
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/12(水) 20:06:31.97ID:1OL5IM7y
おじさんが選ぶ生涯最高の10曲。

●アトリエ 山崎まさよし
●雨ノチ晴レ スガシカオ
●HERO ミスチル
●命の別名 中島みゆき
●ストレンジカメレオン the pillows
●きっかけ 乃木坂46
●ロストマン BUMP OF CHICKEN
●ディア K
●MAN KAN
●東京DAYS 槇原敬之
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:31.78ID:1OL5IM7y
おじさん復活しました!
トップの髭男の音楽フォロワーと
キングヌー&ミレパのフォロワー
ヨアソビのフォロワーの
どれが凄いのか探してみました!
僕個人はヨアソビが今一番大好きで、
Spotifyで毎日聴いています!
「ツバメ」「ラブレター」「大正浪漫」
が大好きで山崎まさよしはCDで聴いてる!

●髭男の音楽フォロワー
桜井和寿
ヨアソビ
草野マサムネ
aiko
松尾潔
蔦谷さん
ポルノ岡野昭仁
スガシカオ
水野良樹
ヒャダイン
あいみょん
スキマスイッチ
秦基博
など。

キングヌー&ミレパの音楽フォロワー
山下達郎
桑田佳祐
松任谷由実
蔦谷さん
椎名林檎
米津玄師
草野マサムネ
aiko
スガシカオ
サカナクション山口
ポルノ岡野昭仁
あいみょん
など。

ヨアソビの音楽フォロワー
松任谷由実
桜井和寿
ドリカム
星野源
aiko
スガシカオ
アド
亀田誠治
など。
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/12(水) 20:42:34.93ID:1OL5IM7y
おじさんが作詞で選ぶ生涯最高のアルバム。
(アルバムの作詞の安定感などを考慮。)
中島みゆきは個人的には殿堂入りしてる。

●アトリエ 山崎まさよし
●クローバー スガシカオ
●セルフポートレート 槇原敬之
●スペイシー 山下達郎
●孤独の太陽 桑田佳祐
●YANKEE 米津玄師
●ヴィジターズ 佐野元春
●三毒史 椎名林檎
●ユグドラシル BUMP OF CHICKEN
●シフクノオト ミスチル
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/12(水) 20:59:32.99ID:1OL5IM7y
スガシカオさんが「黄金の月」と
天秤に掛けられると絶賛した「HOME」。
山崎まさよしは斉藤和義に曲を
作ったけど山崎のオモイスゴシという
曲にはスガさんの曲のタイトルが
入ってるし師走のカバーもしているし
やっぱり彼を許すべきかも知れない。
HOMEの作詞テクも凄いと思う。
これもアトリエの作詞同様、
全ての人が自分を投影できる内容。

HOME  山崎まさよし

うなされて 目覚めた朝は
一人の寂しさかみしめている
幼い記憶をたどって
川辺の道を歩いているよ
夏の風が追い越してく
今から帰るよ
君が待つ所へ
涙を忘れてゆくから
ストレスがたまって疲れちゃうんだ
昔描いたあどけない夢は
今もその胸に残っているかい
過ちも償えない 今から帰るよ
君が待つ所へ
過ちも償えない 今から帰るよ
君が待つ所へ
生まれた場所から遠く
離れてもうどのくらい経ったのだろう
安らぎと温もり求めて
あとどのくらいさまようのだろう
今日の日が 燃え落ちてく 今から帰るよ
君が待つ所へ 君が待つ所へ 君が待つ所へ
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/12(水) 21:11:21.40ID:1OL5IM7y
おじさんが聴いてる洋楽も挙げておく。
コメント欄で邦楽しか知らなさそうとか、
言われてるから少し教えてあげるよ。

ポール・マッカートニー
ウイングス
ザ・ビートルズ
ジョン・レノン
ジョージ・ハリスン
プリンス
スティング
ビリージョエル
エルトンジョン
ギルバートオサリバン
エリック・カルメン
ザ・ラズベリーズ
エルビス・コステロ
ジェフ・ベック
ジミ・ヘンドリックス
エリック・クラプトン
クイーン
ボブ・ディラン
レッド・ツェッペリン
ストレイ・キャッツ
ホワイト・スネイク
ブルーススプリングスティーン
オアシス
キッス
ポール・サイモン
ニール・ヤング
ドクタードレ
スヌープドック
エミネム
など。
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/12(水) 21:38:07.52ID:1OL5IM7y
おじさんが一番凄いと思った芸人。
(個人的には松本人志以上。)

●アンジャッシュ渡部建

理由
おじさん並みに野球が詳しい。
食事の知識が物凄い。
説明やトーク力が物凄い。
奥さんが美人。

渡部さん何とか復活出来ないかな?
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 02:48:38.74ID:EUiwSmif
生涯最高の邦楽10曲。
(メロディ部門)
さっき挙げた10曲は歌詞部門。

●明日の風 山崎まさよし
●君が好き ミスチル
●ハッピーストライク スガシカオ
●高気圧ガール 山下達郎
●夏のスピード 槇原敬之
●バルセロナの夜 佐野元春
●大正浪漫 ヨアソビ
●中央フリーウェイ 荒井由実
●三文小説 キングヌー
●深海のリトルクライ 土岐麻子
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 03:08:53.43ID:EUiwSmif
土岐麻子さんへの提供曲の
深海のリトルクライって曲があるけど
この曲は転調が凄いなと思います。
転調する事で有名な代表曲に、
髭男のCry Babyって曲があるけど、
個人的にはその曲をも凌駕する。

https://youtu.be/bldyRH_XrOM
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 03:21:48.16ID:EUiwSmif
マクロスの曲でパチンコ店で
偶然耳にしたんだけど、
この曲も転調が凄いと思うね。
深海のリトルクライとかもそうだけど、
音楽理論による打ち込みの曲だね。
メロディの切り返しや転調が
凝っていて飽きない作りになってる。
山崎まさよしの曲だったら、
転調はプラスティックソウルとか
コペルニクスの卵とかペンギンとかが
凝ってる方かな?彼は感覚だけど。

https://youtu.be/WpJ6QfuiMqU
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 04:28:51.64ID:EUiwSmif
スガシカオは作詞の天才だと思う。
何故なら村上春樹や秋元康が邦楽では
プライベートではスガシカオしか
聴かないと言っていたからね。
その時点で中島みゆきや桜井和寿よりも
文章のプロからの評価は高いと思う。
作詞に関しては今までの歴史の中でNo.1。
その彼がミュージシャンで唯一一人だけ、
歌詞に名前を入れた山崎まさよしだが、
彼はプロのギタリストからの評価や
アーティストからの評価が物凄く高い。
桜井和寿には勝てないと桑田佳祐やつんく
や小室哲哉が言っていたが、それでも、
作詞だけならスガシカオ・中島みゆき。
マルチ楽器演奏だけなら山崎まさよし。
編曲技術だけなら山下達郎・槇原敬之。
はシンガーで桜井和寿に勝てると思うね。
桜井は作詞・作曲・マルチ楽器演奏の
総合力が高いから勝てない天才と言われる。
スラムダンクでいえば仙道みたいなもの。
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 04:56:40.40ID:EUiwSmif
BUMP OF CHICKENのロストマンは
9ヶ月作詞に時間を費やしたと言ってた。
ユグドラシルと言うアルバムは作詞に
一番力を入れてるアルバムだと思ったね。
山崎まさよしのアトリエもそうだが、
サウンドだけでなく作詞に半年の時間を
掛けた名作の中の名作のアルバム。
今までの山崎まさよしはサウンドには
力を入れていたが作詞にメッセージ性を
あんまり持たせない曲が多かったが、
アトリエは歌詞が唯一の文学的な表現で、
歌詞にも人の背中を押すような表現が
込められている。アトリエに関しては、
作詞の表現の仕方や感覚がBUMPに近い。
ミスチルやスガシカオとはまた感覚が違う。
小説家や作詞家の人達も山崎まさよしの
アトリエの作詞の表現を是非とも知って
聴いて欲しい。もしかしたらだけど、
村上春樹さんは好きかも知れないな(笑)
0794NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 06:31:35.40ID:EUiwSmif
本当に良い歌詞とはラブソングでは
なく全ての人に当てはまる歌詞だと思う。
だからBUMPはラブソングを書かなかった。
藤原基央は全ての人が自分を投影出来る
歌詞を目指して書いていたからね。
愛とか恋とか限定された人しか共感
出来ないから、おじさんは好きではない。
でもおじさん結構モテてたけどね。
高校時代から社会人時代もかなりね。
でもスガシカオの女性を雑に扱う曲とか
めっちゃ好きだけどね。それは好みかな?
ミスチルのラブソングのキャンディだっけ?
それは何か共感したな。会社で何か、
黒髪のロングヘアのめちゃくちゃ可愛い
台湾美女みたいな女性が自分の事を好きに
なってくれて、人を通して想いを伝えたら、
僕の事をカッコイイとか言ってくれて、
付き合う事を考えときますね。って言われて、
休憩室で休んでたら彼女が僕の目の前に
回り込んできて緊張して何も言えなかった。
電話番号を交換出来なかったんだよね。
寝たフリをして彼女を無視してしまった。
自分の弱さ、臆病さが原因だと思うね。
その後体調崩して会社を辞める事になった。
人生であの人以上の女性は現れていない。
外見はTWICEのツゥイに似ていて美人。
こんな経験は二度としたくないと思った。
そう思ってラブソングが嫌いになった。
でもあの人にもう一度会いたいと思った。
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 07:06:02.73ID:EUiwSmif
藤原基央は最近結婚したけど、
ラブソングは書いていない。
桜井和寿がBUMPが最も好きだと、
対談したいとラブコールを送っても、
無視するのは彼がラブソングを書くから。
藤原基央は何でアーティストはラブソング
ばかり書くんだろうとか、同じ畑には誰も 
いない。誰とタイバンしても負ける気が
しないと公言していた。彼らは全ての人の
近さにいられる音楽を作り続けている。
その代表アルバムがゆく
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 07:16:30.24ID:EUiwSmif
続き

