X



しょうがいぢをやヲチスレ79 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23b7-b+Et)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:01:31.96ID:CVk2g4GL0

頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
 自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
 ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500942606/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart18
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501726968/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ78
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500566812/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 03bd-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:08:35.74ID:Omt50Bvh0
霊能、過去記事とかあんまり読んだことなかったんだけど、息子の方は発達障害プラス厨二病拗らせた感じで最悪だねw
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4325-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 03:35:45.05ID:bYSRSchN0
>>853
最近の話だったら、現場実習中にデイ利用できないのがわかって、
こだわり強い息子がそれに納得しそうにないから、
実習先の施設に短期入所できるようにすべきだった!とは書いてたけど。
一度どうしようもなくなって入院したことあったと思うけど、
長期入所はもともと高等部卒業してからの予定じゃなかったっけ?
ふうちゃんあたりとごっちゃになってない?

配慮の話がをやなのには同意する。
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-7RV+)
垢版 |
2017/09/04(月) 10:05:13.32ID:Srx1DUKK0
隠せてはなかったけど息子嫌いなの隠してたつもりの謝罪がここしばらく嫌悪感丸出しになってきてるなw
今まではゴリ押しとはいえ一応「普通級に通う元知的()なだけの息子」だったのがとうとう支援級になって
がっつり「ガイジ息子」になったからだろうけど

不登校になっても家に居るなって…限界になったらタヒねって言ってるようなもんじゃね?
他の子はどうか知らないけど、のび太がそうなる時は外界の集団が辛いから不登校になるんだろうに
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fb9-b8Mh)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:00:27.53ID:QMcKXk150
>>861
はりおつ
もう他人の障害児sageしないと、息子のいいとこ探しもできなくなってるとか末期だな
謝罪ってsageながらよその障害児の話やたら書くけど、そんなにたくさん周囲にいるものなのかな
障害児しか見てない書かない健常児は書いてもアレな子扱いで、いくら支援級通いでもエアレベルに多すぎない?
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4325-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:37:28.63ID:CzxF10uS0
http://Archive.is/FgmEd

普通級で貫く人のとこ、毎日1〜2時間勉強してこれは、本人つらくないのかな…

>改めて
>みんなと同じ歩幅じゃないくていいから焦らずゆっくり着実に。

>そうすれば、必ず追いつける
>1つの項目を理解することは、みんなよりずっとずっと遅いゴール
>だけれど、よーいドンをして一緒に走り始めたのだから
>絶対ゴールテープを切れる

ゴールテープは切れるかも知れないけど(切れるという保証はないと思うけど)
遅れてゴールにたどりついた時には、
他の子ははるか彼方の別のゴールを目指してるわけで。
そういうのは「追いついた」とは言わなくない?
0875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 03bd-FjDG)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:15:32.06ID:vuX04P/j0
>>874
これだけみっちりやっても身につかないという障害なのに…丸可哀想だね
定型でも三年生あたりで勉強難しくなる子続出だから、丸の場合は永遠に三年生をゴール出来ず卒業もあり得る
黙々と机に向かう持続力はありそうだから、身につかない勉強より将来の自立を見据えた訓練したほうが良いのにね
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63bd-WcSR)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:47:59.38ID:n+IaCty40
>>874
ゆっくりでもいつかは追いつく、と言うごり押しをや多いけど
そりゃ低学年の学習ぐらいなら、ゆっくりゆっくり低いクオリティで達成できるかもしれないけど
そう遠くない将来(というか1〜2年以内)、どんなに頑張ってもゴールできない状態に陥るよね
ゆっくりではあるけれどもいつかは同じレベルで理解できる、という訳じゃないんだから
その時、キッパリ諦められるといいんだけど
こういうをやは「今までゆっくりでも追いついてきたんだから次もいつかは追いつける」と無理を強いそう
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3ba-5AX8)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:56:59.86ID:l07o/foZ0
>>874
はりおつです
あまり重要視していないのかなって…普通の子は一度教えれば定着するから時間をかける必要がないんだよ(教える必要すらない子もいる)
子供真面目に取り組んで本当に関心する
でもこんなに無理させて後々大丈夫なのかな?
この子も学期末に通知表載せてたけど正直理解度よりはかなり甘くついてると感じた
そういうのも結局は本人の為になるのかどうか怪しいところだと思う
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3f6-eS9u)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:58:05.11ID:MK4KiuPW0
>>887
姪は記事読むと知的ボーダーっぽいよ。
勉強全然付いていけてないって学校から言われてた。

