X



しょうがいぢをやヲチスレ避難所18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfb9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:12:28.25ID:tYNpXUi00
前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1507779714/

しょうがいぢをやヲチスレ85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1512607117/

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca1e-EO29)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:24:32.84ID:BQEc89jF0
ダウンはさモザイク型もいるからね、知的障害がない人もいる
けど逆にそういうダウンは見た目もダウンぽくなかったり、
ダウンであること自体、本人も親も気づいてないケースも多い
つまり見るからにダウンの容貌ならまず知的障害はあると思って間違いない
0598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b1e-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:06:12.50ID:VerFudBk0
奥山家はさインクルーシブを激しく誤解している
何だかんだ言っても児童数に対しての教員数は決まってる
支援級だって教員一人に対して児童8人が決まり

通常級だったら更に手薄になるのにゴリ押ししたら更に手薄
身辺自立も排尿管理も出来て当たり前なのに有名芸能人パワーでやって貰って当たり前なのか

ダウン症の方は悲しいけど老化が早い
下手したら30代後半から認知症が出たりする
短い人生なら読み書きよりは身辺自立をして人生を楽しむことが良いと思う
0605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bbd-YRUH)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:20:56.31ID:Q+Gx/SJG0
書道家になったダウンの方が一人暮らししてる映像みたけど
地域の人に顔が知られてるようで馴染みのお肉屋さんで買い物してた
同じの見てたら普通級に行ったら地域の人に顔が売れて買い物の時などに
手助けしてもらえると思っても不思議はないかも
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bbd-YRUH)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:33:29.42ID:Q+Gx/SJG0
ごめん、奥山さんがどう思ってるかはわからないけど、
以前、特別支援学校に行かせたくない親が、地域の学校に行ったらそこで
大勢友達ができて、また多くの保護者にこの子のことを知ってもらえて
将来この街で生きてくこの子の手助けをしてくれるようになるって書いてたから
奥山さんもそれかなと思ったの
でもそれだったら支援学級でもいいよね・・そうだね
0610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bbd-YRUH)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:52:52.84ID:Q+Gx/SJG0
その親は、地域にたくさん知り合いがいたら迷子になった時に安心と考えてて
特別支援学校は住んでる地域から離れた場所にあるのが嫌なのと
支援学級や特別支援学校はクラスの規模が小さいことが多いから
それでは地域の人に顔が売れないのが嫌で普通学級に行かせてた
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sa02-ji17)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:54:15.72ID:IgJJHdkta
>>609
障害児を普通級に通わせて、顔見知りの住民をたくさん作った人のその後を聞いたことがある
子供が小さいうちは良かったけど、子供が成人すると、
子供の同世代は進学就職などで地域を離れ、子供を可愛がってくれた近所の人たちも、歳をとって引っ越ししていった
だから結局、子供を知ってる地域の人はほとんどいなくなり、普通級に通わせた意味はほとんどなかったらしい
チラッときいただけで詳しくは知らないんだけどね
0620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 038c-idm7)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:56:32.71ID:dzQ9S/J90
「天使のような愛らしさ( )で地域の中心的存在になり皆からかわいがられる図」を描いてるのかな
障害児を人生の真ん中に配してるのは当の親だけなんだが

奥山含め、をやが求めてるのは決して平等ではなく、圧倒的な周囲からのギブだよね…
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4eae-DwLj)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:46:24.09ID:jV66oJZ+0
私も置物系の子お世話係経験あるけど卒業したらぱったりだよ
支援級すらない田舎の学校だから全員普通級、それが無理なら寄宿舎付き支援校って地域だけどそんなもんだと思う
結局名前は知れるけれどその子にとっての地域の暮らしの足がかりになんてならない
0625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bbd-YRUH)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:18:39.00ID:Q+Gx/SJG0
以前こどもが植物状態で普通学級に入れてる方の本を読んだことがあるのだけど、
意識不明状態で支援学校に入れても伸びる可能性はないから普通学級に
入れたようだった。もうこの子にやってあげられることは普通学級で顔を売って
支援者をつくってあげることだけ・・みたいな感じで
奥山さんの場合はそこまで重度ではないと思うけど、支援学校でこどもの身辺自立を促す
ことよりそちらの道を選んだのかなと思った
0627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca1e-EO29)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:41:46.62ID:Lzo957Uf0
>>603
ダウンをナメちゃいけない
大人になってもお尻ふけるどころかオムツ外れないダウンはかなりの割合でいる。

地域の人に覚えてもらいたいってチーム◯も言ってたね
障害児親界では常識的な考え方なのかも。
健常しかいない世帯から見るとナイナイと思うけどね
0629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ decf-/F9m)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:09:56.34ID:/E/K42IU0
>>627
迷子だったら通報くらいはしてあげようと思うけど、、
娘とは関わって欲しくないとも思うわ。
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0612-BRCm)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:25:03.60ID:WKvDVUPc0
>>627
健常でもダウンでもご近所付き合いだと、普段が感じ良い悪いで
何かトラブルあった状況の反応がけっこう違うから、
印象マイナススタートでハンデあるからこそ
親はご近所と普段から仲良くしていきたいってのは分かるけどね。
まぁ本人が地域に受け入れられるかどうかはまた別だけど、
親が出来る努力ってそのくらいだし。
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bbd-YRUH)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:21:41.64ID:ibpQXOks0
>>632
貼ってくれてありがとう
そのコメント欄にあるテストは0点、オール1の物理教師になった人は健常だよね
前提が違うと思うわ
別のコメントのIQ30だったけど普通級に入れてお母さんが手作りの新聞を
地域に配り歩いて公務員になった方は普通級派の人にとっては成功例なんだろうね
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ae4-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:19:39.99ID:yTzNRt5V0
>>645
私もそう思ってた!
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:36:04.10ID:ptlYcElta
今は更新されてないけど、なないろのゆめってダウンブログのゆめちゃんもかなり可愛くなかった。同い年のtaitaiくんが可愛らしかったので尚更。
ゆめちゃんのママは優しそうな感じのいい人だったけど。
0668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 673e-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:02:55.56ID:2Gz2IO440
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

IWZ1UKE8TV
0671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ decf-/F9m)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:45:13.21ID:VlpqvppP0
>>670
健常の子だって「可愛くない顔だ」くらい思われてることはいくらでもあるのにねえ。
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46d2-yVzI)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:00:47.55ID:9oVKhKTP0
ダウン告知されて絶望で頭が真っ白になった…とか書いてる割に
その後一変してダウンちゃん可愛い!同じ顔に見えてたけどちゃんとパパママに似てる!こんなに可愛いのに堕ろすなんてとんでもない!もっとダウンちゃんの可愛さをアピールして生んでも大丈夫だと伝えなくちゃ!みたいな使命感に燃えるのが宗教みたいで気持ち悪い
自分が受け入れるのは結構だけど、だからって今から生む人の出生前診断や中絶を批判する権利はないのに
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 038c-idm7)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:47:16.16ID:Nias8RvT0
モザイク型以外のダウン児で、ダウンに見えない子も健常より可愛い子も1人たりとも見たことないよね
特徴を一つ一つ挙げて「あれ?うちの子あんまり当てはまらない?(チラッ」とか書いてる親多いけど、客観的にどこからどう見ても立派なダウン顔しかいない
ダウンの中にも色んな顔立ちがあるのは分かるが
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46d2-yVzI)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:58:40.04ID:cqRQQeCs0
つり上がった目(パパの家系はみんなそうです
低い鼻(ママそっくり
短い手足(両親のスタイルの悪さが遺伝しちゃったかな?汗

みたいなのが悲しい
赤ちゃんはどう見てもダウン顔
でも両親はダウンの特徴を必死に否定してるんだろうなーという
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb09-6cmU)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:23:30.58ID:9r1m/Mod0
ダウン症に見えないって、逆に傷付かない?
やっぱり親でもあの独特な顔立ちが受け入れられないんだろうね。
ダウン症のをやはお花畑が多いけど、アッ○くんパパには勝てないよw
ダウン症の可愛さを知って!すらイライラするのに、アッ○くんの可愛さを世間に知ってもらわなければ!って感じだもん。あんたの子供の事なんて知りたくもないよ。
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sac2-leiJ)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:19.86ID:xdT3f8e2a
あおくん、なぜダについて知ってほしいか考えてたけど、
ダに対するマイナスイメージと実際に育ててみたらギャップが〜って
自分がダ産むまでかなり差別してたってことだよね?
そしてもっと親しみを持ってダのイメージアップして、自分達が生きやすい社会にしたいからって…
ほんとこういうトンチンカンな図々しさ大嫌い
0693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8aeb-D28i)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:25:26.70ID:XrCziqPJ0
>>690
赤ちゃんなのに、キリッとつり上がった目がかっこよかったです
低い耳と離れた目がぬいぐるみのようでとてもかわいかったです
首が太いので安心して抱っこできました

特徴を愛するならそういう特質を書いて上げればいいのに
乳幼児は誰でも可愛いけど、誰だって自分の一番身近な人の乳幼児時代を一番可愛いと思ってるのに
ダウン症の親って、何で他人にも我が子を一番にって押し付けようとするんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況