X



【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8afe-gDLv)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:44:50.09ID:/d+lh/I20
↑スレ立ての際はこの1行をコピペして本文の冒頭に入れてください。ワッチョイが付きます

新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう
過度な自分語りは控えて楽しくヲチしましょう
次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられない場合は申し出てください

※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1594472083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1610112247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-OeyK)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:15:41.43ID:WCZDzC8m0
>>942
へえ、そうなんだ
一つ勉強になったよ、ありがとう
素人が感情的に口挟むもんじゃないね

まぁ、それ以上にちゃんと現場監督なり設計士がパニクってる施主にちゃんと親切丁寧にこうやって説明してやれよ、と思うがムショだからなぁ…
馬鹿はそもそも人の話聞けないから…
0956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-QqGu)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:24:34.24ID:zo3f85da0
とりあえず完成させてすぐ売りにでるカビハウスもあるんだろうな。
築浅の中古物件それなりにあるんだけど訳ありも多そう。
0957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f91-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:51:37.65ID:gm4qZ7Vq0
今更だけど
雨降ってる時、現場に監督?だか忘れたけど、常駐してますから心配には及びませんていってたけど
最近のブログでは、いつ行っても誰もいないってなってるよね
なんなんだろうなあの人
マウント取りたいから、ウチは億越えなので、格が違いますよって言いたくて嘘ついてたんだよね
0959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f91-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:53:53.26ID:gm4qZ7Vq0
>>958
自己レス
鍵じゃなくて釘だわすまん
0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-OeyK)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:05:53.85ID:WCZDzC8m0
最終的にどうなろうと、安く値下げしてくれたら基礎の汚さやカビの事忘れて

「あの建築士に建たせてこれだけ安くあげさせた、戦う賢いアタクシ」


ってふんぞり返って、武勇伝のように語ってなんだかんだ満足するってのにbet


性根がアレだから家の基礎がアレでも同レベルでお似合い
0961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-p8ie)
垢版 |
2021/09/26(日) 04:02:32.00ID:GOQMwKv7d
>>953
大雨のときに「ブルーシートで覆ってもらったほうがいいですよ」って親切にコメントしてくれた人がいたのに「大きい家なんでブルーシートでは覆えません」って感じで返してたのよ

ブルーシートて覆えないほどの豪邸()と言いたくてブルーシートかけさせなかったんだろうね
0962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d38e-aW6X)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:04:47.43ID:bSfVWNRV0
>>961
ブルーシートのこと助言がはいっていたんだ
カビムショさんは的確で親切なコメントが入っても頭からぶん殴って撃退して
ふんぞり返るあほマウント取りなんだなあ
よそのブログや施主には突撃して余計な情報流したりするマウント取りだし
今回の建設会社や設計士や大工にもブログでは明かしていない攻撃をかましていたんじゃないかなあ
弁護士ちらつかせて脅していたし
全部自業自得だねえ
やり直しの費用もカビムショさんが持ちますから工事再開してくださいってお願いするスタンスじゃないと
このまま全部ストップしそう

そして台風が・・・
0964sage (ワッチョイ 2f23-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:33:33.09ID:jswaacxc0
>>962
最近その一流弁護士先生wの話も出なくなったよね。コメントから察するに勝てないと言われたんだろう。裁判チラつかせて建築士と建設会社との関係悪化させただけ。まさに自業自得。
0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d633-tIgM)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:56:36.04ID:FqPPE3fF0
こういうの見ると着工時期も大事そうですね。

基礎も含めて、いつ頃がベストシーズンなんでしょう?

春前ごろに基礎着工して梅雨前に上棟までしちゃって、屋根付けた方が良さそうだけど、内装の時期が酷暑ってのも業者さん可哀相だし。
梅雨明け着工だと、台風シーズンと被っちゃうだろうし・・・

そう考えると日本の気候って難しいし、最近は異常気象もあるし、(もちろんきちんと養生してくれる業者が一番だけど)運次第な面もあるのかな?
0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-OeyK)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:50:30.00ID:WCZDzC8m0
>>966
基本的に建築業に関わってる人からすると
「家は濡れるもの」って話なんだって。

濡らさずに作るなんて不可能だし、そもそも出来上がりの家は水気がタップリ(糊やコーキングなんかも水分)なのが当たり前で新築から水が抜けていくのは3年かかる

基礎に水が染み込んでも水分含有量調べて規定値以下になってから再スタートさせる
0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7230-S7+6)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:13.59ID:If6tiEUP0
>>969
そうなんだよね
だから雨の日でも上棟するし、雨仕舞いしないのも違法でも何でもない
近所のローコスト住宅がずぶ濡れ!って大騒ぎしてる人もいたけど何ら問題ない
それでも気になるなら雨の日の上棟はNGで契約して、雨予報の前日は養生をお願いするとか
施主側から申し出れば大丈夫だよ
上棟後しばらくは天気予報要チェックだから、施主はうかうかしてられないけどさ
0976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bc-0sv3)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:25:34.40ID:dbrMQxPn0
ブログや5ちゃんに毒されて見に行くからいけないんだよ!普通の金持ちは忙しいからこんなに見に行かないんじゃない?
あと、毎日のようになか入ってるけど普通建築中の建物って安全確保の意味からも勝手に入れないよね。施主とはいえ無断で入ったら不法侵入だよね。
0977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6d6-ylCY)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:35.72ID:sV289omk0
>>964
設計事務所のグーグル評価にムショさん宅の画像が。
投稿者辿ったら建設会社に辿り着いたけど、さすがにこれはやり過ぎでは?
0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bc-0sv3)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:47:33.66ID:dbrMQxPn0
>>977
これ逆に訴えられかないよね。
本人は公共性とかいうだろうけどこんなことして前向きに補修して貰えるの?
0984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-p8ie)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:40:41.26ID:GOQMwKv7d
>>982
スレたて乙
0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-p8ie)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:45:36.27ID:GOQMwKv7d
>>972
インパクトドライバのトルク制限取っ払って無理矢理打ち込んだのかな

下手なだけでああはできない

釘が飛び出してる、って指摘されたから「うるせーな、わかったよ釘打ち込んでやるよ」ってやったように見える

ムショさんの所業に隠れがちだけど業者の対応もひどいな
0991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bc-0sv3)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:52:58.24ID:dbrMQxPn0
>>980
ブログと同じ画像だから本人だろうね
0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr47-/9SX)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:11:13.62ID:7f9B0BeRr
昨年12月あたりからの記事を気になったタイトルやサムネのやつだけ読んできたけど、この人すごいね
勝手に気に入った豪邸を晒したり、逆にローコスト住宅(というほどでもない住宅まで)晒したり…通りすがりの他人の家をわざわざ撮影して安っぽいとか外構けなしたりよくできるなあ
googleレビューは本人なのかな
0994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMd2-0sv3)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:01:23.41ID:2SkTP7ssM
>>993
今日のブログ記事と同じ画像があったから本人でしょ!
設計士がこれ見たら信頼関係の修復不可能だよね。
0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd32-JS1H)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:47.33ID:CcWMg26xd
>>957
俺はシステムエンジニアなんだけど、SEと建築の仕事って似てるなと感じる。SEの原則の一つに「品質とコストと納期(期間)はどれかを上げるとどれかが下がる」というのがあるんだけど、カビハウスはおばさんがゴネて納期厳守(違約金を請求する)、コスト(追加請求なし)を優先順位にしたから当然品質は下がる。
つまり更に安い業者を使うとか現場監督を他の案件と並行させるとかするしかない。
0999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-p8ie)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:44:43.09ID:GOQMwKv7d
今日の記事のコメント返しで「ホント、私がお願いした建築士も…一流の仕事に厳しい人と思ってお願いしたら…トンデモなかったって話…」って書いてるし、建築士に怒りが向いてるんだな

あれだけ一級、一級と持ち上げてたのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 0時間 21分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況