X



山崎まさよしの「Instagram始めました」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/20(水) 00:00:44.00ID:0k393tCv
基本的にsage進行でマターリと。 荒らしや煽りは放置。構うあなたもデムパです。

湧いてきた変なやつもあぼーんで処理しよう。

山崎まさよしの「quarter noteで25周年」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1570184897/

◆公式 ttp://www.office-augusta.com/yama/

◆【You Tube】 Office Augustaチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/officeaugusta

◆【Instagram】https://instagram.com/yamazaki_masayoshi_official?igshid=1nxngo5062l9z
0901NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 11:08:23.23ID:MLD/ht4W
レモンザリッチのCMおめでとう
0902NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 11:34:09.46ID:g2ckzGlF
何でCMに斉藤さんを使うのかな〜(笑)
使うならスガシカオさんの為に作ったオモイスゴシの方が個人的にいいと思うんだけどな〜。
だって斉藤和義さんよりスガシカオさんの方が
山崎まさよしさんの音楽を遥かに認めてるし、
斉藤和義さんは正直山崎まさよしさんよりも、
奥田民生さんとかトータスさんのが好きだし、
仲がいいし付き合いも長いからね。スガシカオさんみたいにMr.Childrenと並べて特別視して
音楽を見てくれる人なんて中々いないと思う。
0903NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 12:38:38.00ID:g2ckzGlF
この世代の弾き語り男性ソロを
プロテニスで例えるとこんな感じか。