それより、部長に最近はあまり困ったことないって麻痺しすぎでしょ。
水族館でイルカのプールに入ろうと大暴れとか、こないだ書いてたのに忘れちゃったの?
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfa7-hclN)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:59:05.68ID:LHivZj2e0
偏見だけど、ブログをやってる障害者の親って、ワガママと言うのか、気持ちのいい言葉しか聞かないんだと思った。

まともなことをいってる人のコメントを削除して、荒らし扱い。
普通学級で子供さんが苦しむのでは?というコメを削除、で、コメントにキツイこと書かれたの〜って大騒ぎ。
0892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Spc7-4O+O)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:13:44.66ID:llbDzknrp
部長のところはどっちもどっちだと思う
甥姪は確かに憎らしい部分多いんだけど毎度その後に部長ageするのとか姪がウサを微妙に怖がって言いたい事も言えない部分があるっぽいのが気になる
ウサと姪っ子の間の意思疎通がキチンと出来れば憎らしい部分もだいぶ減るんじゃないかなってこの前の記事で思ったわ
0893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6314-7QJT)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:23:45.88ID:VoLDnc1J0
兎に角下げて姪の悪い事ばかり書いてあってどこか病的ですね
何か攻撃対象が無いと精神保てない様に見えます本当は攻撃したいほど憎いのは部長なのかな
自分の子供が姪じゃなく部長で良かったって書いてるけど自分に言い聞かせてるかんじ
0894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e342-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:06:03.78ID:KJKXO4bx0
たぶんどっちか育てなきゃいけないって言われたら10人中10人が姪を選ぶと思うけどね

姪がブチョーの脱いだズボン履かせるのを断ったことでムカついてるけど、目の前で嬉々としてズボン脱ぐ重度障害児ってだけで困るのに、ズボン履かせてあげて。って、姪じゃなくても普通に嫌だと思うよ
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spc7-v9hq)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:34:33.13ID:pghTbxMUp
皆と一緒に走り始めたんだからって書いてるけど、
発達障害で生まれてるんだから元々のスタート地点が違うじゃん。そもそも他の子達と同じコースを走ってすらないw
ここに限らずだけど、それに気付いてないからあれこれ無理させたりごり押ししたりするんだろうけど…
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fa3-wDoq)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:44:12.92ID:kWseqRXl0
そもそも何でまだ同じ子供である姪にズボン穿かせてとか平気でお世話係させようとしてんのって話だよね
女の子の場合早い子だと恥ずかしさが芽生えて嫌だとかだってあるだろうに
しかも健常とか障害児でもおとなしいタイプならまだしも部長みたいなタイプ大人でも世話したくないでしょ
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4364-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 05:46:36.64ID:xNA2XZCw0
前にちょこちょこ話題になってたヘルメットダウンのさ〇ちゃん
他ダウンブログで家に行った時の写真載ってたけど、まだガッツリ頭傾いてるね
もうここまでくると治らないだろうなぁ…
ヘルメットが全部悪い訳じゃないのかもしれないけど、余計なことしなきゃよかったのにと思う
0904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63bd-0gHK)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:50:38.09ID:w/jK9Ysx0
不登校母、課外授業で梨狩りに行くからと担任に、うちの分もお願いしますと頼んどいた、って絶句。おうち生活最高というなら、んなこと頼むなよ。うちは学校に行けてないことを隠してません、キリッ、じゃないだろうよ。
0906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 03bd-5609)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:50:55.48ID:GQFnduCx0
>>899
ゴリ押しをやブログ読んでゴリ押しに目覚めたんだなーって人が身近にいる
塾へのねじ込み方も、ゴリ押し先輩ブロガーの手口そのまま真似たのがモロバレ
就学時健診で引っかかっても普通級に入れるだろうなと予想してる

をやブログを模倣()する人達もいることを考えると頭痛くなるわ
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa07-z+L6)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:01:34.53ID:mbMxKvGIa
>>907
うわあ、久々のマジ基地をやだね
日本語不自由過ぎるし二桁のかけ算だかもわからないって…びむこ並みにをや本人も軽度知的有りって感じ
息子も普通級に戻せって言ってるけど支援級の勉強も微妙なのに無理でしょ

>>913
転校生の女の子、ロックオンされてそうで気の毒…早く逃げてー
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 03bd-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:21:49.33ID:f9qfajoE0
謝罪は支援級に行くのも息子のせいにしたいんだろうね。先生がー、周りがー、息子がーって文章から、私だけがまともで、私だけが悪くないって滲み出てる。嫌われてんだろうなー。一家で。
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fb9-b8Mh)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:31:04.33ID:sc0rlDW90
>>920
学校も息子も支援級の方が合ってて落ち着くと考えてるのに、謝罪だけは勉強はできるんだもんとチラつかせて
優秀な息子さんには是非普通級にお戻りいただきたい、と学校から言われるような展開を妄想してそう
交流のお客様としてならみんなものびたに親切にできるけど、ずっと普通級はお断りというのが現実だと思う
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 03bd-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:34:24.19ID:f9qfajoE0
>>921
わかる。お客様扱いだから周りも優しく接してくれているのに。これこそ、をやが大好きな合理的配慮だと思うけどw
0924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fb9-b8Mh)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:41:33.19ID:sc0rlDW90
>>922
謝罪は自分が普通級で凸しまくってワガママ放題、学校に乗り込んで子供を脅迫までしたのを忘れたのかな
学校が謝罪をおだてあげつつ息子を支援級に隔離する方向になったのは、のびたの適性や問題行動もあるけど
謝罪の責任も大きいと思う。多分子供経由で色々筒抜けで、保護者から学校に苦情が入ったんじゃないw
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3ba-5AX8)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:12:39.66ID:Gnuj/aVs0
>>921
漢字が得意アピもお腹いっぱいだよね
謝罪は本心ではのび太が支援級に行きたがるのが残念で仕方なかったところに、転校生という救世主が現れてしてやったりだろうね
これからは何かと普通級に戻すように仕向けそうだけど普通級の担任の先生の断固とした態度に期待したいわ
0929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fa3-wDoq)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:16:44.65ID:hJA+TzzF0
>>927
ただそこまで望んだわりに生んだら即他に預けるってのがやっぱり頭おかしいよ
健常の子を育てたかったんじゃなくて、自分が障害児生んだことを認めたくなくて健常も生めるんだってアピールしたかっただけでしょ、この人
だから生んだらもう気がすんで育てないという
このをやも当事者だろうね
0933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3bd-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:43:52.58ID:PVOLmCL/0
>>926
この人のブログちょっと前から読んでた。
すごく不気味な人だよね。
親の自分が困ってないから、子供を普通級に通わせ、面談もまともに取り合わない。子供さん困ってること多いと思うよ。
自己紹介書いてるブログでは、自分の生理が何歳で来か書いてる。
お金に困ってるのか、わたしと会うための会費千円取る。
とにかく、えくぼアピールの自撮りが気持ち悪い。
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3bd-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:48:44.32ID:PVOLmCL/0
あらあらこんなにすぐカッとなる人の、どこがゆるキャラなのか。
このえくぼおばさん、もともと自分にも傾向があるのはわかってるみたい。
スピリチュアルにはまってから、をや方向に拍車がかかっててきてる。
長女のことかわいくないんだろうな。
0944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff8c-cRhn)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:47:11.91ID:wPpmCFXS0
>>932
この部分がよく分からないんだけど、家では投薬するのに保育園では投薬しないって事?
り○か母も頭が痛くなる文章だわ

>お薬はとりあえずこれからも続けます。
他害に関しては、お薬もあるが、とりあえず今回も使わず、保育所の方とり○かへのやり取りについての方法や、子供たちにも伝える方法など、教えてもらったので、保育所と話し合いがあるので、そこで伝えるようになります。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況