その代表アルバムがユグドラシルで
山崎まさよしのアトリエがそれに近い。
アトリエはほんの少しはラブソング
を含んでいるがそれらに勝てるアルバムを
他のアーティストはそのコンセプトでは、
作れていないと僕は思うけどね。
ラブソング主体なら別だと思うけど。
尾崎豊の僕は僕であるためにとか、
浜田省吾の家路、スガの黄金の月とかも、
凄くいい歌詞だしラブソングとかでも
良い歌詞はあると思うけどね。
全てを否定する訳ではない。
ただ全ての人を称える曲の方が好きだな。
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:32.85ID:EUiwSmif
★スラムダンク有名人推しキャラ

「桜木花道ファン」
●小栗旬
●持田香織
●石原さとみ
●柳田悠岐

「仙道彰ファン」
●高橋ヒロシ
●大谷翔平
●本田圭佑
●松岡昌宏
●ケンドーコバヤシ

「流川楓ファン」
●内田篤人
●ヒデ「ペナルティ」

「三井寿ファン」
●松坂桃李
●溝端淳平
●田村淳「ロンブー」
●眞鍋かをり
●アンタッチャブル柴田
●トシ「タカアンドトシ」
●指原莉乃

「宮城リョータファン」
●長瀬智也

「赤木剛憲ファン」
●ザキヤマ「アンタッチャブル」
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 03:38:41.51ID:CkET2M/Z
福山雅治が2003年に出た日本の曲で
一番泣いたと認めさせたこの名曲。
メロだけでなく素晴らしい詞だと思う。
アトリエはスガシカオのシュガーレス3の
楽曲達にも負けないくらい名曲名歌詞揃い。

全部君だった。山崎まさよし

いつのまにか降り出した雨の音
急ぎ足で行く季節の
終わりを告げている
ふいに窓を閉じかけた手が止まる
しばらくは君のこと
思い出さずにいたのに
些細なことからの諍いは
いつも二人の明日を曇らせた
今ならあの夜を越えられるかな
君の涙に答えられるかな
胸も苦しくて張り裂けるほど
全部、君だった
互いのぬぐいきれない淋しさを
冷めた朝の光の中で
うやむやにしてきた
心にもないうらはらな言葉で
わざと二人は傷付け合ったね
今なら上手に伝えられるかな
いつも微笑みに応えたかった
胸も切なくてかきむしるほど
すべて、君だった
時は静かにかけがえのないものを
遠ざかっていくほど
あざやかに映し出す
どんなにやるせない気持ちでも
どんなに明日が見えなくても
温もりだけをたよりにしていた
やがて雨音は途切れはじめて
街がにわかに動きはじめる
雲はゆっくり滑りはじめて
部屋は明るさを取り戻してく
風がやさしく頬をなでてゆく
全部、君だった
全部、君だった…
0799NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 06:36:24.80ID:CkET2M/Z
やっぱり訂正。おじさんは、
ラブソングも大好きだわ。
幾田りらさんのラブソングの
新曲の歌詞も好きだし、
いきものがかりさんとか、
aikoさんのラブソングなんか
歌詞が文学的で好きだし、
全ての人を称える歌詞が好きなのは
結局は好みの問題の話だよね。
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 06:58:06.22ID:CkET2M/Z
あとおじさん若い頃は、
女性には結構モテてたけど、
男性にはすごく嫌われてたからね。
でもモテる自慢は学生時代はしてないし、
容姿で人を判断するのも好きじゃない。
好きになった人が美人だっただけで。
山崎まさよしは若い頃はイケメンでしょ。
今の容姿叩かれてるけど若い頃はさ。
僕は暗かったから社会人になるまでは、
小中学時代しか友達いなかったね。
偏った知識と外見しか取り柄が無かった。
歳取ってからは服装しか気にしてないけど。
僕の時代って今みたくイケメン俳優とか
ジャニーズみたいな顔じゃなくても
モテるから本当良かったなと思うよ(笑)
0801NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 10:48:16.77ID:CkET2M/Z
おじさんショーケンが好きだからさ。
山崎や原田も好きだし、ポールや大谷
みたいなカッコイイ童顔に憧れるんだよ。
おじさんみたいなただの一般人でも、
女性から好かれるのは嬉しいんだけどさ、
他の男が俺の方がモテるとか言って来た事が
あったり僕に対抗しようとして来たのは
僕は引いたね。そもそも勝負してないし、
僕の事を好きな女性は皆素敵だと思うし、
僕に対抗して来る男性にだって魅力は
あると思うし。みたいな事言ったら、
ある人に性格気持ち悪いって言われたな。
他の男性の対抗心なんて見たくないと
心底ずっと思ってたんだよね。他の男に
自分の事を否定されても何か言ってるな。
としか感じなかったな。どんなに否定を
されても僕が美人からモテているという
事実や恋に発展した事実は消えない!

みたいな考えの人の背中を押す
歌詞があったらいいよな。
コミュ症の外見男は救われない。
一生独身ですよ。とほほほ。
0802NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 16:31:21.03ID:CkET2M/Z
おじさんが選ぶ生涯最高の10曲。
(作詞編)
実はこれは過去桜井さんが決めた物を
改造して情報として出しています。
(一部入れ替えしました。)

●アトリエ 山崎まさよし
●雨ノチ晴レ スガシカオ
●HERO ミスチル
●命の別名 中島みゆき
●ストレンジカメレオン the pillows
●きっかけ 乃木坂46
●ロストマン BUMP OF CHICKEN
●ディア K
●雪の降る町 ユニコーン
●東京DAYS 槇原敬之
0803NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 16:52:00.21ID:CkET2M/Z
BUMPと山崎まさよしの作詞感覚が
似てると言ったけどやっぱ別物だと思う。
そもそも感覚が同じアーティストはいない。
皆別物。例えばミスチルとスガシカオも違う。
それぞれ皆違うから歌詞は面白いと思う。
0804NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/14(金) 19:00:02.22ID:CkET2M/Z
おじさんが選ぶ
イケメン若手俳優。
(四天王)
今の時代だったら
この人達の顔になりたい。
おじさんの時代はそこまで
イケメンじゃなくても
美人から結構モテたからね。

●新田真剣佑
●吉沢亮
●横浜流星
●佐藤健
0806NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:37.34ID:5e/V0qag
精神科医Tomyのきょうのひとこと1/16
「他人を攻撃せずにはいられない人の心理を考える」→「まともに受けとめる必要はない」
面と向かって性格気持ち悪いなんて言う輩の声もまともに受けとめる必要はないと思うよ。おじさんは平和主義なだけ。
まさやんもそっち系だと思うけどな?
そして、まさやんファンは穏やかな人が多いと思っていたんだけど。
0807NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/16(日) 10:37:26.92ID:7vbGYqro
>>806
ありがとうございます。
おじさん凄く嬉しいです。
自分の過去を織り交ぜながら
山崎まさよしなどの良さを語るのは、
結構な準備がいるし、大変でした。
紙にまとめて情報として書いているので。
BGMとしてTWICEのプロデューサーの
パク・ジニョンさんに邦楽で一番好きだと
認めさせたサザンオールスターズの
桑田佳祐さんクラスに好きかも知れない。
桑田佳祐さんはMr.Childrenの
桜井和寿さんには誰も勝てないと 
認めて槇原敬之を最強と言ったから、
この辺のアーティストも聴いてほしいです。
僕はアトリエまでの山崎まさよしが
一番良いだと思っているけどね。
洋楽ならポールマッカートニーが一番。
でも、最近はヨアソビとスガシカオしか
Spotifyでは聴いていないですけどね。
でも山崎まさよしの音楽が一番好きです。
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/16(日) 20:14:07.75ID:5e/V0qag
アトリエまでとアトリエ後の違いって
何ですか?
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/16(日) 21:50:56.78ID:9TgSGQ1W
>>808
個人的なミニマムなことじゃなく普遍的なことを歌うようになった
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/17(月) 06:51:30.20ID:HyNmu5i9
個人情報泥棒!最悪のスパイ企業Facebook傘下!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
個人情報泥棒!最悪のスパイ企業Facebook傘下!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/17(月) 08:47:51.19ID:res+0ay2
後より曲と歌詞が良いと思います。
フォロワーのミュージシャンも
絶賛してるのはこの辺りの曲ですから。
でもそれも好みの問題だと思います。
後のアルバムが好きな人もいますからね。
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/17(月) 17:26:39.31ID:QD3WWPck
810さん大丈夫ですかぁ?
個人情報が漏れてそんな大変なことって何?どんな不都合が。
昔、スクリーミンを10回連続で聴いたと言う人がいました。
そんな、ストレス解消法はいかが。
0813NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/17(月) 20:32:32.51ID:eTBhjSQL
アトリエって全曲病んでない?
この頃何かあったのかな
0814NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/17(月) 23:18:59.98ID:res+0ay2
>>813
個人的には全曲は病んでないと思う。
心が温まる日常的な曲が多いだけかと。
0815NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/18(火) 06:19:10.15ID:x5OjFEkU
アトリエは捨て曲は存在しないけど、
作詞面で文体が特に良いと思ったのが、

●アトリエ
●全部、君だった。
●未完成
●神様も知らない午後
●オモイスゴシ
●最後の海
●サマエルの記憶

アトリエの収録曲では、
サマエルの記憶のギターソロ
とか凝ってるから好きだな。
坂崎幸之助さんでも弾けないと思う。
アトリエはイントロのメロも好きだね。
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/18(火) 09:18:13.96ID:4I3Pzsq5
サマエルのギターソロ、最高!ですね。
0817NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/19(水) 05:51:06.79ID:YvKnEaHb
台湾美女みたいな女性の話なんだけどさ。
次元違いに男性から人気があったね。
通り過ぎる度にみんな見るしおじさんの
職場は美人の女性が多い所だったんだけど。
一個歳上の男の先輩がめちゃくちゃ
カッコつけてナルシストだったんだよね。
その男が気に入ってる女性がいたけど、
その女性が僕の事を良く言ったんだよね。
そしたら仕事中に見せつけるように
僕の前でその女性の腰を触って来てさ。
うわっ気持ち悪いこいつと思ったね。
その後日も3回くらいその女性を触って、
女性が気持ち悪いからやめてってそいつに
言って嫌われてたけどね。僕の好きな女性
にも積極的に声掛けてたけど相手にされて
無かったね。僕が台湾美女みたいな女性
が好きなことが同僚を通じてバレてしまい
あんな美人と付き合えるとでも思ってんの?
とか嫌味言われて僕は、思ってないですよ。
僕が40くらいだとしたら彼女は500以上は
ありますから、って言ったらそうだよな。
とか付き合える訳ないよな。とか言われて、
まあしょうがないよなって思ったけど。
でも告白した。それで向こうは本当ですか!
と喜んでくれた。僕はそれでいいと思った。
その後緊張して喋れず、仕事、人間関係の
ストレスで会社を辞める事になったけど。

