X



【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/19(火) 14:09:28.01ID:HOrlt2Ts
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1580554431/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1581668326/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1582982892/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1583825234/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585443506/

【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1587549070/
0418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:48:10.14ID:yOXtqu2T
桜蔭では、勉強ができるのが当たり前。
世代トップを狙えるレベルでない限り、上には上がいるので、勉強ができることだけに価値観を見出す家庭や子供には辛い環境。
それを理解した上で、戦記の発言を読むと面白い。
0419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:42:28.98ID:b9U7i3lT
>>418

どういうこと?

「桜蔭は勉強ができることだけに価値観を見出す家庭や子供には辛い環境」にも関わらず、点数を取る(勉強ができる)ことだけを目的とした暗記だけの勉強しかしてないから、桜蔭は諦めたもしくは受かるわけないと言いたい?
0420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:49.60ID:krcpfuj7
>>419
違う。
受かっても勉強ができるだけでドヤれないから戦記は発狂しそうだよね(いや勉強出来ないけど)
勉強ができるからこそ、できない人を見下す子はとても少ないし、それ以外の趣味に没頭しながらも成績を保つのが桜蔭に行くような子。だから暗記暗記言っててそれだけに時間を費やす戦記は桜蔭にはもともと合ってないってこと。
逆に校風あう学校ってあるの?
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:02:51.55ID:b9U7i3lT
>>420
あー、賢い子はイジメとか他の子を下に見るとかくだらない・意味ない・時間の無駄と思うから、賢い子が集まる学校にはイジメが少ないって話ね。
あの台詞がホントに戦子の発言なら、桜蔭じゃなくてもどこ行っても浮くわ。
カワイソ…
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:40:10.74ID:XOGAd4M3
サピックス募集停止校舎のコメントで、また訳のわからないことを…

>Before/After コロナで、世の中の大きな仕組みは何も変わらないと思います。中学受験の必要性にも、なんの変化も無いと予想します。

今回のコロナは、時代の針が進むのが2ヶ月くらいだけ過去10年間平均の100倍になったが、ここから先は、ダラダラと変化するモードに切り替わるだけだと思います。

2ヵ月間100倍のスピードで時代が進んだら、ざっと16〜17年間過ぎてる計算ですぜ、旦那
0427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:07:24.65ID:HiEUOPV6
この方、漢字にこだわりあって独自哲学をもってますよね。

>なぜならば、娘が起きている0600-2015の時間の中で、
娘が机に向かって得る文字情報よりも、日常生活から入ってくる文字・音声情報の方が
多いと推測されるからです。漢字バリアが無くなれば起きている時間に接する情報や会話
を理解することができるので、結果的に時間を有効活用することになります。>


前段はまだ意味が分かるのだが、後段は何がいいたいのだろう。漢字を耳から聞いてすぐに意味がわかるようにすべきということなんだよね。
低学年からの詰め込み漢字学習ってそんなに大事なの? 語彙、言葉の一形態としか思えないのだが。ある程度論理的な子供は漢字の意味を文脈から類推できるので、漢字先取りを急ぐ必要ないと思うんだけど。
あんまり語学のセンスがないのかな。よく意味がわからない。
0428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:13:33.69ID:HiEUOPV6
例えば電車や地理が好きな知能指数高めの子だったら自分で漢字をどんどん覚えるし、歴史好きもいわんや。