●山崎まさよし←フェデラー
長所 プロが認めるアコギ、コード複雑、
   親近感ある作詞。音の引き出し広い。
●スガシカオ←ジョコビッチ
長所 プロが認める作詞、ハスキーボイス、
   コード複雑、曲の作り込みが凄い。
●斉藤和義←ナダル
長所 歌詞がストレート、コードシンプル、
(浜崎貴司との対談で難しいコードは知らない  と公言しているが凝ったコード進行もある。)
   エレキが上手い。サウンドがロック。
●中村一義←マレー
あまり聴いた事がないので分からない。
これから聴こうと思っている所ではある。
0905NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 14:28:46.37ID:g2ckzGlF
テニスの下りは適当(笑)
0906NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 15:30:16.48ID:g2ckzGlF
Mr.Childrenと並べては嘘です。Mr.Childrenと並べるのはB'z、サザンくらいだと思います。
0907NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/02(水) 16:02:35.10ID:g2ckzGlF
でも皆分かるでしょ。Mr.Childrenに並べる訳
ないって事くらい。作曲能力が抜けてるもん。
作詞も凄いけどメロディセンスが次元違う事。
勝てないってそりゃ桑田佳祐さんもつんくさんも小室哲哉さんも言うわな。マジで無理ゲー。
0908NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/03(木) 06:39:12.90ID:Mcv6TgFm
スガシカオさんなら作詞はMr.Childrenに並べると思うよ。スガシカオさんが山崎まさよしさんをMr.Childrenと同じように特別視して音楽を見てるって言うのが嘘って意味だからね。
0909NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/03(木) 06:53:18.11ID:Mcv6TgFm
ようするに、スガシカオさんの中で山崎まさよしさんがMr.Childrenには並べないって事を言いたかったんだけど、僕の書いた文章だとスガシカオさんがMr.Childrenと並べないって事だと思われるかも知れないな。それは誤解です。もし勘違いしてたら申し訳ないと思います。
0910NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 14:30:33.29ID:hqrf7g+H
アトリエはまさよしのアルバムじゃないみたい
もしや別人が作詞したのかな?って思った
0911NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 15:37:19.43ID:0xZROf7j
昔、作家みたいにホテルにカンヅメになって作詞をしてた事があったような?
それがアトリエだったのかな。
誰か覚えている人いる?
0912NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 21:17:38.36ID:Ar+0+TeC
5ちゃんでさん付けするの本当気持ち悪い
0914NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 21:34:07.10ID:0xZROf7j
すごい!覚えてた人いた〜!ありがとう。
今、Wikipediaを読んでみたら、アトリエは「ひとり」をテーマにスタジオに約半年間1人で篭り製作されたため「独り」や「孤独」といった雰囲気をこめた詞が多くなっているのが特徴って書いてた。
ひとりがテーマって知らなかったな。
0915NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/04(金) 21:49:05.57ID:ssGp9gjp
アトリエは特典DVD?だか何だかなかったっけ
1人スタジオに閉じ込められて1人コントみたいのやってんの、ブルースリーのマネとか
途中途中でブツクサ言っててさw
「もー何も出てこんわー」とか「もう枯れたわー」とかそんな感じの愚痴
あの頃のまさやん大好きだったなあ
シープのアルバムも閉じ込もってレコーディングしてたよミシシッピで
まーこっちは違う理由だけどね
0916NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 09:43:42.01ID:Qe1CoCav
どんな理由?その思わせぶりな感じ、気になるー!
0917NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 10:29:49.24ID:Qe1CoCav
身ぐるみはぎとられて〜のあれ、かな?
待ち時間の有効活用?
0918NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 10:33:15.01ID:cikdgKQO
アトリエは名盤。スガシカオもあの時期に山崎は音楽的に昇り調子だと対談上手で言ってた
0919NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 10:47:44.81ID:cikdgKQO
SHEEPは引きこもり期間3ヶ月で、録音場所はミシシッピ州で行っているよね。SHEEPってジーザスとか悪魔とかが歌詞に出てるのが面白いと思う。セルフプロデュースだよね確か。
0920NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 14:30:27.08ID:cikdgKQO
スガシカオは作詞に関しては無敵。誰も敵わない。村上春樹さんや秋元康さんはプライベートではスガシカオしか聴いていないと言っているし、村上春樹さんに至ってはスガシカオさん以外の邦楽の文体が気になるとまで言っている。
世界の小説家にここまで言わせるとは流石だ。
桜井和寿、中島みゆき、浜田省吾、尾崎豊、藤原基央、山中さわお、槇原敬之、山崎まさよし、桑田佳祐、松任谷由実、aikoと言った歌手の中でもトップレベルの歌詞が書ける人達と比べてもスガシカオの歌詞はその遥か上を行っている。山崎まさよしがこのスレでスガシカオと歌詞を比較されて負けてしまうのがその理由。
スガシカオの歌詞は本当に次元が違う。評価も違う。レベルが違う。初めてスガシカオを聴いた時にそう思った。世の中にはどうやっても埋められない作詞の才能があるんだなってその時に思った。これが本当の天才なんだなって・・
0921NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 14:55:48.46ID:cikdgKQO
アトリエは凄いアルバムだし、シフクノオトも凄いし、ユグドラシルも凄いアルバムだと思う。スガシカオさんと比べなければいいだけの話で、スガシカオさんは夜空ノムコウの歌詞だけも凄いと思わせられる。Progressとか誰が聴いても分かる歌詞だし、アルバムなんかやばいよね。初期の3枚なんか神アルバムで、その後も名盤を量産。しかも全てオリジナルアルバムはベスト10から外れた事がないし、今も人気アーティストとして売れ続けている。最高だね。
歌詞に関しては勝てなくても恥じゃないと思うよ。山崎まさよしさんだけじゃない話だけど。
0922NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 17:59:32.54ID:cikdgKQO
あっメロディと作詞は別だからね。メロディの優劣ではないからね。あくまで作詞だけの話。
0923NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 18:15:45.15ID:cikdgKQO
作詞がスガシカオさんが一番大好きなだけで、
作曲はまた別で考えてるから、これは個人的な意見と言う事でお願いします。申し訳ない。
0924NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 19:32:44.25ID:Qe1CoCav
歌は詞だけで出来ているわけではないので、リズムやメロディを優先する人は、文体が犠牲になっちゃったりするのではないでしょうか。
私は文体が変でもかえってキャッチーで面白いと思うけどな?
「好き嫌いはイナメナイ」なんて、上手いなぁと思う。
作曲家が不協和音使うみたいに。
0925NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/05(土) 20:47:11.80ID:cikdgKQO
山崎まさよしさんはアトリエの文体は大丈夫だと思うどころか小説のように文学的で言葉が美しいと思ったよ。それ以外のアルバムは歌詞よりもメロディを優先させて文体崩してるような曲が多いな〜って思う事は確かにあるね。でも、山崎さんは作曲の評価も結構高いからね。
0929NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 10:59:51.70ID:/yzedDL7
昔の曲で1回もライブで演奏されてない曲ってありますか?
0930NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 11:06:59.22ID:hv/TVET9
長年ライブのアンケートにuntitled書き続けてるけど、多分この先も聴けそうにないと思ってる
0931NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 13:09:44.86ID:E8yTFarU
山崎まさよしの宇多田ヒカルカバー。
山崎が歳下の曲を自分からカバーしたのは宇多田ヒカルくらいのはずだよ。いい曲だよね。