そんなおじさんオススメのアルバムが、
山崎まさよしで、「HOME」「ドミノ」
「アトリエ」「transition」「シープ」
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:23.57ID:b7QIMPEc
好きなアルバム3選
・アレルギーの特効薬
・アトリエ
・IN MY HOUSE
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/19(水) 16:52:29.12ID:iOjf+yGH
おじさんのイチオシの
若手のフォロワー追加しますね。

●髭男の音楽フォロワー
桜井和寿
ヨアソビ
草野マサムネ
aiko
松尾潔
蔦谷好位置
ポルノ岡野昭仁
スガシカオ
水野良樹
広瀬香美
ヒャダイン
あいみょん
川谷絵音
スキマスイッチ
秦基博
など。

キングヌー&ミレパの音楽フォロワー
山下達郎
桑田佳祐
松任谷由実
蔦谷好位置
椎名林檎
亀田誠治
米津玄師
草野マサムネ
aiko
スガシカオ
川谷絵音
サカナクション山口
ポルノ岡野昭仁
あいみょん
など。

ヨアソビの音楽フォロワー
松任谷由実
桜井和寿
ドリカム
星野源
aiko
スガシカオ
アド
亀田誠治
スキマスイッチ
川谷絵音
崎山蒼志
など。
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/19(水) 22:31:09.62ID:Ah9qBqkV
基地外が紛れ込んでるのでそいつには絶対話しかけないように
山崎まさよしスレに住み着いてるガイジなので^^
0821NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/20(木) 03:46:52.97ID:a8j4msTW
>>820
お前もガイジだろ
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/20(木) 05:38:20.78ID:d+UNsrWq
汚いスラングでスレの品位を下げる人もいかがなものかと。
欧米の一部では、いじめてる方を病んでると判断するそうです。
菅田将暉のドラマより。
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/20(木) 06:06:18.66ID:a8j4msTW
基地害とかガイジとか言ってるこの馬鹿
明らかにあのおっさんより話面白くないし
のっぺりとかオナニーとかつまらない事しか
言えないのにおっさんを排除しようとしてる
のが笑えるし他者から見たら滑稽だわ
知識に相当差があるの分からないのかな?
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/20(木) 10:16:36.15ID:RWwct9p0
おっさんは自作自演がバレてるのに、本当に頭がアレなのでさわらないようにしよう
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/20(木) 11:09:13.33ID:a8j4msTW
おっさんのおかげで、いろんな音楽の情報が
分かって俺的には凄く助かっているんだよな
情報共有の場所でいいと俺は思ってる訳だよ
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:30.69ID:yiYmyY6z
ポール・マッカートニーのソロの
「ラム」「バンド・オン・ザ・ラン」
を皆ヘッドホンで聴いてみてほしい。
次元違いに凝っているし世界No.1レベル。
桑田佳祐も山崎まさよしも一番に
ポールマッカートニーが大好きだからね。
桑田佳祐はソロのポールが好きなはず。
日本人でいくと山下達郎の音は別次元だね。
ヘッドホンで聴くと音の凝り方が凄すぎる。
山崎まさよしもあのアコギの弾き方は、
独特で一人しかいないから貴重な存在だな。
サウンドも凝ってるしイチオシの一人だね。
0829NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 15:43:22.20ID:yiYmyY6z
キチガイとか首吊って死ねと
言われる分にはいいけど、
ガイジは集団差別用語だから、
言ったら駄目だと思う。
そもそもおじさんは障害者
ではないしね。後は知識がないから
書き込むなとかは絶対言わないし
どんな人の文章にも価値はあると思う。
0830NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 17:39:04.59ID:yiYmyY6z
もしプロの解説聞きたかったら、
蔦谷好位置さんとかヒャダインさんの
出ている関ジャムを見ればいいよ。
亀田誠治さんも別番組で解説してるし。
おじさん最近の音楽はあまり
チェックはしていないんだよね。
興味があったら是非そっちへどうぞ。
0831NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 18:47:13.44ID:hJAY9bPA
誰に対してだって、キチガイや首くくって死ねなんて言うべきではないし、それに馬鹿と言い返すのも大人気ない。
匿名だからとか、顔が見えないからとか関係なく、節度を持って話してほしいな。
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 18:56:24.73ID:A7OCUPYA
匿名掲示板はキチガイに対して脆弱性がある
キチガイ一人が粘着すればスレは腐る
キチガイが二人でバトルし始めるとスレは死ぬ
キチガイが来たら嵐が来たと思って触らず去るのを待つしか無い
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:11.14ID:u+iWGYft
>>832
本当にそうだわ
キチガイが来るまではここにキチガイという言葉はなかった
0834NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/21(金) 19:52:54.89ID:hJAY9bPA
まさやんの歌を日常的に聴いていたら、そんなにストレスをためずに暮らせると思うんだけどなぁ?
3/5にこけら落としライブやるらしいよ。
0835NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/22(土) 14:17:20.99ID:hdHQYBn7
突然だが、歌詞って自分の好きなように
解釈出来るものがいいと思うんだよ。
例えば山崎まさよしのアトリエだったり、
未完成だったり全部君だった。だったり、
聞き手によっては友達との歌だったり
ラブソングだったり好きなように
解釈出来る。聞き手に選択肢を与える
歌詞がアトリエと言うアルバムには
沢山に詰まっているんだよね。例えば、
未完成のまた今宵君を求めてしまう
って言う歌詞はいろいろな解釈が出来る。
その場にいる人を求めてしまうなのか、
その場にいない人を求めてしまうなのか、
それによって友達の歌なのか、ラブソング
なのか、聞き手が好きなように解釈して
選べるから凄いなと思う訳なんだよ。
山崎まさよしのアトリエはその歌詞世界が
コンセプトの凄いアルバムだからね。
考え抜いて作詞に半年力を入れてるんだよ。
0836NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/22(土) 14:53:07.04ID:hdHQYBn7
おじさんは選べる歌詞が好きだな。
おじさんが出した好きな歌詞の10曲は、
桜井和寿さんが決めたものをラブソングと
選択肢のある曲を入れ替えて情報として
出したからね。この10曲ならば聞き手が
全部好きに解釈出来て自分を投影出来て
なおかつ背中を押してくれる曲だけの筈。
皆も歌詞を検索して読んでみてほしい。

おじさんが選ぶ生涯最高の10曲。
(桜井和寿さんが見つけた音楽を
ラブソングを入れ替えて改造した物。)

