X



【お金の教育】笑事件【ホ・ン・キ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/25(金) 14:46:57.34ID:U9vaRSLH
インスタグラムやブログで活躍中の笑事件をヲチするスレです

前スレ
【お金の教育】笑事件【労働低賃金】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622154481/


次スレは>>970が立ててください
また、スレが立つまではレスを控えてください


スレ立てする時に一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:32:40.23ID:TeBZisX/
ウサギもハムも飼ったことあるけど、ハムのお世話ができない子にウサギの世話は無理だわ
ウサギのほうが体が大きいから噛まれると痛いし、ダル絡みをすれば当然噛まれるし
部屋の中を散歩させるとウンチしちゃうから、未満児のいるお家で飼うのはウサギのお部屋作れる部屋数ないと厳しくないか?
0954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/24(日) 17:35:31.59ID:sxXJqKnJ
この前テレビで小さい頃家のウサギに噛まれて高校生になってもそのウサギに近付けない人が出てきてたんだけど、三井ちゃんがもしウサギに噛まれたらハムスターの二の舞になるのかな
0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/24(日) 18:22:14.66ID:7JWiWQaU
>>951
それ、すごく聞いてみたい
美井ちゃんの小遣いから餌代を出すなら、家族が可愛がるときは美井ちゃんにお金渡すとかだったら面白いのに
0956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/24(日) 19:14:54.74ID:Lxn4+vP9
お金の教育をしてるぐらいなんだから餌代の少しは出してもらった方がいいと思うけどどうなるんだろう。
0957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/24(日) 20:08:18.81ID:z5x6EjJz
本当に動物好きなら、噛まれたくらいで疎遠になるかなぁ?

確か欲しいものはプレゼンして、親を納得させないと買ってもらえないシステムだったはず
三井ちゃんのプレゼン、どんな内容だったのか知りたいし
ウサギって可愛いキャラクターにされがちだけど、意外と凶暴で攻撃性あるから
可愛いってだけじゃ、お世話続けられなくなるかも
0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/25(月) 00:01:41.10ID:RLVcyBUR
ハムスター云々の話は、「ハムスターのお世話ができなかった我が子ですが、今ではうさぎのお世話を完璧にできるようになりました!」の伏線だと思ってる
0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/25(月) 09:35:33.04ID:cMragRGc
いつ頃飼ってたかわからないけど、ハムスターの世話をせずに他のお仕事()をして自分のためのお小遣いを稼いでたってこと?
動物の命のこととか学校の宿題とか、親の弁当作ってお金稼いでお金の教育するより大切なことがたくさんあると思うんだけど、そういう優先順位は教えないのかな
0963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/26(火) 10:30:37.19ID:wkSxyELk
お手伝い多いな…
計画通りに行動してたってことは、帰宅後ほぼお手伝いに時間を費やしてるってこと…?
本ばかり読むのもあんまり玩具がないのかなって思ってしまう
0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/26(火) 11:10:34.41ID:z7mhjzRu
小さい頃は絵本しか読まなかったからすげーとは思う。
とうくんぐらいの子が読みそうな絵本少なめ?
0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/31(日) 01:02:40.66ID:ZDiXCyGf
世界の子供に寄付する余裕あるなら
自分の子供の学用品買ってあげたらいいのに
0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/31(日) 08:12:33.48ID:CrF4APqH
最新本気か?
何でも買ってくれるとも、気持ちがわからないとも、普通の親子関係築いてたら、買う買わないの話し合いで子どもは納得するでしょうに
子どもに考えさせるって体でしつけを放棄してるだけでは
0976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:06:49.32ID:46SzJn/U
あーやっぱりオモチャ買ってもらえないから本読むかチャレンジのタブレットくらいしか娯楽がないのか
シンカリオンだと5000円くらい?クリスマスとか誕生日とかお年玉とかはどうなってるんだろ
0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/01(月) 06:58:57.59ID:8vQew3wL
生活に必要なものは買い与えてる??
0982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/01(月) 08:07:59.22ID:DCcv7Brk
>>981
ホントに。
見てんだね、ここ。
0986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/01(月) 09:34:13.27ID:xk/0wjQ7
子供が幼稚園で作ってきた工作なんか嵩張るしね
絵本とかも置いてたらそのくらいになるのかな
0994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/02(火) 00:58:29.66ID:pofcF/Tm
レゴやボードゲームとかの共有物以外は子1人につきボックス1つまでとか断捨離すればわざわざおもちゃ部屋作らないで済むのにね
お金の教育より整理整頓や衛生観念に関する教育したら?
0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/02(火) 09:55:36.99ID:ENSvXLZ/
3歳で自主的に貯金させようとするの本当に意味がわからない
貯金の前に教えることいくらでもあるし、色々すっ飛ばしすぎでしょ
おもちゃのために一部屋使ってるのも変だしなんか色々な事がずれてる家だよね
0998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/02(火) 09:59:16.42ID:GtOw4z6b
お手伝いでシンカリオン買わせるってどのくらい手伝わせるつもりなんだろ
100円にも満たない手伝いだと相当やらないと無理だよね
笑って家の事なんにもやらないで子ども達に全部やらせてるの?
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/11/02(火) 12:31:00.66ID:pa209U6f
目先のことを我慢できないのも、少しづつ未来を見通せるようになるのも年齢による当たり前の発達なのに、なんで子供の成長をそのまま待ってあげられないんだろう
小さい頃に今すぐ買いたいって持ってるお金を使い切るタイプの子はそのまま無駄遣いする人生を送る訳じゃないのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 21時間 44分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況