山崎まさよし&Char 「First Love」
https://youtu.be/nWiVObmubS0
0932NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 13:13:23.10ID:JVKfXVTx
私もuntitled書いてる。やってくれないかなぁ。コペルニクスの卵とかピンボールも聴きたい。
0933NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/06(日) 13:31:36.91ID:E8yTFarU
おじさんは今はスガシカオさんの他だったら、
山下達郎さんと椎名林檎さんと佐野元春さんにドハマリしている。歌詞メロ共に素晴らしい。
都会の大人の音楽って感じで好き。大瀧詠一さんと松任谷由実さんもそんな雰囲気があるよね。山崎まさよしさんは街や風景って感じ。
0937NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/07(月) 12:18:16.00ID:TiP+xjIg
忙しい街にくらべると僕の記憶はちっぽけで、と歌うまさやんのファンで、都会の大人の音楽も好きっていう人、どのくらいいるんだろう?私なんかおしゃれすぎて気後れしちゃうんだけど。
と書いてたら、織田裕二さんと共演した福耳が「爽やかだなぁ」とボヤいてたのを思い出して笑った。
0938NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/07(月) 19:36:29.62ID:TiP+xjIg
なんだかおじさんのお好みにケチをつけるみたいな物言いになってしまって、ごめんなさい。お好きな方はどうぞ存分にお楽しみください。
0945NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/09(水) 14:15:14.24ID:UL3SFDxb
まさやん、ワクチン3回目接種したかなぁ。ライブどうなるんだろうね。ギタージャンボリーまたTVでやってくれるかな。
0946NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/09(水) 14:55:22.48ID:DNMGTO7P
するわけねえだろボケナス
再起不能になるわ
0947NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/09(水) 16:27:25.85ID:UL3SFDxb
モデルナアーム、カロナール(アセトアミノフェン)2回飲んだら、治ったけどな。
備えあれば憂いなし。
0950NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:25.95ID:uExAsFRZ
前カノに最近会った。別れた後に付き合った人と結婚して幸せだった。旦那は起業家になってて彼女も起業してた。バイリンガル夫婦。キミちゃんと仲良くやってるのかしら、っていってた
キミちゃん細くてガリガリ、よく言えばモデル体型だが元カノはスレンダーだけど胸ある美人
もったいないよな
0951NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 20:32:41.44ID:uExAsFRZ
Sheepのアルバム、Sheepsと複数形で書いてからSheepは群れでもSheepだよと教えたら驚いてたって思い出してた。懐かしいって
ちなみに別れた原因は酒焼けで声が出なくてライブを、黄砂で声がでないと違う理由でキャンセルしたの見てプロフェッショナルじゃない、ファンをなんだと思ってるのか、てこととかが許せなかったってさ
0952NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 21:10:06.48ID:mAI4vrXq
そんなことが許せない人は奥さんには向かないと思います。周りがどんなに叩いても、味方してあげる人でないと?
0954NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 21:24:50.81ID:k3w6csw+
>>旦那は起業家になってて彼女も起業してた。バイリンガル夫婦。