この子はあまり趣味がないので、遊びや知的好奇心の延長で漢字を自然に習得するという回路が絶望的にない子なのだろうか。
戦記氏の漢字哲学ってなんなの。低学年親としてはよくわからない。
0429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:23:09.34ID:jr3b3PZm
最近老人にはやってるスピードラーニングみたいなのをやろうとしてるんだろうか…?
それにしてもお粗末だよね。とにかくなんか言葉つなげて偉そうな事言ってドヤりたいだけなんだろうけど、あの親で戦子が家で何やってるのか心配。
0430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:55:04.12ID:1fXtPW/j
学習済みの漢字や語彙しか理解できない
本や周囲からの自然習得はない
本を読むためにはまず机上の漢字学習から
漢字を覚えて語彙を覚えてその後読書をしなければ意味がわからないとかかんとか
0431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 07:26:25.54ID:qrR9w4BL
>>423
オンラインだので大変なことになったけれど、塾ってこのコロナ禍で生徒数を
増やしたい?
それとも減らして講師もリストラして校舎も減らして、リストラしたほうが儲かる?
サピはどう考えているのだろうね。
一度とった動画を何年も流して受講生を増やすのが、塾としては良いのだろうけど。
0433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 09:47:25.12ID:OIvYlxA8
>>422
「浮く」とかいう批判が同調圧力を是とする村社会的なんだよな
0434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 09:48:54.37ID:OIvYlxA8
>>420
勉強と趣味は重複しないという発想がな
0435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 09:52:35.35ID:OIvYlxA8
>>416
知識を得ること自体が喜びというのに対して、勉強以外の現世利益を求めてるのかな?
衣食住満ち足りた現代に、ロレックスの上のパテックフィリップを求めるのか?
雲上ブランドを求めるのは知性つまり勉強なのに。
0437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:45:03.79ID:l0X2uALu
アスペは行間読めないから。
婉曲表現も理解できない。
0439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:33:23.94ID:hwPGh6Ju
ちょ、立体の切断、1平面ではなく2つの半平面でしたって、なかなかひねくれてるな。
でもだからといって、展開図は書けるし、平面で切ったらこう、と言いつつそっちの答えも書かないとか、戦子ちゃんに語らせているがいかにも戦記っぽい。
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 14:19:08.34ID:KapTsyV9
>>435>>416じゃなくて>>410への回答でしょ
0442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:28:20.66ID:jwgaDCzE
>よって、「現役小5サピックスα1」+「小4女子でのJ算オリファイナリスト平均点以上」の娘が…

何とも中途半端なプロフィールでのドヤリだなぁ 凄いんだか凄くないんだか…

>>441
ワロタ
後出しで切断面変えてるし

輪ゴムひっかけてチマチマテープでとめるより、ご自慢の日本刀でバッサリやった方がインパクトあるのになぁ
「シリーズ 立体切断 居合斬り!」とか動画アップしてpros and cons付きで解説してくれたら、イイねボタンたくさんあつまりそう
0448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:09:54.34ID:briBKs0o
>現役小学生ユーザーである娘に、ワンダーラボのアプリの設計思想を語ってもらおうと思います。ユーザーとして受けた印象に基づくものです。

1ユーザーが設計思想を語るのおかしくないか?
単なるユーザーの声とか使用感レベルの話だろw

そういえば、お得意の「サピの思想」や「公文の思想」ってのもあったなぁ
これも受講生とその親の単なる感想に過ぎない
0449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:42:45.08ID:1xaLJgcm
>>442
これやってほしいな
>>448
子どもの感想が何の役に立つのか意味がわからんし
戦記や戦子の感想なんて知らんがなってことにしかならん
0452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:36:10.47ID:0aVkPtCH
輪ゴムを使って立方体の切断面を見られるキットは、内田洋行から販売されてる

辺に突起がついていて、きちんと輪ゴムによって切り口の一平面になるように工夫されている

戦記は算数の能力がないから、輪ゴムを張ると切断面ではなくて最短距離のルートになってしまうことに気づかないのね
0453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:42:22.42ID:0aVkPtCH
>>452
ユーザーの感想といっても、そもそも輪ゴムで切り口表現できるとかいう使い方のおかしいユーザーのことなんて知ったこっちゃないよね
0454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:49:19.99ID:iPZiNHsA
あの途中式の書き方って公文のやり方なの?
なんで14の2乗を次の段で196と書いて式を全部終わらせたあとの段で、14×14÷2÷2みたいにもう一回計算し直した式を書き直してるのいつも。
0457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:17:12.41ID:QPt40tNv
>>454
計算し直してるわけではなくて
後段の計算結果を上段にいれてるんだろう

あの混沌とした状態でどう答案かいてるかはしらんが
まぁ、性格なんだろうね

暗記物が苦手な理由がわかったような気がする
0458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:22:15.89ID:bUpN4L53
>>452
これ立体の素養が無いことに加えて物理的な感覚が欠けているんだと思う
切断の基本が戦記の中に無いから輪ゴム使おうといういう発想になるし
輪ゴム使ったら最短距離にかかるという物理的感覚がないから実行後に気づかない
0459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:31:08.05ID:iPZiNHsA
え、後段で先に計算してから前段の途中式を書いてるってこと?
それなのに「A5の紙に見直ししやすいように整理して書き進めるテクニック」(うろ覚え)みたいに戦記は言ってドヤッてるってこと?
0460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:33:49.42ID:Aqc/edJW
>>458
たぶんだけど。
切断の基本うんぬんの前に、ここで指摘されている内容が何をどう指摘されているのかも戦記にはわからないんだと思う。
たしか公文に図形は出てこないよね。
素直にサピの方法論に従っていれば、戦子もまだ救えたかもね。もう手遅れだけど。
0463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:47:14.43ID:prIdYpWS
断面の把握のために輪ゴムとかやってたんだ。
笑える。
断面じゃなくて、最短経路になるだけだよね。
どっちにしても入試本番では使えないし。
刃物NGだから消しゴムを切るはできない。
あと解答用紙を切り離したり切ったりするなって表紙に注意書きあるよ。
だから解答用紙を切って立体をつくるのもNG。
頭の中か書いて立体把握できるかどうかを試験では聞くんだから当然だよね。
0464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:14:32.48ID:cu52h4fB
>>454 問題が分からないけど、恐らくおうぎ形(半径14cm、中心角45度)から、正三角形の半分(斜辺=対角線=14cm)を引いた面積を出す問題だと推測。
おうぎ形の面積で半径×半径=196を計算しているのに、(この結果を使わず)正方形の面積を「対角線×対角線÷2」で改めて計算しているということか。
でも、小5前半ならあんなものかな。そう悪くはない。

ただ、筆記の計算プロセスが多すぎるなぁ。 320×12とかは完全に暗算レベルだし、線分図とかもあの程度の簡単なのは頭の中で処理できないとね。
暗算力はチト弱そうだから、百ます計算とかやった方がよいと思う。
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:19:27.14ID:prIdYpWS
ちっちゃい訂正。
×解答用紙を切ったり
○問題冊子を切ったり
0466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:50.01ID:cu52h4fB
立体切断は切断面をイメージできるかどうかが第一歩かな。
学習初期段階では実際切ってみるのも悪くないし、お豆腐なんかを切ってみると、
多少親近感がわくのかな。
ただ、これやっても入試問題解くのにほとんど役に立たないけどね。

まぁ、余計なことしないでサピのカリキュラムでしっかりやった方がよいというのは、その通り。
セミプロ級の親御さん(例えば、四谷の予習シリーズの解法がすべて頭に入っていて、主だった学校の入試問題を千問くらいは解いている)
でないと、算数は教えない方がう良いと思う。

もっとも、計算なんかはバンバン教えて、暗算力を家で鍛えておく必要はあるけどね。

まぁ、出来る子はいずれできるようになるし、出来ない子は早くから始めても大してできるようにならないから、
先取りとか大して意味はないんだけどね。
0467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:46:08.28ID:/9OEpTa2
基礎トレの余白でいかに小さい字で解くかがポイント、みたいなこと言ってなかった?
あのデカい字で別の紙に解いてるんじゃ、言ってることとやってることがめちゃくちゃ
0471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 14:10:50.73ID:p92K2bJ5
戦子は塾とパパ塾の狭間で混乱してる印象
実際そういう子っているらしいね
0472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:36:04.54ID:Y0DJ0P08
>面白いですよね。方程式と算数の逆算が混ざり、3.14はπや累乗で処理し、線分図のアプローチを使いつつも、因数定理や証明問題では文字式を駆使する。
>見れば分かるかと思いますが、公文数学K20の実力(=鉄緑会数学の中1基礎講座の代数が楽々できるレベルです)ってこんなかんじです。
>そして、数学代数の論理展開力が、中学受験算数を阻害するものではなく、逆に解析力が算数にも寄与することの証左になると思います。

何を言っているのか、さっぱりわからないんだけど…
「3.14は累乗で処理」?、「見ればわかる公文数学Kの実力」?、「数学代数の論理解析力が算数に寄与する証左になる」?…

見えないものでも見えているのかなぁ 人魂とか?
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 18:08:12.16ID:TfX4AJN3
たぶん戦記が高校生のときは「基礎解析」「代数・幾何」の時代だったんだろ
だから漠然としたイメージだけで「数学代数」とか「論理解析力」などという造語(笑)をデッチあげちゃったんだろうな
代数も解析も本来は戦記ご考えているようなものではないw
0476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:52.00ID:GSMR/lNg
>>464
>でも、小5前半ならあんなものかな。そう悪くはない

そう悪くないのか
算数はS52だって話だけど確かに半分より上だし悪くはない
問題は6年になったらだけどどのくらいになるんだろ
今ぐらい頑張り続けられるとして
0477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:11:09.74ID:pf1DjSDE
勘違いしてる人もいるようだし言っておこうかな

戦記の言う通り、算数において重要なのは教えないことであってこれは間違いない
戦子の解き方にぐだぐだ言ってるのもいるがここで大事なことは重箱の隅をつつくような粗さがしではない
子供がいきなり綺麗な道筋で解けるわけない
回り道して試行錯誤するからこそ算数の力はつくんだよ

最近のスレの流れを追うに目先のことに捕らわれていないか?
そりゃ目先の点数追うなら最適な解法教えるのが早いけどね
長期的な目線で子供を伸ばすことを考えるなら戦記の方法は間違いではない(全て正解というわけではないが)

まあ通塾していたら目先の点数追う方向へいくのは仕方がないとは思う
これは塾のシステムがそうなっているから
戦記が大筋においてあまりブレないのは明確なグランドデザインがあるからだろうと思う
0479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:41:02.82ID:0aVkPtCH
目先の点数とかは知らん。戦記が先を見えてないことが問題

証明の記述で絶対にやってはいけない書き方で書いている戦子に対して、ノーチェックでドヤっている時点で、数学を語る人間ではないと思う

しかもそれを複数回繰り返し、〇つけ終了。弊害でしかないよ
0480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:41:09.47ID:Y0DJ0P08
>>477
>戦記の言う通り、算数において重要なのは教えないことであってこれは間違いない

これはちょっと違うかな
教えすぎるのは良くないけど、ヒントやリマインダーを時々与えることはとても重要

不正解でも良いアプローチはあるし、正解してもダメなアプローチがある
後者は受験算数という点では矯正が必要
自己流では学力は伸びない

近時の受験算数、とりわけ難関中学の算数は非常にレベルが高い
最難関中だと、そこそこ学力ある高校生が解いても、合格ラインには全然届かない
だから公文とかいくら進めても意味がない

