しょうがいぢをやヲチスレ避難所20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06df-xPZR)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:29.83ID:YY7EqTz90
前スレ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所19
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1516858561
しょうがいぢをやヲチスレ87
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1515744021

次スレは>>980の人が立ててください。

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c9bd-JllT)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:34:31.17ID:lA6bqUvp0
こうたのとこ、母子の分離をしたほうが落ち着いた子になったかもね
ADHDがひどいだけでアルファベットがわからないってあるの?
知的障害か学習障害もあるのかなあ。
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 013e-K4eL)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:29:03.02ID:IJOLUszc0
>>124
普通に元気にしてるよ
今は顔本の方を更新してる
ブログに本名バリバリ出してるから本名で検索するとすぐ出るよ
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:00:38.20ID:7BSPA6wm0
●こうた中1

3学期書き忘れていました。

★3学期

1日も出席せず修了。


●こうた中2

本人は一からやり直したいという気持ちがあり「中2から何事もなかったかのように学校に行く!」と言うも失敗。

どうも悪友と離れたいらしく「ここにおるのが嫌!転校したい!」と言い出す。
ただ学力が今のままでは転校しても同じであるが、本人が障害を認めないため、支援級や支援校の選択肢なし。
ただ学校はいつでも移れるよう、こっそりこうたを支援級在籍にして、いつでも対応出来るようにした。
児童相談所は教育サポートセンター内にある適応指導教室を勧める。
いつでも受け入れ可であるが、夏休みが終わってからという本人の希望を汲んで一旦保留。
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:01:31.14ID:7BSPA6wm0
こうた帰宅拒否症になり、母実家に入り浸る。
母実家ではよく食べ、よく話すが、自宅では話さず、こうた母の料理を一切拒絶。
仕方なく母実家に置いてもらうが(8ヶ月)、年のせいもあり、ずっと入り浸られて母実家も困りだす。
そのうちに祖父母と喧嘩勃発。
幸い怪我は大したことないが、暴力を振るうこうたの姿にショックを受けた祖母がトラウマになりこうた受け入れを拒絶。

仕方なく自宅に戻るが、いつも外に出かけなかなか帰宅せず、母の料理は拒否。
そのうちに父実家に入り浸るようになる。
父の兄(伯父)は中学の3年間不登校の引きこもりで(暴言あり暴力なし)ウマが合うのか、とても楽しそう。
その姿にこうた母嫉妬。

全方面から、暴力回避のため余計なことを言うなと言われているにも関わらず「ゴミ捨てろ」「エアコンの温度下げろ」など口うるさくこうた母が言うので、その度にこうた暴れる。

これもまた父含め、全方面から「暴れたら、逃げる、警察に連絡、病院へ」と言われているにも関わらず、たまに病院に行くだけで他は実行せず、こうたにやられてんと傷痕を見せ続け、さすがに周りは塩対応に。
誰も心配してくれへんと母メソメソ。
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:47.64ID:7BSPA6wm0
こうたが暴れることで児童相談所に相談するが、以下の理由により受け入れ不可。

★暴力による一時預かりは、他の子どもへ危害が加えられる可能性があるため。
★(土地柄か)入所している子どもたちは荒れている子や家庭に問題のある子ばかりなので、所内のルールは非常に厳しく、こうたには辛い場所になり、合っていないだろう。
★本人が合意して入るのでない限り、出た後荒れる可能性が高い。
★保護するにしても警察からの要請が必要。

よって警察に連絡するのが一番良いのだがそれをせず、誰も助けてくれへんとこうた母メソメソ。

こうた両親の注意の仕方がいつも漠然とした「人の気持ちを考えろ!」ばかりなので、こうたは理解出来ず「俺の気持ちはどうなんねん!」と反撃される。
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:55.27ID:7BSPA6wm0
中2になってずっと小学生ばかりと遊び(知的、精神面が小6と思われる)、中学生を避けるように。
しかしそのうち小学生からも避けられるようになり、ある日1人で帰って来て、こうたは何も言っていないのに「小学生同士で遊びたい時もあるやろ」とこういう時だけ的を射た痛いことを言うこうた母にキレるこうた。