何のお知らせ?
0955NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 21:37:02.17ID:mAI4vrXq
Change the World面白かったけどな。
0956NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/10(木) 22:52:17.79ID:uExAsFRZ
>>952
甘やかすから今はこうなったんだろーよ
冴えないオッサンにさ草
0957NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 11:26:19.53ID:xLZFuhYb
久能整君なら、冷めた声で「プロとして許せない」と思っているのは貴方の方じゃないですか。と言いそうだね。
改善策の提案は?
0958NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 13:57:18.43ID:YU66HsuT
アトリエだけ明らかに異質だよね
もちろんいい意味で
0959NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 15:30:45.86ID:xLZFuhYb
そこまでアトリエを絶賛されるほどの違いを残念ながら私は感じられないのですが、他の方はどうなんでしょう?
私は異質(良い意味で)と言うならHOME(アルバムの)萩原健太さんのプロデュースで各楽器のエキスパートが参加している。でも、まさやんはストレスが溜まったそうで。なんでかなぁと考えていたら、ある日ラジオで健太さんが「僕はイギリスが大嫌い」と言っていてw
ポールもスティングもイギリスですものね。
0960NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 16:29:25.85ID:xBwIRQAl
>>959
アトリエはメッセージ性凄い。それだけの話。
例えば僕はシフクノオトはミスチルの他のアルバムとは違うと思うし、ユグドラシルもBUMP OF CHICKENの他のアルバムとは違うと思う。
人によって感じ方が違うのは仕方無い事だけど
0961NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/11(金) 19:43:37.08ID:xLZFuhYb
メッセージ性と言う切り口なんですね。
アトリエ、聴き直してみます。
0962NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 10:10:15.27ID:YnhdsLPS
シフクノオト、桜井さんが小脳梗塞から復帰して作ったアルバムなんですね。そういう時には違うものになるのかも。このアルバムから国内マスタリングになったとも。つまり、それまでは海外?
24bit\96KHZでレコーディングされているそうです。私には、なんのことやら。
詳しい方、教えてくださいませ。
0963NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 10:24:10.40ID:u0LwI/u7
>>962
Mr.Childrenのスレッドに詳しい人がいるかも知れないからそこで聞いた方がいいよ。ここは
山崎まさよしのスレッドだから分からないよ。
0964NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 10:38:34.31ID:Tcc0tgEr
21歳男性の僕が選ぶ好きな曲トップ10

1.水のない水槽
2.コイン
3.根無し草ラプソディー
4.ある朝の写真
5.カルテ
6.春も嵐も
7.最後の海
8.Passage
9.十六夜
10.僕らは静かに消えていく
0965NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 11:20:08.44ID:u0LwI/u7
年齢は言えないが僕が選ぶベスト10。

●山崎まさよしの好きな曲(メロディ)

1明日の風
2Plasticsoul
3コペルニクスの卵
4オークション
5GoodMorning(ベスト版)
6ヤサ男の夢
7低気圧ボーイ
8月曜日の朝
9夏のモノローグ
10江古田

●山崎まさよしの好きな曲(作詞)

1アトリエ
2全部、君だった。
3HOME
4未完成
5サマエルの記憶
6ベンジャミン
7神様も知らない午後
8オモイスゴシ
9僕はここにいる
10ツバメ
0966NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:08.14ID:YnhdsLPS
ハイレゾってことですね。
0967NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 01:03:50.67ID:5OEaoZMQ
★スラムダンク有名人推しキャラ

「桜木花道ファン」
●小栗旬
●持田香織
●石原さとみ
●柳田悠岐

「仙道彰ファン」
●高橋ヒロシ
●大谷翔平
●本田圭佑
●渡邉雄太(特に仙道と公言)
●松岡昌宏
●ケンドーコバヤシ

「流川楓ファン」
●田臥勇太
●内田篤人
●ヒデ「ペナルティ」

「三井寿ファン」
●松坂桃李
●溝端淳平
●田村淳「ロンブー」
●眞鍋かをり
●柴田「アンタッチャブル」
●トシ「タカアンドトシ」
●指原莉乃

「宮城リョータファン」
●長瀬智也

「赤木剛憲ファン」
●ザキヤマ「アンタッチャブル」

「南烈ファン」
●真木よう子

「福田吉兆ファン」
●田村「麒麟」
0968NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 02:06:35.68ID:r9mpz280
深海魚
コイン
あじさい
名前のない鳥
振り向かない
昭和モダン
レインソング
江古田
僕らは静かに消えていく
花火


どうしてもバラードに偏る
個人的な感覚として街が見える歌が好き
なんとなくそこに佇んでたり生活してる
感じのイメージができる歌が好き
0969NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 02:34:33.77ID:5OEaoZMQ
>>968
僕も振り向かないと江古田好き。山崎まさよしはバラードのイメージ強いけど、意外とメロディメーカーとしての評価や才能も凄いよね。
0970NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/14(月) 16:44:21.52ID:RaLCb7Wd
まさやん普段忘れてるんだけどうっかりつべとかで昔の映像見ちゃうとまた惚れるわwww
あれはヤバいw
0973NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 09:29:12.21ID:KwZNnSgm
★スラムダンク有名人推しキャラ(追加)
ちなみにおじさんは仙道&沢北ファンかな。
有名人はどんどん好きなキャラを公言してほしい。それくらい魅力のある漫画で一番大好き。
キャラも魅力的だし、人間味がある感じだな。
魚住が一番感情移入出来るキャラクターかな。

「桜木花道ファン」
●小栗旬
●持田香織
●石原さとみ
●柳田悠岐
●長野久義
●今宮健太

「仙道彰ファン」
●高橋ヒロシ
●大谷翔平
●本田圭佑
●渡邊雄太(特に仙道と公言)
●松岡昌宏
●ケンドーコバヤシ

「流川楓ファン」
●田臥勇太
●内田篤人
●ヒデ「ペナルティ」
●町田その子

「三井寿ファン」
●松坂桃李
●溝端淳平
●田村淳「ロンドンブーツ1号2号」
●眞鍋かをり
●柴田「アンタッチャブル」
●トシ「タカアンドトシ」
●指原莉乃

「宮城リョータファン」
●長瀬智也

「赤木剛憲ファン」
●ザキヤマ「アンタッチャブル」

「南烈ファン」
●真木よう子

「福田吉兆ファン」
●田村裕「麒麟」

「木暮公延ファン」
●山根「アンガールズ」
0974NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 10:15:09.67ID:KwZNnSgm
●スラムダンクのポジションで順番を決めた。
(誰がスゴイのかおじさんが考えてみた。)

PG 深津→牧≒仙道→藤真→宮城
(パス力、ディフェンスは深津だと思う。
ゲームメイク力も深津だと思う。次点仙道。
オフェンス力に関しては牧と仙道だと思う。
牧はペネレイト力、仙道は外からも打てる。)

SF 沢北→流川=仙道→松本→南
(流川はオフェンス力は沢北クラスだが、
ディフェンスは沢北の方が上。仙道は、高い
パス力や魚住が抜けている間に海南戦でも、センターの役割もマルチにやっていた事から、
総合力では山王戦の流川に並ぶイメージ。
松本はオフェンスだけなら仙道並に見える。)

SG 神=三井
(3点シュートの成功率は完全に神だが、
三井は流川が1対1でてこずるディフェンスを
持っているので、総合的にみて互角かな。)

C 河田兄→森重→赤木→高砂≒魚住

(河田兄はミドルレンジからも打てるし、
パス流川を何度もブロックしていた事から、
ディフェンスは沢北クラスかそれ以上と思われる。諸星は牧クラスの人物だが、それを圧倒した森重のオフェンスは河田兄クラスと思う。)

PFに関してはノーコメント。
桜木花道はデータで測れる男ではない。
0975NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 15:04:25.89ID:KwZNnSgm
●スラムダンクのポジションで順番を決めた。
(本スレで指摘入ったので修整しますね。)