受験算数には先人たちが築いてきた最適ルートがあるわけで、獣道なんて全くナンセンス
理想的には、大学数学の入り口レベルまで到達した学力の持ち主が、大所高所から、しかも、
小学生の目線で指導できると強い
0482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:01:53.43ID:CkGIdvPL
>>477
ちょっと違うんじゃない?
目先のやり方と言ってもあんなのを筆算で解くとか(これはまだ丁寧で済ませられるにしても)いくらなんでもレベルが低すぎる。小5で桜蔭目指してる子がやることじゃない。
塾のやり方に沿うってことは拗れた自己流じゃなくて誰でも間違えにくく簡単な解き方を使うってことだから、言い過ぎかもしれないけど塾に頼って問題こなせば相当な学校でなきゃ受かるんだよ。自己流でやっていいのは国語とか知識問題くらい
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:29:40.34ID:bUpN4L53
>>477
戦記ブログで出ている内容の問題だと自力云々の段じゃないと思う。
ああいうのは正確に塾なり親なりがキチンと出来るように指導済みになっておく内容。
あんたが言ってることは言葉だけとると正しいが、解く問題の対象がちがう。
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:43:43.59ID:6ZZ66jbY
算数できるようになるためには教えないこと→中数とか算オリ問題なんかは教えて出来ても力にならない、考えている時間に賢くなる
たださ、これもあくまで算数できる子の話でそこに達してない子がいくら考えても仕方ない
戦記はJr.算オリ自慢かもしれないけどパターンプラクティスしまくっての成績は価値半減だしね
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:11:27.49ID:N6V38dS5
>>480
参考になります。うちはまだ低学年だけど、国語は読書のおかげで相当できるようになり、難関校の入試問題もすでに結構解けそうな勢い。
理科と社会も好奇心で遊ぶように勉強してくれるから心配ない。
だが、算数は試行錯誤の面白さを感じないようで勉強したがらない。算数以外はS65くらい取れそうなんだけど。
周りにも算数は面倒臭くてやらない子(男子に勝てないから嫌)って女の子は結構いるみたい。
パズルとか囲碁将棋オセロとかにもあまり興味がない。性格なのかな。
0490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:53.15ID:N6V38dS5
算数はヒントを与えないことが大事(与えてもほんのちょっとだけ)。
計算系は賢くない子でも、訓練でできるようになるのでどうでもいい。
国語力と論理思考がある子は遅く始めても小6で後伸びする。
ただ、上位5校程度(灘筑駒開成東大寺麻布)の算数は天性のセンスが必要で、
幾ら解法を暗記しても太刀打ちできない。って身内のサピの算数の先生が言ってた。
0491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 01:28:18.22ID:1PvbhfpQ
最短経路を求めるにしても輪ゴムは使わないほうがいいんじゃないの?
グリップ力あるから、多少ズレたところでもどこでも止まってしまうじゃん
もっと滑りやすいテグスとか使わないとだめじゃない?
こんなもん解けなくて困ったことないし、わざわざ実験しようと思ったこともないから知らんけどさ
0492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 02:30:40.55ID:COqJzB9F
もともとは大体の切り口の形がわかればいいんだよ
そんな正確なものじゃない、
ゴムだろうがテグスだろうがなんでいい

実際に立体作ってみるのは非常によいことなんだけど
微妙に論点がずれてるから、そこじゃないって言われるだけ
展開図を実際に書いたなら、気づくことがあるはずなんだけどね
0494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 05:02:31.60ID:rhZV3DDR
戦記から得るものがあるとすれば
「どんなクソみたいな方法論でもとにかく机の前に座らせてガリ勉すればある程度は成績上がる」という真理かなw
Y40台のくせに塾の面倒見がどうのこうの文句だけ言ってるアホママは見習うべきかと
偏差値50超えてあれやってると金と時間をドブに捨ててるのと同じだけど
まあ宇野宗佑を含めた歴代総理だの全都道府県のマークだのを全部覚えてる人間はなかなかいないから、戦子は中学受験に失敗した後でアタック25にでも出ればいいんじゃないかなw
0495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 09:44:13.74ID:Zp0bEQKh
>>493
あ〜なんかわからなくもないかな
0496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 11:29:44.55ID:POtzX5F8
立体切断で悩むようなら、3D-CADで立体を実際に切って見せた方がわかりやすいかな。
3Dプリンタで印刷してもよい。
ディスプレイの中で、いろいろな立体を1回、2回、3回と切断できる。

意外にみんなローテクなんだね
0498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 11:43:17.34ID:Ft83t2mH
断面の把握のために輪ゴムとかやってたんだ。
笑える。
断面じゃなくて、最短経路になるだけだよね。
どっちにしても入試本番では使えないし。
刃物NGだから消しゴムを切るはできない。
あと問題用紙を切り離したり切ったりするなって表紙に注意書きあるよ。
だから問題用紙を切って立体をつくるのもNG。
頭の中か書いて立体把握できるかどうかを試験では聞くんだから当然だよね。
0499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 11:54:25.36ID:ZPV1spVm
小5/リブログ:”小4/サピックス:2019年6月度マンスリー確認テスト(結果)”
=quote=
「より長時間頑張る」という努力の方向性は、もう古い時代の価値観だと考えています。
=unquote=