●アトリエ 山崎まさよし
●雨ノチ晴レ スガシカオ
●HERO ミスチル
●命の別名 中島みゆき
●ストレンジカメレオン the pillows
●きっかけ 乃木坂46
●ロストマン BUMP OF CHICKEN
●diar K
●雪の降る町 ユニコーン
●東京DAYS 槇原敬之
0837NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/23(日) 09:35:19.02ID:zFuiJJ+D
中島みゆきさんはレコードの頃は大好きだった(年がばれる)のですが、ある時大吟醸のCDをレンタルしてみたら、デジタルっぽい音が苦手で。達郎さんもラジオで「すごくいい音」と言ってかけてた曲の音を聴いて、この音をいい音と言うなら達郎さんはだめ(私は)だな、と。音質の好みが狭量なのでなかなか。
私はまさやんの作るアナログっぽい音が大好きです。
0838NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/23(日) 09:46:58.12ID:zFuiJJ+D
とんがった発言を読んでいたら、ふと中島みゆきさんの「断崖・親愛なる者へ」を思い出して。そんな、とんがってたら皆んな逃げてしまわないかい?と。
久しぶりに読んだら、あれ、すごい詞だったんですね。
今はネットで詞が読めるから良いですね。未完成も検索したら、ずっとヒアリングできないよーと思っていた英語の部分の歌詞があってスッキリ❗
0839NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/23(日) 10:59:09.20ID:9R7DLrRN
>>837
中島みゆきさんは主に作詞が評価されてる人なんじゃないかな?音は好みの問題だけど苦手なら歌詞だけ読んで見てもいいんじゃないかな?
「ニ雙の舟」「糸」「友情」「ファイト」
この辺りが凄くオススメ。一番は「命の別名」
山下達郎さんはラジオでかけてる音楽だけではなく山下達郎さんの曲を聴いてみて欲しいな。
コーラスの重ね方とか機材の使い方が職人で
楽器演奏を一人で行っているアルバムもある。
「クリスマス・イブ」「高気圧ガール」
「ヘロン」「風の回廊」「踊ろよフィッシュ」
この辺りは有名だし、凝っているしオススメ。
山崎まさよしさんの音はアトリエまでなら好きかな。アルバムの歌詞はアトリエが一番好き。
サウンドなら、「HOME」「シープ」も良い。
山崎まさよしさんはアナログレコードもある
から良かったらそちらも聴いてみたら良い。
0840NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/23(日) 11:13:43.09ID:9R7DLrRN
>>838
中島みゆきさんの歌詞はすごい。
僕は結構とんがってるから
凄く共感出来る内容だと思うね。
やっぱり自分を投影出来て共感出来て
背中を押せる歌詞を書ける人はすごいね。
一生に一回かけるかどうかの歌詞を
中島みゆきさんは何曲も書いてるものな。
後はスガシカオさんと桜井和寿さんもかな。
0841NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/23(日) 19:13:27.79ID:zFuiJJ+D
クリスマス・イブは名曲ですね。あれってコード進行がパッヘルベルのカノンと同じとかじゃなかったですか?高気圧ガールはまさやんが真似して低気圧ボーイと言う歌書いてますね。
ドミノとSHEEPのアナログ盤持っています。この2枚に関しては、CDの音の方が好きです。矛盾していますね。
桜井さんの詞は私も好きです。ミスチルはドラムも好き。あと、詞は稲葉さんが好きかな。シカオちゃんはゴミ箱に捨てちゃうからなぁ?
でも、まさやんとシカオちゃんでライブやってくれたらいいのにな、と思います。事務所的には無理なんでしょうかね?
中島さんの寒水魚の中のB.G.M、家出、時刻表のドラムって山木さんだったんですね!こんな所に繋がりがあったと嬉しくなりました。
おじさんはもしかして、村上春樹さんも好きだったりしません?
0842NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 11:14:04.92ID:qblFDlsB
>>841
あとクリスマス・イブはオフコースの影響を
受けて作ったと手紙で小田和正に言ってたね。
村上春樹さんに関してはラジオも聴いてるし、
小説も全部読んでるかな。おじさんは音楽に
しても小説にしてもメッセージ性やストーリー
性のあるものが物凄く大好きなんだよね。
僕はアフターダークが一番好きなんだけど、
スガシカオの名前と曲名が入ってるからね。
後は別の小説でB'zの名前を入れてたな。
スガシカオも山崎まさよしの名前と曲名を
入れてるからそういうの凄く面白いよね。
山崎まさよしはそのお礼にオモイスゴシに
スガシカオの曲を入れて、カバー返ししてる。
村上春樹が入れた曲が「バクダンジュース」。
スガシカオが入れた曲が「中華料理」。
スガシカオの歌詞は僕は全てのミュージシャン
の中で一番凄いと思ってるからオススメだね。
歌詞が小説みたいで読んでて一番楽しいし、
村上春樹さんの影響を一番に受けてるからね。
山崎まさよしはアトリエと言うアルバムは、
凄くストーリー性があって楽しいんだよね。
文章も小説っぽい表現だし、邦楽の全ての
アルバムの中で一番好きかも知れないな。
0843NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 11:48:40.67ID:f+LuimFd
ID変えてもおじさん1人で回してるのバレてますよ
0845NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:20.89ID:qblFDlsB
>>843
普通に会話しているだけだけど?
一人で回してるとか的外れも良い所だよ。
百歩譲ってそうであったとしても、
超能力者じゃないのに分かる訳がないし。
仮に一人で回してたとしても、
内容が伴っていれば問題ないでしょ。
一人で回してなかったとしたら、
会話した人達にも失礼だと思わない?
内容が伴ったスレッドにしたいんだよね。
山崎まさよしさんの音楽は凄いんだよ。
山下達郎さんのスレッドみたいに
もっとマニアックな会話が出来るように
していった方がいいと思うんだよね。
おじさんがそういうスレに変えたけどさ。
0846NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 13:36:50.18ID:DRMJ3KJ4
おじさんひとりじゃないですよー!私もしゃべっています。
やっぱり。おじさんが尖っていると言うなら、村上さんみたいな他人に迎合しないタイプなんだろうな、と。
私も村上さん大好きです。映画のロケ地でのイベントの村上クイズで満点を取って商品をもらったほど。私は1Q84が好きかな。ひとりと孤独の違いの描き方が。
クリスマス・イブがオフコースの影響を受けていたなんて、知らなかったなぁ。
オフコース、昔大好きでした。スリーアンドトゥーの頃が。(ドラム好きなので)
まさやんって小田さんの仮歌入れるバイトをしていたとかだったような。
おじさんの障害者という言葉を読んで、桜井さんの擬態の歌詞を久しぶりに読みました。桜井さんはメッセージ性のある詞が多いですね。
0847NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 14:40:28.13ID:qblFDlsB
擬態はいい歌詞だね。スガシカオさんも
絶賛してたでしょ。彼はHERO推しだけど。
槇原敬之さんと岡野昭仁さんと根本要さん
と稲葉浩志さんと大橋卓弥さんもHERO推し。
あとシープってシーケンサーとサンプラー
とエフェクター全部使ってるみたいだね。
0848NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 14:58:34.99ID:DRMJ3KJ4
でもね、SHEEPって周り(事務所なのか業界なのか?)には、デモテープみたいって言われちゃってたらしいです。
あまりに実験的(ビートルズのホワイトアルバムだったかのように)?
私は好きですけれどね。
0849NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 18:37:47.55ID:qblFDlsB
おじさんイチオシの若手フォロワー追加!
髭男藤原とワンオクタカが対談するんだって!

●髭男の音楽フォロワー
桜井和寿
ヨアソビ
ワンオクタカ
亀田誠治
草野マサムネ
aiko
松尾潔
蔦谷好位置
ポルノ岡野昭仁
スガシカオ
水野良樹
広瀬香美
ヒャダイン
あいみょん
川谷絵音
スキマスイッチ
秦基博
など。

●キングヌー&ミレパの音楽フォロワー
山下達郎
桑田佳祐
松任谷由実
蔦谷好位置
椎名林檎
亀田誠治
米津玄師
草野マサムネ
aiko
スガシカオ
川谷絵音
サカナクション山口
ポルノ岡野昭仁
あいみょん
など。

●ヨアソビの音楽フォロワー
松任谷由実
桜井和寿
ドリカム
星野源
aiko
スガシカオ
アド
亀田誠治
スキマスイッチ
ヒャダイン
きのこ帝国佐藤
川谷絵音
崎山蒼志
など。
0850NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 19:20:12.93ID:f+LuimFd
>>844
すみません。おじさんに燃料再投下してしまいましたね
0851NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 20:23:52.69ID:qblFDlsB
おじさんはしっかりと
準備をして帰って来たからね。
データもしっかり蓄えてね。
だから一週間以上経っても
ネタが尽きなかったんだよね。
0852NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/24(月) 20:52:55.67ID:DRMJ3KJ4
まさやんがフォローしている若手っているのかしら?
そもそも、まさやんって誰かのフォローとかするんだろうか。
0853NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 08:19:16.93ID:CcXoBU3d
山崎まさよしさんは事務所の後輩だとか、
影響受けたミュージシャン以外はあまり言わない。BUMPの藤原基央さんとかと同じだね。人に言わせといて自分は言わないみたいな感じのミュージシャンではあるんだよね。例えば、
山崎まさよしさんは藤原聡さんとか井口理さんとか藤井風さんとか優里さんとかいろいろな
後輩フォロワーいるけどフォロー返ししない。
後輩では宇多田ヒカルさんの音楽は好きみたい
だけどね。自分から曲をカバーしてたからね。
スガシカオさんの音楽については結構言及しているけどね。好きな曲6曲くらい挙げてたし。
山崎まさよしさんは、基本的には80年代の
音楽ばっかり聴いているみたいだからね。
80年代しか基本的にはフォローをしてない。
後は洋楽ばかりだね。60年代〜80年代辺り。
そもそもフォロー返しとかいらないと思うし、
自分の好きな物を好きと正直に言えばいい。
0854NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 09:20:39.12ID:3BgKSOuS
ドラマの中の横浜流星君の台詞に、「誰かに何か言われなきゃダメなのかな。誰かに必要だって言われて、役に立つって言われて、そう言うのが幸せ?俺は自分できめたい。自分の価値は自分で決める。誰にも左右されない。うん、そうなりたい」と言うのがあって。
そうだよなぁと。
昔、ポール・サイモンが「衣食住に足るお金と、ギターの弦を買うお金が有ればいい。」と言っていて。カッコいいなと。
0855NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 11:53:23.15ID:itLaRugR
>>854
スレチ
0856NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 12:53:18.11ID:3BgKSOuS
いやいや、まさやんにも、そういう他人のフォローとか売り上げとか気にしないで自分の作りたい音楽を作って欲しいと言う意味だよ。
行間を読んで欲しいな。
0857NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 13:19:14.71ID:CcXoBU3d
それにしても、やっぱりベテランなだけあって
山崎まさよしさんは業界評価高いんだよね〜。
おじさん自体はめっちゃ他人のフォローやフォロワーは気にするけどね。ミュージシャンから評価されてる音楽っていい物が多いんだよね。これはおじさんの個人的意見ね。だから若手でいくと、米津玄師とか髭男とかキングヌーとかヨアソビとか藤井風とか凄いと思うんだよね。
ただフォロー返しがいらないだけで、BUMPとかみたいにフォローだけさせとけばいいよね。
0858NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 18:47:10.40ID:CcXoBU3d
よく考えたらフォロー返しは重要だな。
やっぱり発言を訂正しますね。
0859NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/25(火) 19:49:45.94ID:3BgKSOuS
おじさんはフラットに(激昂しないでと言う意味です)お話してくださるから、いいなぁ〜と思います。
藤井風君って、関係ないとかガムシャラバタフライの頃のまさやんみたい!と思ってちょっと注目しています。ピアノとギターの違いはありますが。
おじさんは視野が広いですね。
音を重ねると言う点では、私はQueenが好きです。
0860NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 11:12:50.46ID:n92cTXwL
ここ数日2個のIDで回してるから2個端末手に入れたんだろうなバレバレ過ぎて草
0861NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 11:25:02.19ID:8PrugMN1
的外れすぎるよ。
おじさんは常に一匹狼。
そんな面倒臭い事を
するくらいなら連投するし、
何より女性の話し方を
演じるような器用さは
おじさんにはないからね。
0862NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 12:44:34.30ID:xKwnk7bB
なんでそんなにおじさんを目の敵にするの?まさやんの歌が好きと言う共通点で繋がって、普通に語りあえばいいと思うけど?
ところで、最近私の地域のFMではまさやんの歌が全然かからないのですが、他の地域はいかがですか。
0863NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 14:06:19.20ID:xKwnk7bB
860くん、君、大丈夫?実生活で何かすごくストレス貯めてない?何をすれば発散できるか自分自身に良く問いかけて、何かうまくストレス解消できる方法を身に着けておくといいよ。できれば大酒飲むとか体を痛めない方法で。どうしても無理ならお医者に駆け込んで精神安定剤もらうといいよ。(内科でも)
私はまさやんの歌がトランキライザーです。
0864NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 15:06:01.08ID:9PUQ7pgF
これおっさん1人だよ。ほとんどが山崎まさよしと直接関係のない話なのでみんなスルー
これをキチガイと言わずして何と言おうか
https://i.imgur.com/pv6RkOr.jpg

おっさん自分のtwitterで書けよ
おっさんのファンが返事してくれるから
0865NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:03:13.75ID:8PrugMN1
>>864
もう書く事がないから消えるよ。
あとTwitterとかはやらないよ。
有名人じゃない限り誰も見ないから。
0866NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:11:46.79ID:xKwnk7bB
君はこのスレでどんな話がしたいのか参考までに聞かせてくれる?
0867NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:19:04.49ID:n92cTXwL
>>864
バレバレなのに誤魔化せてると思って認めないからどうしようかと思ってたけどありがとう
これでスレが落ち着くといいな
0868NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:20:06.00ID:8PrugMN1
確かにそれは聞きたいな。
よっぽど山崎まさよしさんと
関連した凄い話なんだろうなあ〜。
0869NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:24:43.82ID:8PrugMN1
>>867
二役やらずとも連投で押し通せるって
言ってるじゃん。本当に馬鹿なの?
0870NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:31:26.64ID:xKwnk7bB
まさやんファンのはずなのに、まさやんの文句ばっかり(ファンだからこそ要求水準が上がってしまうのもわからないではないが)より、おじさんは良い所だけを取り上げていて前向きで好きだったのにな。残念。
0871NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:42:08.42ID:xKwnk7bB
おじさん…久しぶりにスガさんの「正義の味方」の詞を読んでしまいました。
詞ってその時の心情に寄り添ってくれていいですよね…
0872NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 16:49:35.29ID:8PrugMN1
>>871
そりゃそうだけど、
その人の解釈次第でしょ。
0873NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 17:06:58.38ID:8PrugMN1
山崎まさよしさんは皆に正直言うと、
アトリエ後はもう聴いていないんだよ。
アトリエの歌詞を見た後にあとの作品の
歌詞は見れないんだよね。アンジェラとか
晴れ男とか歌い方が苦手なのも出たしね。
後のアルバムは3.4曲くらいしか聴けないし。
HOMEからアトリエまでは全部良かった。
これがおじさんの正直な感想だね。
スガシカオさんは初期から全て追ってるけど。
0874NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 19:06:12.62ID:xKwnk7bB
そうですか。私はまさやんのCDは全部好きです。さっきも、ちょっとイラッとしたけど言葉を飲み込んだので、ステレオ3全曲聴きしてきました。すっきり!
スガさんは私には人生の恥部をしっかり見過ぎな感じ。私は歌の中に安らぎを見たいので。
聴き方は人それぞれ、皆んな違って皆んないい、と思います。
0875NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 19:29:14.96ID:8PrugMN1
>>874
ステレオ3は分からなかった。
一曲も刺さらなかった。
シュガーレス3は全曲刺さった。
売れてる時の山崎まさよしは好きだけど、
0876NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/26(水) 19:52:50.42ID:xKwnk7bB
歌に「刺さる」を求めておられる方には不向きかも知れませんね。
0877NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/27(木) 18:14:10.09ID:SYUV0E0e
おっさんはマジで頭やばかったな
山崎ファンなのかも怪しいね
山崎ジャンボリー出るみたいだな
0878NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/27(木) 19:02:55.52ID:plcUK7+j
3月6日(日)両国国技館ね。
近くの人行って来て〜コロナが怖くて行けないわ。
女性アーティストに曲かいているみたいだね。4月頃出るとか。
0879NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/28(金) 11:17:38.87ID:hSfj6NaP
よく考えたら刺さるって訳分かんないよな。
おじさんの感受性の話だから。ごめんね。
0880NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/28(金) 12:34:13.70ID:1SvVMK6p
いえいえ、こちらこそ。「不向き」じゃないな、「お好みに合わない」かな?と。すみません、語彙力が無くて。
変な喩えですが、キリッとスパイスの効いたカレーが食べたいのにハヤシライスじゃちょっと物足りないみたいな感じ?かなと。
0881NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:27:15.47ID:1SvVMK6p
ネットのSugarless3の紹介文の中に大先輩に「1日中スガシカオ聴いてたら、何かまだやり残しがいっぱいあるように思えて心がざわつくな」と言われた、とあって。
私は心がざわつく時に穏やかな気持ちを取り戻したくて、まさやんの歌を聴くので、歌に求める物が真逆なのかも?
0882NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:26:45.66ID:hSfj6NaP
僕は文章に意味がない音楽が
好きじゃないのかもね。
メロディが良ければ聴くけど。
0883NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 09:08:16.61ID:hjMlSeQu
意味の感じ方は人それぞれで、例えば虹のつづき。日本ペイントのCMソングとしてカラフルなイメージを感じるのもあり。震災とかで子供が心に傷を負った時にセラピーを兼ねて絵を描かせて、虹を描くようになればもう大丈夫と聞いた事もあるし。最近シンディローパーのお姉さんはLGBTと言うのを知って True Colors
(まさやんもCover Yo!で歌っている)の意味を知り、そういう方達のその後でもよし。オリンピックの開会式のMISIAの衣装「私達には響いたわ」と言っている人がいましたよ。
0884NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 10:16:03.98ID:RnuQPuTY
>>883
言ってる意味がわからん
特に最後の方
0885NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 13:25:01.83ID:hjMlSeQu
歌詞の意味の受け取り方はいろいろでいいし、ギターがいいなでも歌上手いなでも好きに聴いたらいいっていうこと。
0886NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 13:45:07.73ID:hjMlSeQu
昔、スガさんがね、みんなにわかりやすい(伝わりやすいだったかも)からラブソングの形にしているけれど、全部が恋愛を歌っているわけではないって言っていた事があって。
つまり虹と歌っていてもそれは何かの喩えかもと思うと、歌詞の持つ意味が広がりませんか?と。
ペットが死んじゃうのを虹の橋を渡って行ったと表現する人もいるでしょ。
ステレオ3の歌詞には意味を感じられない人もいるみたいだからちょっと私見を述べてみた。
0887NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 13:54:17.30ID:yJOTcW47
虹の橋渡っちゃいかんだろw
0888NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 13:55:13.34ID:RnuQPuTY
お前もうそれくらいにしとけよ
マジで消えてくれよ誰も話せねえじゃん
0889NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 20:07:39.49ID:nt4gaW3I
加西市のライブ当たったので行く予定です
どうせこんな感じだろうけど
どうせというと加西市の人に失礼か
月明かり
fatmama
名前のない鳥
ワンモア
ツバメ
虹のつづき
ドミノ
セロリ
updraft
根無し
0890NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 21:50:10.43ID:nt4gaW3I
あ、私おっさんじゃないからねw
0891NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/29(土) 22:04:17.72ID:IyOSFvqJ
僕のSpotifyプレイリスト

1.ステレオ
2.Me & My mind
3.アドレナリン
4.ツバメ
5.コイン
6.最後の海
7.ある朝の写真
8.水のない水槽
9.心拍数
10.ソノラマ
11.カルテ
12.花火
13.深海魚
14.振り向かない
15.Passage
16.One more time, One more chance
17.全部、君だった
18.星空ギター
19.未完成
20.根無し草ラプソディー

どう?
0892NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/30(日) 15:54:28.78ID:dl6iQzgQ
正直今の山崎まさよしの歌詞を
スガシカオと比較するのは
流石にスガシカオに失礼だと思うわ
スガシカオは今も売れてるからな
今の山崎の歌詞は意味不明で中身が無い
だから今は売れてないんじゃね?
CDが売れてる時ならともかく
今は斉藤和義にも勝てないだろうな
一時期はその二人より売れてたが
0893NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/30(日) 16:19:47.35ID:dl6iQzgQ
俺思ったんだけど
おっさんとおばはんは別人だと思うわ
おっさんの勧める歌詞の曲とかは
内容がまだ理解出来るけど
おばはんの虹のつづきの会釈は
マジで意味がわからん
今までの流れをみておっさんが
虹のつづきみたいな歌詞が分かりにくい
曲をわざわざ勧めるとは思えねえわ
0894NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/30(日) 17:17:05.90ID:CgwXz6Cc
>>893
誰もおばはんとか言ってないのに突然の別人説出しても怪しいだけ
どっちにしろ変な改行して書き込みしてるの1人だけでバレバレで草
0895NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/30(日) 17:35:11.43ID:dl6iQzgQ
>>894
いや俺は初めて書き込んだんよ忠告ありがとね
お前と俺はいい友達になれそうだぜ!
0896NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/01/31(月) 07:14:23.94ID:vb0gDG6R
山崎はアドレスから新しい歌詞の書き方に挑戦したらしい要するに気持ちの変化だわな
アトリエでやりたい歌詞の書き方全部やったから次のステップの為に変えたんだよ
バンプがユグドラシル以降変わったって言ってるのと同じ文句を言ってるだけだろ
嫌なら今の山崎を聴かなければいいだけの話だ
0897NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/01(火) 09:29:56.23ID:5oU0I0XK
俺は虹のつづきは良い歌詞だと思うよ。共感出来るしステレオ3で一番良い歌詞だと思う
0898NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 06:59:55.40ID:g2ckzGlF
おじさん正直に言うとね。スガシカオさん以外
アルバムを通して聴いた時に文体が気になる。
アルバム全体の文体を小説みたいにまとめあげて考えて書きあげてるのは彼だけだと思うよ。
スガシカオさん以外で唯一文体が気にならなかったのが山崎まさよしさんのアトリエと言うアルバム。このアトリエはどんな小説家や作詞家が読んでも文体大丈夫だなと思えるアルバム。
スガシカオさんが唯一一人だけ歌詞に名前を
入れただけはあるミュージシャンだと思うね。
村上春樹さんもスガシカオさん以外の邦楽ポップスの歌詞の文体がすごく気になるそうだよ。
0899NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 07:42:24.67ID:g2ckzGlF
虹のつづきの解釈はおじさんは嫌いじゃない。
聞き手が好きに解釈出来る曲はいいと思うよ。
ステレオ3は刺さらなかったとか言ったけど、
虹のつづきはいい歌詞だと考え直したよ〜。
ただアトリエは凄く刺さったからちょっと期待値が上がりすぎちゃっただけだから(笑)
0901NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 11:08:23.23ID:MLD/ht4W
レモンザリッチのCMおめでとう
0902NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 11:34:09.46ID:g2ckzGlF
何でCMに斉藤さんを使うのかな〜(笑)
使うならスガシカオさんの為に作ったオモイスゴシの方が個人的にいいと思うんだけどな〜。
だって斉藤和義さんよりスガシカオさんの方が
山崎まさよしさんの音楽を遥かに認めてるし、
斉藤和義さんは正直山崎まさよしさんよりも、
奥田民生さんとかトータスさんのが好きだし、
仲がいいし付き合いも長いからね。スガシカオさんみたいにMr.Childrenと並べて特別視して
音楽を見てくれる人なんて中々いないと思う。
0903NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 12:38:38.00ID:g2ckzGlF
この世代の弾き語り男性ソロを
プロテニスで例えるとこんな感じか。

●山崎まさよし←フェデラー
長所 プロが認めるアコギ、コード複雑、
   親近感ある作詞。音の引き出し広い。
●スガシカオ←ジョコビッチ
長所 プロが認める作詞、ハスキーボイス、
   コード複雑、曲の作り込みが凄い。
●斉藤和義←ナダル
長所 歌詞がストレート、コードシンプル、
(浜崎貴司との対談で難しいコードは知らない  と公言しているが凝ったコード進行もある。)
   エレキが上手い。サウンドがロック。
●中村一義←マレー
あまり聴いた事がないので分からない。
これから聴こうと思っている所ではある。
0905NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 14:28:46.37ID:g2ckzGlF
テニスの下りは適当(笑)
0906NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 15:30:16.48ID:g2ckzGlF
Mr.Childrenと並べては嘘です。Mr.Childrenと並べるのはB'z、サザンくらいだと思います。
0907NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 16:02:35.10ID:g2ckzGlF
でも皆分かるでしょ。Mr.Childrenに並べる訳
ないって事くらい。作曲能力が抜けてるもん。
作詞も凄いけどメロディセンスが次元違う事。
勝てないってそりゃ桑田佳祐さんもつんくさんも小室哲哉さんも言うわな。マジで無理ゲー。
0908NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/03(木) 06:39:12.90ID:Mcv6TgFm
スガシカオさんなら作詞はMr.Childrenに並べると思うよ。スガシカオさんが山崎まさよしさんをMr.Childrenと同じように特別視して音楽を見てるって言うのが嘘って意味だからね。
0909NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/03(木) 06:53:18.11ID:Mcv6TgFm
ようするに、スガシカオさんの中で山崎まさよしさんがMr.Childrenには並べないって事を言いたかったんだけど、僕の書いた文章だとスガシカオさんがMr.Childrenと並べないって事だと思われるかも知れないな。それは誤解です。もし勘違いしてたら申し訳ないと思います。
0910NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 14:30:33.29ID:hqrf7g+H
アトリエはまさよしのアルバムじゃないみたい
もしや別人が作詞したのかな?って思った
0911NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 15:37:19.43ID:0xZROf7j
昔、作家みたいにホテルにカンヅメになって作詞をしてた事があったような?
それがアトリエだったのかな。
誰か覚えている人いる?
0912NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 21:17:38.36ID:Ar+0+TeC
5ちゃんでさん付けするの本当気持ち悪い
0914NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 21:34:07.10ID:0xZROf7j
すごい!覚えてた人いた〜!ありがとう。
今、Wikipediaを読んでみたら、アトリエは「ひとり」をテーマにスタジオに約半年間1人で篭り製作されたため「独り」や「孤独」といった雰囲気をこめた詞が多くなっているのが特徴って書いてた。
ひとりがテーマって知らなかったな。
0915NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 21:49:05.57ID:ssGp9gjp
アトリエは特典DVD?だか何だかなかったっけ
1人スタジオに閉じ込められて1人コントみたいのやってんの、ブルースリーのマネとか
途中途中でブツクサ言っててさw
「もー何も出てこんわー」とか「もう枯れたわー」とかそんな感じの愚痴
あの頃のまさやん大好きだったなあ
シープのアルバムも閉じ込もってレコーディングしてたよミシシッピで
まーこっちは違う理由だけどね
0916NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 09:43:42.01ID:Qe1CoCav
どんな理由?その思わせぶりな感じ、気になるー!
0917NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 10:29:49.24ID:Qe1CoCav
身ぐるみはぎとられて〜のあれ、かな?
待ち時間の有効活用?
0918NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 10:33:15.01ID:cikdgKQO
アトリエは名盤。スガシカオもあの時期に山崎は音楽的に昇り調子だと対談上手で言ってた
0919NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 10:47:44.81ID:cikdgKQO
SHEEPは引きこもり期間3ヶ月で、録音場所はミシシッピ州で行っているよね。SHEEPってジーザスとか悪魔とかが歌詞に出てるのが面白いと思う。セルフプロデュースだよね確か。
0920NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 14:30:27.08ID:cikdgKQO
スガシカオは作詞に関しては無敵。誰も敵わない。村上春樹さんや秋元康さんはプライベートではスガシカオしか聴いていないと言っているし、村上春樹さんに至ってはスガシカオさん以外の邦楽の文体が気になるとまで言っている。
世界の小説家にここまで言わせるとは流石だ。
桜井和寿、中島みゆき、浜田省吾、尾崎豊、藤原基央、山中さわお、槇原敬之、山崎まさよし、桑田佳祐、松任谷由実、aikoと言った歌手の中でもトップレベルの歌詞が書ける人達と比べてもスガシカオの歌詞はその遥か上を行っている。山崎まさよしがこのスレでスガシカオと歌詞を比較されて負けてしまうのがその理由。
スガシカオの歌詞は本当に次元が違う。評価も違う。レベルが違う。初めてスガシカオを聴いた時にそう思った。世の中にはどうやっても埋められない作詞の才能があるんだなってその時に思った。これが本当の天才なんだなって・・
0921NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 14:55:48.46ID:cikdgKQO
アトリエは凄いアルバムだし、シフクノオトも凄いし、ユグドラシルも凄いアルバムだと思う。スガシカオさんと比べなければいいだけの話で、スガシカオさんは夜空ノムコウの歌詞だけも凄いと思わせられる。Progressとか誰が聴いても分かる歌詞だし、アルバムなんかやばいよね。初期の3枚なんか神アルバムで、その後も名盤を量産。しかも全てオリジナルアルバムはベスト10から外れた事がないし、今も人気アーティストとして売れ続けている。最高だね。
歌詞に関しては勝てなくても恥じゃないと思うよ。山崎まさよしさんだけじゃない話だけど。
0922NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 17:59:32.54ID:cikdgKQO
あっメロディと作詞は別だからね。メロディの優劣ではないからね。あくまで作詞だけの話。
0923NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 18:15:45.15ID:cikdgKQO
作詞がスガシカオさんが一番大好きなだけで、
作曲はまた別で考えてるから、これは個人的な意見と言う事でお願いします。申し訳ない。
0924NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 19:32:44.25ID:Qe1CoCav
歌は詞だけで出来ているわけではないので、リズムやメロディを優先する人は、文体が犠牲になっちゃったりするのではないでしょうか。
私は文体が変でもかえってキャッチーで面白いと思うけどな?
「好き嫌いはイナメナイ」なんて、上手いなぁと思う。
作曲家が不協和音使うみたいに。
0925NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 20:47:11.80ID:cikdgKQO
山崎まさよしさんはアトリエの文体は大丈夫だと思うどころか小説のように文学的で言葉が美しいと思ったよ。それ以外のアルバムは歌詞よりもメロディを優先させて文体崩してるような曲が多いな〜って思う事は確かにあるね。でも、山崎さんは作曲の評価も結構高いからね。
0929NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 10:59:51.70ID:/yzedDL7
昔の曲で1回もライブで演奏されてない曲ってありますか?
0930NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 11:06:59.22ID:hv/TVET9
長年ライブのアンケートにuntitled書き続けてるけど、多分この先も聴けそうにないと思ってる
0931NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 13:09:44.86ID:E8yTFarU
山崎まさよしの宇多田ヒカルカバー。
山崎が歳下の曲を自分からカバーしたのは宇多田ヒカルくらいのはずだよ。いい曲だよね。

山崎まさよし&Char 「First Love」
https://youtu.be/nWiVObmubS0
0932NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 13:13:23.10ID:JVKfXVTx
私もuntitled書いてる。やってくれないかなぁ。コペルニクスの卵とかピンボールも聴きたい。
0933NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 13:31:36.91ID:E8yTFarU
おじさんは今はスガシカオさんの他だったら、
山下達郎さんと椎名林檎さんと佐野元春さんにドハマリしている。歌詞メロ共に素晴らしい。
都会の大人の音楽って感じで好き。大瀧詠一さんと松任谷由実さんもそんな雰囲気があるよね。山崎まさよしさんは街や風景って感じ。
0937NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/07(月) 12:18:16.00ID:TiP+xjIg
忙しい街にくらべると僕の記憶はちっぽけで、と歌うまさやんのファンで、都会の大人の音楽も好きっていう人、どのくらいいるんだろう?私なんかおしゃれすぎて気後れしちゃうんだけど。
と書いてたら、織田裕二さんと共演した福耳が「爽やかだなぁ」とボヤいてたのを思い出して笑った。
0938NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/07(月) 19:36:29.62ID:TiP+xjIg
なんだかおじさんのお好みにケチをつけるみたいな物言いになってしまって、ごめんなさい。お好きな方はどうぞ存分にお楽しみください。
0945NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/09(水) 14:15:14.24ID:UL3SFDxb
まさやん、ワクチン3回目接種したかなぁ。ライブどうなるんだろうね。ギタージャンボリーまたTVでやってくれるかな。
0946NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/09(水) 14:55:22.48ID:DNMGTO7P
するわけねえだろボケナス
再起不能になるわ
0947NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/09(水) 16:27:25.85ID:UL3SFDxb
モデルナアーム、カロナール(アセトアミノフェン)2回飲んだら、治ったけどな。
備えあれば憂いなし。
0950NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:25.95ID:uExAsFRZ
前カノに最近会った。別れた後に付き合った人と結婚して幸せだった。旦那は起業家になってて彼女も起業してた。バイリンガル夫婦。キミちゃんと仲良くやってるのかしら、っていってた
キミちゃん細くてガリガリ、よく言えばモデル体型だが元カノはスレンダーだけど胸ある美人
もったいないよな
0951NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 20:32:41.44ID:uExAsFRZ
Sheepのアルバム、Sheepsと複数形で書いてからSheepは群れでもSheepだよと教えたら驚いてたって思い出してた。懐かしいって
ちなみに別れた原因は酒焼けで声が出なくてライブを、黄砂で声がでないと違う理由でキャンセルしたの見てプロフェッショナルじゃない、ファンをなんだと思ってるのか、てこととかが許せなかったってさ
0952NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 21:10:06.48ID:mAI4vrXq
そんなことが許せない人は奥さんには向かないと思います。周りがどんなに叩いても、味方してあげる人でないと?
0954NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 21:24:50.81ID:k3w6csw+
>>旦那は起業家になってて彼女も起業してた。バイリンガル夫婦。

何のお知らせ?
0955NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 21:37:02.17ID:mAI4vrXq
Change the World面白かったけどな。
0956NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 22:52:17.79ID:uExAsFRZ
>>952
甘やかすから今はこうなったんだろーよ
冴えないオッサンにさ草
0957NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 11:26:19.53ID:xLZFuhYb
久能整君なら、冷めた声で「プロとして許せない」と思っているのは貴方の方じゃないですか。と言いそうだね。
改善策の提案は?
0958NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 13:57:18.43ID:YU66HsuT
アトリエだけ明らかに異質だよね
もちろんいい意味で
0959NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 15:30:45.86ID:xLZFuhYb
そこまでアトリエを絶賛されるほどの違いを残念ながら私は感じられないのですが、他の方はどうなんでしょう?
私は異質(良い意味で)と言うならHOME(アルバムの)萩原健太さんのプロデュースで各楽器のエキスパートが参加している。でも、まさやんはストレスが溜まったそうで。なんでかなぁと考えていたら、ある日ラジオで健太さんが「僕はイギリスが大嫌い」と言っていてw
ポールもスティングもイギリスですものね。
0960NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 16:29:25.85ID:xBwIRQAl
>>959
アトリエはメッセージ性凄い。それだけの話。
例えば僕はシフクノオトはミスチルの他のアルバムとは違うと思うし、ユグドラシルもBUMP OF CHICKENの他のアルバムとは違うと思う。
人によって感じ方が違うのは仕方無い事だけど
0961NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 19:43:37.08ID:xLZFuhYb
メッセージ性と言う切り口なんですね。
アトリエ、聴き直してみます。
0962NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 10:10:15.27ID:YnhdsLPS
シフクノオト、桜井さんが小脳梗塞から復帰して作ったアルバムなんですね。そういう時には違うものになるのかも。このアルバムから国内マスタリングになったとも。つまり、それまでは海外?
24bit\96KHZでレコーディングされているそうです。私には、なんのことやら。
詳しい方、教えてくださいませ。
0963NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 10:24:10.40ID:u0LwI/u7
>>962
Mr.Childrenのスレッドに詳しい人がいるかも知れないからそこで聞いた方がいいよ。ここは
山崎まさよしのスレッドだから分からないよ。
0964NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 10:38:34.31ID:Tcc0tgEr
21歳男性の僕が選ぶ好きな曲トップ10

1.水のない水槽
2.コイン
3.根無し草ラプソディー
4.ある朝の写真
5.カルテ
6.春も嵐も
7.最後の海
8.Passage
9.十六夜
10.僕らは静かに消えていく
0965NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 11:20:08.44ID:u0LwI/u7
年齢は言えないが僕が選ぶベスト10。

●山崎まさよしの好きな曲(メロディ)

1明日の風
2Plasticsoul
3コペルニクスの卵
4オークション
5GoodMorning(ベスト版)
6ヤサ男の夢
7低気圧ボーイ
8月曜日の朝
9夏のモノローグ
10江古田

●山崎まさよしの好きな曲(作詞)

1アトリエ
2全部、君だった。
3HOME
4未完成
5サマエルの記憶
6ベンジャミン
7神様も知らない午後
8オモイスゴシ
9僕はここにいる
10ツバメ
0966NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:08.14ID:YnhdsLPS
ハイレゾってことですね。
0967NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 01:03:50.67ID:5OEaoZMQ
★スラムダンク有名人推しキャラ

「桜木花道ファン」
●小栗旬
●持田香織
●石原さとみ
●柳田悠岐

「仙道彰ファン」
●高橋ヒロシ
●大谷翔平
●本田圭佑
●渡邉雄太(特に仙道と公言)
●松岡昌宏
●ケンドーコバヤシ

「流川楓ファン」
●田臥勇太
●内田篤人
●ヒデ「ペナルティ」

「三井寿ファン」
●松坂桃李
●溝端淳平
●田村淳「ロンブー」
●眞鍋かをり
●柴田「アンタッチャブル」
●トシ「タカアンドトシ」
●指原莉乃

「宮城リョータファン」
●長瀬智也

「赤木剛憲ファン」
●ザキヤマ「アンタッチャブル」

「南烈ファン」
●真木よう子

「福田吉兆ファン」
●田村「麒麟」
0968NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 02:06:35.68ID:r9mpz280
深海魚
コイン
あじさい
名前のない鳥
振り向かない
昭和モダン
レインソング
江古田
僕らは静かに消えていく
花火


どうしてもバラードに偏る
個人的な感覚として街が見える歌が好き
なんとなくそこに佇んでたり生活してる
感じのイメージができる歌が好き
0969NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 02:34:33.77ID:5OEaoZMQ
>>968
僕も振り向かないと江古田好き。山崎まさよしはバラードのイメージ強いけど、意外とメロディメーカーとしての評価や才能も凄いよね。
0970NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 16:44:21.52ID:RaLCb7Wd
まさやん普段忘れてるんだけどうっかりつべとかで昔の映像見ちゃうとまた惚れるわwww
あれはヤバいw
0973NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 09:29:12.21ID:KwZNnSgm
★スラムダンク有名人推しキャラ(追加)
ちなみにおじさんは仙道&沢北ファンかな。
有名人はどんどん好きなキャラを公言してほしい。それくらい魅力のある漫画で一番大好き。
キャラも魅力的だし、人間味がある感じだな。
魚住が一番感情移入出来るキャラクターかな。

「桜木花道ファン」
●小栗旬
●持田香織
●石原さとみ
●柳田悠岐
●長野久義
●今宮健太

「仙道彰ファン」
●高橋ヒロシ
●大谷翔平
●本田圭佑
●渡邊雄太(特に仙道と公言)
●松岡昌宏
●ケンドーコバヤシ

「流川楓ファン」
●田臥勇太
●内田篤人
●ヒデ「ペナルティ」
●町田その子

「三井寿ファン」
●松坂桃李
●溝端淳平
●田村淳「ロンドンブーツ1号2号」
●眞鍋かをり
●柴田「アンタッチャブル」
●トシ「タカアンドトシ」
●指原莉乃

「宮城リョータファン」
●長瀬智也

「赤木剛憲ファン」
●ザキヤマ「アンタッチャブル」

「南烈ファン」
●真木よう子

「福田吉兆ファン」
●田村裕「麒麟」

「木暮公延ファン」
●山根「アンガールズ」
0974NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 10:15:09.67ID:KwZNnSgm
●スラムダンクのポジションで順番を決めた。
(誰がスゴイのかおじさんが考えてみた。)

PG 深津→牧≒仙道→藤真→宮城
(パス力、ディフェンスは深津だと思う。
ゲームメイク力も深津だと思う。次点仙道。
オフェンス力に関しては牧と仙道だと思う。
牧はペネレイト力、仙道は外からも打てる。)

SF 沢北→流川=仙道→松本→南
(流川はオフェンス力は沢北クラスだが、
ディフェンスは沢北の方が上。仙道は、高い
パス力や魚住が抜けている間に海南戦でも、センターの役割もマルチにやっていた事から、
総合力では山王戦の流川に並ぶイメージ。
松本はオフェンスだけなら仙道並に見える。)

SG 神=三井
(3点シュートの成功率は完全に神だが、
三井は流川が1対1でてこずるディフェンスを
持っているので、総合的にみて互角かな。)

C 河田兄→森重→赤木→高砂≒魚住

(河田兄はミドルレンジからも打てるし、
パス流川を何度もブロックしていた事から、
ディフェンスは沢北クラスかそれ以上と思われる。諸星は牧クラスの人物だが、それを圧倒した森重のオフェンスは河田兄クラスと思う。)

PFに関してはノーコメント。
桜木花道はデータで測れる男ではない。
0975NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 15:04:25.89ID:KwZNnSgm
●スラムダンクのポジションで順番を決めた。
(本スレで指摘入ったので修整しますね。)

PG 深津→牧≒仙道→藤真→宮城
(パス力、ディフェンスは深津だと思うし、
ゲームメイク力も深津がNo.1だと思う。
オフェンス力に関しては牧と仙道だと思う。
牧はペネレイト力、仙道は外からも打てる。)

SF 沢北→流川=仙道→松本→南
(流川はオフェンス力は沢北クラスだが、
ディフェンスは沢北の方が上。仙道は、高い
パス力や魚住が抜けている間に海南戦でも、センターの役割もマルチにやっていた事から、
総合力では山王戦の流川に並ぶイメージ。
松本はオフェンスだけなら仙道級に見える。)

SG 三井→松本→神
(三井は1対1で流川がてこずるディフェンス
と神に匹敵する3ポイント力で総合力1位。)

C 河田兄→森重→赤木→魚住≒花形

(河田兄はミドルレンジからも打てるし、
パス流川を何度もブロックしていた事から、
ディフェンスは沢北クラスかそれ以上と思われる。諸星は牧クラスの人物だが、それを圧倒した森重のオフェンスは河田兄クラスと思う。)

