X



ひよりごと30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/10/08(月) 19:01:03.23ID:fmGAg0xz
!凸禁止!
親切な奥様が魚拓を取ってくださるので活用してください。
ランキングUPに貢献したりアフィの餌食になったり、お布施行為をする必要はありません。
ありのままの野趣あふれるヲチをしたい方はむやみにクリックせず、魚拓を味わいましょう。

取得済みの魚拓はこちらです
https://Archive.li/https://plaza.rakuten.co.jp/hiyorigoto/diary/*
https://Archive.is/http://plaza.rakuten.co.jp/hiyorigoto/diary/*
0513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/23(水) 14:04:37.98ID:rVO9ZrSt
まだレザーなら良かったな?
いや、あれならサイドゴアブーツ買うな
0519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/27(日) 12:07:14.23ID:fUWMVOZp
>>518
ガスレンジはガラス加工してるから
汚れはつきにくいだろうけれども毎回拭いてるわ。ひよりさんは次々と買うのが仕事だから。普通の人は頻繁に買い換えるようなものではないような。
0520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/27(日) 12:42:52.10ID:e4le0Ug/
そうだよね。買い替えはしないで使い倒すけど、ひよりの真似したらろくな事ない。随分前に気づいて真似はやめたけど、久しぶりに鍋やって卓上コンロ見たらあーあってなった。
0521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/27(日) 14:57:08.33ID:R4nSRGU7
無印のコンロは一番上が外せるから毎回外して洗ってるよ お鍋とかって複数でつつくから結構汚れるしね うちはコンロでたこ焼きするから毎回かなり汚れるからよく洗ってるよ
0522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:22:48.90ID:6lDuYN6F
新しく買い換えたやつなんだったっけ
IHみたいな操作するリモコンがついていた記憶。 そういやモツ鍋しなくなったね
あと、人気のない不気味なパーティー
0523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/28(月) 11:47:23.20ID:VRlf7ZdL
ひよりはガスコンロで吹きこぼれたら料理を中断して全てコンロの上野公園部材を分解して掃除するって前に書いてたよ
調理中のものはどうなるのか不明だがひよりの性格的に捨てるか母屋にポイするだけだろう
0526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/29(火) 20:21:58.92ID:2pTvjboc
クリスマスに謎のパティシエ夫妻を呼んでパーティーするかな。
冷たいディナーの記事みたいわ
0534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 11:17:55.17ID:lxExn/+o
>>533
誰か雇うんでしょ?パテシエで有能ではあるけれどまだ自分のお店持てないひとを
共同経営でもいいし。キムタクのドラマでもやってるでしょ?
弟さんまだ若いのに仕事しないとか無いわ
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 11:55:43.91ID:6bjJSkNd
おせちの記事にげんなりした。
おせちは手作りしてほしかったな。
サラダでも何でも手間かけるの嫌なのに こだわりの調理器具ばかりでおかしい。
やることやらないで部屋飾り立てたりキャンドル灯してくつろぐとか違和感ある。
もうファンやめようと思う。
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/02(土) 20:26:42.59ID:muOnfOVq
あの母の日の幸せだあ、幸せだあ〜が思い出されて笑ってしまった。
あといつぞやか夫がそんな義母を招いたクリスマスパーティー?で満足そうにワインを飲んでたって記事と黒豆に映り込んだM夫が浮かんで笑えた
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/05(火) 16:26:05.75ID:iEVIChV3
私がブログを読んでた頃、5年以上前?は、料理はあまり得意でないと書いてたよ。確か。
実家も料理をちゃんと作る家ではなかったみたいだし。
文章がわざとらしすぎてOisixの宣伝記事にしか見えないんだけど、釣られて買う人が多いんだろうな。
0551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:32.54ID:D1AyS6q3
>>550
それはいるでしょ?メガネもオイシックスじゃない?
舎弟のあごちのとこでも前に見た記憶があり
料理は間違いなくメガネよりは成長してると思う

安定のモツ鍋も出てて安心した
0560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/07(木) 19:08:53.26ID:mtS7yNux
またそんな大げさなと思ってみたら
本当に光り物を咥えたカラスだった件
びびった

しかしあのモノトーンな家にマリモて
字面からして暗っと思ったのは自分だけだろか
マリモ自体は好きなんだけどね
0566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/08(金) 18:05:36.29ID:Afijo240
もつ鍋キタ(笑)
あと不気味なハンガー義母とのパーティーと謎のパティシエ夫婦のパーティーもまた見たい
0570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/11(月) 08:51:05.88ID:/a+WHceT
>>568
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:59.36ID:nmVfLvAT
トイレにリースって珍しいセンスだな、、
0579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 14:55:11.96ID:39Ads1AC
>>578
今タイル貼るのはやってるものね。一面だけだけれど
ひよりさんなら豪華全面タイル貼りかも
あの玄関の変わった風情のタイル見るたびに薄幸だったワンコ思い出して悲しくなるわ
みんなはどう?
最近猫ちゃんは撮影用に家に入れて貰えてるけれど
0590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 11:19:26.52ID:JUAI4/ll
すごいね、定価で100万くらいするやつ
どこかで在庫を割引で譲ってもらったにしても高くてデカイw
ダンボールに入ってる姿は、オオグソクムシみたいだったろうな

うちの少し高めの天井(300cm)にあのサイズがぶら下がってるの想像したけど…
やっぱりデカイわ
0592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 16:27:55.52ID:R4CPxLaD
もっと高い天井に吊るすものなのにな
頭ぶつからないから良いとか言い訳まで無理矢理すぎ

スリム体型の人がダボゆるっと着る服をぴっちりキツキツに着て
入るしー着れたしー、と言ってるのと同じだよ
こういう所にも出てしまうデブ的感性
0598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/18(月) 08:47:32.85ID:b+Bg+dXt
リビングのタイル、あのデザインで馬踏み目地はウルサいね
通し目地にするか、素直にエコカラットでいいのに
エコカラットに同じようなデザインあるじゃない
あの白い目地がダサくてやすっぽいね
fileからしたら下地入れてタイル張ったほうが儲かるけど
0599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/18(月) 09:18:32.12ID:fCoZfPKA
270だと高いというほど高くはない…
狭くてさほど高くないリビングにバカでかい高級照明吊り下げちゃうと逆にちょっと貧乏臭く見えちゃうものなんだね、参考になった
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/18(月) 11:10:17.22ID:lA+Cxol9
>>598
私もエコカラットでいいと思って見てた。健康にもエコカラットで良いけれど安価だから照明との兼ね合いで高いタイル使ったのかもだけれど、
狭いとこにお金かけて…。でもご自分が満足してるのが
インテリアでは一番よね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています