3/3

あと、ボクは、報道やドラマなどで「死」を扱う事などの方が、「ジェンダー」を扱う事よりも、
デリケートに扱われるべきなんじゃないかと思ってます。
つまり、例えば犯罪として殺人の方がレイプよりも重い罪じゃないですか。

レイプや性犯罪もひどいけれども、根本的に命を失うような殺人とか身体欠損になるような
犯罪の方が、罪は重いと思うのは当然でしょ?
だから「大量に人が殺されたという報道」と「性犯罪が起きたという報道」と、どちらが重大な
犯罪を描いているかという比較論なら、やっぱり殺人関連の方が重大だと思う。

必然的にアニメ特撮などで殺人事件がモチーフに扱われる場合も、小学生などがあまりに無考えに
大量に見続けるのは問題だと思っているので。
ボクは例えば、コナン(や金田一少年)は小学生が見続けるべきアニメなんだろうか?と思って
いる位なので。ルパンでもこれは外国のならずものたちの話なんだ、と、
日常とは基本的に距離があるから小学生でも見れるわけで。

ジェンダー表現のあるアニメが、ほぼハーレム系みたいな現状ってのも、
本当にボクは疑問なんですが。
でもライトH作品が好きとか描くと、鬼畜な18禁同人とかも好きなんだろうとか思われたり、
そう言い張るデマ連中も出てきたり、本当に面倒くさい。

いずれにしても態度とか心象とか印象や思い込みで他人を勝手に評価してディスカウントや
ダンピングする連中は、一般人だろうがオタクだろうが警察等だろうが全部クズだと思います。

by 森本コージ(浩司)