PFに関してはノーコメント。
桜木花道はデータで測れる男ではない。
0976NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 22:14:59.56ID:jkrD7oLI
長文でスレ違いはマジでやめろ
0980NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/17(木) 15:32:36.50ID:A1F7s91d
好きなアルバムTOP5
1. アレルギーの特効薬
2. アトリエ
3. IN MY HOUSE
4. ドミノ
5. LIFE
0981NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:14:41.51ID:Lk1Y7frY
そういや未完成って中島みゆきもあったよな。
アトリエは安全地帯もあるかなと思ったけど、
Mr.Childrenの半世紀のエントランスは間違いなく山崎まさよしを意識したもので、ツアーイラストの桜井和寿の顔の絵がアトリエの山崎まさよしに似てるのとエントランスは山崎まさよしのレイトショウへようこそのフレーズだね。
0982NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:31:45.75ID:Lk1Y7frY
山崎まさよしって中島みゆきが好きなんだね。
安全地帯もいいと思うし、いいセンスだよね。
桑田佳祐が昨日ラジオで紹介してた吉田拓郎の
曲めっちゃ歌詞よかったな。桜井和寿が今までカバーや紹介してないのが不思議でしょうがないくらいの名歌詞名曲だと思ったし泣けたな。
井上陽水と泉谷しげるもめっちゃ良かったわ。

僕の好きなアルバムベスト5も紹介しておく。

1アトリエ
2HOME
3SHEEP
4ドミノ
5transition
0983NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/20(日) 15:47:32.89ID:Lk1Y7frY
スラムダンクって感情移入出来るキャラが沢山いるけど、それが全てではない。例えば仙道は
天才キャラで感情移入というよりは憧れだったり理想だったりするキャラだと思うし、雲のジュウザみたいな飄々としたキャラだと思う。そういうキャラを最後までトップレベルの強さで
描いてたのは凄いと思うんだよね。むしろ仙道みたいなキャラを狙って描くのは難しいと思うのに井上先生はそれを高次元でやってしまった。仙道は有名人からの人気も桜木・三井・流川クラスだし本当に魅力的なキャラで一番好きだね。それどころか全ての漫画のキャラの中でも仙道がNo.1と思ってる。最強キャラの投票でもネットで1600票入って1位でネット民の憧れの存在でもある仙道彰こそ史上最強のキャラ。
魚住や豊玉の話みたいに感情揺さぶる話もあれば、仙道や沢北みたいにスーパープレイを見せてくれる話もあるし、一粒で二度美味しい高級キャラメルのようだ。生まれ変わったら仙道に
なりたい。そう思わせられるキャラは彼だけ。
ミュージシャンなら桜井和寿さんになりたい。
0984NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 07:10:57.09ID:ghbhEn5B
おじさんの好きなキャラを挙げるね。

●スラムダンク 仙道彰
●北斗の拳 雲のジュウザ
●ルパン三世 次元大介
●ジョジョ 東方仗助
●クローズ 美藤竜也
●ワースト 花木九里虎
●ドラゴンボール 未来トランクス
●NARUTO うちはイタチ
●るろうに剣心 比古清十郎
●ブリーチ 藍染惣右介
●花の慶次 前田慶次
●蒼天の拳 流飛燕
●タフ 尊鷹
●バキ 範馬勇次郎
●ワンピース ロブ・ルッチ
0985NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 09:22:09.50ID:ghbhEn5B
今の日本プロ野球では野手は山田哲人。投手は
山本由伸がNo.1だと思うんだよね。何故なら、
山田哲人はストレートに強い上に勝負強いし、
厳しいコースの速球にも対応出来るのが強い。盗塁の技術力も高いし、トリプルスリー3回は
異次元だと思う。大谷翔平や鈴木尚広がNo.1と
認めるような高い次元のプレイヤーだと思う。
山本由伸はストレート速いしフォークがやばいと思う。コントロールもいいし、どの変化球も
決め球になるから彼に関しては文句無しNo.1。
彼は今誰に聞いてもNo.1投手と言われるはず。
守備に関しては源田がNo.1だと思うけど、国際試合では坂本勇人の守備を経験値で推したわ。
鈴木誠也とかラオウとか村上宗隆とかはパワーでいくと今年は日本野手で抜けてるだろうね。
技術力は文句無しで吉田正尚じゃないかな?
通算OPSやパワーは柳田悠岐が凄いと思う。
0986NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 15:58:05.62ID:fbBt7DGm
ミスチルの話だけどさ、もしかしたら勘違いかも知れない事をそのまま話すのは楽しかった。意識してるとかしてないとか本人にしか分からないし、スガシカオが村上春樹に文体を評価されたからと言ってミスチルより歌詞が遥か上になるとかそんな事はありえないし、詞の良さは
聴き手が決める話で他人の物差しで決まる訳ではない事を分かりながら妄想トークしました。
でも僕がTWICEのツウィに似てる台湾美女との
恋愛話は本当で外見は僕が40だとしたら500とか言ったのは言いすぎた。それが本当だったら
台湾美女に付き合う事を考えるとか言われる訳ないし、彼女が500だとしたら僕は100はあるかな?まあそのくらいのレベル差くらいかな。
40と100は大して変わらないけど、僕が遥かに下です。それで考えてくれた美人に感謝です。
と言う訳で根拠のない妄想を押し付けるような発言を沢山してしまってすみませんでした。
0987NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 16:33:44.17ID:fbBt7DGm
IDが変わる事ってたまにあるけど、今日がその
時だったか。しかし台湾美女を彼女にしたかったな。勿体ない事したな。悔しいな〜しかし。
チャンスって一度しかないから長い目で見ない事をオススメする。チャンスがあったら絶対逃すな!でないとおじさんみたいな人生になる!
たった一回の選択肢で人生が変わる事を知った!相手に気を感じたら勇気を持って行く事!
でないと人生の盗塁成功は出来ないと思うぞ!
0988NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:40.96ID:brlq9W25
病気の人がいる
0992NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/24(木) 09:25:34.84ID:n9KKaVke
なんだかPrelude(アトリエ3の1曲目)みたいな話だなぁ。「でも、時はあんなふうに流れるしかなかった」(小田和正の詞)
とも思うし。
歌詞の良し悪しと言うより、歌詞を沢山頭の中に入れておくと、何かを考える助けになる気が、私はします。
書くと言う行為で解る事もあるし。
今回はスレチパトロールボーイも黙認してくれて良かったですね。
おじさんの未来に幸あれ!
「振り向かない」でも聴いてください。
0994NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/24(木) 13:38:16.19ID:mJMYAgcX
>>993
まあまあスレが盛り上がってるのおじさんのおかげなんだからさ。許してやりなよ(笑)
0995NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/24(木) 14:11:35.14ID:/56d8NMm
これで盛り上がっていると思っているとは本当にキチガイ
お前のせいで普通の話ができなくてみんな困ってるんだよ
消えるって言ったくせに
0996NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:29.23ID:utZ62Qpp
よし、じゃあ次は君の話を聞こうじゃないか。存分に普通(ふつうって何?)の話をしてくれたまえ。
0997NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 09:49:37.08ID:fNoRi5zB
山崎まさよしの良さを存分に語ってほしい。その代わり現状を叩くような事はしないように。
0998NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 10:28:08.34ID:fNoRi5zB
今年は投手では山本由伸の他だったら千賀滉大、菅野智之、山岡泰輔、宮城大弥などに期待している。野手は山田哲人、柳田悠岐、吉田正尚、村上宗隆、浅村栄斗、坂本勇人、岡本和真、山川穂高、佐藤輝明に期待している感じかな。山田哲人はオリンピックMVPとかトリプルスリー3回とか38連続盗塁とか日本シリーズ史上初の一試合3打席連続ホームランとか右打者最多安打記録など、とにかく記録を作る所に魅了されてきた。柳田悠岐の4年連続OPS1越えや逆方向の5階席やバックスクリーン破壊や日米野球サヨナラホームランにも魅了された。正直山田と柳田はどちらが凄いのか分からない。個人的には投手は五冠王の山本由伸が、No.1だと思うけど野手は意見が割れると思う。個人的には山田か柳田のどちらかだと思うが、史上初の記録が多いのは山田だけど、数字の高さは柳田だと思うし難しいよな。どちらもNo.1と思う。
0999NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 10:38:58.83ID:SuQxJjyd
>>997現状がおかしいと言ってるのに何勝手な条件付けてるんだ

マンガ、野球、俳優、誰が誰にリスペクトされてるとか、ミスチルがどうだ、スガシカオがどうだ、
台湾美女がなんたらとか、山崎まさよしに関係ない話以外ならなんでもいいよ

私はここが山崎まさよしの良さだけを「存分に」語る場とは思っていない
ライブでやってほしい曲とか、ライブの感想とか、新しいCMやラジオの出演情報とか、最近のクラフトパパがどうとか、自由でいいと思う

と書いていたらまた野球の話を書いてるので、最後にもう一度言おう
クソジジイまじで死んでください
1000NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 11:10:49.71ID:fNoRi5zB
大谷翔平は別次元の選手だと思う。150キロ台のインハイを捌けるのと外角もホームランに出来るし飛距離は外国の打者並みに飛んでいる。
159キロ、158キロの内角のストレートをホームランにした事もあったし、選手間MVPでも
両リーグの選手から票が入ったのが凄い。それは史上初の出来事で去年に関しては歴代日本人最高峰の選手間評価を得た事になるし、別格。
新聞記者のMVPでも満票だったし、凄いよな。

★大谷翔平はプロ選手からの評価も凄い。

●イチロー
「翔平は世界一の才能。」
●サバシア
「大谷翔平は史上最高の選手。」
●バリー・ボンズ
「大谷はトラウトがいたら60本打てた。」
●アレックス・ロドリゲス
「メジャーが高校野球に見える程の選手。」
●マイク・トラウト
「一目で本物だと思った。」
●松井秀喜
「あのパワーと飛距離は今までの日本人
にはいなかった。逆にも大きいのが打てる。」
●ダルビッシュ有
「僕は大谷選手はライトで使いたい。」
●松阪大輔
「次元が違う。」
●山田哲人
「大谷君の肩が欲しい。そうすれば投手に
なれる。」「大谷君は日本の宝だから。」
●柳田悠岐
「大谷はスーパーサイヤ人3。僕はクリリン」
「大谷は日本人の対象では見られない。」
●山川穂高
「今まで見た中でダントツは大谷君。」
●山岡泰輔
「今まで見たフリーバッティングで一番
すごいと思った選手。」
●吉田正尚
柳田との対談で凄い選手に大谷翔平を挙げる。
●村上宗隆
会いたい憧れの人に大谷翔平を挙げる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 401日 11時間 10分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況