X



アラジン オチスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6f-2DG9)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:12:06.05ID:Rb0H8Sxta
Ameba公式ブログ「マイペース自閉症アラジンの子育て日記」をオチするスレです

※お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1607602938/

ヲチヲチ
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1599278428/

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa4b-2DG9)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:35:37.59ID:aBY77wdna
こちらで存分にどうぞって言ってるのに、本スレにしがみつく理由がわからない

今度はアラ母の対応についてどうこう言ってるが、正解は無いよ
重度の息子を施設に入れるまで撮影したドキュメンタリー
https://youtu.be/4eQAcEsTqgQ
『機嫌を治すために』『言う通りにしないと癇癪起こすから』で毎晩ドライブしてたらそれが毎晩2時間越えのルーティンに
リセット入院しても退院したら3日で元通り

20年選手の○ちゃんも昨日同じようなこと書いてた
https://i.imgur.com/GE5PiMi.jpg
https://i.imgur.com/v8bWUTg.jpg
https://i.imgur.com/Z2atL4q.jpg
ここの息子も未だにパジャマ姿で飛び出してるからね

『好きな電車・バスくらい見せに連れてってやれ』
『夕方の散歩くらい毎日付き合ってやれ』
『毎週末父親が休みなら連れ出してやれ』
『とにかくアラジンのルーティンを守ってやれ』
スレで言ってる人たち、それ本当に正しいの?
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f23-hvcJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:38:13.65ID:P/N4QvJH0
やめるじゃなくて切るって言い方どうなの。
お願いして利用している立場なのに。
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87e3-LtAw)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:52:20.45ID:M863M3c40
>>10
本当にね
なんかデイ“サービス”って言葉から利用者とその家族はお客様=上の立場、選ぶ立場とでも勘違いしてるんじゃないかと

アラ母が自分でも面倒見切れないからお世話してもらってるのに、そういう言葉や態度の端々に調子乗った本音が出てると、支援者側から気持ちの上で“切られる”よ
0013名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウウィフ FF4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:17:15.70ID:SkNR15ENF
実際脱走するたび会社抜けたりしてたら
窓際においやられるよパパさん
警察が父親に連絡をって言うのは万が一に備えて
決まり文句なんだから
メールかLINEで脱走したこと連絡すればいいのに
コールだけして察しろはちょっと違う
パパさんの立場なら気になる着信だけ残すな
でしょうに
その時でなくても後からあの着信はって報告するべきじゃないかな
自分だけ気遣われたいって夫婦としてどうなの?
大黒柱の収入なくなったらブログだけで支えられるのかな?
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a75b-oso9)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:03:02.20ID:5tGJcd7C0
何ヵ所もコロコロ通所サービス変えてたらマジで新規申し込み断られるよ
こういう福祉系って横の繋がりもあるから問題ある親の情報は共有してるし

いまのデイが渡した補助鍵使ってんのかわからないって言うけど、デイの入り口に合う鍵だったのかな?
自宅玄関に合う鍵かすらわからなかったのに
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-yFEr)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:35:11.87ID:khAQVRAI0
自分たちが日曜の予定崩してアラジン荒れさてといて、デイには飛び出し避難か・・・。
文句あるなら預けるなよ。
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a792-Yxrj)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:14:10.77ID:wTAummoR0
脱走と発語がない以外にあんまり問題行動が書かれてないよね?
他害とかは無い感じなのかな?
見知らぬ人に絡むようなこともなさそうだし。

今回も何度も乗り換えた上で自宅近くの駅で降りてマンション近くまで戻ってこれてるわけだから、1人で電車通学させる事を目指せばいいんじゃないのかなと思う。

むしろその方が脱走とかが減るんじゃないだろうか。
もちろんGPSや迷子札を持たせたり、最初のうちは物陰からこっそり見守りつつ送らなきゃいけないだろうけれど。
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf23-nC6+)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:40:38.48ID:KJVTE8XU0
近くでアラ母に優しくて、アラも気に入ってて部屋が広くて綺麗ないつでも預けれるデイなんて、大阪市内でも滅多に無いわ
しかも疲れて早く寝ましたの後のお取り寄せアフィにずっこけたわ。わざわざお料理写真まで撮って、充分余裕あるんやん
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-Woof)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:59:04.91ID:khEcL4WE0
>>18
おそらく今回のデイの職員もブログの存在知ってる人一人はいると思うしよくこんな言い方出来るよね
デイからしたらアラジン辞めたら「ようやく辞めてくれたか」としか思わないだろ
読者の多いブログなのは確かだしアラジン一家は大阪界隈の療育業界で悪い意味で有名になってる気がする
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-V1vN)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:12:29.39ID:a1SlityK0
放課後デイって子供に手帳が交付されてれば実質負担は殆どなく使えるんだっけ
差額を賄ってるのは公費だよね

あんま税金ガーとか言いたくないけどこういう施設を
安く使える託児所としか思ってないこの手の親にはムカつく
未だ自宅じゃ脱走防止のために何の努力も工夫もしないくせにさ
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47e8-8tuX)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:29:49.65ID:SBZZiWza0
所得にもよるけど、自己負担分は月額4,600円か37,200円+おやつ代や食事代とかの費用だっけ
デイサービスにお断りされたら漫画を描く余裕もなくなって更新止まりそうだし脱走されないように家でのルールもしっかり固定化してあげてアラジンを落ち着かせておいてほしい
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-yFEr)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:20:08.42ID:E+YgNQNC0
アラ父もめっちゃエラソーでむかつくわ。
俺からも言っとくわじゃなくて、自分たちでできることをまずやれよ。
所詮アラ母とデキ婚する程度の男だな。
最近はお取り寄せ絶賛とかペラペラのカシミア欲しいとか変わったよね。
前はネット回線も繋がないくらいのケチだったのに。アラ母稼ぎいいんだろうな。
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:18:39.27ID:iNHNPRL30
あのペラペラカシミア、外人モデルを使っても隠しきれない安っぽさ
楽天から紹介してくれって言われてるんだと思うけどあんなの誰が買うんだろ
アラ父ドケチ野郎だからアラ母がアフィで稼ぐようになったの嬉しいだろうね
だから機嫌取りで指輪も買ったんじゃないの
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:47:43.20ID:iNHNPRL30
どれだけ探してもアラ母アラ父の理想のデイなんて見つからないだろうね
今回も早速髪型に難癖つけるような内容だし
人の事言えた髪型なのかと思うけどね
あとアラ母やっぱスレ見てるっぽいね
デイの名前を仮名ですとかわざわざ書いてるし
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f1d-uBAG)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:50:11.18ID:U4OMCuDY0
アラジンに利用してもらいたくないから鍵つけのオファー無視してるんだろ
飛び出し癖の障害児が事故にあったりおこしたりした
ら施設の責任
面倒なだけ
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f78-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:57:24.60ID:ptxt629t0
脱走も論外だけどそれに対して一々滅入っちゃう落ち込む辛い体調悪い〜て態度が気になるわ
40代がメソメソしてクッション抱える描写もういいよ
疲れた疲れたでお出かけはできないのに預ける施設の契約は秒で動くの露骨で笑うわ
0035名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f20-6bJc)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:08:05.38ID:O0BuIJtc0
健常でも子供の面倒みてくれる人には感謝しかないけどこの人何様なの
ここ一年くらいで急にアラ母が冷たいような気がするけどどうしたんだろうね
脱走もここ一年くらい?
デイサービスひかりも最近だよね
病院もデイサービスもコロコロ変えてたら継続的な治療、保育が出来ないのにアラジン可哀想
多少の難点は目をつぶりなよ自分の為だけにあるんじゃないんだよ
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f04-ncJA)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:27:20.81ID:x0vvN2Fv0
専スレまで立てられてフルボッコなのにブログを更新できるメンタルの強さ凄いな。
そのパワーを子供に向けて欲しい。
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-eMSO)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:56:34.18ID:E+YgNQNC0
>>35
昔はこんなんじゃなかったよね。
もっとアラジンと一緒に過ごしてたし。
もうキャパオーバーしたのかな?
今はアラジンと離れることしか考えてなさそう。アフィしだしたらみんな変わるねー。
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f23-KyST)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:42:25.76ID:6kXhg9Ao0
アラ母は夫婦仲が良くなったからアラはどうでも良いんじゃない?
元々出来ちゃっただし、子が居なかったら離婚て言ってた父が離婚する気はないって言ったし指輪プレゼントしてくれたしアフィの材料にできるでアラなんて頭の片隅にいったんだろよ
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfa1-DM0d)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:03:17.12ID:R4OJ7xNw0
アラジンに脱走された施設のスタッフだって、生きた心地しなかっただろうし、心労も疲労もすごかっただろう。脱走対処の間、世話が手薄になっていデイの子ども達やその親御さん達にも迷惑がかかってる。
そんなことも想像できないで文句ばかりで本当に嫌になる。

障害児の親だと思って優しくされることになれてしまってなんか勘違いしてるよね。
この人相当頭悪いんだろうなって印象。
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f78-Dpoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:00:47.78ID:LkwQaBBy0
ブログ書きたいからアラ丸投げしてんのにそのブログの内容がデイの愚痴と家に居るのに気が休まらない〜じゃ現場でアラの相手してるスタッフがほんまかわいそう
しかも荒れる原因は家で作って来られるしマジお断りしたいわ自分なら
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a76c-oOJr)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:46:49.52ID:KUqtpvdc0
>>50 見つかった時もすぐに連絡しないの何でだろうね。ずっと探し回ってるの分かってるのに
以前に脱走した時も親御さんに行方不明って連絡して探させていて、親御さんは公園とか探してくれてるのに見つかってずっと後になってから連絡してたのもモヤっとした
頭が弱いんだろうね…自分が使えなかった鍵を渡した事を恩着せがましく何度もあれを使ってくれないのかって強調してさ
施設だったら消防法とかですぐに開けられない状況にするのは駄目なのかも?とか素人の自分でも想像出来るけど
自分所は結局書いてないって事は対処していなさそうだし、預け先を探すのは素早いのになぁ
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-eMSO)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:26:52.24ID:B5ES1zHy0
アラジンと離れるためなら体も動くのね。
飛び出しあって落ち込んでるーって装ってたけど。
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f04-ncJA)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:52:27.11ID:0HYac4ap0
泊まりの練習というのは近い将来施設へぶち込む想定?
そんな簡単に入れないでしょうに。
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-eMSO)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:51:01.55ID:B5ES1zHy0
>>60
外食もしてるし、睡眠障害の記事もないよね。他のブログ見ると偏食とか深夜覚醒で癇癪とか本当に大変そうな自閉症の子の話がたくさんあるから、すべてを書いてないにしてもアラジンの困り感ってそんなに伝わってこないんだよね。
0064名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:38:56.37ID:hYuIvfvw0
自主映画の人の次男とか凄絶だなと思う

国は入所型の施設をどんどん減らす方針らしいし
アラジン程度の障害じゃ施設に丸投げなんて出来ないでしょ
既に顔も見たくないレベルで嫌ってる息子と
一生どうやって暮らすつもりだろうね
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a78-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:37:58.58ID:1eJqgnDI0
>>65
正直相談員さんはアラ母の見た目や話し方で色々察して子育て無理だと判断してると思う
現状最大限のこんだけ
0070名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5e8-xCsp)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:17:51.65ID:4/AxFsmv0
このタイプの親は寄り添っておいてよいしょしておかないと虐待に繋がると判断してるのでは?
それこそここまでの支援がなければ既に電車で…とかなってそう
だからこそ色々施設の提案をしたりしてるんだと思う
ただ紹介できるものが無くなったときアラ母はどうするつもりなのかな
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 17:44:45.20ID:jO5G4zEq0
デイを週に5日6日利用してる親って、片親かもしくは子供が嫌で仕方がない人だよ
でも前者は休みの日は預けない人が多いから、愛情を感じるけどね
後者はメンタルやられてどうしようもなく・・・って人もいるけど
単純に子供みるのが面倒臭い!障害児嫌だ!って人もいる
アラ母はそれかな、と思った
思い切って施設に入れた方が子供の為になるんじゃない?って思う事もあるけどね
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 17:47:00.82ID:jO5G4zEq0
デイを週に5日6日利用してる親って、片親かもしくは子供が嫌で仕方がない人だよ
でも前者は休みの日は預けない人が多いから、愛情を感じるけどね
後者はメンタルやられてどうしようもなく・・・って人もいるけど
単純に子供みるのが面倒臭い!障害児嫌だ!って人もいる
アラ母はそれかな、と思った
思い切って施設に入れた方が子供の為になるんじゃない?って思う事もあるけどね
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea04-N5X0)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:50:37.82ID:e9f7/xts0
施設に入れるのが前提なんだ。
少しでも訓練して一般社会で一緒に暮らせるようにしようとはしないんだね。そんなもんなの?
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e94-Imm3)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:55:49.32ID:jWhqdn670
ヲチヲチの方でアラ母が専業主婦ではないと書かれていたんけど
公式トップブロガー()になって商品提供されてその広告収入が入るようになると職を持ったって事になるの?
公式アフィブロガーが職業になるって事は初耳だった
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-S8gA)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:20:08.22ID:exgbGVmd0
アラジン、1人で〇〇駅から〇〇駅まで3回乗り換えなんてすげぇ!!やっぱりアラ母が連れてってくれないから1人で楽しんでんじゃねえかい!

と思ったけど質問。
ブログに過敏がある発達障害の人は、
気圧などにも敏感で乱れることがありますって書かれてあるけどこれほんと?
乱れるどころか体調不良で乱れるのは分かるけど……
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 396c-merL)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:07:22.27ID:UlB7McLQ0
アラジンと似てる?逃走系の母ちゃんは…のブログで、時々波が来て荒れて振り切って逃走してるね
あそこまで意味不明な逃走があればメンタルやられるとかも分かるけど、アラは何か理由がありそうなんだよなぁ
後、あい君所も以前は気圧で大荒れしてたの覚えてる
気圧とか気候とか何かに敏感な部分があるのかもね
最近のアラ母のブログが、とにかく預けたい、離れたいのが駄々洩れ
自分を美化した漫画描いてアフィ自撮りってほんと、壊れてきてるのかなって思う
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:18:37.75ID:qLsRNly10
激しい自傷で失明した自閉症の親御さんのブログも見てるけど、その人も気圧でかなり荒れるらしいよ
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2e-pqkg)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:29:14.63ID:CI26ihI3M
天気悪いと頭痛がひどくなる人は割と普通にいるよね
低気圧頭痛のための薬がドラッグストアで買えるぐらい
でも普通の人は「いつか終わる」と分かっているから薬飲んだり体温めたりして乗り切るけど
発達障害や知的障害のある人は体調不良=理不尽に攻撃されていると感じて荒れる
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-efJb)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:55:09.96ID:1Olhu3m70
自閉症の子ってカフェでお茶とかできるんだ。
イメージと違ってびっくりした。
お店で落ち着いていられるくらいなら、親の工夫でもっと上手く過ごせそうなのに。
アラジンのいない昼間にゆっくり休んで夕方とか休日くらいはアラジンに付き合ってあげたらいいのに。
外食もできるみたいだし、家事の手を抜きながらでもアフィで稼いだお金はアラジンに還元してあげて欲しい。
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:00:05.47ID:zbbkcW3U0
相当ブログで稼いでくれないと
大阪市民は元取れないよね
最低3,4000万は納税してくれないと
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e94-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:14:34.84ID:MLUquFV/0
>>75
シングルでもない専業主婦なのに日曜以外はデイ行かせてブログでは「大好きだよ」「この笑顔を守りたい」とか書いてる親もいるけど笑うわ
アラ母もだけど本音は嫌でしょうがないんだろうね
>>102
アラジンて重度のわりに出来てる事多いよね
カフェでお茶出来るのもびっくりしたし自転車も年中で乗れるようになったらしいし箸も使ってる絵を見た記憶あるわ
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:26:09.40ID:UTKpdCCO0
>>95
次男懐かしい
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd0a-jXHJ)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:43:59.77ID:aTt7A6UHd
>>106
笑顔を守りたいの方は普段怒鳴り散らしてると思うわ
おもちゃ箱ひっくり返したら、しまえ!と怒鳴ったとか書いてたし
少しでも気に入らないアドバイスや指摘が入ると、こんなふうに人を傷つける可哀想な人になりたくないと被害者意識凄いし
アラジンもその人も、可愛い可愛い言いながら憎しみが透けて見えるのが本当に好き
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbd-RBX3)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:24:49.18ID:Ta3EYUwNp
強度行動障害の割には病院で待てたり学校や行動援護はお利口さんだしね
身近な行動障害の子や他ブログの子と比べると2時間癇癪コースやほぼ寝ないで完徹とか悲惨さが凄いけど
少し前に受けた発達検査の結果をブログの記事にしないでスルーしてるのが気になる良くも悪くもネタになるのに
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e94-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:31:05.83ID:MLUquFV/0
>>111
梅の花近くにないからHP見たけどここに重度の強度行動障害持ちの子を連れて行けるの凄いと思った
アラジンて落ち着いてる時は扱いやすい方なんじゃないかな
本当に凄い子がいたらここに連れていくという選択がまずないと思う
法事とかでどうしてもの時もそれこそデイに預けるとかするよね
>>109
確かに可愛いと言いつつ憎しみが透けてるよね
本人はカレーと冷凍パスタばかり食べてるイメージで子はキムチと納豆ばかり食べてて口臭凄そう
偏食でしょうがないのかもしれないけどね
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 396c-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:37.00ID:NMtB6N470
梅の花コロナ前に時々だけど利用してた。個室も騒げる環境じゃ無かったよ
お花とか活けてあるから変な行動も出来ないと思う
更に一品一品のんびり持ってくるから、結構な長時間大人しくしてくれるんだね
カフェランチも行けるとか強度行動障害でもそういうの大丈夫なんだね
お腹が痛い時にお腹を洗ってたり、アラ母さえ努力すれば意思の疎通はかれそうだなって思うけど最近はとにかく自分のお洒落とアフィと長時間預ける話ばっかりだね
0125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79a1-EDQp)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:58:38.27ID:24BoW5rf0
普通の健常の子育てだって、子どもに合わせて幼稚園の送り迎えや、学校の当番、役員、習い事の送迎、宿題や課題のフォローとかやることたくさんあるし、心配事だってたくさんあるよね。自分の時間なんてとれてもわずかだし。この人は朝から晩まで預けて、土曜日もデイ、さらには移動支援って普通の母親よりよっぽど楽してると思うんだけど、自分ではどう思ってるんだろう。しかも将来は、っていうかできるだけ早く施設に預ける気まんまん。
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea04-N5X0)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:12:40.32ID:G67DwNO60
服だ美容液だアフィ貼ってるうちは余裕だろ
何が限界なんだか。
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-efJb)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:05:28.54ID:1Olhu3m70
森川心のクリック()ってw
誤字だらけで、パパさんやらお父さんやらもうめちゃめちゃ。
森川先生のこと気に入ってたから診断書もらいに行きそう。
自分が限界、自分が大変、自分が迎えに行きたくないって、アラジンのこと全然考えてないね。
脱走してそのままどっか行ってしまえって思ってるんだろうな。
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a545-lOQW)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:10:58.29ID:rEdIwMKA0
1年くらい前から見てたんだけど、ここ最近すごい変わりようじゃない? アラジン自体はそう変わった感じもしないんだけど、なんでこんなテンション変わるというか、限界限界言って全力で離れようとしてるんだろう
なんかキッカケっぽい描写あったっけ
0144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-7I4I)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:21:01.28ID:jy3brpPe0
>>141
禿同
アラ母は「できない」んじゃなくて「やりたくない」だけじゃん
まあ元々の能力もかなり低そうだけどさ

>>141さんのようなこと書くとすぐ当事者親の僻みだとか言い出す人が本スレには多かったけど、もちろんそういうことじゃない
自分でやるべきこともやらないで投げ出す逃げ出す馬鹿に金や人手をここまで手厚く使う必要ないだろもう少し自分でやらせろってだけの話だよ
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:28:01.97ID:7O2Hy/3S0
障害児と健常児の大変さは比べちゃいけないと思う
どっちも大変だと思うけど、種類が違うしね
愛情かけたからって返ってくる訳でも無いし、先の見えない将来に絶望しながら育てるのしんどいよ
障害児育てるのってメンタルやられても仕方ないと思うから、無理なら無理って言ってもいいと思う
アラ母はアラジンの事を受け入れる気がないくせに、頑張ってる自分悩んでる自分アピールがウザイなと思う
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-Ltnw)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:48:57.88ID:3XiNF8+50
この人自分のこと「ママ」って書くよね
自分がしゃべったカギカッコのとことか
めっちゃ違和感。
あとパパさんも個人的には引っかかる。
「アラジンのパパさんは」って書いてるところあるけど、そんな書き方する?普通に主人でよくない?
第三者的な書き方になったり、当事者みたいに書いたり全体的にアホっぽい印象
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GFWj)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:15:22.92ID:OasdWbT90
>>149
いつだったか忘れたけど、なぜか突然ハンドルネーム使ってて(momoみたいな)
長くヲチってるけど初めて知ったわ…って思ったな
また忘れちゃったけど
脳内で思い浮かぶそのまま書き出してるんだろうね
だから文章の組み立てもぐちゃぐちゃになる

アラ母はこんなはずじゃなかった、もう限界、育てたくないって思ってるんだろうな
なんかコロナ禍で思うようにお出かけできなかったりしておかしくなってきたのかな
ココ最近だよね、おかしくなったの
それまではちょっと痛いけどアラジンのこと想って頑張ってるって評価だったのに
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:19:49.71ID:zbbkcW3U0
>>108
それね文句あるなら自分で見れよと
吉牛してくれない医師の所に行くのは
気が重い行きたくないとウダウダするくせに
アラジンを放出する為の動きは
早い早い
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:23:14.56ID:+swX5X7s0
>>109
何その人ヒント欲しい
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:36:23.22ID:+swX5X7s0
>>120
次は迎えに行けないで済むかっての
身勝手過ぎ
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:33:01.40ID:2gIJtl8o0
センターへの電話のくだりも長すぎる
センターに電話をしたら、速水さんからすでに連絡がいっていた様で
前回担当して頂いた方とは違う方ですが、面談をして頂ける事になりました
で良くない?
そして毎回のトルルに吹き出す
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e94-M8vF)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:50:27.31ID:kQoRZVAg0
出て来る男キャラがことごとく同じ髪型ばかりだけどアラ母の周りはこの髪型の男しかいないのだろうか
ツーブロックの施設長くらいしか違う髪型を最近見てない
そして大人になったアラの後ろ姿をまた美形っぽく描いてるし
果たしてこんなスラっとした大人になれると思ってるんだろうか
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a78-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:27:23.21ID:TARJzw1f0
アラ賢いじゃん出て行って帰って来ないのは障害のせいもあるけどこんな母親が待つ家に帰りたくないんじゃないかと思ってしまうな
最近もうアラはいなくなっても仕方ないみたいに書いてるしなんか事故と見せかけて追い出しそうで怖いわマジ
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 15ca-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:43:49.00ID:oSLUQC+60
うーん。
ママさんが、障害について自ら学ぼうとしてなかったり、かかわり方についても不適切なのが気にかかります。
未就学児のときに、療育に丸投げではなくて、家庭でのかかわりかたを工夫したり、知育等をもう少し頑張っておけば、だいぶ違ったのではないかなという印象です。
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-efJb)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:54:33.14ID:qsif33ZF0
はりおつです。

土日も更新順調だねー。
アラ母が前向きになったのは良かったことだけど、他の方も書かれているように作業所に行けることになった場合の生活、全然想像できてないよね。
今よりずっと一緒にいる時間が長くなることとかわかってないよね、絶対。
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea04-N5X0)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:50:42.82ID:0eL1zmoz0
前向きな表現はここへのお返事かと思ったわ。
私は手元でしっかり育てます!っていう。
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:02:53.78ID:ry43t3pH0
だけど、絵、上手いよね。
いつか書籍化されるかな?
パパはブログやってること知ってるのだろうか。
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-S8gA)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:21:50.76ID:0TXYtXfi0
>>167
確かに……障がいについて学ぼうとかする所か
「自分の子はこいつら(障がい者)とは違うから!」とかいう親もいて作業所ではなく普通の一般に通わせるケースも多いしねぇ……
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-OIXh)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:27:51.40ID:R1dkubtZ0
美人ママが出てくる度に笑ってしまうw
身なりに気を遣えなくなる頃には心療内科行く気力もないかもしれないんだから
各所で私のメンタルが〜と言うくらいなら今行けばいいのに
家事は俺の仕事じゃないってタイプのアラジン父も診断書があれば違うかもしれない
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d1b-vxSr)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:52:15.91ID:66OtrUc40
>>179
『あの…アラジンくんが…っっ』
途中で切れてしまう電話
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:06:52.68ID:0xqnn5qo0
>>179
トルルと自分をママと表現するの私のツボ
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/02/01(月) 02:09:30.12ID:GHACCPrj0
毎回更新する度にここへの言い訳みたいな
記事を書くね
本当はどうだかわからないしあんまり信用してない
自分の手で育てるのならデイやショートステイ
減らさなきゃ辻褄が合わない
さぁどうするのかな
他人に丸投げは自分の手で育てた事にはならないよ
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-DJvl)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:53:56.64ID:gF63R0rL0
自分で育てる気なんか欠片もないよコレ
1人で電車乗れるようにするプロセスも全てヘルパーさんがやってくれると思ってるよ
1人で乗れるようにするまでがどれだけ大変か、どうしたらいいのか、とか具体的に考えず自分でやる気もゼロだから、プロセスの想像じゃなく一足飛びに大人になったシュッとした1人で外出してるアラ描いて「一気に吹っ切れた」とかア◯発言できるんじゃん
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e94-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:42:28.72ID:0g+2dILK0
健常児の母親でもトイトレを保育園に丸投げする人いるからね
「保育園だとトイトレしてもらえるから楽w」「2人目も保育園でトイトレしてもらうつもりw」って堂々と言う人いるもの
アラ母も万が一健常児が産まれてたとしてもこういうタイプだと思うわ

アラ母は周りの支援者も至れり尽くせりしすぎ、ヨチヨチしすぎに思う
アラ母のケアをする事で間接的にアラジンのケアをしたり守ったりしてる事になるんだろうけど
周りがこれじゃアラ母がますますダラけたりデイの文句言うのも止めないだろうね
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-+eb7)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:04:12.62ID:6A/xz2Nu0
支援員さんたちの対応や手厚さ、速さをみてると、ブログには書かれてないけど家にいさせられないような事件や要因があるのではと勘ぐってしまう。実際のところはわかりようもないけど

アラ母は、アラジンと外出したときの周囲の目が辛いって何回か書いてて、それはまあ最初にぶち当たる壁だけど、どこかで開き直ってやっていくしかないから頑張れ、と思ってたんだけどな。
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-DJvl)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:56:04.28ID:8Ewy5amfa
ヘルパーさんも一瞬のうちに飛び出ししたって言ってたもん!
・・・て言いたいんだろうけど一瞬一瞬てさぁ、「飛び出し」なんだから助走とかあるわけないじゃん
一瞬の事だから家から脱走しても仕方ないんじゃなくて、一瞬の事だから家も鍵付けたりもっと気をつけろよって遠回しに言われてるのに全く伝わってなさそう
本当にアラ母と関わる全ての支援者お疲れ様だわ
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-efJb)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:44:03.61ID:NgNqWMM60
>>201
わざわざ移動支援の間にお風呂の準備?
移動支援の人たちが来てからアラジン帰ってくるってことはディで夕食も済ませてるってこと?
楽すぎる〜。
0207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 661d-IlrY)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:35:25.73ID:cHNCJEKf0
もしかして一時預りまで提案されたのって実はアラ母がアラジンのこと凹っててアラジンに不審な怪我があったからとか?
虐待はともかくなるべく引き離したほうがいいと判断されたのは事実
パパには安定して素直で友好的なのにママにはきーきー反抗的なのも気になってた
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GFWj)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:44:02.25ID:GtBtVjof0
うーんあんまり暴力的なことしてるイメージはないけどなぁ
まぁブログには書かないとおもうけど、
もしそういうことがあったら
1度ぐらい暴力してしまったよよよみたいなブログ書きそうなタイプな気がする
(ごく初期の軽い時にね)
もしそんな記事あったらゴメンだけど
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-FSUd)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:45:32.56ID:4GWwzHG3M
アラが重度でどれ位出来るとかが良くわからない
今の話が冬休みならもうすぐ春休み入るけど、この話続けるの?支援学校なら来年の支援計画とかたてるよね
そんな話もないし、運動会やら行事の話もないし放デイで何の療育してるのかも、アラも少しずつは成長してるんだろうし、アラの成長はどうでもいいのかな
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:45:29.32ID:wEh6vgvZd
>>207
そこまで言い出すのは流石にゲスパーじゃない?
子供って思った以上に人を見てるから、パパのことは親(大人)として認識できてるから言うことも聞くけどママは同類っぽく思っててナメてるからそういう態度になるような気がする
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-Ltnw)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:51:55.74ID:XZt1sWNo0
旦那がクズすぎ
最近ブログ読み始めたから昔のやつだーっと読んでみたけど
結婚してやったことを感謝しろとか家事手伝ってって言ったら、したくてした結婚じゃないから手伝いたいと思わないとか
昔の記事で「離婚してアラジンは引き取って俺が育てる」みたいなこと言われたって書いてたからアラ母も限界近そうだし、もうそうしてもらえば?って感じ
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-efJb)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:26:13.61ID:0Us7LQGi0
>>206
わかる。
こう言ったら申し訳ないけど、健常の子じゃなくて良かったんじゃないかとすら思ってしまう。勉強とか習いごととかにきちんと対応できそうにないし、早々に子どもから舐められそう。
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:42:37.55ID:kfr2qiH90
>>213
アラ母は自分の事はとにかく美化するから
鵜呑みにするのはどうだろうね
意図的に自分は悲劇のヒロインの様に書いてる
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-Ltnw)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:04:14.57ID:Lxv6XuNL0
213です
なるほどーそうなんですね
もう少し旦那が寄り添ってくれたらアラ母の情緒もマシなのでは?と思ったもので。
まぁでも、結婚したきっかけがデキ婚で最初から歪な夫婦だからお互い様なのはあるかな
(デキ婚が悪いのではなく、価値観の違いの部分で)
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e94-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:13:13.74ID:uFTKemL20
はりおつです
またここへのお返事来てるね
午前中にちゃんと家事やってますアピールと自由時間は午後からの数時間だって
主婦なら大体こんな感じでしょ?みたいな事も言っててわろた
あといかにアラジンが瞬足かもわざわざマンガとママ友の証言まで書いてるわ
福男並みに繁華街走ってたら人にぶつかりまくると思うんだけど怪我した人とかいなかったのかしら
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GFWj)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:39:46.23ID:s8AP+7kz0
もーとにかく自分が大変な話ばっかだね
そして自分の言ってることは間違ってないことを他人の口通じてアピールしてんの本当ウザ
施設の対応が悪いアピもしつこい
昔からこうだったのかもしれないけど、数年前に比べたらだいぶヲヤ度あがっちゃったな
0225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5e8-xCsp)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:07:09.06ID:Y4RN7ins0
貼り乙です
お昼ご飯食べたら自由時間って普通の専業主婦よりも時間あるしそんなに時間あるのにアラパパに家事手伝えとか断られて当たり前だと思う
睡眠障害も睡眠の質があまりよくないと曖昧な書き方だから今は全然困ってないんだろうね
困ってたら絶対に大袈裟に私カワイソウアピールしてそう
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-229c)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:19:36.79ID:BsaWLLoP0
お返事の書き方が露骨すぎるw
障害児の育児は計り知れない大変さがあるんだろうけどアラ母から伝わって来ないんだよな。
平日は、学校→ディ→たまに移動支援って一緒にいる時間大してないし。
ディから帰ってご飯、お風呂、就寝ってすぐじゃない?
午後の空いてる時間に晩ご飯とお風呂、布団の準備済ませといたらアラジンに張り付けるわけだし、飛び出し防げるやんって思ってしまう。
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-ZJDh)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:39:46.72ID:b16zJBa20
脱走の言い訳してるけど、マンションで常にエレベーターが部屋の前に待機してるわけじゃないのに何度も外へ逃げられてるのってやっぱり意味がわからんわ
毎回一瞬目を離しただけっていうけど、部屋から出てエレベーター来るの待って乗り込んでるんだよね?
0234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79b8-6Gs0)
垢版 |
2021/02/04(木) 01:21:39.04ID:i5uqe0QL0
そんなに施設が危ないなら自分で見ろっての
それに尽きる
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 661d-IlrY)
垢版 |
2021/02/04(木) 07:14:43.59ID:C4OTMuHH0
子供が障害児だと夫婦仲も悪くなって旦那が妻子捨てることも珍しくないのにアラ父は離婚してもアラを引き取りたいと言ってただけましかな
でも理解ある父親だと思ってたら実は不倫しててばれたらあっさり妻子を捨てたケースも過去にあったからなんともいえないけどさ
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM81-IlrY)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:25.64ID:1FPPsUhuM
うちの最寄り駅に操車場があって始発もでるから小さい子供を連れて見学してる人多い
その中に明らかに障害児の大きな子もいて叫んだり興奮してるから周りのママさんたちが距離置いたり帰ってしまったりしてる
アラ母がアラを連れて行きたくないのもそういうことが耐えられなくなったからかもね
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ea1-l1Os)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:50:27.79ID:JM0jUS460
逃走された施設まだしつこく責めてるね。だったら、何度も逃走されてる自分達は何なの?
普通の子ども小さい主婦は午後いっぱいの自由時間なんてないよ。
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e620-MjJ+)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:40:56.72ID:tW65ujvy0
夕飯お風呂寝かせるだけで、宿題みたり習い事の送迎したり等では忙しくないかもだけど、
喋れない、飛び出して警察沙汰とかになるからかわいく思えなくて、そのかわいくない子どもの相手するのが嫌なんでしょう
この間知的ある感じの子どもが付き添いとダッシュしてるの見たけど、一瞬見ただけでもそうだとわかる
一緒に散歩とかしたくないから移動支援お願いしてるんだと思う
それでもいいけど気が休まりませんとか夕方バタバタですとか書かないほうが共感得られると思う
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7b8-ci9f)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:14:12.38ID:vopZ7BKl0
学生の頃学校帰り電車乗ってたら
車掌の真似して
つぎは東京〜東京〜
って言ってる子がいて一緒に帰ってた
友達が次は秋葉原だよ
って言ったら無言で体当たりされたことがあった
何がきっかけで逆鱗に触れるかわからない
0261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 06:16:46.53ID:kNlUxSIE0
アラジンの場合、のびしろありそうに思うけど、療育に丸投げで、親が不勉強だったり、家での接し方を工夫できないから、難しい。
飛び出し、他害のある子は、障害児親同士の間でも敬遠されてしまう。
0262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 06:16:58.44ID:kNlUxSIE0
アラジンの場合、のびしろありそうに思うけど、療育に丸投げで、親が不勉強だったり、家での接し方を工夫できないから、難しい。
飛び出し、他害のある子は、障害児親同士の間でも敬遠されてしまう。
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:34:35.57ID:exMKzZfH0
>>261
未就学の頃の療育園で他害の子からアラジンが毎回叩かれてるのに親は知らんぷりなのをブログで咎めてたのにね
ほんと自分に甘くて人には厳しいね