小5/雑考:新型コロナ(毎日の学習時間)
=quote=
計算してみると、毎日の学習時間は「9.0時間」ですね。
=unquote=

学校がない時は9.0時間だけしか勉強しない戦子
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 12:16:57.62ID:2JgXyhwm
>>499
1日は24時間で万人に共通するリソースである。
これをどのように使うかがマネジメント。
睡眠時間は8時間確保し、食事や風呂等の時間を2時間とみると、可処分時間は14時間。
小5断面でみると1日9時間しか勉強していないので残りが5時間。まだまだ余裕である。

この先、5時間のうち6割を勉強に振り向けても、自由時間は2時間とれるから余裕。

余裕を持ち続けたまま中学受験をすることが、4月の勝者になるための令和時代の中学受験である。

…とか、言いそう
0503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 12:29:34.70ID:POtzX5F8
>>497
素晴らしい、悩まない人には不要な議論です。
でも悩んでる戦子には、もっとわかりやすい方法で教えてあげてほしいなと。
やはりこのスレには、悩んでない人多そうだね。
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 12:58:18.63ID:Zp0bEQKh
>>496
普通にアプリでいいものある
CADなんて万人が使えるわけじゃねえし
なんで立体切断のためだけに引っ張ってくるんだよ
0505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 13:00:50.77ID:rdcsypiS
今年の東大の大学院入試は全てがウエブテストになったんだよ
google検索されて答えられるような問題は出さない、受験生への挑戦状なんだってさ
これからは日本も、一か所に集まって受けるような一斉入試はすたれ
アメリカやヨーロッパの名門大学の様に、ウエブでの口頭試問やレポート評価中心の入試に移行するんじゃないかな?
誰とは言わないけど、
答えや解法の暗記暗記、パターン暗記しか能のない受験生には勝ち目ないだろうねー
模範解答のない試験だからね
東大二次試験はこれまでも
暗記だけで乗り切れないように頑張って作問してきた訳だけど
0506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 13:04:07.10ID:Zp0bEQKh
>>499
可哀そうオブ可哀そう
0507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 13:10:31.06ID:rdcsypiS
>>494
Y40とかY50とか、何で仮想敵がこんなに低いんだ?
Y40も50も大して変わらんし、よく分からんけど
この層は悩んだりしてないんじゃないか?
どこか入ってくれたらいい、ぐらいで
0509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 13:17:25.43ID:Ft83t2mH
仮想敵じゃないでしょ。
参考にできるのは、そのゾーンの家くらいって言ってるんでしょ。
0510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 13:20:59.69ID:Ft83t2mH
あ、ほぼ同時につっこみ入ってたw
かなり低偏差値アスペ読解だよね。
私文って悲惨だね。
私文の国語って消去法だけ出来ればいいだけだしね。
20%くらいヤマ勘でも国語の点とれちゃうしw
0513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 16:22:21.86ID:Zp0bEQKh
教えることが出来ないの間違いだろ
0514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 17:09:54.90ID:2QtPi7So
小5/英単語学習:単語学習の先の先
=quote=
江戸時代には日本語の語彙はかなり限られていて、
明治維新後に主に英語の専門単語が無理やり日本語に訳され、
それでも翻訳しきれなかったものが、カタカナ語として残っている。
つまり、我々が令和時代に目にしている日本語の多くは
もとは外来語なのだが、それを日本語で教育を受けているわけだ。
=unquote=

う〜ん
日本語の語彙史の説明がいろいろ間違ってるよ
何かしら参考にした資料あっての語りだと思うけど、
参考資料を戦記が曲解しているのか、
それとも参考資料自体がトンデモなのか
0516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/10(水) 21:25:24.56ID:2QtPi7So
>>515
幕末以降、外国から新しく入ってきた概念を表すため、
多くの新語が生まれ広がったというのは事実なんだけど、
その経緯の説明がツッコミどころ満載なのよ
そもそも「外来語」の定義を間違って使っているし
それこそ学術用語なんだから定義をしっかり理解して使わないとね
生半可な知識で語ってること他にもあるんだろうなと改めて思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況