こういう無神経発言と、細かい注意にこうたの暴言暴力はやまず。
ここまで褒める言葉はほとんどなし。
こうたにばかり変わることを求めるが、自分は変わる気がないよう。
GPSストーキングとメールや着信盗み見は続行中。
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:37.01ID:7BSPA6wm0
★秋

教育サポートセンターに通いドリルをするようになる。
褒められ慣れていないため、センターの先生が褒めても受け入れない。
11月に何か大きな事件があったらしく(アメ限のため不明)、それからこうたが落ち着き始める。
適応指導教室には3学期から通うことになり、中学校と連携を取る。

★3学期

適応指導教室に毎日通う。
それなりに上手くやっているが、ちょっとしたことでイライラしたり、先生と口論になることも。こうたの評判は概ね良好。
最初の頃は緊張で食欲がなく、朝とお昼がほとんど食べられなかったが、段々食べるように。
睡眠障害と軽い強迫性障害(何度も髪と体を洗う)が出て来て、環境の変化によるストレスと思われるが、暴言暴力も随分マシに。
ただゲームで上手くいかないと泣き叫ぶ。
こうた両親への拒絶は変わらず、一緒に食事をしたり外出は拒否。
祖父母の家にいても両親にさっさと帰れと言う。
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c9bd-JllT)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:49:11.77ID:V5sxKDbS0
まとめをありがとうございます!
こうた母ってアスペルガーみたいになんでもそのまま話してしまうんだなあ
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b33-MC0a)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:47:15.64ID:iXEjMLSq0
まとめありがとう
こうた母の日記まとめて読んだらめっちゃイライラするし、気が滅入らない?w
ほんとまとめ乙だわ

大きな事件の雨限記事前後まで読んでたけどやめたの思い出した
しかしこうた母子みたいなのが親戚にいたら大変だね…
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd33-FwMN)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:08:26.48ID:A52P+Zred
同年代の子育てしてるけど、反抗期ありがちな喧嘩になってイラッとしてもこうたやケイのこと思うと優しくできる

こうた母の両親は年取ってまでかわいそうだと思ってたけど、よく考えると娘をそういう風に育てた人だ
ちゃんと向き合わないと年取ってしっぺ返しが来るかもしれない反面教師

ケイは父親だから距離置いてあげる配慮もしてる
働きだした時上司や同僚はそんなことしてくれないけどどうすんだろ
0148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa95-GaQC)
垢版 |
2018/05/26(土) 04:38:19.36ID:hyr2TfoUa
まとめ乙です
読みやすかった
毒過ぎてクラクラする

こうた宅って関東だっけ?
つい最近発達+統失診断出た湯古丹(ヲヤではなく長年本人がブログ書いてる。要ひらがな変換)も同日BBQだと書いていて、老舗同士が繋がってたかもしれない!とワクワクしている
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 013e-K4eL)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:04:39.73ID:t7YhyRx60
>>155
同じ病院だよ
空母がにこのとこに会おうってコメントしてたし、お互い会ったって書いてあったから
にこ親ってかなり若そうだけど、おばあちゃんと間違われるレベルの空母と仲良く出来るんだろうか
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:20.98ID:oW6IMORj0
こうた続き。

●こうたの診断について
小1の夏にADHD、小3の秋に広汎性発達障害の診断。
障害者手帳取得済み(等級不明)。
療育手帳を取得したかはアメ限のため不明。
2年前のWISCの結果ではIQは普通だが、得手不得手の差が大きい。
気持ちや考えを言葉にして表すのが苦手。
よって暴言暴力が出るし、自分のニーズを自分で理解出来ないし、伝えられない。
起こった出来事と知識を結びつけることが出来ないので、対処法が分からずパニックになる。
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:04:07.95ID:oW6IMORj0
●こうた中3

★1学期

各先生たちに、大変な1年になりますよと言われる。
引き続き適応指導教室へ通室。
適応指導教室では買い物の仕方など、ソーシャルスキルトレーニングもする。
英語はBE動詞からスタート。

こうた父実家もこうたの入り浸りに疲れ、さらに3月にこうたが暴れたのを知られたため(こうたはいつも父実家では別人のように良い顔をしていた)、気まずく行けなくなり、家族3人の生活に。雰囲気は険悪。こうた父とも揉めだす。
しかし病院や買い物の付き添い等は父が良いよう。

こうたどんどんデブ化。ジーンズのサイズを探すのが困難なほどに。サイズ3L
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:04:54.65ID:oW6IMORj0
とうとう警察沙汰に?(アメ限のため未確認)
教育サポートセンターには、次は被害届を出してしっかり対応するように、主治医には親子関係の修復が必要と言われ、投薬は頭打ちに。

暴言暴力がよくないとの認識があり、後で謝ってくることが増える。
こうたの暴力は、まだ発達障害の診断が下りていない時に、こうた父が鉄拳制裁をしていたせいではないかと母分析。
両親共にちょいちょいこうたの地雷を踏み続ける。
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:05:03.92ID:oW6IMORj0
そろそろ進路相談の時期であるが、こうたは適応指導教室に慣れることで精一杯でそれどころではない。
中学校の担任とは中2の先生とは一度も合わず(家庭訪問するたび逃げる)、中3の先生も拒否。
先行き不安だが、こうた母は、サポート校、単位制、通信制、定時制などの高校を調べ始める。
こうたは今の適応指導教室が合っているので、そういう所が良いのではないかと思っている。

周りが進路のことを言い出したのに焦ったらしく、こうたから中学の担任に連絡あり。
でもこのことは母に内緒にして欲しいとこうた。
この時点でまだアルファベットが書けない。
少人数制(こうたの学年は4〜5人)の適応指導教室でも勉強についていくのが難しい学習レベル。
こうたもさすがにヤバイと焦りだし「家庭教師つけて!」と言う。
でも「今やってることをちゃんとしたら行ける高校あるで」by 母で納得。

夏休み中も適応指導教室はあり、7月はいつも通り、8月はお盆休みを除いた週2回2時間ずつ。
ここから学校関係はすべてアメ限にしたため詳細分からず。
どうでもいいピグの進捗状況を延々と更新し続けるこうた母。
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:06:25.02ID:oW6IMORj0
★2学期

高校に行けないかもしれないと焦り「お母さんが最初から真面目にやらないからだ(?)」と人のせいにするこうた。
「行けるとこあるから一緒に説明会に行こう」と言うも「お母さんが言って聞いてきて」と丸投げ。
主治医には「自立させるためになるべく手助けをしないように。それで暴れたら警察へ。」と言われるも、暴力が恐いんよ…で結局言いなりに。
暴力を回避すべき時は、自立心を持って欲しいと厳しくしてボコられ、自立心を持たせるべき時に言いなりになり、完全に逆をいくこうた母。

母を完全にパシリにしだし、傘が壊れたから買ってこい言うも、買ってきた傘が小さいと文句。原因はこうたのサイズオーバー。
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:07:11.74ID:oW6IMORj0
こうた暴れる→(恐らく反省して)大人しくなるを繰り返しているようだが、アメ限のため不明。
進路もアメ限のため不明だが、こうたも学校選びに参加している様子。
しかし理解力のないこうたは自分で選ぶことが出来ない。以下こうたが嫌がる学校。

★こうたの部屋にずっとPCがあるにも関わらずPC操作が出来ないため、PCを使う授業がある学校。
★入試のある学校
★毎日授業が6時間とかある学校
他乗り換えが複雑だったり、遠かったりする所も無理だろうと母。
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:07:19.51ID:oW6IMORj0
体験入学は行っている様子(アメ限のため確認不可)。
色々不安なようでふさぎこむ様子が見えてくるように。

不登校&発達障害に理解のある高校という時点で選択肢がかなり狭まるのに、あれはやだこれも無理と親自ら制限をかけているので学校選びに難航。

こうたは制服が入らない程の巨漢のメガネボーイに成長。

公開されている記事のほとんどがピグ&AKBで、くだらなすぎ&量が多いためタップするのしんどい。
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:08:20.71ID:oW6IMORj0
★3学期

志望校が絞られる。
こうたは中1の1学期しかテストを受けていないため、評価がつけられず、よって公立と私立の学校には進学出来ない。
そのことを、不登校の子でも受けられるようにして欲しいと母。

こうたの様子は段々落ち着いてきて、クラスメイトの子の自転車のパンクを直しに付き合ったりすることも。
こうた母には自転車屋が今日開いているかだけ聞き、帰って来たらパンクしていなかっただけ言ったが、適応指導教室の先生からの連絡帳で判明。
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:08:46.54ID:oW6IMORj0
いよいよ受験スタート。
最初の学校(通信制高校のサポート校)は事前に書いた作文提出と親子面接のみ。→落ちることがほとんどない所なので合格。

次の学校は適応指導教室に似た感じで好感触。体験入学(必須)の際、学長が最寄り駅まで迎えに来てくれたため、こうた1人で行く。
ここは中学校の調査票と作文提出、面接。→合格。高校はここに決定。

無事制服も入るようになり、適応指導教室を退出。
適応指導教室では良い思い出を作れたようだ。
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:09:18.21ID:oW6IMORj0
中学の方は、卒業文集や卒業生の作文にこうたを入れたいと言ってくるが、こうた母が「無理です」と断るものの、本人はオッケーを出す。
卒業式も出て欲しいが難しいなら校長室で卒業証書を渡したいと言ってくるも「無理です」と母。
本音は卒業証書もいらんとなぜか怒っている。
3年間先生たちに時間外の活動を散々させておいて、通ってないのに授業料払うのいややと(公立)、授業料の一部返金もしてもらっている。
通うことに決めた高校も、中学の進路指導の先生(元担任)が説明会に出席してこうたに良いと思ったらしく、親が説明会に行った時にはもう既に申し送りがされていた。

しかしこうたが担任に連絡をし、卒業証書が欲しいと言うので、こうたの予定に合わせ、卒業式の翌日の夜に1年から3年までの担任が集まり、校長はその日PTA会議があるので難しいと思うと言われたが来てくれて、こうたに卒業証書を渡してくれた。
先生たちは自ら参列したいと言って参加。
その思いはこうた母に通じず。

義務教育に修了に伴い、こうたへの支援が減ることになる。
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 013e-K4eL)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:37:39.46ID:t7YhyRx60
>>163
え?三十路で、にこわ〜とかどおしよぉ〜とか使ってんの?
10代後半か20代前半の頭弱い感じの子かと思ってたわ
知的障害でもあるのかな?
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89eb-7zkz)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:45:20.61ID:HOsXnEmR0
まとめ乙

こうたも親も可哀想、こういう中学入学前から家庭内暴力ある場合って
早めに一旦離れる事ができたらいいのにね

結局こうた母だけの問題じゃなく、キレやすい暴力振るう人間のまま育てていくのって社会の恐怖なんだよね
そういう目線で、親から子への虐待と同様、子からの家庭内暴力も求められなくても行政が補助していって欲しいわ

無心で地雷踏みまくってるこうた母くらいになると、親、大人として見れなくて子供みたいな目線で見ちゃって責めるのもちょっと罪悪感沸くw
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c9bd-u8Ft)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:06:26.62ID:GWdvVcUk0
こうた母みたいな低脳が子供をもつのが問題
「子供をもつのは免許制にすべき」って意見がでるのも当然だろうな
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa95-lx1T)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:33:59.73ID:z6mOq3Qja
でもこうた母はマトモな地域で普通の女の子とか育ててたら礼儀に厳しく多少うっとおしいけど普通の母親くらいに留まってられたと思う
最初の頃は先生にも感謝してたし男女交際にも寛容だったよね
こうたが酷くなるにつれて着実にヲヤ化が進んでるけど
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:48:36.96ID:oW6IMORj0
●こうた高1

★前期

3月から高校の登校トレーニングが始まる。
最初はこうたの苦手なPCを使っての中学の勉強のおさらいから。
「なんとか出来たし、中学の勉強全然してへんからやらなあかん。」と本人に自覚あり。

こうた母高校に行き、先生たちと面談。
発達障害への理解と支援があり、スクールカウンセラーもいるので一安心。
ソーシャルスキルが学べるので支援学校のような感じ。
先生に「心配よりも信頼をして自尊心を育てましょう」と言われる。

こうたが4歳の時からお世話になっていた相談機関と、義務教育修了のためお別れ。
(※個人的感想ですが、4歳から相談しててあの状態だったのかと驚いた。)
子ども家庭サポートセンターともお別れ。これからは青少年コーナーに。
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:49:26.04ID:oW6IMORj0
適応指導教室の同級生が遊びに来て「最初は高校決まって春休みで嬉しかったけど、不安になってきた」と言うが、こうたは理解出来ず、どういう意味か何度も母に尋ねる。情緒面の理解がかなり乏しい。