はぐれ鰯が今日のブログで楽天から提供受けた風呂床掃除の石鹸のPR記事書いてる
これアラ母もおそらく提供受けてると思うけど果たしてアフィに描くかね〜
momoオススメ()で描くのが美容関係と服と食べ物ばっかw
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff1d-/KZh)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:36:17.24ID:pFOfNQlF0
今時車内を車掌がもぎりに来ることもないし歩きアナウンスもないのに一人車掌は誰を真似してるのか謎だ
あれは真似をしていたのではなく独り言を歩きながらやってるだけなのか?
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-Vulk)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:43:13.11ID:7K0J+T3+0
あーあ
アラジンのこと本当にかわいくなくなっちゃったんだな…
飛び出しが限界って言ってるけど、本当はかわいくない、思い通りにならないから嫌になったんだよ
飛び出しの回数大したことないし、家でアラの療育をやってる気配もない
毎日のようにデイに送り出して夜しか一緒にいないのにこの嫌がりよう
0274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-uqPE)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:53:11.75ID:iYM42jfT0
>>269 今回施設を飛び出したから要緊急のマニュアル対応で家庭や母の不安定が原因の優先緊急事案じゃないと思う
そもそも家庭事情の緊急とは健常障害問わず親のひどい虐待と貧困シングルマザーで両親揃ってたら施設も後回し案件じゃね?
大阪界隈で飛び出し徘徊奇声ある高校卒業間近の男子数名のブログ読んだが下の子もいるのにどこも全然施設に入れてないよ
0277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-fN16)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:10:58.49ID:vGcOhspB0
はりおつです。

飛び出しはよくありますってさらっと流されてるの笑った。
これくらいで大変ぶってんじゃねぇよって思われてそう。
アラジンの問題行動って飛び出し以外に書いてないから、ここでも何とかしなよって思われてるんだよね。
睡眠障害も室が悪いとか曖昧な書き方で、大したことなさそうだったし。
甘えてるな〜アラ母。
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f04-HFVh)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:14:48.62ID:f1SjhauH0
育てかた次第で穏やかに過ごせそうな子なのに
どの職員も凄くアラ母に親身なのが変な感じ。
もっと緊急度の高い子いくらも居るだろうに。
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:28:34.03ID:exMKzZfH0
>>279
あれ見て思ったけど「もうすぐ帰って来るね〜」ってみんなで言ってため息ついてるって事はアラ母の周りはみんなあのくらいの時間まで預けるのかな
さすがにアラ母みたいに専業で週6も預けたりショートステイだ移動支援だと使ってる人はあまりいないだろうけど
ブログの存在やここの存在も知ってるリアルの療育ママ友いるだろうしどう思ってるんだろうね
0283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-nnjn)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:51:33.62ID:kWDdv7a60
アラ母の漫画って漫画にする意味なくね?
育児漫画ブロガー()は結構な割合でズレてるをやが多いけどさ
それでもほとんどのブロガーは子供の様子や何やったかを絵にしてるんだよね
アラ母が描きたいのって「思い悩んでいる自画像」だけだよねもはやww
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff23-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:20:25.70ID:bG9AvCV80
アラジンは家でもゆっくり過ごすことができないって言ってるけど自分がゆっくり過ごせないの間違いじゃないの
自分の親や配偶者に障害に対する理解もあって、デイサービスも移動支援もすぐに頼めて何がそんなに大変なんだろう
飛び出しに関してはいくらでも対策しようがあるって散々言われててもやらないし
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:24:58.53ID:kNlUxSIE0
家庭での療育なしで、学校とデイに丸投げじゃ良い方向に進まないと思う。
障害児にしろ健常児にしろ、伸びる子は、親が子の様子を良く観察して、家庭で教育してます。
0291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7f0-kh8G)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:09:41.06ID:Rh7Y6p3z0
>>290
二重に書き込んじゃった
ごめん

漫画もだけど会話も要らないよね
挨拶のやり取りとか速水さんは遅れてきましたとか書く必要ないでしょ
一話読んでもいつも話が進まない
結局、頑張ってるけど改善方がないっていう着地になるだけなのに。
他人から見れば改善策はいくらでもありそうだけどね
0293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:15:21.00ID:borDDJ2V0
>>285
コロナに気をつけてるのもあるかもだけど、あれだけデイやらショートやら移動支援に預けれるんだもん、実家に行く時間がないんじゃない?
0295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM7f-nJ8r)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:07:19.80ID:AHt7s5FbM
大変さは人それぞれだからわからないよ
ただ、大変だからこそ家庭環境整えていかないと子どもはどんどん成長するから飛び出しも止めることがどんどん難しくなるよね
鍵取り付けられないとかエレベーターの構造とか今の環境があってないなら今のうちに引っ越しを含めて変えていかないと良くなることはないよね
0296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7f0-62b2)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:16:35.20ID:w428waVR0
リアル知人で受給者証の上限24日だか26日MAX毎日デイ行かせてる親いるけど18時に帰宅そこからお風呂と夕飯で19時半に寝せてるって言ってた
1時間半でも一緒にいるのが限界って話してたから専業主婦だしアラ母とすごく被る、、、
平日は約1時間半しか夜顔を合わせず休みの日は月に1回か2回ショートステイ使おうってアラ可哀想
0297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:51:30.35ID:kNlUxSIE0
>>295
ホントにそう思います。大変だからこそ環境を整備して、大変だからこそありとあらゆる手を尽くして療育していかないとと思います。
0299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:58:09.12ID:kNlUxSIE0
ありとあらゆる手を尽くして発達障害の子を育てています。正直、疲れることも、虚しくなることもありました。気力も手間も、もちろんお金も沢山かかりました。けれども、幼児から10歳までが勝負です。大きくなってしまってからでは修正が効きません。
今では子供から逃げないで頑張って向き合ってきて良かったなと思うくらいに成長しました。
0301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7e3-Sl2n)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:31:57.85ID:ZdQi+11l0
ここまで問題行動を起こす子はいないってさぁ···言葉も出ないわ
学校もちゃんと行ってるんでしょ?
飛び出しなんて対策できるんだからその程度で悲劇のヒロインぶって何なの
1番大変なのはアラ本人だってこと分かってないのかな
0305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-4N3W)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:41.16ID:eDF6T/Q90
>>299
お疲れ様だわ
0313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1714-VZOz)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:17:51.09ID:7JedhLtN0
養護学校に通っていた子で、施設職員と河川敷に遊びに行っていたらどこかに消えたという事だからデイの利用中だったのかなと思った

行方不明になって3年後、両親は、NPOと男性スタッフに対し3200万円の慰謝料を求め裁判
NPOが300万円、男性スタッフが180万円を両親に支払う事で和解したらしい
0315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:38:04.00ID:jhPfkyG30
>>292
個人的にははるママによくいいねしてる3兄弟(双子いる)の3男が見てる中では一番壮絶だと思う
こういうお宅にもっと支援を届かせるべきだと思うけど育ててる母親が精神的にタフで前向きで外に弱みを出さないタイプだと放置されてしまうよね
0326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:09:17.83ID:rL4MeH8/0
>>325
馬鹿だから仕方ない
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa9b-nnjn)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:09:56.20ID:ffgSMlq8a
>>316
貼り乙です
お返事感がすごいな
平日六時間の自由時間をお絵描き()とアフィに注ぎ込んであとはデイに文句言うだけのお気楽な仕事が最大限よくやってるって言われるわけないのに
それにしてもまた全く意味のない漫画だね
読者が見たいのはたぶんボード本体(実在するならね)やそれ使ってるアラジンの様子であってあなたの顔見たい読者はいないと思うよww
0329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff1d-/KZh)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:31:10.36ID:UTgRsx1E0
アラジン施設遺棄のフラグ立ちまくりじゃないの
施設に預けたらそれっきりが多いって本当なのかな
親も楽するのを覚えたら引き取りたくなるのはわからないでもないけど
0332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-wGkq)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:55:47.64ID:+Mta+l8xd
貼り乙です
アラ母も施設にいれるのが成功したら色々言い訳して面会にも来ないパターンだろうなぁ
スケジュールボード以外に誉める点がなかったんだろうね
ペアトレしてても、実際の声かけで出ていけと言ってるし物理的対策は補助鍵すらしてないわけだし
福祉を頼れなんてリップサービスでどの保護者にも言ってるんだからもっと自力で何とかしてこうよ
0338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-fN16)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:18:45.16ID:3ywaHLdh0
>>329
塩虎なんて預けたくない&毎週末外泊してるけどアラジンは二度と出てこられないだろうね。
お返事必死すぎて、ここ見てない人には内容薄すぎない?
アラ父が着画撮ってるの引く〜。
ドケチのアラ父が便乗?協力?するなんて儲かってんだろうね。
アラ父アパレル勤務なのにこんなことしていいのかな?
0340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6b-VZOz)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:46:22.78ID:HhPjGbYha
お母さん、毎日本当に大変ですよね
お母さんのせいじゃないですよ、自分を責めないで下さい
たまにはゆっくり休んで下さいね
辛いね、頑張り過ぎないで福祉を頼ってね
私達がいるから大丈夫ですよ

支援員はみんなこういう事を言うよ、そういう仕事だからね
腹の中はデモデモダッテうるさいなーだけど
0342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:17:55.76ID:3U35nOlC0
アラ父ポージングおつwww
アフィ先、亀裂のスリッパwで対応が非難轟々だったとこだよね。金儲け必死すぎ。

クリスマスでアラ父の態度が豹変したのは嫁がアフィで稼げるって知ったからじゃないかとゲスパ。

さすが療育手帳更新の時にできることもできないって言ってお金余計にもらおうってのたまうだけあるわ。

てか、アラ母ここ見てるなら、自宅の施錠をどうしたのかお返事ちょうだいよ。何もしてないで脱走ツライしんどいとかないわ。
0343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:50:02.15ID:jhPfkyG30
アラ父のポージングわろたw
写真の撮影にポーズ取ってノリノリで応じてるしアフィで稼いでるの知ってアラ母に指輪あげて機嫌取ったんだと思うよ
療育手帳の事もさることながら今時ネット回線もケチるってかなりのドケチだよね

ほんと自宅の鍵はどうなったのか知りたいよね
そこらへんを頑なに描こうとしないのはやっぱりやってないからかな
0348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-fN16)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:29:56.75ID:3ywaHLdh0
ドアに鈴つけたりねw
0349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 575c-fCEL)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:34:35.20ID:4tqNtoGm0
>>346
でもモデルの着用写真なんて当てにならないし
アラ母着画の方がリアルで参考になる
全体像もはっきりわかるし、こういう着画はありがたいわー

トップスの着画も立っている全体像を載せてねー
座ってポーズとってたり、一部分だけだと参考にならない
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:43:40.41ID:jhPfkyG30
>>346
モデルが着てると良く見えがちだから一般の主婦が着た着画を見てもらうために載せてるって過去に書いてたよ
春はキレイ色のパンツ流行るけど40代、そしてあのたくましい下半身で膨張色のイエロー選ぶのは凄いなと思った
髪の色といい基本派手好きで一般ウケするアイテムやカラーより尖った物好きっぽいね

アフィの着画にばかり精を出してるけど本質はアラジンの育児ブログでアフィはオマケみたいなもんだし鍵の対策した所や絵ボードの写真は載せないのかね?
そっちの写真の方が見たい人多いと思うけどね
0352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7b8-ci9f)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:22:44.02ID:BjovnAWj0
はるままスレからの拝借だけど
まさにこの手口だよね
お返事よろしくね
https://gyo.tc/1QtDp
0354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b796-3eOw)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:55:25.50ID:5a/XEr3u0
音が聞こえない(それもおかしな理由だけどw)なら
愛してるといってくれのトヨエツ家みたいにドア開けたらド派手ライトが点灯するように仕掛け作るとか何かあるでしょうよ
鍵取り付けられないんですぅ〜アラジン出ていっちゃうんですぅ〜って悲劇のヒロインに浸って
自分ではなにもしないくせに他を攻撃ばかりしてて全く前進しないんだよね
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:49.16ID:nbjvcGI/0
そんなんだから、そもそもドアを1人で開けれないようにしないとなんだよね。

うちのドアには取り付けられませんでしたって補助錠1つだけアフィ貼ってたよね。しばらく自転車チェーンで対応しますってあったけど、これ以降どうしたのか書かれてないから不明。

ドアに合う他の鍵を探して取り付けしたのかな。その手のものは種類豊富にあると思うんだけど。
1つだけ試してつけれませんでした〜ダメでした〜で終わってたら本気で馬鹿かと思うわ。
0358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:11.43ID:ahMPDfg40
うーん。
ペアトレとスケジュールボードなんて、障害が分かった時に、普通は真っ先にやってるよ。ドヤられても。

飛び出しの無いように住環境を構造化して整えて、衝動性とこだわりを身体から改善する為に感覚統合やタッチセラピー、それから交渉が出来るようにまずは要求の言語化を目指して言語療法やABA、問題行動への対処を家庭と学校療育先で揃える、他者(特に母親)存在理解や他者への信頼感を育む為にスペシャルタイムを設けて遊ぶとか、栄養療法とかまだまだやれること沢山あると思うけど。。。
学校やデイって、療育の専門的な知識やスキルがないけど携わっているひとが多いのが現状で、下手するとただ預かってもらうだけになってしまう。で、最悪の場合、誤学習が増えたり。。。医者は診断名付けるのと薬処方するだけで、発達の促進への足がかりにはなりにくい。
親が国内外含めて、発達関係の書物論文読み漁って、我が子に効果的と感じる手立を施している専門家に繋がったり、また、手立ての効果を検証してPDCA回してやっていくしかない。
0361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:16:27.56ID:nbjvcGI/0
>>357
機嫌が悪くて怒りだすアラジンにイライラしたアラ母が「出て行け」ってキレる。
それがアラジンの癇癪に油を注ぎ、それに耐えられなくなってイヤマフ装着

だったはず。
0362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-Vulk)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:18:08.12ID:kxApqvUa0
しかもアラジンの癇癪って数時間単位じゃなくてめっちゃ短かった記憶なんだけど
いやもちろん個々のキャパがあるからどうしても無理なもんは無理ってのは分からんでもないんだよね

でもアラ母の場合は「こんな大変な子他にいないんじゃないか」とか言ってるから何言ってんだオメーってなるんだよな
飛び出しに関しても、あらゆる可能性潰して対策してるとか言うわけでもなく、不安だ大変だもう迎えに行けないかも…とか言ってる
0365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-WaMb)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:22:09.67ID:g4cH9IoJ0
アーカイブ本当にありがたいです
部屋の中で区切りもしてないんですね
やること山積み??
0369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-nnjn)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:28:07.41ID:QAA0GiYk0
うわすごい、どんどんお返事感増してってるねw
アラジンのことをかくのが支え、じゃなくて「美化した自分のヒロイン漫画」発信するのが支えなんだよね?
支援員がブログ積極的に進めると言うのも眉唾だわ
ていうか程度問題だってなぜわからない?
支援員もまさか預けっぱなしの6時間全部自分のご褒美時間に使ってるとは思ってないでしょうよ
そんなに自分を発信したいなら診断受けて大人の発達障害ブログにした方が需要あるわよw
0372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:13:29.82ID:f2/3q+p30
テントやパーテーション買って置くだけの事ですら「やる事山積み…ふう〜、くらくら」は呆れるわ
あと開閉ブザーみたいなの付けたらしいけどこれで脱走なくなったって事は音が鳴る度に連れ戻してるって事かな
鍵を付けて親と一緒の時は開かないようにした方が良いと思うけど鍵を付けるのはマンションでは無理なのかな
自閉の子を育ててる人のブログで言っても聞かない場合物理的に出来ないようにするしかないって書いてあったけど

服がダサいのはまああの値段なら納得
アラ母の場合あまり良い物着ててもそれはそれで叩かれるだろうし
0375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:53:11.65ID:nbjvcGI/0
>>364
今の人が知ってるかどうかは謎。
別の相談員に話したらアラジンの対応勉強しないとって言われて凹んで、分かってますけどでも〜でシャットダウンしたってのは書いてあった。
0376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:59:45.69ID:f2/3q+p30
>>373
思った、守秘義務も何もないなって
しかもアラ母に勝手にブログにも書かれてしまってるけどこれかなりの個人情報だよね

>ヘルパーさんをすすめてみたんだけど。ここまで頑張るとは思ってなかったわ
ってのがマンガとブログ描いてのらくら過ごしてるだけのアラ母に対する相談員からの嫌味にも取れるけどね
アラ母は私はアフィブログが自分の楽しみと生きがいだからこれからも続けていきます宣言してるし
最後のマンガの原稿の山は何アピールなんだろ
0377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-vaDw)
垢版 |
2021/02/07(日) 15:32:09.93ID:nlVRv8sS0
ひらがな読めてるの知らなかったくらいだから本当は向き合う時間が足りてないと思うけどアラ母にはやっぱ今で限界なのか
0379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ee-DtPA)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:22:41.15ID:YOnDTBnN0
やること山積みふぅーくらくらなクセにブログとアフィはせっせとやるのね。テントなんて買うだけだし毎日暇なんだからその時間にやりゃいいのに。社会人やってた時も仕事できなかったんだろうなー
0380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ee-DtPA)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:22:41.88ID:YOnDTBnN0
やること山積みふぅーくらくらなクセにブログとアフィはせっせとやるのね。テントなんて買うだけだし毎日暇なんだからその時間にやりゃいいのに。社会人やってた時も仕事できなかったんだろうなー
0381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:33:46.06ID:f2/3q+p30
都心部に住んでて店なんて山ほどあるだろうし何ならお得意の注文したらいいのにね
アフィ貼るにしてもそういう物は貼ろうと思わないのかな
障害児のブログ書いてる人のアフィって療育や育児で良かった物の紹介が多いのにアラ母は美容・服・食べ物と自分の欲望に直結してる物ばかり
0383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:49:48.58ID:ahMPDfg40
ペアトレだのスケジュールボードだの、カームダウンする場所だの、障害発覚初期だったり未就学児時代に知っていてるのが普通だし、問題行動あればとっくに試していそうなもんだけれど…
飛び出しやら他害やらの強度行動障害って、認知の底上げしてかないとなかなかやまないから、学校とデイとかでただ預ってもらうんじゃなくて、発達促進に繋がる手立てをやってくれるところを探して試してみたほうが良さそう。
発達凸凹関連の書籍論文を国内外かかわらず読み漁ると、いろんな手立てが分かるし、繋がれる専門家もいるし、家での接し方の勉強にもなるし、子を深く理解できると思う。
残念ながら、学校の先生やデイの方は、我が子の療育の専門家ではないよ、また、お医者さんも診断名つけて薬出すくらいしか普通はしてくれないもんよ。
親が頑張って勉強するのとしないのでは、我が子に与えてあげられるサポートの質も変わってくるんだよ。
0384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:29:14.29ID:nbjvcGI/0
ブザー鳴るので脱走止めれたんだ。すげー。
めっちゃ簡単だったじゃん。
さっさと付けとけば脱走ストレスなくせたのにね。

でも、鳴るけどドアは開くんだよね。
アラジン衝動が抑えられず、鳴っても飛び出して行くって可能性はないのかな?