PG 深津→牧≒仙道→藤真→宮城
(パス力、ディフェンスは深津だと思うし、
ゲームメイク力も深津がNo.1だと思う。
オフェンス力に関しては牧と仙道だと思う。
牧はペネレイト力、仙道は外からも打てる。)

SF 沢北→流川=仙道→松本→南
(流川はオフェンス力は沢北クラスだが、
ディフェンスは沢北の方が上。仙道は、高い
パス力や魚住が抜けている間に海南戦でも、センターの役割もマルチにやっていた事から、
総合力では山王戦の流川に並ぶイメージ。
松本はオフェンスだけなら仙道級に見える。)

SG 三井→松本→神
(三井は1対1で流川がてこずるディフェンス
と神に匹敵する3ポイント力で総合力1位。)

C 河田兄→森重→赤木→魚住≒花形

(河田兄はミドルレンジからも打てるし、
パス流川を何度もブロックしていた事から、
ディフェンスは沢北クラスかそれ以上と思われる。諸星は牧クラスの人物だが、それを圧倒した森重のオフェンスは河田兄クラスと思う。)

PFに関してはノーコメント。
桜木花道はデータで測れる男ではない。
0976NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/15(火) 22:14:59.56ID:jkrD7oLI
長文でスレ違いはマジでやめろ
0980NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/17(木) 15:32:36.50ID:A1F7s91d
好きなアルバムTOP5
1. アレルギーの特効薬
2. アトリエ
3. IN MY HOUSE
4. ドミノ
5. LIFE
0981NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:14:41.51ID:Lk1Y7frY
そういや未完成って中島みゆきもあったよな。
アトリエは安全地帯もあるかなと思ったけど、
Mr.Childrenの半世紀のエントランスは間違いなく山崎まさよしを意識したもので、ツアーイラストの桜井和寿の顔の絵がアトリエの山崎まさよしに似てるのとエントランスは山崎まさよしのレイトショウへようこそのフレーズだね。
0982NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:31:45.75ID:Lk1Y7frY
山崎まさよしって中島みゆきが好きなんだね。
安全地帯もいいと思うし、いいセンスだよね。
桑田佳祐が昨日ラジオで紹介してた吉田拓郎の
曲めっちゃ歌詞よかったな。桜井和寿が今までカバーや紹介してないのが不思議でしょうがないくらいの名歌詞名曲だと思ったし泣けたな。
井上陽水と泉谷しげるもめっちゃ良かったわ。

僕の好きなアルバムベスト5も紹介しておく。

1アトリエ
2HOME
3SHEEP
4ドミノ
5transition
0983NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/20(日) 15:47:32.89ID:Lk1Y7frY
スラムダンクって感情移入出来るキャラが沢山いるけど、それが全てではない。例えば仙道は
天才キャラで感情移入というよりは憧れだったり理想だったりするキャラだと思うし、雲のジュウザみたいな飄々としたキャラだと思う。そういうキャラを最後までトップレベルの強さで
描いてたのは凄いと思うんだよね。むしろ仙道みたいなキャラを狙って描くのは難しいと思うのに井上先生はそれを高次元でやってしまった。仙道は有名人からの人気も桜木・三井・流川クラスだし本当に魅力的なキャラで一番好きだね。それどころか全ての漫画のキャラの中でも仙道がNo.1と思ってる。最強キャラの投票でもネットで1600票入って1位でネット民の憧れの存在でもある仙道彰こそ史上最強のキャラ。
魚住や豊玉の話みたいに感情揺さぶる話もあれば、仙道や沢北みたいにスーパープレイを見せてくれる話もあるし、一粒で二度美味しい高級キャラメルのようだ。生まれ変わったら仙道に
なりたい。そう思わせられるキャラは彼だけ。
ミュージシャンなら桜井和寿さんになりたい。
0984NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 07:10:57.09ID:ghbhEn5B
おじさんの好きなキャラを挙げるね。

●スラムダンク 仙道彰
●北斗の拳 雲のジュウザ
●ルパン三世 次元大介
●ジョジョ 東方仗助
●クローズ 美藤竜也
●ワースト 花木九里虎
●ドラゴンボール 未来トランクス
●NARUTO うちはイタチ
●るろうに剣心 比古清十郎
●ブリーチ 藍染惣右介
●花の慶次 前田慶次
●蒼天の拳 流飛燕
●タフ 尊鷹
●バキ 範馬勇次郎
●ワンピース ロブ・ルッチ
0985NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 09:22:09.50ID:ghbhEn5B
今の日本プロ野球では野手は山田哲人。投手は
山本由伸がNo.1だと思うんだよね。何故なら、
山田哲人はストレートに強い上に勝負強いし、
厳しいコースの速球にも対応出来るのが強い。盗塁の技術力も高いし、トリプルスリー3回は
異次元だと思う。大谷翔平や鈴木尚広がNo.1と
認めるような高い次元のプレイヤーだと思う。
山本由伸はストレート速いしフォークがやばいと思う。コントロールもいいし、どの変化球も
決め球になるから彼に関しては文句無しNo.1。
彼は今誰に聞いてもNo.1投手と言われるはず。
守備に関しては源田がNo.1だと思うけど、国際試合では坂本勇人の守備を経験値で推したわ。
鈴木誠也とかラオウとか村上宗隆とかはパワーでいくと今年は日本野手で抜けてるだろうね。
技術力は文句無しで吉田正尚じゃないかな?
通算OPSやパワーは柳田悠岐が凄いと思う。
0986NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 15:58:05.62ID:fbBt7DGm
ミスチルの話だけどさ、もしかしたら勘違いかも知れない事をそのまま話すのは楽しかった。意識してるとかしてないとか本人にしか分からないし、スガシカオが村上春樹に文体を評価されたからと言ってミスチルより歌詞が遥か上になるとかそんな事はありえないし、詞の良さは
聴き手が決める話で他人の物差しで決まる訳ではない事を分かりながら妄想トークしました。
でも僕がTWICEのツウィに似てる台湾美女との
恋愛話は本当で外見は僕が40だとしたら500とか言ったのは言いすぎた。それが本当だったら
台湾美女に付き合う事を考えるとか言われる訳ないし、彼女が500だとしたら僕は100はあるかな?まあそのくらいのレベル差くらいかな。
40と100は大して変わらないけど、僕が遥かに下です。それで考えてくれた美人に感謝です。
と言う訳で根拠のない妄想を押し付けるような発言を沢山してしまってすみませんでした。
0987NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 16:33:44.17ID:fbBt7DGm
IDが変わる事ってたまにあるけど、今日がその
時だったか。しかし台湾美女を彼女にしたかったな。勿体ない事したな。悔しいな〜しかし。
チャンスって一度しかないから長い目で見ない事をオススメする。チャンスがあったら絶対逃すな!でないとおじさんみたいな人生になる!
たった一回の選択肢で人生が変わる事を知った!相手に気を感じたら勇気を持って行く事!
でないと人生の盗塁成功は出来ないと思うぞ!
0988NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:40.96ID:brlq9W25
病気の人がいる
0992NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/24(木) 09:25:34.84ID:n9KKaVke
なんだかPrelude(アトリエ3の1曲目)みたいな話だなぁ。「でも、時はあんなふうに流れるしかなかった」(小田和正の詞)
とも思うし。
歌詞の良し悪しと言うより、歌詞を沢山頭の中に入れておくと、何かを考える助けになる気が、私はします。
書くと言う行為で解る事もあるし。
今回はスレチパトロールボーイも黙認してくれて良かったですね。
おじさんの未来に幸あれ!
「振り向かない」でも聴いてください。
0994NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/24(木) 13:38:16.19ID:mJMYAgcX
>>993
まあまあスレが盛り上がってるのおじさんのおかげなんだからさ。許してやりなよ(笑)
0995NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/24(木) 14:11:35.14ID:/56d8NMm
これで盛り上がっていると思っているとは本当にキチガイ
お前のせいで普通の話ができなくてみんな困ってるんだよ
消えるって言ったくせに
0996NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:29.23ID:utZ62Qpp
よし、じゃあ次は君の話を聞こうじゃないか。存分に普通(ふつうって何?)の話をしてくれたまえ。
0997NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 09:49:37.08ID:fNoRi5zB
山崎まさよしの良さを存分に語ってほしい。その代わり現状を叩くような事はしないように。
0998NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 10:28:08.34ID:fNoRi5zB
今年は投手では山本由伸の他だったら千賀滉大、菅野智之、山岡泰輔、宮城大弥などに期待している。野手は山田哲人、柳田悠岐、吉田正尚、村上宗隆、浅村栄斗、坂本勇人、岡本和真、山川穂高、佐藤輝明に期待している感じかな。山田哲人はオリンピックMVPとかトリプルスリー3回とか38連続盗塁とか日本シリーズ史上初の一試合3打席連続ホームランとか右打者最多安打記録など、とにかく記録を作る所に魅了されてきた。柳田悠岐の4年連続OPS1越えや逆方向の5階席やバックスクリーン破壊や日米野球サヨナラホームランにも魅了された。正直山田と柳田はどちらが凄いのか分からない。個人的には投手は五冠王の山本由伸が、No.1だと思うけど野手は意見が割れると思う。個人的には山田か柳田のどちらかだと思うが、史上初の記録が多いのは山田だけど、数字の高さは柳田だと思うし難しいよな。どちらもNo.1と思う。
0999NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 10:38:58.83ID:SuQxJjyd
>>997現状がおかしいと言ってるのに何勝手な条件付けてるんだ

マンガ、野球、俳優、誰が誰にリスペクトされてるとか、ミスチルがどうだ、スガシカオがどうだ、
台湾美女がなんたらとか、山崎まさよしに関係ない話以外ならなんでもいいよ

私はここが山崎まさよしの良さだけを「存分に」語る場とは思っていない
ライブでやってほしい曲とか、ライブの感想とか、新しいCMやラジオの出演情報とか、最近のクラフトパパがどうとか、自由でいいと思う

と書いていたらまた野球の話を書いてるので、最後にもう一度言おう
クソジジイまじで死んでください
1000NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2022/02/25(金) 11:10:49.71ID:fNoRi5zB
大谷翔平は別次元の選手だと思う。150キロ台のインハイを捌けるのと外角もホームランに出来るし飛距離は外国の打者並みに飛んでいる。
159キロ、158キロの内角のストレートをホームランにした事もあったし、選手間MVPでも
両リーグの選手から票が入ったのが凄い。それは史上初の出来事で去年に関しては歴代日本人最高峰の選手間評価を得た事になるし、別格。
新聞記者のMVPでも満票だったし、凄いよな。

★大谷翔平はプロ選手からの評価も凄い。

●イチロー
「翔平は世界一の才能。」
●サバシア
「大谷翔平は史上最高の選手。」
●バリー・ボンズ
「大谷はトラウトがいたら60本打てた。」
●アレックス・ロドリゲス
「メジャーが高校野球に見える程の選手。」
●マイク・トラウト
「一目で本物だと思った。」
●松井秀喜
「あのパワーと飛距離は今までの日本人
にはいなかった。逆にも大きいのが打てる。」
●ダルビッシュ有
「僕は大谷選手はライトで使いたい。」
●松阪大輔
「次元が違う。」
●山田哲人
「大谷君の肩が欲しい。そうすれば投手に
なれる。」「大谷君は日本の宝だから。」
●柳田悠岐
「大谷はスーパーサイヤ人3。僕はクリリン」
「大谷は日本人の対象では見られない。」
●山川穂高
「今まで見た中でダントツは大谷君。」
●山岡泰輔
「今まで見たフリーバッティングで一番
すごいと思った選手。」
●吉田正尚
柳田との対談で凄い選手に大谷翔平を挙げる。
●村上宗隆
会いたい憧れの人に大谷翔平を挙げる。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況