こうたまた母実家に行きだす。落ち着きがなく顔つきも中1の時のようで不安を覚えるこうた両親。こうたイライラが増えるが、後で謝れるようになっている。

まだ4月の段階で学校に要望を伝えるため何度も電話する母。先生若干困り気味だが、こういうのは連携取ってやらんと!(キリ
バスケ同好会とバイトをしたいと言うこうたに「先生に相談したら?履歴書の書き方も教えてくれるやろし」と丸投げ。

こうたスマホデビュー。理由はLINEがしたいから。母によるGPSストーキングはバレていて、もうやめてくれ言われ、安心ナビ登録拒否。小学校の時の(?)悪友とLINEで繋がる。
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:50:03.80ID:oW6IMORj0
中1の1学期の時のように精力的に何でもし始めるこうた。遅くまで悪友と遊び、バスケ同好会と野球部に入り、更に軽音部にも入りたいと言う。
バイトは2泊3日のスクーリングが終わってからと先生に言われ保留。
悪友の影響で中古のベースとアンプを小遣い前借りで購入。

こうたバイト探しを始める。こうた母は「先生に相談してからの方がいいんじゃない?」と言うが、授業で『失敗なんて怖くない!』と習ったようで「ダメやったら次いけばええねん」と前向きに。最初に受けた牛丼屋は不採用。自分でもダメだったと分かっていたので「ちゃんと準備せんといかんと思ったわ」と前向き。
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:50:40.96ID:oW6IMORj0
ベースの練習を始めるが上手くいかず発狂の日々。まだ始めて2週間なのに、本人は“もう”2週間と思っているようで「俺は何をしても出来へん。こんなんやったら生まれん方がよかった!」と泣く。ベースのレッスンに通い、家で練習する時は、父か母のどちらかについててくれと言う。
過集中のため練習時間も長く、1時間から1時間半。時には3時間コース、それを休みの日は朝晩2回など。その間上手く出来なくてイライラして暴言連発、鼻水を流して泣きわめきながら弾く、でもやめないというクレイジーさ。こんな状態なのにバンドを始めたいと言い出す。これはさすがに乙…。

自傷行為が出始める。(アメ限のため詳細不明)
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:12.82ID:oW6IMORj0
ベースのレッスン教室が思っていたのと違うことに(今はリズムなどの基礎練習がメイン)発狂し、プチ家出。結局母実家で捕獲。

こうた母、学校に相談。こうたは先生に家でのことを聞かれるのを嫌がり話さないが、このように状況を教えてもらえると頑張りすぎてる時に声かけできるので助かると。
カウンセラーも試し行動をして、親の出方を見ているので共感してあげてくださいと。

しかし先生の様子を敏感に察知したこうたが「先生に何か言うたやろ!学校が唯一の息抜きの場所やのに余計なことをするな!学校に行きにくくなるやんけ!」と激怒。

こうた母、再び先生に相談。こうた曰く「お父さんは何ともないけど、お母さんは全然話を聞かへんし、一方的に言ってくるから嫌です。」とのこと。「お母さんの方が深く関わっているから悪者に見えているだけじゃないかな」と先生に慰められる。母練習に付き合わされるのが苦痛過ぎて号泣。
0190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:56.44ID:oW6IMORj0
主治医に相談すると「練習に付き合ってはダメ。すべて要望を聞き入れると抑制が効かなくなる。我慢を覚えさせないと。限界を示すのは言葉では理解出来ないので態度で示す。夫婦で話し合い、やり方を統一すること。時にはお父さんに丸投げして家から逃げてもいい。」と言われる。

こうたサボっていた勉強をし始めるも、知識が中1の始めで止まっているので上手くいかず。こうた母は基礎をやった方が良いとアドバイスするも、難しめのやつを早くやらないといけないと思い込んで、当然出来ずに暴言連発。
先生に相談したら?と言うと「俺の居場所を失くす気か!」と怒る。ベースも同じ。プライドが高く、出来ないことを相談することが出来ないよう。こうた母にも誰にも俺のことを相談するなと言う。こうた学校を度々休むようになる。
0191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:52:44.16ID:oW6IMORj0
ベースの教室を変えるも、2ヶ月分前払いした新しい教室に1回行っただけで辞めると言い、前の教室に戻ると。こうたも「ベース辞めたい」と言う時があり、母は「うん、辞めよう」と言うも、父が続けろと言う。母ベースの音がトラウマに。