万が一今後あったとして、福男なみの足の速さのアラジンに、ブザーが鳴ってからアラ母は果たして追いつけるのか。

用心に用心を重ねて、ドアは開かないよう鍵をしようと思わないアラ親、本当によくわからんわ〜。
0385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-LJK1)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:54:54.32ID:xQ3ztwFi0
ブザーのやつはつけてないと思う
前に脱走した時はチェーンのかけ忘れって書いてたし、チェーンすれば出ていかないんじゃない?
大変で困ってますアピールしたいだけだと思う
ふぅ〜くらくらやる事山積み!って何かミサワ思い出したわ
0386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-fN16)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:59:54.07ID:u/2xQcGA0
テントなんかポチるだけじゃん。
いつか分からないけど引っ越すかもしれないから〜ってアラジンが家で楽しく過ごせるようにとか全然してあげてないんだろうな。
そりゃ外行きたがるよ。
0389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f04-6o66)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:11:26.04ID:ZOWJG+L30
え、子供じゃなくて母親がイヤマフ?
イヤマフ着けてる隙に脱走されちゃうじゃん。
0395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-s2wg)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:36:29.71ID:afb6wNz30
>>390
はりあり

私との関係性が、
すごくねじれてしまっている。
好きな身近な人に
構ってもらいたい。
怒ってもらいたい。
注目してもらいたい。
そんな思いを、
伝えられないアラジンは
間違った表現をしてしまっている。

わかってんなら少しでも満たしてあげる努力すればいいのに全くやってないように思える
ドアにブザーもたったそれだけで脱走無くなった?んだしなぜちょっとでも行動にうつすって事ができないんだろ
なんでも自分優先だからダヨネー
0396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:51:50.61ID:P/KYkcp00
なんかよくわからん。
薬も飲ませ忘れて案の定、、、って事が何回もあったり。
支援員の方々のためにも薬はしっかり必ず飲ませたほうが良いと思う。
忘れっぽいよね?このママ。一度決意したことを何度も覆したりする場面が多い。
忘れっぽい人が重度の子を見るってかなりヤバい気がする。
なんかよくわからん。
薬も飲ませ忘れて案の定、、、って事が何回もあったり。
支援員の方々のためにも薬はしっかり必ず飲ませたほうが良いと思う。
忘れっぽいよね?このママ。一度決意したことを何度も覆したりする場面が多い。
忘れっぽい人が重度の子を見るってかなりヤバい気がする。
0397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:52:40.37ID:P/KYkcp00
ごめんwなんで文が二重になったのかわからんw
0398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff1d-/KZh)
垢版 |
2021/02/08(月) 06:58:05.82ID:9WN7HRb20
アラ母ADHDっぽいな
二つ以上の同時進行が苦手みたいだし忘れっぽいしやることなすこと雑な印象
もしそうなら大変大変も本人的には事実かも
家事やりながらアラの相手は無理そうだし飛び出しの時に別のことに集中してたらアラの存在自体忘れてそう
0401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:16:51.83ID:P/KYkcp00
>>398
普通、子供の障害がわかったら「もしかして自分からの遺伝じゃないか?」とか調べるよね。
そこで「私も実はそうだったんだ」って気付くことが多い。
アラジンの場合は発達障害とかアスペとかADHD通り越して重度だから逆に親は気付かないかもね。
0402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMcf-/KZh)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:24:13.19ID:m1urfR0SM
発達障害ブログだとほぼほぼ親もクロっぽいしね
自分あるあるだから子供の特性に気がつかず二次障害でて発達障害の診断でてびっくり
でも私もそうかも?
あれれ旦那も怪しい
みたいなの何件もあった

タマヨのところもそのパターンで自分も旦那もそれっぽいから診断でた次女はサラブレッドだったのね〜と馬に乗った次女のイラストは笑った
0403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-SxQb)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:33:45.57ID:dE7qF0TI0
正直家庭脳としてはアラ父が離婚裁判起こすための情報集め始めたとか近所からのタレ込みのような一波乱がほしい
0404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-Vulk)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:36:20.29ID:BjxS0UvX0
発達じゃない親から発達が生まれた場合、大抵療育や向き合いう事に時間を取られてブログやろうと思う人少ないんじゃないかなぁ
特に漫画書いたりイラスト書いたりって時間もかかるし
結構な割合で周りに文句言いたくて書いてる人多いし
親も何らかのハンデを抱えてて身内の恥も恥と思わず(障害児が恥なわけじゃないです念の為)記事にしても平気なのでは

にしてもまじでテント買うだけで「やること山積み…フゥ」って笑かしてくれるわ
その場で楽天でキッズテントとか検索したらかわいいのもオシャレなのもいっぱいあるぞ
ポチるだけやん
0406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-dM4N)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:16:24.14ID:3hHUX5Eq0
最近はやっとなくなったみたいだけど、だいぶ長い間旦那にずっと本当は結婚したくなかった、とか、できれば離婚したいって言われてたよね。多分アラ母も普通じゃないんだろうなって印象。
0415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:56:01.47ID:Gwtc6n5Z0
>>414
同意。
0418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:42:01.30ID:nbsQLQZn0
アラ母はアラジンの障害を隠したいみたいだからね
障害のある子を育ててる人ってブログ見てると近所の人には打ち明けてる人が多いのにね
警察が来たり同居の家族がイヤマフするくらいうるさいんだから隣や上下の人はかなり迷惑かけられてそう
住んでるマンションって分譲なのかな
0420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-jjCT)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:04:07.87ID:2tlZAZP70
デイとかでほぼ家にいる時間少ないからどうなんだろ
毎日暴れてるわけじゃないだろうし
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:34:29.10ID:nbsQLQZn0
アラジンのマンションてヲヤスレ時代に割れてなかったっけ
うろ覚えだけどはしご車が来たっていうマンションの掲示板の書き込みに「これ時期的にもアラジンなのでは」って言わてた気が
そういう店舗が入ったマンションではなかったと思う
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7f0-62b2)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:40:24.13ID:4Kl+vcBO0
新参ヲチなので今更過去記事を読んでるんだけど
小学校進学の際にアラ母は支援級行かせようと悩んでて答えが出ないとずっと言ってて、アラ父は支援校一択って話があってビックリした
支援級???昔から障害と向き合ってなかったんだな
小1時代くらいに怒鳴ってアラの情緒おかしくなったりしてるのに学習しないでまた今でも感情のままに怒鳴ってるのがまた、、、
0429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:32:42.93ID:Gwtc6n5Z0
>>424
「自分の楽しみを待ってたほうがいい」に繋げるためのアラ母の創作だと思いたい。

アラ母にかかれば相談員さんも他人の個人情報をベラベラ喋る井戸端会議のおばさんと化してしまうね。

でもこれ本当なら相談員さんヤバイ人達だよね。
0437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f33-NwCA)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:35:14.11ID:oZlWpPll0
>>433
同じこと思った
親子で川の字になって寝るのをやめて別室で子供だけで寝かした方がいいってことだよね
別々に寝た方がいい→パパさんと一緒の布団はダメ→そうだ布団買おう!って解釈したのか?
アラ母の頭はどんだけとっちらかってんだろう
0438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-dyy6)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:41:03.62ID:Sl+1ClPS0
>>433
はりおつです。

ここまで話が通じないんだってびっくり。
部屋分けろってことでしょ?最初は眠るまで添い寝して、最終的には「おやすみ」で一人で部屋に行くのが目標ってことだよね?
アラジンみたいな体の大きい子と一緒にお風呂もびっくり。
障害児の親御さんたちって早くから自分は着衣で入浴介助とかにしてるよね、性的なこと配慮して。
0439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-LJK1)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:11:38.31ID:BJ/HC2Cs0
1人で寝させないといけないのは理解してて、まず布団から分けるのがアラ母なりのスモールステップなんだと思う
癇癪が怖くてアラジンの要求のままにお出かけをしてるのも、徐々に徐々に〜とか言ってて
そんなんだから脱走も治らないんだろうな〜と思った
0441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-WaMb)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:36.30ID:7NMGJF2W0
布団にもこだわりがあって使い慣れたものの方が安心するんじゃないかなあ
父親にモヤっとするのもよく分からない
0442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-dyy6)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:18:10.56ID:Sl+1ClPS0
この記事「どうでもいい話」じゃなくない?
アラジンの自立の話だよね?
自分が主役じゃないことはどうでもいいんだね。
自己顕示欲すごすぎ。
0447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:51:30.71ID:P/KYkcp00
>>445
まあ話も普通には通じない感じだから小4までは仕方ないんじゃないかな。
0449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:09:13.70ID:nbsQLQZn0
寝起きに抱き着いてブチュブチュしてくるってのは2020年の4月のブログで描いてるね
アラジンの方からしてきてアラ母は迷惑してるってマンガだけどキスなんて支援者はしないだろうし元は親がしてたんだろうね
アラジンが性欲目覚めたら大変そうだね
繁華街だし脱走して風俗とかに勝手に入って行きそう
0452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:09:51.89ID:Gwtc6n5Z0
一年前くらいかな
裸のアラ母の膝の上にアラジン乗せて髪の毛洗ってあげてるイラストがあった。

この時に一緒に入れるのは10歳まで、アラ1人で洗えるよう練習してるって書いてた。

それ書いてて膝の上に乗せて洗ってあげてるの?ってびっくりした記憶が。アラジン130センチくらいあったっぽいし。
0453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:50:58.81ID:hIAy1g0U0
2歳児でも膝に乗せんわw
0454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:32:56.40ID:8H60SXTV0
>>453

うん、膝に乗せて洗うより子供は立たせて自分は後ろから椅子に座って洗うわw
可愛い我が子とは言え小学生が全裸で自分の膝に座るのは嫌だー
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:41:13.81ID:8H60SXTV0
>>461
そっかアラジン140超えくらいだっけ
そしたらお互い普通に立って洗えばいいねw
0464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 376c-6qHG)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:07:43.73ID:uQ7nA8/50
140pくらい身長があるなら、アラを風呂椅子に座らせてアラ母が後ろに立って洗えば良いと思う
アラ母はTシャツにショートパンツの介護スタイルで。支援が手厚いんだから入浴介護?とか使えるかも?
まぁプリンプリンとか擬音付きでお尻叩いてるみたいだし、アラ母が一緒に入りたいんだろうけど特性強い子だからそろそろお風呂分けた方が良いよね
朝もアラ母にチューをして起こすこだわりがあるらしいけど、それも早く止めた方が良いわ
それにしても相談員さんが別に寝かせるのを提案したら布団買うって通じて無さが怖い
噂話もアラ母が好きなんだと思う。仕事先の先輩の話とかりんちゃんママの話とか何か描き方が嫌らしいというかネガティブ感感じる
そこまで頑張ると思わなかったとか。負の方向の噂話が好きってすごく性格悪い
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-2xX2)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:18:52.17ID:8H60SXTV0
>>463
ごめん間違えてた
去年のちょうど今頃に127みたいだから一年立って130くらいかな
軽度の肥満?ぽちゃみたいだから選ぶ服のサイズも大きめなのかな
0468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-nnjn)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:52:54.71ID:9ysQ6Uxv0
>>464
わかる
噂話聞くと舌なめずりするタイプだよね
好みの男性に出会うと心の中でよろめいてるの漫画の描き方でモロバレだしアラジンのことは旦那捕まえるための道具でしかないし
漫画では自分だけか弱い美女()に描く
やらなきゃいけないことはデモデモダッテ
いわゆる女の嫌なところ凝縮した女だわ
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-dyy6)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:56:02.66ID:sEvMl0hz0
はりおつです。

ブログで稼げるようになるまではアラ父が経済DVっぽいなと思ってたけど、アラ母の経済観念もおかしいから財布の紐締めてたのかなと思えてきた。
提供だろうけど服とか美容のものとか大好きそうだし傾向ありそうだからセーブできなさそう。
0475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6b-kh8G)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:05:00.98ID:Y2KyeiSxa
はりおつです。

イラスト書いてリフレッシュ、アフィして小遣い稼ぎも結構だけど、まずアラジンを最優先にしてからでしょうよ。

ノンタンの絵本でこだわりがなくせたって言うなら、自分で絵を描いて上手く持っていけるように試したり
してあげて。
0477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:03:00.81ID:37NgWQKu0
まー、漫画描いたりブログ書いたり、リフレッシュしたり、施設に預ける為にもお金必要だしね。アフィで儲けたいんだろうね。
知的に遅れのある発達障害児に不適切な対応を繰り返し、発達凹の発達促進を怠っていると、強度行動障害が悪化して他害も飛び出しも酷くなり、施設にも受け入れてもらえない将来が待っているのが厳しい現実だけどね。
こだわりはすぐには改善できない改善しないから見守るしかないって、このひと不勉強すぎるし、周りの支援者も素人ばっかりな印象。親が情弱だと、有能な支援者や効果ある療育に出会う確率も下がるね。
まぁ修正しないで凸凹そのまま育てるのもひとつの選択だから、頑張ってください。
0478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:17:53.64ID:oZUK4G+x0
「この内容ブログに上げていいと思う?」てアラ父に相談してるって書いてる事があったからアラ父もアフィブログの事公認してるんだね
まあそうじゃなきゃノリノリでパンツの着画撮影に応じないわな
いくらお金になってもこんな大変な家庭内の事情を全世界に発信なんて無理だけどそこからして考え方が変わってる気がする
どうせ大変な生活なら金儲けのネタにしてしまえって感じなのかな
0481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-JzCn)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:47:06.52ID:nZJkCNyp0
>>451
睡眠でないんだけど確か記事に「睡眠薬」を飲ませてたり調整してた
0482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:53:06.98ID:37NgWQKu0
問題行動(癇癪やらパニックやら飛び出し)の直後に、また癇癪起こされないように怒らせないようにと機嫌を伺って、好きなものを与えて好きなことさせてと強化してんだね。
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:44:29.55ID:oZUK4G+x0
アフィ貼るにしてもせめて育児や家庭療育で使って良かったって物を貼れば良いのにね
食べ物、ファッション、癒し()の物ばかりなのがなあ
びっくりするくらい取り上げる物のジャンルが偏ってるよね、育児、療育、家事関係の物が一切ないw
痛い自撮りばかりじゃなくてこんな絵ボード使ってますとか参考にしたい読者も多いんじゃないかな
絵を描くのが癒しの時間になってますって言ってるけどあくまでブログ用じゃないと描く気にならないのだろうか
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6c-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:49:42.54ID:evXxyOhS0
アフィ商品でもキラキラな自分を表現したいんだろうなって思って見てる
自撮り載せるとか漫画の自分はゆるふわ美女とか自分に自信があるんだろう
ただ、写真見る限り認知が歪んでるんじゃないかな?現実見えてない?とも思う
そういう所も蟻に似てない?え?これを公開しちゃうの?みたいなのを出しちゃう所
0489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-RXZG)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:58:22.01ID:TM8kWfa20
昔から痛いっちゃ痛かったがここまでアレじゃなかったからな
公式ブロガーになってアクセス増えてアフィで稼げるようになって
調子に乗ってしまってるんだろうなと思う
勉強も仕事も出来ないちょっとイラスト描けるくらいが取り柄のパッとしないおばさんが
産んだ障害児のおかげで自己顕示欲満たせるようになるとは皮肉だけどね

でもこんなの何年も続かないし大事な時期に子供と向き合わずSNSのネタとしか見なかったツケを
後々盛大に払わされることになると思うよ
まあこの人に限らないけどねその手の母親
0490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:15:48.35ID:1IJ8NWSC0
>>489
発達の子が一番伸びる時期はもう過ぎてしまったし、あと1年強で脳の剪定も終わる8歳だしね。
「ママさん大変。ママさん頑張ってる。一緒に育てましょう。ママさんも楽しみ持って。」の支援者の甘い言葉は、「学校やデイに任せてくれれば大丈夫。」の意味ではない。「死ぬほど勉強して、死ぬほど頑張って、
0491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:17:35.57ID:1IJ8NWSC0
>>490
続く
どうしようもなく疲れた時に、休憩できます。」の意味。
0498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf94-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:20:33.40ID:fT/QSqY+0
>>494
はりおつです


>ママ
>『逃亡があった施設の利用がある曜日を外すことにして、様子をみようかと思います。』
これの意味が分からない
契約は続けるけどこの施設を利用するのは止めて様子を見るって事かな
ほんと日本語が取っ散らかりすぎて…何とも
0506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:10:53.61ID:RUIgI1iJ0
アラジンもひかり放課後デイを気に入っているので。やめてしまって環境をいきなり変えるのもまた負担になるかと思っていて…

確かに、ガラッと変えてしまうのはアラジンくんにも負担になるかもしれませんね

このくだり笑ったわ
アラ母はアラジンの負担になるから〜って言ってるのに
先生はアラジンくんの負担にもなる=お母さんが負担なんですよね?って言ってるみたい
0511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97ca-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:53:19.58ID:1IJ8NWSC0
遊んで欲しいかはさておき(そもそもアラジンはパターン化されてないやり取りが発生する遊びは出来ない)、かまって欲しいのは確か。
問題は、飛び出した後の対応が飛び出しという問題行動の褒美(強化子)になってしまっているところ。飛び出した後は、ママが外まで迎えにくる(いつもはデイが自宅まで送る)、ママを含めいろんな人に注目されその注目が続く、好きなママの実家に行ける、電車を見に行く機会を増やしてもらえる等々。
支援者が「アラジンくんは電車を見たくて飛び出したんだと思う。」と代弁したアラジンの気持ちは正解だと思うが、「電車を見に機会を増やしては」と提案したのは明らかな誤り。電車を見に行くという褒美(強化子)は、飛び出さないでいられた(問題行動を起こさなかった)褒美に使うべき。
0518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:03:24.14ID:WPYDO4+N0
はりおつです

警察の方が家に来て頂いた時に、
部屋の鍵の様子などをみて
“これ以上は難しいですね…”
と言われました。
完全に閉じ込めてしまったりしたら、
それは虐待にもあたってしまう場合もある

玄関ドアにセンサーつけるのが限界?
補助鍵つけるのは虐待?

うーん。確かに閉じ込めと言えるかもだけど、脱走させてその先で事故にあったり他人とぶつかって怪我をさせるリスクもあるわけで。

狭い部屋に入れて外から鍵かけるのは完全に虐待だと思うけど。

そもそもアラ両親が気をつけておけば良い話なんだよ
0519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17e8-wGkq)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:09:13.12ID:pb5l5BLj0
罰扱いのデイサービスで何かあればデイサービスを切っていくから最後は見てくれるところが無くなるんだろうなぁとしか思えない
アラ母は暴れるアラジンみたくないから逃亡したときは外にあえて出した方がいいと言って脱走の誤学習を強化しちゃったから2年で落ち着くなら早いと思うわ
0523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3792-NQ81)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:07:59.71ID:xbbREIoT0
「自宅に補助錠をつける事」と「公共施設の開館時間中に施設内にいる利用者が自力で開けづらい施錠をしておく事」って全く基準も意味合いも違う。

全く別問題だから「施設も補助錠はつけられない」「自宅も補助錠はつけられない」と同種の問題であるかのように並べて語っても仕方がない。
0526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM42-jYgf)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:59:05.45ID:3F8nhk/SM
警察はじめ、他の人がもっと(鍵を)つけられるはず!だなんて言えるわけないよ
基本的に話を聴くことしかできない
できても公的機関等につなげる程度だと思うし、ここの家は繋がってるとみなされるだろうからただただ聞くしかない
「〜したりして努力はしているのですが……」と言われればそうですねと言うしかない
0527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-4Caa)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:29:02.34ID:R1v94zGo0
アラ母ってアラと遊びに行ってないの?
前は実家に行ったり、河原で散歩したりしてたけど今はコロナでしてないのかな?
でもそこまでコロナ気にするならデイとか行けないよね〜
健常児でもずっと家だと退屈して外行きたい!ってなるよね
0528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 161d-0qk5)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:30:03.29ID:n/0ENwWE0
遊んでもらいたいから脱走というのなんかわかる
うちの犬がそれだった
子犬の頃に柵から脱走すると追いかけて捕獲して柵の中に入れてもまた脱走〜を繰り返してた
それでいて家に誰もいないと大人しく柵の中
面倒だから柵をとったら今は走り回ることもなく家族のだれかしらの側にいる

アラの精神年齢だと脱走は親や先生との追いかけっこの楽しい遊びと認識してるのかも
それなら数年でおさまるというのもその通りじゃないかな
0529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b723-zimQ)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:36:30.63ID:4o/l2pok0
飛び出す→追いかけられて楽しいし好きなところに行ける→親や先生にちょっと叱られたけどその後電車見に連れて行ってくれた→また飛び出そう!となってるよね
飛び出しのあとに電車見に行ってアラジンからしたらご褒美を与えられてるわけだから飛び出しを繰り返すたびに強化していってる
そんなだから数年でおさまらない思うけどな
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47ca-0KC/)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:41:39.88ID:wcAfrIpd0
>>528
知的遅れだけだったら、知的成長があればおさまるけど、発達障害特有の衝動性の問題やこだわりの問題があるし、間違った対処繰り返して誤学習してるから、数年でおさまるとは思えない
0531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47ca-0KC/)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:45:33.57ID:wcAfrIpd0
>>530
しかも、アラジンは、衝動性を抑える療育やら、こだわりを交渉に応じて崩す練習とか全くやってないし。
0533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:50:45.09ID:Nepn8HWda
鍵については、玄関ドアと合わない補助鍵を買った時にドケチのアラ父に激怒されて買えないんだとゲスの勘繰りで解決してるw

夜中に徘徊してしまう老人を介護してる同居家族が防止のためにつけてる場合だってあるじゃん。実際商品売ってるんだし。

アラ母の書き方だと、まるでそれも虐待だととれるし、警察にも言われた〜だから無理です〜ってなるから本当に胸糞。
0536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Saea-0qk5)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:31:55.95ID:bBJvfQwMa
内心飛び出していなくなって欲しいとかそれをきっかけに施設に預けっぱなしに
したいとか願望がそこらここらから漂ってくるよね
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac3-1btU)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:18:23.92ID:j4ptIjAMa
>>529
そうだね。
飛び出しの後はもうしばらく電車見に行ったりしないほうがいい。
荒れ狂うかもしれないけどそこは心を鬼にして。

本当にもどかしいね。小2の小デブちゃんにいちいちご褒美とか。知的には2歳くらいだから仕方ないかもしれないけど
0545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e6c-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:23:36.35ID:r79wA6yw0
>>540 以前の記事で一人で自転車を運転させてた時に、赤信号だから停車させたら納得できずに奇声をあげたってあったはず
赤信号とか理解出来て無いんじゃないかな。ただ、今は自転車に1人で乗せてますって記事が無くなったからほっとしてる
冗談じゃ無く、街中で乗せてたら通行人をひく日が来そうだったもの。加害者だなんて罪にも問えなさそうだし冗談じゃない
最近の記事はアラ母の自分は悪くないって言うのと、大変ですね頑張ってますよって言われるアピール
アフィと自撮りって感じで以前とはブログの雰囲気が変わったなぁって思うわ
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac3-+sFK)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:55:25.26ID:YE6q0uuMa
前にアラ母がいつかは離れて暮らすみたいな事を書いててそれは自然の摂理として親の方が早く旅立つからいつかは離れて暮らすんだけど
アラ母のニュアンスとか普段の書き方からして高校や早ければ高学年には施設に入れそう(入れたい)に思えてしまうんだけど、親が高齢じゃなくても施設に入れたりするの?気になったんだけど詳しく無いので教えてください
0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b789-2Fpj)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:56:37.78ID:seaUEtM20
電車見学だけでは疲れるってドン引き。
電車好きな子がいる母親なんて1日中付き合ってら人だっているよね。たった数時間(数十分?)もアラジンのために時間使えないんだね。
信号も自分都合で短いとこは無視してきたっぽいし。
0557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37f0-0KC/)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:04:39.52ID:G5JK8Pt60
ってかカフェでまったりできるなんてアラジンすごいじゃん!!
店の中で何かしないかヒヤヒヤしないだけいいと思うんだけど.....
こういうの出来ないぐらい問題行動するタイプだと思ってたからびっくりしたよ
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-dAhs)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:08:05.67ID:HulTNf1K0
本当に自閉症とか関係なしに子連れで信号無視してる人なんてほとんど見たことないんだけど…
公式ブロガーで信号無視をしていることを平然とブログに書いてて呆れてしまう
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b723-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:22:58.02ID:B3eqCJQQ0
ツッコミ所がありすぎてこっちの頭もとっちらかりそうだわ

さらっと書いてるけど、アラジンキレイな女性をジロジロ見てるんだね
140センチ近いガッチリ体型の男の子にジロジロ見られるキレイな女性、ドンマイだわ

アラジン体の成長早いしあっという間に性に目覚めそうだし、早急になんとかしないとね
0563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:25:03.24ID:Cry0N3QQ0
>>562
そう、そこに自分もビビった
正直気持ち悪いっと思います
0567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92f0-1btU)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:42:33.87ID:I1VFD5u20
子供の前では障害児だろうと健常児だろうと信号無視はダメだろ

アラジンみたいに視覚的にこだわりがある子は尚更
何やってんのこの母親
0572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-wveO)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:09:58.97ID:aiuViuMo0
状況証拠でしかないけど、アラジンの飛び出しは強度行動障害とかじゃなさそう
こだわりがきつくて外出したいってんじゃなく
飛び出せば構ってもらえる、追いかけてもらえる、その後言うこと聞いてもらえると思って意志を持ってやってるのでは
もちろん電車やバスに興味があるから目的地は乗り物関係なんだろうけど
しっかり構ってあげて、電車やバスを見る時間をルーティンに組み込めば飛び出し減りそうだけど
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:29:19.91ID:aAj9F4ps0
はりおつです。

なんかもう突っ込みどころ満載すぎて。
信号無視にカフェに痴漢未遂、手は繋がない。
アラジンこの程度の困り感なら適切な療育でたくさん伸ばしてもらえるだろうに。
性に目覚めたりしたらアラ母また被害者意識たっぷりで悲劇のヒロインになるんだろうな、自分は何もせずに。
アラ母、専スレできて嬉しいだろうな。子育てカテゴリー一位の人もスレあるし、トップブロガーの証って。
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5261-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:31:52.85ID:QYJNKXIF0
ブログみてる限りお友達に他害も無いし家で暴れたりも無い。お店で奇声あげたりもせずに食事もできる。手を繋がなくても逃げ出さない。
ドライヤー最初に使わないとイーッって怒るくらい?あと脱走。

しかも一日中預けてるし。
どこが大変なんだよって思うよ
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53ef-WDcD)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:40:03.92ID:BlsJn72/0
テーブルを叩くとか食べ物を投げるとか
落ちたものを拾って食べるとか
奇声を上げるとか
外食っていつ切り上げさせられるかひやひやするものだと思ってたよ
家なら何があっても大丈夫だから家で食べたい〜じゃないんだ
母の癒されタイムなのにアラジン大人しく出来てて本当にすごいね
0586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b723-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:59:24.81ID:B3eqCJQQ0
>>584
アラ母みたいな人にとっては言ったもの勝ちだね
0587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:11:54.00ID:26+QqfbD0
アラジンと同じ自治体に住んでて障害児育ててるけど受給者証の日数(デイ等の施設に預ける日数)に関しては緩いと思う
うちの子は知的障害はない自閉症で月に25日貰えたよ
0590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6392-16Vd)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:38:20.07ID:HowYP7o20
何度も乗り換えて1人で自宅近くまで戻ってくるって本当にすごいと思う。

たまたま同じ列車しか止まらないホームでの乗り換えばかりだったのかもしれないけれど、各駅と急行と特急などが混在するホームだったらラッキーも重なってのことなのかな?

もしきっちり乗るべき列車を見極めて乗ってるとしたら本当にすごい。
同じ歳の健常児でも余程の鉄道好きとかじゃない限り事前にしっかり説明しておかないと無理な気がする。
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:03:08.33ID:dBz0vsGg0
子供の前での信号無視を堂々としてるようなことを平気で書く
頭も悪けりゃ育ちも悪いな

本当にここに気づいてる上で最近の更新してるならめちゃくちゃ神経図太いでしょこの人
もう完全にムキになってるというか
何があってもブログだけは辞めないだろうな
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:58:14.98ID:JNpXM9uc0
アラジンのごんぶとの足首見てるだけでも相当体格良さそうなのが分かるわ
デニムの下の足もかなりがっしりしてそうだしデニムの裾を折ってるのも太さのサイズでパンツを選ぶと丈は長くなってしまうんだろうなあ
名古屋旅行の写真でも思ったけどこの体格でそんなに一瞬でいなくなるほど瞬足で走れるのだろうか
この大きさの男児をお互い裸で膝に乗せて洗ってるってのもちょっと…
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-4ZY9)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:44:56.59ID:9Z8bkzQs0
アラ母、絶対他の障がい者の子を比べたりしてそうだな〜……
うちの周りの知的の障がい者を持つ母親は「いいわよね〜オタクの子は〜あんな風にしたらいいのに〜」みたいに比べたがるからめっちゃ嫌い。
0602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92f0-1btU)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:02:15.10ID:ximP5aub0
リアルじゃ言えないけど重度の自閉症の子がポチャっとしていてデカイと居た堪れない気持ちになる。デカイ分動きも目立つしね。
ちょっとスリムすぎるくらいの方がいいよ。

まあ薬の影響もあるかもしれないから親はどうすることもできないか...
うちも自閉症の子がいるから必要以上に太らせないようにしている。
0603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfb8-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:02:33.47ID:mdptP5UK0
カフェできちんとできる子に放課後デイや
訪問サービスなんか必要なのか
あら母が毎日電車見に連れてったらいいだけ
だよね怠けすぎなんじゃなあの
0604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfb8-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:06:59.73ID:mdptP5UK0
>>582
そこはアラ母が困ってる困ってる
もう私限界なんですと
小芝居打ったんじゃないかと邪推
0606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 161d-0qk5)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:30:22.13ID:7jmfDDzB0
信号無視は違法行為なんだけどそれアメブロに書いちゃっていいの?
これ普通に通報もんだろ
前に外にアラジンのうんこ放置して叩かれてコメント欄閉鎖してんだよな
夫婦そろって頭おかしい
0610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b723-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:28:32.03ID:9xX3iN9q0
自転車2人乗りも違法行為だよね
小学生は乗せたらダメなんだけどね
アラジン小学生になってから2人乗りのイラスト書いてるよね
障害児だから仕方ないかもだけど、ゴツいアラジン乗せてて自転車も限界だろうし、ウィリーしてバランス崩して転倒とかしそう
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-wveO)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:32:55.48ID:nmJIMuap0
アラ母はたしかmomo?だったかな?
今思うと本名じゃなければ自己愛溢れるペンネームやなー
ゆるふわかわいい、みたいなのが好きなのかしらね

アラ母順調に絶妙なをやに育ってて面白いわ
アラジン入学前後は痛々しいけど一生懸命やってるなーって感じだったのに
アラジンも可愛く書いてたし本人なりに頑張ってる様子はあった
今はもう離れたくてしょうがないんだなーとしか思えん
0613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ocVP)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:35:53.15ID:sYwYNQGE0
そのHN見るたび「アラジンの母としてじゃなくいち個人として私を見て!」を感じて不快
アフィの時によく見るのもあるし
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:41:48.70ID:hOQ3c/F50
>>606
なにそれ知らんかった
期待を裏切らない
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e6c-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:14:07.24ID:GKAg36RM0
まぁハンドルネームは何つけても良いんじゃね?個性あんまり感じないからここでの呼称はアラ母にして欲しいけど
>>607 個人的には4番目かなぁ。カフェでまったりできる強度行動障害がインパクトあったから
2番のは「母はイヤマフ」みたいに主語を付けた方が良いかも
●はそこだけ見た変な人が引き寄せられそうだから題名には入れたく無いなぁ
0628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:34:11.81ID:JNpXM9uc0
「言葉が出てこない」ってアラジンの事かと思ったら元同僚の話だった
ここで同僚の話どうなったのって言われてたから思い出したんじゃない?
何のためにこの南川さんの話を描いてるのか分からないわ
南川さんの方にも嫁に捨てられるだけの理由があったかもねって事を言いたいのかしら
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spc7-Gnv1)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:54:38.16ID:mQr3a3OEp
>>574
アラ母もオギャ子も自分自分!の非常識ブロガーだよね
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:38:50.18ID:8YBZ7Eim0
はりおつです。

どこまで事実なのかフィクションなのか分からないし話もつまんないから、どうでもいいけど、最後の「もっと真剣に相談に乗ってあげればよかった」で笑わせてもらったわ。
誰が言ってんのよw
0641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e6c-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:48:55.42ID:GKAg36RM0
>>636 それなw
南川さんがアラ母に直接教えてくれた訳じゃ無いのに、周りに聞きまくってブログに書くとかどんだけゲスいのよ
他人の不幸話が大好きなんだね。相談に乗ってあげればよかったって何様なんだ
アラ母がここ見てるなら、ほんっとうに南川さんの話は途中だろうともうやめた方が良い。胸糞すぎるよ
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47ca-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:24:32.87ID:5WdGFZul0
ひどい内容。
ブログで発信してもよいって許可は取ったのかしら…
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e6c-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:52:42.64ID:b894xwzj0
しかも予後が悪い難病かもって勝手に憶測した病名まで書いて無かったっけ
病気が例え合ってたとしても、間違っていたとしてもどちらにしても失礼すぎるよ
周りだって何で連絡先も教えられてない元同僚レベルの人が他人の不幸な状況を聞いてくるの?ってドン引きしてるんじゃない?
0649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:02:15.35ID:9H2fUzit0
昔の同僚の10歳も年上の既婚男性に連絡取ろうとすることなんてあるんだね
しかも数カ月前は電話繋がったってあるから定期的にちょっかいかけてるみたいだし
アラ母にとっては元同僚だけどアラ父は現役で同じ社内で働いてるのに個人で連絡取ろうとするものかなあ
目的が分からん、年上男性からの吉牛狙い?
登場人物はフィクションです、ってのもフィクション扱いの登場人物なんて今の所出て来てないよね
南川さんがフィクションならこの話自体創作になるし
0650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:54:38.13ID:6KTogMvg0
アラ母も傾向ありみたいだし他人との距離の取り方が普通の感覚とはかなり違うんだろうな。
障害児のママ友たちとは同じ苦労してる仲間として受け入れられてるのかもしれないけど、元同僚たちからはかなり痛い人として認識されてそう。
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:50:12.94ID:9H2fUzit0
元同僚のランチ仲間で南川さんとまだ連絡取れる人もいるのにアラ母はスマホ変える時に縁を切る対象にされたって事だもんね
ショックだろうけど周りからの評価がそれなんだよ、もう会わなくても話せなくても良いっていう対象
旦那とはまだ同じ職場なのに切るって相当嫌だったんだろうな
0656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b723-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:31.62ID:5omBErgm0
>>655
間違えてましたね、お恥ずかしいことです
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37f0-BK3u)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:55:56.86ID:ugUO1hhD0
アラジンにとってどうこうではなく自分に耳障りのいい言葉をかけてくれる病院が欲しいからだろうね
お母さん大変でしたね
お母さんがんばってますね
お母さんがんばりすぎないで
一番欲しいのは自分への労りであってアラジンが伸びるかどうかは関係ないんだと思う
0667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:02:14.78ID:Kyyck6Hf0
はりおつです。

病院の前にケンタッキーとはいえ外食できるんだね。
こぼしたり汚したりの心配もないし、個室じゃなくても飲食できるってことだよね。こないだのカフェといい。
しかし診察で口内診たりするし、言語聴覚士と会うのも想定内だったみたいだけど、食後に歯磨いたりしたのかな?
0670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-VohN)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:20:20.33ID:7Td6/FSg0
>『支援学校の先生は、療育のプロなので…ここでは教えれることはそれ以上は難しいかもしれません…』
>私もそうだろうな…
>とは感じていたのですが。
>長く続いている問題への
>解決の糸口を少しでもみつけたくて、
>受診しました。

支援学校での取り組みを家庭で取り入れてもないのに解決の糸口が欲しいとかよほど努力したくないんだな
今さらだけど二重鉤括弧使うのなんなんだろ
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfb8-+lMx)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:20:06.51ID:labq8SMe0
医師が
お待ちしてて下さい
なんて変な日本語喋るかなあ
自分の都合の良い様に改変してるから
変な日本語になるんじゃないの
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-wveO)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:59:51.52ID:Qx7nXHcJ0
予約をさせている方も多く(させて→されての誤字?)とか
予約、診察っぽい文面でも全部「受診」
ら抜き言葉
アドバス(アドバイス)、取り組まれいる
描ききれないほどの誤字脱字…
マジで推敲とかしてないか、確認しててこれなのか…

>言語科で私がやってほしい事を勧めるなら、まさしくそれなんです

とかも日本語崩壊しすぎてやばい
組み直すなら
私が言語科でおすすめしているのがまさしくそれなんです
かな…?
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-wveO)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:04:12.25ID:Qx7nXHcJ0
診察室を出たら、
“帰る!”となるかと思いましたが。
ソファーに一緒に座って、
アラジンと待ちました。

↑地味だけどこれもいやだわー
もやもやする

最初からアラジンが主語なんだから、
後半の文は「ソファーで一緒に待つことが出来ました」でええやろ
こねくり回しすぎだわ
頭ん中とっちらかってるんだろうな
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:08:31.37ID:6rdFEV310
>>677
女性医師では?髪型もいつものじゃないし
>>680
暴れたり追いかけまわしたりしたら「もう嫌だ〜」なくせにね

ブログを書くのが癒しで大切な時間なって言う割には文章の見直しもしてないっぽいよね
大した時間使ってなくてブログ以外の時間の方が癒しになってるでしょこれ
美容液のマンガの「おさばり」も未だに気付いてなくて治してないし
0682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92e8-CHb+)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:31:18.10ID:O/Q3U0pF0
>>679
かなり前だけど、2歳くらいの頃かな?トランポリンで遊ぶアラジンをそばで見守るんじゃなく、ちょっと離れたところでカフェラテすすってる描写があった。うるさー、カフェラテがまずくなるわって言いながらね。
0683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb33-qguK)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:40:01.03ID:yi/tEt1u0
>>675
手遊びしながら20分待てるって健常児の年中さん程度にしっかりしてるよね。他の人のブログ程度の知識しかないけど、これで強度行動障害なの?って疑問しかない
2〜3才の頃の病院に入れないことだって嫌な思いしたんだから子どもあるあるだし
0686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:59:12.35ID:ZFX8mIAc0
>>682
そうなんだ。
ちょっと酷すぎるね。アラジンかわいそう。
2、3歳とか健常児だってうるさいとき多々あるのに。
とにかくアラジンと過ごすのが嫌だっていうのが伝わる。
今回の病院だって大した収穫ないの分かってて行ってるみたいだし、アラジン連れてお母さん大変ですねって言われたいのか、ただのヒマつぶしなのか。
どちらにせよ無駄な受診控えなよ。
0693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:27:22.52ID:MECNL9gy0
はりおつです。

二文三文って合ってるの?
二語三語じゃないの?
内容は薄いし、最初からアラジンしゃべれないって諦めてるみたいだし、コロナ禍にムダに病院行くなよとしか。
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47ca-0KC/)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:44:36.13ID:n9x/nCNO0
>>693
二語文、三語文のことかな?大体1歳後半から2歳位の言語発出といったところだね。
0701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:20:57.53ID:sDnTWXHO0
>>699
楽天かアメーバかどっちからかは知らんけど提供されてる
提供品は複数ある中から好きなのを選べるようという事を最近別のアフィブログで見た
アラ母が食べ物、美容、服、癒し関係のアフィばかりなの納得したわ

今日のブログの最後の美容液のアフィマンガが2コマともほんとキツいわ
40おばさんがほっぺに手を当て片手はおでこ指差しポーズ
そしていつになっても訂正しない「おさばり」
2コマ目のアラジンが牛みたいな声出してるのも何かキツい
0704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47ca-0KC/)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:59:08.27ID:n9x/nCNO0
>>702
学校の個別療育でやってるからって、
普段の家庭での取り組みが大事なのになー
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cbe3-FE2t)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:01.76ID:U9iJyUau0
相変わらずだけど今回も文章酷いね
>言語科を知ったのは、
療育園のお友達から教えてもらいました。
こんなの低学年レベル(それ以下?)でしょ
私が好きなのは猫が好きです、みたいな

それにしてもみんなアフィのところまで見てるんだね
自分は本編読んだらすぐ閉じてた
0709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:02:28.82ID:sDnTWXHO0
いきなり「お取り寄せグルメにハマっている私」って自分で買ったように取れるように書いてるね
最近トップブロガー以外でもお花の定期便をあちこちのブログで「提供して頂きました」って見かける
アラ母はもらったか知らないけど花ひとつ碌に生けられなさそうだしブログに書く事はなさそうね
取り上げるのはひたすら自分の欲望に沿ったもののみ
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfb8-+lMx)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:19:50.91ID:If/DpwXV0
まぁ乞食同然だからねぇ
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-oof+)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:39:55.91ID:aRTc3lcL0
言語聴覚士の先生って何回書くんだよ
この記事に先生1人しか登場しないんだから先生か言語聴覚士さんでいいだろ
そもそも最初のほう言語視聴覚士さんとか謎の誤字してるしほんとあれっぽい
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/18(木) 07:51:56.68ID:+G4Z3oYi0
早くからアラジン用のスマホ持たせてたよね?
タブレットもすごく前に夫婦で検討してたシーンがあった気がするけど、結局両親二人とも真剣にアラジンがコミュニケーション取れるように努力してないんだ。
飛び出ししたってみんなに助けてもらって慰めてもらって、アラジンに何かあっても仕方ないかーって。
今回もこれまでも病院の記事とか代理ミュンヒハウゼン症候群みたい。

PR記事を購入したみたいに書いてるブロガーってみんなちょっとアレな人だよね。
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:21:15.94ID:in7M/aAb0
向かいのオフィスビルに通報されて家に警察が来た時に
アラジンはさっきまでの荒れ様が嘘みたいに落ち着いてスマホだかタブレットで電車の動画を見ていましたって書いてたよね
最近書いてないけどデイから帰ってきたら寝るまでの短い時間もタブレット三昧なんだろうね
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:41:04.03ID:+G4Z3oYi0
>>718
実家でもやっと大きな顔できるって思ってそう。
0722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1204-CP8L)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:05:42.83ID:dmNd0Cix0
自分は努力したくないだけよね。
0723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e94-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:30:57.31ID:in7M/aAb0
ドクターショッピングやデイをしょっちゅう変えてるのも自分は楽してアラジンをもっと変えてくれる人を探してあっちこっち彷徨ってるだけに見える
なにか少しでも得るものがあれば…とか言ってるけど自分の代わりにうまく療育してくれそうな人を探してるだけよね
0728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73f0-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:50:54.89ID:iJpd0Lih0
はりおつです
>>727同じく
普段のアラ母の文章は流し見して文脈を深く考えずに言いたいことだけを捉える感じで読めてるけど
今回のは開始早々ギブアップ
初期の文章もおかしいけどまだましだったのにね
言葉のサラダになってる
認知が歪みすぎて言葉を操れなくなった?
ここを意識して煽ってる?
メンタルの薬を処方してもらった方が良さそう
0729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 635b-w68O)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:08:48.48ID:6EIuUQLi0
最初の頃はスマホの予測変換でおかしくなってるのかと思ってたけど、もうそんなレベルじゃないよね
一度自分もしっかり検査してもらったらいいのに
モン◯ースーみたいにまず自分の特性の対処方知っとくって大事だと思うけど
0734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:35:55.63ID:+G4Z3oYi0
前回の記事、内容薄くてここも大して盛り上がってなかったのに律儀にお返事描くのね。
アラジンがコミュニケーション取れないことに関する言い訳はもうお腹いっぱいなんですけどw
0736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac3-AKOI)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:01:22.68ID:RMsBcR23a
アラ母って一度試してダメだとすぐ諦めて、代わりにやってくれる人を探すよね
とにかく自分は何一つ苦労したくないんだろうな
子供なんて健常でも忍耐強く教えていくものでしょ
この人ここまで子供嫌いでなんで作ろう産もうと思ったのかしら
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:08:46.59ID:+G4Z3oYi0
デキちゃったし産めばアラ父繋ぎ止められるから。
0738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-wveO)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:10:34.81ID:Yw7ghUl60
アラ母「っと」を急に使わなくなって「と」になってるんだけど、相変わらず使い方おかしいんだよな…


>これって
>どうなんだろうか…
>と思ってしまうことがあります。
>
>本人が伝えたいな
>と気持ちがあるときには
>自然と出ています。
>
>普段から意識をもたせる事は
>もちろん大切だけど、
>
>本人のペースに合わせていく方が
>アラジンにはいいのかな…
>とこのところ感じてます。

ここ10行程度で同じように改行後に「と」入れてるけど
なんかどう説明していいのかわかんないんだけど、使い方が気持ち悪い…
0744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-twyC)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:30:19.25ID:+G4Z3oYi0
>>743
同意。
ただのピロートークとか将来子ども何人欲しい〜とかで婚約って思ってそう。
そもそもアラ父にもちゃんと結納とかしてもらってなさそう。
0749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMa7-M0xq)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:53:15.63ID:AS/zKHK3M
アラジンが幼児の頃は周囲の視線も幼児だからで誤魔化せたけどアラジンが小学生になってもう障害児バレバレで回りから障害児の母親にみられることがみっともないし惨めで嫌なんだろうな
だから一緒に出歩くのが嫌で施設に丸投げ
0750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:24:51.26ID:XuK1IpZW0
でも今の様子見てると病院でも待てるし外食も出来るしパニックさえ起こさなきゃ外出の時くらいなら擬態出来てそうな気がする
エコラリアとか常同行動もなさそうだしただめんどくさいんだと思う
電車見学ですらご褒美のドトールがなきゃ行きたくないらしいし
>>744
結婚のきっかけが出来婚だしね
アラ父側の親は「こんな子孕ませて責任取る事になってこの馬鹿息子が」とか思ってんじゃないの
ただ自分の息子がした事だしアラ母側には強く言えなかっただろうし結納どうしただろうね
アラ母は自分の実家や姉夫婦との関りはしょっちゅう出て来るけど義実家との関りを全然見た記憶がないわ
0757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd1f-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:44:52.44ID:LJjl4N6Wd
>>753
そう、生活圏被ってるしあそこだなーって

環境調整の仕方や子どもへの声掛け、接し方を教えてもらってかなり伸びたよ
気になる点を相談すれば細部までチェックして見極めてくれるし、頼めば学校へも医師が手引書的なものを一枚に纏めてくれるから話も早いしスムーズに支援してくれてるよ

あとはアラ母がアラジンのためにどこまで医師や言語聴覚士にアピールできて普段から実践できるかだと思う
0760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c3ca-eqxO)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:30:31.68ID:XM6NJDnZ0
>>757
できないし、やる気ないよね
0762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-7keC)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:19.96ID:TyOWdP+Ja
話す気持ちを促すって「開けては?」ってトゲトゲした口調で迫ることじゃない
母のイライラぶつけられた子が癇癪起こす結果にしかならない
必要なのは「言葉で話したら自分の気持ちや要求をちゃんと理解してもらえた、しかも褒められた」みたいな成功体験
「イ!でも開けて欲しい気持ちは母に伝わってるのに何故か不機嫌な母に叱られて無理矢理台詞を言わされた」だけの不快な体験になっちゃってるよ
0765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf1d-M0xq)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:10:46.64ID:VBRc7OR40
実際はアラジンに暴言はいたり暴力ふるってしまったりしてしまいそうだから泣いて訴えて(二人きりの時はやってるかも…)福祉を最大限利用させてもらってると思うんだけどね
高評価を維持するためそこらへん正直に書けないから
現実とブログが解離した内容になって初期の頃と違って違和感のある不自然な内容になっているのかも

障害児の子育てブログなんだからもっと赤裸々な困り事や実態を参考にしたいのにアラにオブラートかけて大変だけどなんとかやってます!ばかりでつまらない
0766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:05:51.65ID:aHZz6jYh0
誰かが取ってくれてたから代わりに貼っておきます
https://archive.vn/sz05u

頑張ってるとか熱心だとか、全く自分に当てはまらないことを自分で書いていて恥ずかしくならないのかな?

アラ母のみならず、踊り子って人に言われたという建前で自分上げする人が多いけど、これってなんらかの特性なのかな?
0767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-Bs/4)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:34:27.85ID:vYTUOEBf0
>>766
いやこれ…支援学校でやってる事を家でもやって行くのがいいってアドバイスもらったんじゃないの?
なんか支援学校が今後も同じ対応するって受け取ってないか?
よくやられてますなんか社交辞令じゃん
家でなんも療育してないのによく頑張ってますねみたいなの言われて胸痛まんのか
週5.6でデイに行かせて夕方帰ってきてお風呂とご飯くらいしか時間使ってないじゃん

文字が読めること?かなんかを参観で初めて知るレベルでアラジンと触れ合ってないのにね
どんだけ自分で動きたくないんよ
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a39d-MjZh)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:53:15.62ID:IM0HWoCm0
>>766
貼り乙
お母さんよくやってますなんていう社交辞令を級数上げて目立たせて…馬鹿じゃない?としか思えない
詳しくは知らないけどこういうところって予約も大変なんでしょ?
イケメン先生に吉牛してもらいたいだけの人より真剣な人にリソース割いてあげて欲しいわ
0769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf32-p4c1)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:53:38.10ID:LqN9QZ810
決めゴマの「あなたは本当に頑張っていらしゃる」で爆笑した

しかしこの人、学校も放課後デイも使えなくなるまであと10年無いのに
絶対その後のこと考えてえてないよな
その頃には施設に放り込んでる予定なのかもしれんけどさ
そんな世の中上手く行かないけどね
0771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 83e8-v9UT)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:12:27.22ID:SwBNFQQB0
先生がいう支援学校の方でされてる取り組みを続けるのがいいと思いますって支援学校でやってることで対応は正しいからおしえてもらって可能な範囲で家でも取り組めってことじゃないの?
支援学校でしてもらえてるじゃなくて、それを教えてもらって家でもやらないといけないのにやる気全然ないのが凄いわ
0772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-i3wd)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:22:18.79ID:1343favo0
は○ママと一緒で、トイトレやコップ飲み教えてくれる園(学校)ではちゃんと頑張ってきてるから家ではゆっくりさせてあげたいって体で全然構ってないんだろうね
だって触れあってたら息子が字読めること知らなかったなんてあり得ないじゃん
0775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0314-uVeo)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:31:11.15ID:c6gdb3hy0
>>770
パンを焼いたりカフェに立つのはエリートコースだね
一日中段ボールをバラしたり、バラした段ボールのパーツにボンド塗って貼り合わせたり、物を袋詰するとか、企業から請けた単純作業をやっている所もあるよ
そういう所はコミュニケーション取れない人もいる
アラ母は学校出たら施設に入ると思っていそうだけど、よほどじゃないと難しい
アラは自宅から送迎バスで作業所に通うパターンになると思う
0777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:35:28.14ID:Q1MNJs560
アラが喋ることに諦めの境地だから家で何にもやらないんでしょ
期待して裏切られるのは嫌だって断言しちゃってるし
普通は、わずかな可能性があるなら嬉しくてその先の可能性を信じて夫婦で子どものために色々やるのに
この夫婦は裏切られるからと諦めているのが信じられない
何がよくやってるだよ
笑わせんな
0778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff2d-D98h)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:52:37.97ID:/GkmYL5k0
この先生、初対面だよね?
よくやってるかどうかなんて分かるわけないし、ここでやれることないよって遠回しに来るなって言われてる感じじゃん。
もう来ない患者にわざわざ進言しないだろうし。
0779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7392-2Saz)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:00:08.92ID:HBit32h10
>>774
でも学校を卒業して間もなく生活をした後だと施設に馴染めない人が多いよね。
それで施設で問題行動を繰り返して契約解除になって自宅に帰されたりする。

きょうだい児がいると駄目でも最終的にはきょうだい児に面倒を見てもらえばいいやとか考える親がいたりして親よりきょうだい児の方が必死で施設を探したりするケースもある。
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a39d-MjZh)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:23:46.68ID:A/ryvJhq0
>>773
ありがとう

それだけ真剣な人たちが待ってるのにアラ母はアドバイスを聞く気もなく吉牛されたいだけそしてブログのネタにしたいだけ…
ウヘァってなるわ
アラジン本人が療育によってかなり伸びそうなだけにアラ母のブログネタにされてるだけの状態はそれこそ「虐待」だと感じる
0785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3b8-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:58:48.43ID:5MR3IVdp0
>>766
で、アラ母は家でどんな工夫や努力をしてるの?
0786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3b8-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:03:42.98ID:5MR3IVdp0
>>778
アラ母みたいなのにはハッキリとストレートに
言わないと伝わらないんだろうね
5人の医師に診てもらったら5人ともに
今は寄り添いとか言う風潮だから
人当たりがいい代わりに問題の解決には
遠ざかって行薬と言う副作用があるね
0787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3b8-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:08:51.70ID:5MR3IVdp0
遠ざかって行く
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf23-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:33:15.46ID:3ATQmMyd0
療育は療育施設でするもの
通所させているから療育させている
っと()アラ母は考えてるのかも?
教育は学校でするもので躾もその一環
とかのとんでも親のしょうがいぢ親パターン?
アラジンが普通の子でも
いろんな外注先に丸投げしたんじゃないかな?
塾やスクールカウンセラー
家族では楽しいことしかしませーんて家庭
0793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c3ca-eqxO)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:03:34.99ID:IW2TTlrv0
>>791
週5預けて、家庭では、タブレット渡して、食事与えて、薬飲ませて、入浴させて、寝せるのが主な取り組みですよね。それで、今後どれだけ「成長」するのか、楽しみにしてます。

もうブログは読みません。不快な気持ちになるので。
0798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf1d-M0xq)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:37:54.71ID:hEgYNBi30
最近障害児ブログなのにアラジンの影薄いしね
アラ母ブログになっててつまらんわ
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f08-o/y0)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:32:37.99ID:fKGHsHUL0
アラジンが何か出来るようになったら面倒なだけと思ってるんでしょ
外行きたそうな顔してるだけなら無視できるけど、喋ったら細かい要求がきてうるさい
文字でもタブレットでも意思を伝える術を与えてしまったら、要求ばかりしてくるから嫌なのが本心だと思う
0804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:43.60ID:g3eOlV1P0
医師や支援者に「お母さん頑張ってます」って言われてますアピールはもういいから具体的に家庭内で何をしてるのか記事にしてほしいね
今の時点じゃ自分の代わりに療育してくれる人を探すのに奔走してるのを「頑張ってる」と言われてるだけなんじゃないの
その事には確かに殊の外情熱を燃やすからね
0808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd1f-D98h)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:41:52.62ID:aO692zuwd
>>806
もう2月なのにね。
そもそも冬休みの方が普段よりアラジンが家にいるんだからテント用意してあげなよって思ってたけど。
自分かアラジンにやってあげることは言い訳ばかりで結局やらず、医師や施設の人には文句やわがままばかり。
でも自分が大変アピールは盛大で、いくつか自閉症児の親のブログ読んでるけど、こんな育児放棄ばりに最低な人見たことない。
0812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3f0-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:55:37.78ID:C1ieVorR0
貼り乙です
アラ母みたいな友人がいたけどこういう人って恥ずかしくならないのかな?
自分は何もせず周りに大変さばかりアピールしてたら
本当に助けてもらいたい時に手を差し伸べてもらえなくなると思う
アップする文章を読み直していないみたいに
日々の自分の言動を省みることもしないのかな
客観的に見て凄く恥ずかしいことをしてるのに
0814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:42:24.14ID:g3eOlV1P0
針乙です
珍しくアラ母にきちんと苦言を呈する人が出て来たけどちゃんとやってりゃこんな事言われないでしょ
それをスパルタって言うのはどうなのよ

靴これまた凄いの(褒めてない)履いてるね
自分の周りのアラフォー主婦でこんなの履いてる人誰もいないわ
「ワテおしゃれやろ?ドヤ?」感が伝わって来てほんと気持ち悪い上に全くおしゃれに見えないし購買意欲もわかない
夫婦でノリノリで撮ってるんだろうけどトレンチがシワシワなの2人とも気にしなかったんだろうか
アラ母ってアラジンと同じで足のサイズが大きそうだね
0816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a39d-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:17:57.18ID:zfmGuby80
貼り乙です

やるべきことやってないと言われただけでスパルタとか絶句だわ
アフィのためにみっともない自撮りしてる場合かよ
0820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff2d-D98h)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:27.10ID:6nyQIVk90
はりおつです。

この文面でメール送ったのかな?
恥ずかしすぎる。
もうこれ見た時点で先生的にもお察しなんだろうけど。
文章読むのしんどくなってきたなー。
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-721r)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:36.92ID:b0qiT+mx0
アラジンのパパさん、も変だよね
このブログに出てくるパパはその人しかいないだろ!っていう
部屋を移動した、とかどうでもいい細かいことばっかり書いたりアラ母の方が変なこだわりいっぱいありそう

あと変な靴夫婦でお揃い?
0826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff04-7Kgp)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:08.49ID:IfimBVsU0
社会人としての基本的なマナーや話し方が欠落してるんじゃないの
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:24.72ID:g3eOlV1P0
ご厚意で1年延長してもらえてるのにサボってる様子がみられたら言われるの当然なのにね
他にも受けたい親子は山のようにいるだろうし

しかし男性の登場人物が多いな…
地域に多いからなのかアラ母が選んでるのか謎だけど登場人物に男性出てくるとまたこの髪型かと思ってしまう
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-tzTb)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:33:45.73ID:U2TtsAou0
先生に会う時嬉しそうにしてたんだからアラジンはペクスの勉強そんなに嫌がってなかったんだよね
カードすら持ってくれない子だっているのに
毎日コツコツ家でやってたらもう少し意思疎通がうまくいって今の問題行動もましになってたかもしれないよね
百歩譲って自分のキャパオーバーでアラジンに色々してあげられないとして他に療育頑張ってる人がいっぱいいる中でこんなに大変大変アピールするのが理解できない
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8332-p4c1)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:34.20ID:SwUFW3Im0
離婚して親権は父親が持つのが一番いいと思うわ
これだけ手厚い支援が受けられる地域ならシンパパでも何とかなるでしょ

アラジンもどう見ても父親の方に懐いてるし
アラ父は好きでもない女を養う必要もなくなるし万々歳
アラ母も顔も見たくない息子と離れられて三方良い事づくめ
0834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c3ca-eqxO)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:55.49ID:RjadjKmK0
学校の個別療育週2とか、療育園の療育にお任せじゃどうにもこうにもならないよ。公的機関の療育は公平性が求められるから、一人に時間も手間もかけられないから「成長を待つしかない」って常套句言われるんだよ。研究対象に選ばれ、PECS週1を2年やったって、大切なのは療育で学んだことをどれだけ日常生活に取り込めるかってことなのに全く取り組んでないだろうし。

未就園児(1から3歳)に週5の専門職による少人数集団および個別療育と家庭での取り組みで、言語も認知も身辺自立も運動もコミュニケーションも底上げして、普通の幼稚園に入園許可され普通の幼稚園に進み、さらに週3の専門職による療育と家庭での取り組み続けて、ほぼ全員、普通級進学の療育知ってるわ。
そこは、親もありとあらゆる普段の接し方から指導されるし、子供の行動記録(毎日)やら、個別療育の宿題の取り組み(毎日)は義務だし、とてもアラ母には出来ないと思う。
知り合いは、年々少から入って、そのときは言語も認知も遅れてたけど、今は普通級の優等生だよ。
0837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:21:52.43ID:Bvf15ZcH0
ほとんどが普通級に行ける療育なんて逆に怪しいわ
そういう所って普通級にこだわる親が集まりそうだしゴリ押ししてるか伸びそうな子しか入れてないんじゃないの
その療育に行って仮にアラ母がしっかり療育を家庭にも取り入れてもアラジンが普通級に入れるとは思えない
どんぶら子もそういう意識高い療育行かせるってブログに書いてたけどどうなったのやら
0838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf1d-M0xq)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:44:16.15ID:c82ApbUJ0
アラ母って常に誰かを頼ってトラブルは頼った相手のせいにしていてる
学校が終わったら施設送り決定だろうしそれまでの10年を自分の負担をどうやり過ごそうか軽くしようかしか考えてないよな
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3f0-Bw/w)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:42.96ID:isjIRe1i0
アラ並みに重度の子になにも参考にならない>>834のレスって気持ち悪いよね
アラが年々小からそれやったとしても普通級は無理なんだしボーダー域の子の話を嬉々としてされても、、、
療育は大切だよって話なのはわかるけどさすがにオナヌーすぎる
0845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3f0-Bw/w)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:24.34ID:isjIRe1i0
この動画の人も15歳くらいから施設探してるし殆どの人は思春期がきて限界近くなってから施設探してる気がするんだけど(実際のことは知らないけど)
アラ母は小1の時点からもう施設に入れる気で探してるんだから10年後には見つかりそう
辛いしんどいアピール上手そうだし、15歳から辛いんですって探し出した親と6歳から探し始めた親だと横の繋がりもできてるだろうしアラは難なく放り込める様な気がしてならない
本当に大変な子供と親が救われますように
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMff-M0xq)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:46:31.58ID:4dQBy6aGM
ここの親は自宅から近いところや週末も預かってくれるところとか条件を満たすところを散々探してようやく見つかったけどとにかくどこでもいいとなれば空きがなかったわけじゃないはず

アラみたいに電車を乗り継いで脱走する子は脱走しても帰ってこれないような遠方のほうがむしろありがたいだろうからなんの躊躇もなく北海道や九州の僻地の施設に早々に丸投げしちゃうと思う
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf32-p4c1)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:57:07.12ID:HvyPhtdc0
アラジン施設に投げたらブログも書けないし旦那は出て行くだろうし
アラ母にはその後の人生何も残らないわけだ
障害が分かると慌てて次の子作る障害児親は多いけど分かる気がするわ
この人は旦那に拒否られたみたいだけど

障害児晒し者にしてアフィで稼いで自己顕示欲も満たせてる今が人生の絶頂期かもね
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM7f-X0Cj)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:44:18.37ID:/eESJe8GM
>>834
流石にその子達とアラジンの本来持ってるスペックは違い過ぎるでしょ…比較対象にするのは流石におかしい
貴方の理論で行くと中度重度の子の親=努力不足になるけど?アラ母がやるべきことをやってるとは言わないけど、障害は本来治るものではないんだよ。
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff2d-D98h)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:09:04.01ID:hwAszsqq0
アラ母がアフィでめっちゃ稼げたらアラジン捨ててもアラ父は残るかもね。
そんなに稼げるのか知らないけど。
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 832d-eaWP)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:03:22.86ID:RR2rl1yJ0
脱走以外の問題は割りと落ち着いてきてる印象もあるよね
以前は家にいるときに電車の通るタイミングが気に入らなくて大暴れとか書いてた気がするけどその辺も最近は書かないから落ち着いたのかな
療育や専門家にはすごい恵まれてるのに親に恵まれなかったのが本当に可哀想だなぁと思う
適切な対応ができる両親だったらもっと伸び代あったんだろうな
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-tzTb)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:34:58.39ID:mlgqOV+30
8歳くらいで荒れて一回落ち着いて思春期が来た頃また荒れる子が多いんだっけ?
アラジンはこのまま一旦落ち着きそう
アラ母がこの間みたいに変なことしたらまた学校でわざと漏らしたりとかするかもしれないけど
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-Bw/w)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:54:02.92ID:UPhvoR0Ja
ラグひけるのすごくない?
家でクレヨンとかしないのかな。クレヨン以外にも食べこぼしとかなんか汚したりしないのかな
純粋にラグをひいておけるのがすごいと思った。
前に本スレで出てた人の家とか畳までぐっちゃぐちゃなのを見てしまうと余計に
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:09:48.83ID:FzJgjaLb0
これコメントで部屋の模様替えどうなりましたかって聞かれたんじゃないの
ブログからお返事させてもらえたらって言ってるし
結局アラジンのテントやパーテーションのスペースはまだ作ってないのね
冬休みあけてもう何日経ってるんだよ
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf32-Yhvu)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:11.40ID:daPSfWHH0
>>864
子どもなら絶対やらかすよね
自分のミスなのに「あーあーややこしい(泣)」ってなに
滑り止め敷くのが面倒なら滑り止め付きのラグにすればいいのに商品検索すらまともに出来んのか

>>865
禁止カード多めの一文で本当に育児下手な上に勉強もしない人なんだなと思った
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff2d-D98h)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:37:01.44ID:jqTvnl7y0
はりおつです。

絵カード、「飛び出しダメ」「唾吐きダメ」「電車に騒ぐのダメ」「携帯投げるのダメ」「走るのダメ」とかかな?
余計アラジン刺激しそう。
やることなすこと、そうじゃない感すごい。
アラジンが不憫だわ。
しかも緩衝材与えたらすむってめっちゃ手かからんやん。
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3b8-3wel)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:20:39.42ID:LG7PFUM20
結局自分が楽をする為の絵カードなんだね
良くこれで40まで生きて来れたな
0875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM07-OGyq)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:12:11.57ID:LV/LNywkM
自分が模様替えしたかっただけじゃ…
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:06:41.93ID:xlyVPQv+0
アラ父のセリフで「二人でやるくらいの事を一人でやりました」アピールしててうける
ラグと家具の配置少し変えただけで「ふぅ〜疲れた〜」なのね
この人疲れやすすぎない?サジーの効果どうなったの

>まずは過ごしやすい様に癒やし系のグッズを買ってみよう思いました。
はい、また出たよ癒し
ほんとアラ母の気の向く事からしかやらないんだな
0886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp07-s4d+)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:01:56.30ID:iuwZhgxkp
>>856
光とともにみたいに母親が子供の特性ちゃんと理解する努力すればある程度の意思疎通や予測はつくんじゃないかと思う
言葉がでない言葉がでないってもう8才なんだし今から言葉出す方向探っても仕方ないよね
今アラジンができることで意思疎通できる道探ればいいのに、勉強不足っていうか、せっかくPなんちゃらの研究対象になってるならしっかりやればいいのに
アフィ貼り付けたり、自分の服とか漫画かくとかそっちばっかだよね
せっかく絵が描けるならアラジンのためにできることいっぱいあるだろうに
まあ母親自身傾向ありで面倒になっちゃうのと、共感性が低くてアラジンのこと読んであげる能力がないんだろうけど
あと見通したてる能力も
正直ガイジがガイジ育ててるって感じ
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp07-s4d+)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:05.34ID:iuwZhgxkp
>>862
緩衝材でなんとか切り替えして受け入れようと努力してるんだからあそこは褒めてあげる場面なのにね
それができるならなにか切り替え用のアイテムを持たせてあげられそうだから、そこ模索すればいいのに
アラジンちってクールダウンの場所も用意してないよね
アラジンの自治体は支援も充実してて、昔より情報も更新されてるし、ネットもできるんだから探れば色々できることあるだろうに、母親バカすぎてアラジンかわいそう
アラジンに見通しつけてあげれば脱出だって減りそうだし、この母親って「痛い」って伝えることもいまだに模索してないよね
愛情ないってより母親自身がアスペか自己愛性なんちゃらか持ちに見えるから仕方ないんだろうけどね
こいつまじでギリ健だよなぁと思う
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMe7-3ZBK)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:21:51.66ID:3Fc7TySCM
グレーだった子のイヤイヤ期、朝起きてから寝るまでのスケジュールを簡単に絵に描いたなあ
健常だけど某子育て絵ブロガーさんも最近生活の流れ可視化してた
特性持ちなら勧められることもあるだろうし、絵が好きならしてあげたらいいのに
パパさんと予定の確認って描いてたけど、ただ字を読んでるだけに見える
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:28:57.88ID:xlyVPQv+0
自分が色々こなせなかったり出来ないのを何かとアラジンの障害の重さのせいにするのがなあ
大変な子じゃないとは思わないけどアラ母が大騒ぎしてるほど大変な子なのか最近かなり疑問
身辺自立も早いみたいだし外食も出来るし病院でも待てるって重度なのに凄いとしか思わないけどな
もっと大変な自閉の子はいっぱいいるのにこんなの大変な子他にいるの?とか

部屋の模様替えして「嬉しそうでした」って書いてアラジンの喜ぶ事してますアピールなんだろうけど
だったら早くスペースも作ってあげなよ…
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-Bs/4)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:20:54.02ID:kS3cyjgg0
>>890
でもそれ結構大きいやつじゃない?
ここ数年流行ってる三角の遊牧民みたいな…オシャレなやつあるじゃん
(調べてみたらティピーって言うっぽい)
あれでいいとおもうんだけどなんで置かないのかねぇ
お金かけたくないのか、ダサいのしか知らないとか?
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7392-2Saz)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:33:19.82ID:4pvaNfiA0
>>895
ポップアップテントって大抵は一人用だよ。
ドーム形で海とかで日焼けを避けるのに使う感じのもの。
高さも低い。
中で立つのはちょっと無理でしゃがんで使う。
床面積は
1.5 M X 1.5 M ぐらいとか
大きいので 1.5 m X 2 m ぐらいとか

同じような作りで背の高いタイプもある。
そっちの床面積はもっと小さい。
1 m X 1 m ぐらい。
高さは2 M ぐらいかな。
災害時のトイレの個室や簡易シャワーの設置用などにも使われる。
0897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff2d-D98h)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:55:00.30ID:zXxBlUsX0
アフィ貼ってたニトリにもあるよね。
しかも安くてけっこうかわいい。
スレチだけど、やっちんさんも最近テント買ってた。
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f94-AkpG)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:55:00.60ID:xlyVPQv+0
旦那がメルカリの梱包用に取っておいた緩衝材がリビングでこけたアラジンのすぐ手の届くところにあるのか
模様替えはしたけど部屋散らかりまくりなんじゃないの
アラジンが頭の上で緩衝材叩き潰してる絵がめちゃくちゃ気持悪い
アラジンの表情と「ぷしゅー」と小さく書いてるのがほんと無理
あ、アラジン批判ではなくイラスト批判です
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-MjZh)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:30:37.03ID:G2GvUMzSa
「自分はキャパが小さくてできない」と正直に言えば手を差し伸べる気になる人もいようけど
全てを大袈裟に言って子供を手放したいだけだから嫌われるのよねこの人
行政に子供丸投げしまくってできた時間でやることは自己顕示漫画ブログとアフィだけってどう考えてもおかしいでしょ
アラジンはアラ母と別れた方が伸びると思うわすでに二次障害起こしてるよね馬鹿母のせいで
0902sage (アウアウカー Sa47-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:08:44.61ID:8VqVZsLoa
>>898
トップ画の「むぎゅー」もマジでキモくて無理
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff2d-D98h)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:41:16.22ID:zXxBlUsX0
はりおつです。

これってPRになるの?
全然当たってないじゃん。
アラジンのことこれだけ放置しといて恋人みたいかー。認知歪みまくってんな。
0909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de1d-lAcC)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:52:52.08ID:2VZeh3y10
そろそろ宗教かスピにいきそうな雰囲気
実際障害者親への某宗教の勧誘すごいらしいね
0910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp03-kbB3)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:54:21.45ID:oOmRfrw8p
>>901
飛び出し等の強度行動障害は、知的遅れのある発達障害の人が、不適切な対応をされたり、不適切な環境に置かれたりの繰り返しが原因の二次障害だからね。
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM27-lAcC)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:07.97ID:0uYpp4uHM
最近アラジンより自分磨きみたいなブログになってきてるね
障害者親はランキング上がるとダイエットや着こなし紹介始めるよな
素人のおばさんのダイエットだのおしゃれだの誰得なんだよ
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdea-9Ht0)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:32:33.20ID:DkvRg7tTd
>>916
現実逃避なんだろうね。
ほんと需要ないけど、そういう空気読めないところが障害児を持つ所以なのかなと思ってしまう。
アラ母はその中でも断トツでやり過ぎ&育児しなさ過ぎだけど。
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de1d-lAcC)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:20:08.56ID:n6GKkp3z0
アラ入所型施設放り込みまでまったなしだな

アラ母がまた新しい預け先のことでカリカリしてるのを感じ取ってアラが不安そうにしてるなんてかわいそうに
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b33-lZwM)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:27:30.41ID:/+1RbSAz0
小学生から施設入所してそこから学校に通い、土日だけ自宅に帰って来る子のブログ読んでるけど、脱走や飛び出し有り、異食も凄くて服も袖口とか噛んでぼろぼろ、スタイしてる、下の子は乳幼児で入所決定まで1年以上かかってた。アラジンなんて小学生から施設に入れるような最重度じゃないよね?
0929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa2f-uQg0)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:39:06.17ID:7Kzs2Jw+a
行かせないといけないっていつも言ってるけど別にアラ母がやる気あるなら行かせなくてもいいと思うんだよね
措置入院レベルじゃないんだし
本当手放したくてしょうがないってのが透けて見える
まぁアラ母は執念で施設ねじ込むと思うしその後のブログはmomoのオサレ日常としてやってくんじゃないかな
0930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca04-b5Bv)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:42:21.30ID:TfBz8/Vz0
無知で申し訳ないけど、そんな簡単に施設放り込めるものなのか?もっと切羽詰まってる子いくらも居そうなのに。
0938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a2d-9Ht0)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:03:19.21ID:LIhLMpVC0
>>927
そうだよね。
中学生以下で施設とかよっぽどだし、あまりにひどくて親より福祉側が施設に誘導するような感じみたいだけど。
アラジンまだ8歳じゃん。

アラ母の文章がきつすぎるけど、この人調べたら知的つくよね?
遺伝的にないだろうけど、もうこの夫婦に定型の子が生まれなくて良かったんじゃないかとすら思うわ。
定型でこの両親だと人生ハードモードすぎる。
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cbb8-R/qw)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:06:02.80ID:uAcJV7w/0
>>922
はりおつ

それでも、
新規の申し込みは断っていて。
何とか無理を言って、
契約させてもらっていました。
↑どう言うことかわかんないけど結局ゴリ
推しするパワーがあるならテントくらい早く
買ってやんなよ
結局怠けたいだけだとあんたのかぁちゃんも
見抜いてんだよ
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0694-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:14:11.82ID:gjYx96Ep0
いつも服装ダサいし派手な髪色もいい歳したおばさんが痛いとしか思えないけどそれでも見た目にあれだけ手をかけられるなら余裕あるとしか思えないわ
確か髪も毎朝巻いてるんじゃなかったっけ?アラジンも巻いて欲しがるって前に見たけど
全く緊急性も感じられないし何でまだ8歳の時点で施設施設とこだわってるんだろう
周りの支援者もアラ母に激甘だし施設も「無理行って何とか契約」まで持っていくつもりなんだろうな
施設側はもっと必要な人を入れてあげて欲しい
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e23-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 06:41:49.52ID:kInYUZOA0
勝手にアラ母の主張?をまとめてみた

自宅からの脱走は対策していてほぼ問題なし
デイからの脱走でデイに預けている間も心が休まらない
癒し時間がもっと必要(現在平日は全てデイ利用)
デイではなくショートステイできる施設を探そう!

なるほど全く分からない
0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a12-hLRM)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:40:38.68ID:hgRnMtLY0
外野からはわからないいろいろな問題もあるのだろうけど
一緒にカフェでまったりできるとか言葉が出る可能性もあるなら伸び代はかなりあるような気がする
他害はなさそうだし、じっくり療育すれば理解もできて脱走もおさまるのでは

預かり施設がいちばんお断りしたいのは脱走癖のある人、と聞いた。今すぐではなく、成長後に預かってもらうために地道に療育してあげてほしい
0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a33-LQyg)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:35:28.90ID:mhJeFrQk0
他人があなたのとこまだマシよと言っても本人が大変なら大変なんだろうけど何だかなー
他に読んでいる自閉症のお子さんのブログ(しょっちゅう更新していない)があるけどそこは本当に大変そうで読んでいて溜め息が出る
一緒にいると緊張感でピリピリするとあった気がするけど最近家族になった旦那さんの連れ子みたいだなと思った
0959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0694-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:46:52.68ID:wxoVNnMy0
>>956
ありがとう、そのまんまで良かったのね
同じところに1時間以上は滞在しないとかいろいろ考えて行動してるね
お風呂に5か月入らないとかアラジンとは大変さのレベルが違うね
アラ母っていわゆるブロ友()みたいな人もいないし他のブログも読んでなさそうだし他の大変な子をもっと知った方が良い気もするね
0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3ca-kbB3)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:48:33.42ID:gPY87d130
>>952
健常児だって、軽度の発達障害児だって、放置してたら順調に成長しないと思う。
0961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3ca-kbB3)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:54:18.82ID:gPY87d130
>>955
そうなんだよ。
アラジンは、丁寧に育てたら、自宅から作業所に通勤して働いたりできる可能性がじゅうぶんあるんだよ。
将来施設に預ける為に今からステイさせるよりも、まずは、家庭や学校で落ち着いて暮らせることや、ひとりでできることを少しずつ増やすことのほうが大事だと思うんだけど。
0963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0694-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:48:37.30ID:wxoVNnMy0
2月3日のブログでアラジンの事を
「体育の授業では大して早く走らないのに自分の目的があっての走りは尋常じゃない早さ!」
って書いてるけどアラ母と全く同じだね
アラ母だって自分の目的(アラジンと少しでも長く離れたり近いうちに施設と繋がるためのあれこれ)は尋常じゃない早さで動くじゃないか
0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de89-07Fk)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:41:53.86ID:GiM4lfHy0
>>964
これ一方的に絵本読んでも自閉症児にはそんな意味ないんじゃないの?
自分に読んでくれてるなんて思わない子が多いのでは

そもそも絵本読むのと話しかける事差分かってるか?
言葉は理解してるように思うから、アラジンがどうやって自分の気持ちを相手に伝えられるかの練習をするべきなんだよね
その手段はタブレットなり絵カードなりハンドサインなり本人に合うものを探してあげなよ

なのに絵カードはアラ母の都合の悪いことを禁止するものが多いとかアラジン詰んでるやろ
なぜアラジンの手助けになることを頑張ろうとしないのか…
0968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a2d-9Ht0)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:15:29.88ID:IY+YxjaH0
はりおつです。

これまたパパさんかっこよく描いてるなw
話しかけるが読み聞かせになってるし、今現在話しかけてないから言われてるんでしょ。
手放すことしか考えてないし。
0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aff0-uQg0)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:57:23.80ID:durqBg+e0
実母には施設にぶち込むと思われて義母には関わりが足りないと思われてる
身近な人にこんなに言われてるんだからよっぽど可愛がってないのが透けて見えてるのかな
義母の話しかけてあげては障害が治るように話しかけてあげてって意味じゃなくて愛情を持ってたくさん話しかけてあげてって意味はないの?
0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdea-Ig+o)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:43:19.14ID:MZ/2Fpidd
◯ムの母もここ読んでるね
丸投げする事批判すんなみたいなブログ書いてたわ
この人ほんと気が強いw
そしてアラ母と同じで、いつまで一緒に暮らせるか…みたいなことも書いてたな
とにかく子供が嫌いで施設に早く捨てたい気持ちが溢れ出る辺り、アラ母と仲良く慣れそう
0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fee-zwfF)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:08:55.07ID:JyHiUhKZ0
義理の母、パパさんの家族、パパさんの父親、パパさんの妹さんのお子さん、統一せえや!ほんと読みにくい
0975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aff0-uQg0)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:26:50.25ID:TuE/Nlqe0
ここに来る人丸投げ自体は批判してない気がする
世の中大変だって人たくさんいてそのための施設であり福祉で支援だから
ただアラ母の最もらしく私は頑張ってる私は大変ってアピール、アラ大好きアピールがね。それでいて丸投げしてるから丸投げかってなるだけで
そのあたり読み取れないで丸投げ批判するなって言うのが怖いよね
0976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3ca-kbB3)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:27:37.67ID:k/b/bEaB0
確かに発達障害の原因は、親の育て方や家庭環境ではないけれども、、、発達障害の子が暮らしやすくなったり特性が和らぐかどうかは、親の育て方と家庭環境はかなり重要なポイントなんですけどね。

一方的に絵本を読みまくった時間があるなら、絵本を見れない理由(共同注視ができないこと)まで考えて、絵本を見る前段階の共同注視を育むかかわりを、たくさんしてみたらよかったのでは?

アラジンのお母さんは子の困っていることやできないことの理由を考えたり、アラジンに合わせた働きかけをほとんどしませんね。
0977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de1d-lAcC)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:29:42.69ID:C9wrf9uc0
アラ母はアラは知的があるから何しても無駄と思ってそう
無駄なことには1分も自分の時間を使いたくないんでしょ
0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fee-zwfF)
垢版 |
2021/03/01(月) 07:27:51.57ID:JyHiUhKZ0
言い訳しても叩かれてて草
というか言い訳すればするほどあれな部分がどんどん出てきて見てる方はおもろいよ、アラ母さん
0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-YQ46)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:38:43.50ID:bqGrM3900
>>974
ワロタ。どういう理由でこんな書き方になるのか教えて欲しい

義理家族全然出てこなかったよね
健常児との差を見せつけられるから避けてたのかな?
でも、このパパさんの妹さんのお子さん()はアラジンに対してすごく優しかったような。
一緒に遊ぶのも難しいのかもしれないけど、色々関わって触れ合っていけたらよかったのにね

あと、絵本読み聞かせしても聞いてないとか健常児でもよくあるよね
自閉症だから絵本読んでも意味無い、ってことではない
0983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM76-lAcC)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:02:43.03ID:EvnFsDPdM
絵本の読み聞かせは言葉のわからない子供にも有効だけどね
小学校の読み聞かせボランティアやってたけど日本語わからない外国人でも真剣に聞いてくれてたし絵本だから大まかなことは伝わるみたいで悲しい話のときは泣いてる子もいたよ
かわいそうなぞうの本とかごんぎつねとか
こっちが悲しくなってくるその感情が伝わるというのもあるから
0984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp03-kbB3)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:06.49ID:JOk9ns9ip
アラジンの母って、自分を悲劇のヒロインに思っていそうだね。
0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0323-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:17.38ID:1Hi0t4HK0
おなか洗い?の癖がつきそうな時に、アラ母ノンタンの絵本を読み聞かせしたら治ったっぽい話あったよね

その時にアラジン絵本の理解ができてると思わなかったのかな
今こそ良いタイミングじゃないのかな
あの話は創作だったのかな

なんか普段の話しかけも目も合わせず必要最低限しかしてなさそうな感じがするわ
0986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp03-xmJA)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:01:30.95ID:enBn6ubhp
>>985
それすっごい思った
おなか痛くてお腹を洗ってなんとかしようと考えるアラジンすごいと思ったし、絵本でちゃんと分かったのもすごい
言葉がでないだけで色々考えたり理解したりの能力高いと思った
ああいう働き方してあげて、言葉がでないなりにコミュニケーションとれるようになったらアラジンはもっと生きやすくなるのにかわいそう
飛び出しだって、見通しつけてあげたり、どんな要求をしたいのか分かってあげたら鍵とかじゃなくアラジンが自分の気持ちのコントロールで改善できたはずなのにあの母親は「自分が大変だからやめさせたい」しかないんだよね
「アラジンの気持ち」はいつも置き去り
「お腹が痛い」→「お腹を洗う」ってアラジンむちゃくちゃ賢いと思う
どうすれば治るかな?そうだ洗えばいい!って解決策を考えてるんだもん
せっかくのポテンシャルがあの母親のもとにいることで全然伸びなくてもったいない
療育だって家でやらないから意味ないし、先生に指摘されたら「スパルタ」とか
義母だってあの様子みてたらそりゃ関わり方に関してなんか言いたくなるし、実母が「施設なんて」っていいうのも同じ
身ぎれいにして髪巻いてネイルして預けっぱなしで、さらに施設って言われたら「やれること全力でやってる??」ってなるわふつーに
健常児より余裕あるじゃん
0987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp03-kbB3)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:22:06.13ID:JOk9ns9ip
>>986
そうそう。
言葉って、音声になっている言葉だけが言葉じゃない。
アラジンの動作、表情、泣くこと、逃げること、それらが全て言葉であって、それらを代弁してあげてやりとりしていたら、ホントに違ったと思う。
障害は、親と家庭環境が原因ではないけど、このひとは怠慢の言い訳にしか聞こえない。アラジンが可哀想。
0992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:18:00.23ID:UYyJUSoWa
学芸会の忍者の話の時も、親の喋ってる事を理解して忍者のマネしてたよね。めっちゃ賢いじゃん。

アラジンはアラ母が思ってる以上に言語を理解してるよね。なのに施設送りの電話を本人の目の前でするなんて悲しすぎる

義理妹の子供とアラジンが違いすぎてアラジンの話題を出して欲しくないとかも何気に酷いと思った
アラジンなりの成長だってあるのにね
義母さんも自分の孫の近況を知りたいから話題にしてるんだろうし
0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9d-k1zN)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:38:45.80ID:1+dS1hXi0
結局この人子供に愛情のかけらもないのよね
愛してるのは自分だけ
我が子を愛せない人間もいるだろうからそこは別にいい(アラジンはかわいそうで仕方ないけど)けど、そこは隠して針小棒大で言い訳がましいデモデモダッテなところが最大のモヤポイント
0996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3ca-kbB3)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:29.63ID:k/b/bEaB0
>>992
アラ母が書くように、たとえ電話の話の内容を理解してなくとも、母親の表情、声のトーンで、他者のいつもとの様子の違いが分かるって凄いよ。

重度重度言ってるけど、のびしろがすごくある子だと思う。
0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-19Zj)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:21:23.21ID:5LC7q6fI0
アラジンに愛情ゼロで一分一秒でも長く離れてたいくせに、表面上は愛情たっぷりだと取り繕ってるつもりなのかブログのトプ画がアレ
なによ、むぎゅーって…
アラジンが愛おしくて抱きしめたりなんてしてないでしょうが
どのへんに愛情感じる要素あるの?
0998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0be3-rlTr)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:58:00.50ID:RDu3ZPUo0
>>997
でもアラジンは困り顔ってとこは現実見えてるなって思ってたけど
最近も抱きついてるイラストあったけどアラジン困ってる感じで汗飛ばしてたよ
イラストでハグし合うのが出てこないくらいアラジンからはハグし返して貰えないし、母親の一方的で表面的な行為だってわかってるんだろね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 33分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況