こうたはすべて母のせいにし始める。「お前が生んだからや!甘やかしたからや!不登校になった時に無理矢理にでも学校に連れて行かなかったからや!」など。今まで母が口うるさく言い、父はこうたが暴れるのが嫌で言いなりになっていたのに、手のひらを返してこうたと一緒になり「お前が甘やかしたからや」と責める。母思考停止で「みんな私が悪いんや…」
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:53:08.19ID:oW6IMORj0
頻繁に家族3人で喧嘩が始まる。こうた父怒って壁を殴って壁に穴を開ける。母も辛くて時々外に逃亡しだす。ベースの練習は父が付き合うことに。

いよいよキレた母がこうたに「私の怒りは100のうち75。100になったら家出する。」父は「お母さんと離婚する。」と言ったので、こうたは急に大人しくなり「3人で暮らそうや!」と何度も言うように。

こうたが家庭教師をつけてくれと言うので、家庭教師スタート。それと共に急に「ベースは趣味程度にすることにした。これからはパソコンやりたい。必要やし。」と言い出す。
0197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f1a3-qvzH)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:07:17.31ID:5A6FmTnE0
こうた、まとめありがとうです
ベース練習のとこだけ読んでいたけどこういう背景だったんだ

美大の子新作出てるのは良いんだけど、あれやっぱり東大ちゃんがみんなやってるんだね
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd33-q+pp)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:47:39.09ID:wTddtGxDd
フンギーマンは母親のスタンプもあまり意味ないよね
まぁお母さん可愛らしい感じはする

うちの座敷わらしってダウン症の子の漫画描いてる人いるけどつり目や絶壁がわかりやすい特徴なのに絶対そう描かないのがうける
保育園や療育の先生から愛されすぎてそれを嫌がる息子、でもそこがまた先生にはかわいく見えるらしい的なネタたまに書いてるけど
親には本気でダウン症の息子がみんなのアイドルに見えるんだね
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-Fs3L)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:15:09.48ID:dM60TtNU0
まとめ乙
すごくわかりやすかった
ほんとに親も免許制にしたらいいのにね
子育てする資格がなくても子供を作ることだけはできるからアレだよね
これがスポーツとかならスキルがないから無理!ってできるのに難儀やなあ

>>175の言うようにこんなものまで行政に頼るとなると税金いくらあっても足りないからね
昔はうまく自浄作用が働いてたんだなーって思うわ
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:45:37.01ID:Vy+DI+Di0
こうたまとめ人です。
今そろそろ高3になりそうなところまで進んでいますが、この家の毒素強すぎて一旦吐き出させてくださいw
この家すごいすごすぎる。
家族3人それぞれがベクトルの違うキチで間違いないw
落ち着いたらまたアップします。
0214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:42:59.89ID:Vy+DI+Di0
●こうた高1

★後期

元々夫婦でこうたへの対応が異なっていたがそれが顕著になる。こうたがスマホで1万円課金してしまい金額上限設定をしてくれと言ってきた。元々こうた母しか知らないパスワードで設定していたが、こうたがパスワードの再設定で勝手に上限を上げた。母激怒でしばらく何も買わない!と宣言。
しかしゲームのイベントでどうしても勝ちたいから三千円だけ課金させてくれと言う。母は拒否。しかし父は「反省してるしええやんか」こうた「そうや。反省してるから上限設定してくれって言うたんや。」とのたまう。
父曰く、逃げ場は必要やし、両親で同じことを言って結託してると思われたくない、敢えて母に強く言うことで、こうたから母に対する攻撃を回避、またはその姿を見て(攻撃する父と攻撃される母)こうたに気づいて欲しいという独自のやり方を展開。父はこうたの暴言と暴力が恐いだけやと思う母。

最近母が怒るとこうたが笑うようになる。暴力もあるが頑なに警察には連絡せずやられっぱなし。
以前アメ限で警察沙汰になったお巡りさんにこうた母、道でばったり会う。「その後大丈夫ですか?」と聞かれ、全然大丈夫じゃないのに「色々あるけど何とかやってます」と返答。「何かあればすぐ連絡してくださいね」と言ってもらったことで満足する母。
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:43:39.44ID:Vy+DI+Di0
こうた「掃除、洗濯、料理を教えてくれ」と言いだす。まずは洗濯から教えようとするも、蛇口の栓を上手く回せずパニック(右に回すと手が左に向き、左に回すと手が右に向く)。やっと回せても適量を出せずパニック。水を止めることが出来ずパニック。右しまる、左あける、栓が向こうに向いた時は適量と壁に貼る。
こうた朝のパンを自分で焼き、その後の洗い物をするように。スクランブルエッグも作れるようになる。

こうた自らカウンセリングを受けたいと言いだす。青少年に担当は変わるが、以前お世話になったカウンセラーがいる子ども家庭センターの電話番号を教える。何を相談するのか気になって仕方のない母。
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:44:07.98ID:Vy+DI+Di0
こうたカウンセリング開始。内容が気になって仕方がない母はカウンセラーに聞くも「詳しいことは言えないが友人関係や将来のこと。これから一緒に考えていこうと話している。」とのこと。さらに気になる母はカバンの中のメモを盗み見。こうたの悩みを把握し(詳細記載なし)、イライラの原因を発見。

こうた手の力加減と空間認知が弱いため、字が汚い。特にアルファベットや数字の曲線が書けないため、泣き叫ぶ。

こうた昼夜逆転。夜中に大量に食べ、時には牛丼とマックを夜中に食べに行ったりするようになる。
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:45:51.06ID:Vy+DI+Di0
ある日こうたに「俺のことホンマに育てたんか!?何も分かってへんやろ!?だから俺はセンター行ってんねん!」とキレられる。

そうかと思えば「5億年後の世界に飛ばされて孤独になり、戻って来たら記憶消されて100万円もらえるねん。いいと思わん?」と謎質問をされる。

こうたが見学に行ったNP0の介護施設で登録ヘルパーとして働くため、重度訪問介護講座を受講したいと言いだす。掃除、洗濯、料理を教えてくれと言ったのはそのためであり、カウンセラーにも相談済み。
こうた母励ましや応援もなく、言いたいことはいっぱいあるけど胸にしまって「自分で決めたんやから何も言わないよ。お父さんには休みの時に話してあげて。」とだけ言う。こうた少しずつ食器洗いや洗濯や掃除をし始める。
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:46:26.66ID:Vy+DI+Di0
こうたまたスイッチオンになり、目の前に迫った後期のテストそっちのけで、社会福祉士について調べたり、漢字検定5級の勉強をしたり、時間を惜しんで読書をしたりする。家庭教師とこうた母心配に。

手先が不器用なのでハサミが上手く使えず、ピザ用チーズの袋が開けられなかった。例のごとくパニックになって「俺はこんなことも出来へんのか!何が自立や!何にもやりたない!」とキレるも、気持ちを切り替え、自分で朝食を作り、後片付けをして、勉強をした。昼夜逆転生活から脱出。
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:46:52.14ID:Vy+DI+Di0
しかし今度は逆に規則正し過ぎる生活になり、ちょっとでも予定が狂うとキレるように。「堕落したくないねん!不登校になった気持ち分かるか!こうなったのはお前のせいやぞ!」とこうた。「不登校の子育てる親の気持ち分からんやろ?」と言い返す母。

こうたに「他の親から生まれてたら発達障害でもちゃんとしてる」と言われて、生きるのが嫌になっていく母。父は「お前とこうたは別々に暮らした方がいい」と言う。こんな状態なのに言うだけ無駄な「お金使いすぎないように」と買い物に行くこうたと父に言い、アホ扱いされ、また生きていたくなくなる。
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 937c-EP+6)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:55:03.47ID:Vy+DI+Di0
こうたの学校は3月に移転になり、1番お世話になった先生も、NP0の件で相談していた先生も異動になる。最後に先生はこうた母に「今の状態は精神年齢の低さからくる甘えで、20歳になる頃には改善しているはず。潰れそうになった時は、自立生活センターなどの施設利用を考えていい。」と言ってもらう。

重度訪問介護講座がスタート。毎週日曜朝9時から夜6時まで計4回。無事修了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています