X



【食】韓国の白ご飯が日本よりまずい理由を、韓国メディアが分析[07/19] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:42:40.14ID:CAP_USER
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=184733&;ph=0

2017年7月15日、韓国・週刊朝鮮は「韓国のご飯が日本のものよりおいしくないのには理由があった」とする記事を掲載した。

最近、日本を旅行したという30代の会社員イさんは、「日本で食べた白米がとてもおいしかった」と、同行した友人と感想を語り合ったという。イさんが「自分だけでなく、日本に行った友人皆が感じていた」という韓国と比較した日本のご飯のおいしさは、実は韓国の食や農業の専門家らも認める「事実」だという。

その理由には、コシヒカリなど日本米の品質の高さや炊飯技術が挙げられることがあるが、グルメコラムニストとして活動するパク・サンヒョン氏が指摘するのが、韓国人の「いいコメ」に対する認識不足だ。パク氏によると、韓国ではコメに関する情報が消費者に正確に提供されていないため、「いつものコメ」を習慣的に買う人が多いという。韓国にはコメの銘柄が約1500あるが、銘柄と品質の関連は薄く、銘柄から生産地や品種を細かく知ることができないそう。そのため多くの消費者はコメの名前と価格で判断するしかないのだ。

また、韓国では一般に流通過程で複数品種のコメがブレンドされ「混合米」として販売されるという事情もある。昨年1月の実態調査では、単一品種表示で流通したコメは全体の26%にすぎなかった。韓国のほとんどの農家は地域ごとの米穀総合処理場にコメを納品するが、ここで単一品種ごとに管理する習慣はなく、多くの農家のコメが混ぜられ流通するのが一般的なのだ。

さらに韓国のコメ栽培方式そのものの問題も指摘されている。コメは一般にたんぱく質が少ないほどおいしく炊き上がると言われるが、韓国の生産地では、コメのたんぱく質含量を増やす窒素肥料を多く使う傾向がある。使えば使うほど、生産量を増やせるからだ。こうした慣習がなかなか改善されない背景には、「いいコメを作れば相応の値段がつく」というシステムがまだ整っていない事情もある。

記事はまた、日本と韓国のコメを比較した際の「完全米(崩れや欠けのない、完全な米粒型のコメ)」の比率の違いについても触れている。日本では商品米の完全米の割合は9割を超えるが、韓国では7割をかろうじて超える水準だという。

以上のようなことから、記事は、「韓国のコメは品種自体は優秀な方だが、流通・管理プロセスに問題がある」とまとめ、コラムニスト・パク氏の「消費者の方からまず(味の向上を)求め始めることも、ご飯の味を変える方法の一つ」との指摘を伝えた。

この記事について、韓国のネットユーザーからは「だから味が違うのか。改善すべき点は多いね」「貧しかった時代は混合米すらありがたく食べたものだけど、最近は皆舌が肥えてきたから、品質の良いコメをうまく宣伝する必要がある」などのコメントが寄せられている。

また、韓国のコメについて「韓国人は、ただの白飯、と考えてコメに気を遣わない傾向がある」「問題は、韓国の食堂ではほとんどが炊いたご飯を容器に入れたまま置いておくことだよ。だからまずいんだ」「スーパーに行くと、安いが古いコメしか選択肢がない。いいコメは高い」と別の問題を指摘する声も。

さらに、日本のコメ作りを「職人技」と捉えてか、「日本は代々家を継ぐ職人が多い。このことが、先進国になる基礎になったようだ」との指摘もあった。
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:11:50.11ID:tWmHw9aC
(o´・∀・)o
土地が悪い。水が悪い。人が悪い。の三拍子揃ったからだろ。
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:12:54.02ID:N424JzDP
>>273
例えば加賀藩は表高は100万石だが、実質は134万石
つまり134万人が普通にコメを食べられる量を生産してるのに
人口は70万人

どんなに酒を造ったって余る
つまり、普通にコメを食べてたってこと
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:12:55.53ID:0MU3X7b2
>>305
18世紀初頭に100万都市とかチートだと思うの。
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:13:51.56ID:G0vDr94j
確か韓国は納豆も臭くて食えないとか言ってたろ
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:14:30.27ID:NhDQ9feR
>>273
今調べたら、15キロが16,500円相当だと。そんなもの毎日食えるわけがない。
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:14:43.11ID:G0vDr94j
>>309
甘酒も作り放題だな
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:15:02.65ID:628x+/0z
>>212
精米も関係してそうだな
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:15:05.16ID:Y5eruWUM
>>308
福岡県が馬鹿みたいにその政策に乗って「○○つくし」シリーズを作っているが、
高い割に美味しくないと大コケ。
それを延々やって大失敗と現場の公務員も知っているのに、バカ知事のお陰でやらざるを得ない状況。

方やお隣の佐賀県は価格帯も安いのに美味しい「さがびより」を作っちゃった。
佐賀から最も近い大消費地福岡で、絶賛安価で販売中。
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:16:02.72ID:Pb1QkRCq
>>201 米は熱帯原産
朝鮮の宗主国の支那でも米を主食にするのは揚子江(長江)流域より南。
華北は日本じゃ秋播きして冬に育てて春の終わりから初夏に収穫する小麦が主食。
「麦秋(ばくしゅう)」とか「麦の秋」と言われるのは初夏。
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:18:11.44ID:G0vDr94j
宇宙は韓国起源で満足してればいいのに 余計な物に手を出すからだよw
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:18:56.63ID:NhDQ9feR
>>309
米は食品だけど食ってしまったら藩の運営は如何すんだよ。武士は米を食っただろうが税収の米は大阪の蔵屋敷で換金するんだよ。
下級武士は5人扶持、つまり年5国の収入で全てを賄った。食ってしまったら如何やって生活するんだよ
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:19:53.24ID:8JlVT3t/
日本が世界の中でも米を食べる量が50位。
食ってるようで食ってないんだよな。
タイの米製品を調べたらなれずし、甘酒、様々な餅菓子(白玉、甘い煎餅、ういろう、甘い赤飯、甘い粽、求肥)、
どぶろく、米の蒸留酒、雷おこしとか和食に似たようなものがどっさりあって面白かったな
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:20:21.77ID:NhDQ9feR
>>324
初ガツオ、基地外みたいな値段だな。
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:20:22.35ID:rNemjcsW
あれ。
数年前に、日本の米より韓国のコメが美味しい様な記事を読んだ様な記憶があるんだが?
一度見ただけで、その記事自体、信用はしてなかったし話題にもなった記憶も無いいよね
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:20:49.03ID:QVazPQl8
韓国では農家の地位がとても低いよ。
汗水流して仕事することが軽蔑の対象とされている。
そもそもソウル以外に住むことすら軽蔑の対象だしw

こんなんだから品種改良以前の問題
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:21:08.68ID:66MPo1bE
>>273
日本国中の人が普通に米を食べてました
庶民が米を食えないっていうのは、マルクス史観での「支配層の搾取」と「歴史は進化する」って考えに歴史を当てはめようとした妄想です

実際はドンドン米の生産量が江戸時代になってから上がっていって、八代将軍吉宗の頃は米の値段が低下して幕府の財政と武士達の生活を圧迫したぐらいです
実際、米は生産したら食べる人が存在するはずで、武士が全部白米を食べる事は不可能です
当時の日本の百姓(当時の資料では村の鍛冶屋や行商人も含んでます)は9割を超え、生産される米を消費するには彼等が食べない事には消費も売り買い(米以外を作る農家もいた)も成立しません
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:21:09.88ID:G0vDr94j
>>329
地上の楽園みたいなもんだろw
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:21:56.47ID:G0vDr94j
>>331
国連から差別大国って言われるだけのことは有るな
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:31.64ID:1A6oxw7Q
どうでも良い事。
別に知りたくもない
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:51.11ID:G0vDr94j
>>337
地上の楽園も有るんだっけ?
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:54.89ID:LIwMgm3v
>>277
へー、元々は九州生まれの品種なんですね。
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:23:01.90ID:muf79g7E
σ(゚∀゚ )オレ 大昔に韓国に一度だけ行ったことがある

その頃の韓国全土で米が不足していて 麦飯が強制的に出されていた
 国際空港のレストランでも麦飯だったから みんなカレ-ライスを食していたんだよ

今は白メシが食べられているんだネ
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:23:43.90ID:G0vDr94j
>>341
麦飯とか 今じゃ高級だぞw
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:24:06.69ID:DaJIuMVF
今だに人糞なんだろ、肥料がww
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:25:00.58ID:G0vDr94j
>>344
人糞発酵もさせずにそのまま使ってると思われw
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:25:50.09ID:G0vDr94j
>>345
強制労働の安全無農薬はうまそうだよなw
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:27:06.81ID:200DaJrO
北朝鮮の米は美味いらしいけどね
ニュース源は拉致された蓮池さんと「金正日の料理人」の藤本氏
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:27:13.55ID:G0vDr94j
北の肥料は処刑した喜び組の肉塊も入ってるからデリシャス
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:28:18.84ID:G0vDr94j
>>350
谷津田の米は基本的に美味いよ
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:03.94ID:G0vDr94j
>>352
カリアゲは損してるって事なw
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:08.07ID:muf79g7E
そりゃあレストラン等で 一度下げたサラメシを綺麗なとこだけ掬い上げて
           二度使ったら 不味いワナ     ( ^ω^ )
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:27.03ID:66MPo1bE
>>352
秀吉「空腹に握り飯食わせると死ぬで 粥食わせろ」
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:42.79ID:7PSnk7ou
>>312
江戸時代後期のひとりあたりの米の消費量は4合前後。
ドラマの「仁 -JIN-」 の食事シーンは誇張でもキャグでもなく、山盛りにご飯を盛った。
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:30:05.35ID:NhDQ9feR
>>327
西日本じゃ5反(1000u×5)で中農と言われる。1反4石×5=20石、これがすべての換金作物。
165000×5=約820000円此の内納税が7割、残るのは250000円、これで農具、肥料、家庭の維持。
250000円は15キロの米約15袋分でしかない。こんな物食ってしまえる筈がない。
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:30:33.69ID:G0vDr94j
>>357
江戸時代の豆腐なんて今再現したら高くて買えないだろうね
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:30:49.44ID:xfiPxX6P
大抵の物は日本の三流以下
それでいて値段だけは日本より高い
哀れデス
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:31:45.44ID:G0vDr94j
江戸時代の塩も今再現したら高いぞ 韓国の薬品塩とはわけが違うからな
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:31:56.67ID:ZX5U2jc3
東北地方だって近年になって収量が安定したのであって
品種改良によって寒さに強い品種ができたからだぜ
そもそも稲は熱帯・亜熱帯の品種であって
高緯度の大陸性気候の朝鮮半島には向かないんだよ
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:32:40.31ID:G0vDr94j
>>363
今の北は昔ほど貧乏じゃないってw 中国が金注ぎ込んでるから
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:32:41.58ID:wWG0AfOp
韓国の電気炊飯器は半万年の歴史がある
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:19.77ID:zifivtcX
そもそも比較するレベルではない
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:23.00ID:66MPo1bE
>>358
当時の百姓は米しか使ってないわけじゃ無いぞ

二宮尊徳の教えでも、百姓に開いた土地での商品作物の栽培を薦めてるし
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:25.21ID:M6r7sDYe
>>358
表向きはね。
例えば戦争中も農家は表向き以外に自分たちの食べる分は確保して
食べ物には困らなかったって複数の農家から聞いたぞ。
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:38.75ID:G0vDr94j
>>367
原子炉炊飯器だっけ?
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:34:08.46ID:efCTdlN5
>>1
<丶`∀´>コメを常温で保管するからニダ
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:00.89ID:n+L+xHUq
>>18
品種は風土に合わせて嗜好に沿って改良するんで優秀も劣悪もない
育てて収穫良好かどうか、食ってみて美味しいかどうか、そんだけ
日本人は食うにも醸すにも専用のコメを膨大に研究し多彩に作付けして多様に美味しく頂いている
韓国人が不満だと言うのならば、それは優秀とは言わない
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:02.75ID:NTMbM4Ty
まぁ、品種と水と炊き方だろうなwww(^o^)
日本のコメはうまいうまいと言ってチャンコロがいっぱい買って帰るくらいだからなw
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:03.60ID:66MPo1bE
>>360
昔の豆腐は大豆だけで使ってるから、豆腐が大豆の色で黄色いからな
今の豆腐は少しの大豆で大量に作れるから、白い
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:39.75ID:OQeaieOy
ビビンバでマジェマジェしたら米の品種なんてどうでもいいだろ。
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:45.43ID:xX1B9rrI
大体朝鮮人がまともな物作れる訳が無い サムスン何か所詮アッセンブリー屋さんだしな
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:36:21.21ID:G0vDr94j
>>376
鍋で豆腐使うと溶けてスカスカなのな

鍋が不味そうに見える
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:36:41.16ID:66MPo1bE
>>369
使って→❌
作って→◯
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:37:05.42ID:G0vDr94j
>>378
デジタルのコピーなら簡単だもんな
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:38:40.45ID:G0vDr94j
まぁ 韓国人は日本で食べられてるもの全てが美味そうに見える病気も有るからな
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:32.26ID:NhDQ9feR
農民が米を食うのはいわゆるハレの日。正月、節句、祭礼。地方には今でも神社でコメを食わせる祭りが残っている。米食いたさに村人が集まったのさ。
日本の発展は徴兵と農地解放が鍵を握っている。徴兵で毎度の米の飯、美味いものを食いたいと言う欲求が全国に充満した。農地解放で自分でコメを売ることが可能になった。農村が一気に豊かになった。戦後の始まり。
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:54.18ID:G0vDr94j
にがり使うから中華食材とは思わなかったわ
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:40:28.78ID:sL6tFiUN
イチゴのように米も盗めや。
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:41:53.29ID:NhDQ9feR
江戸時代の米は、言わばダイヤモンド鉱山の鉱夫に取ってのダイヤモンドみたいなものさ。
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:28.93ID:NhDQ9feR
>>387
もう盗まれてるよ。コシヒカリは日本が韓国から盗んで行ったものらしい。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:50.39ID:caUtE3Gi
韓国人の味覚はキムチで麻痺してるから
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:53.06ID:3CP39eqA
田圃の深さ
水の品質
乾燥の仕方
貯蔵方法
炊き方

沢山条件ある。俺は涙出るほど美味しいと思う米を
食べた事は無い。だがブレンドしてない米を
ガスや土鍋で炊いて、炊きたて食えばうまい。
同じ田圃で同じ年にとれた米を買え。
田圃ごとに味違うし古米をブレンドしてる業者がいる
米なんざ混ぜたらわからん
韓国?知らん
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:44:08.70ID:n+L+xHUq
>>111
わかってたら米の種籾盗むみたいな馬鹿なマネはせんよな
日本国内ですら東北信越あたりと中部関西あたりじゃ作付け品種が全然変わるっつーし
これに極早稲に早稲に晩稲まで加わって軟質硬質、食用に醸造、地域でも細かく変わるっつー
日本みたいな特殊な国から盗むよりは中国あたりから種籾盗んで改良する方が圧倒的に土地水に合った品種が出来ると思う
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:45:40.04ID:Ml6RFtAe
日本は古来より先進の技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
白ご飯天皇稲作仏教漢字製鉄建築和歌剣道柔道茶道桜折り紙…

いわば日本は弟、中国は父、朝鮮は兄だ。
その弟の日本が白ご飯で兄朝鮮を上回るなんて
同じ日本人として本当に恥ずかしい。

白ご飯を楽しみにしていた子供達が可哀想だよな。
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:46:42.71ID:+zu1IRQc
勝てないのに日本と比較するなら
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:46:48.96ID:f33nDapU
こっちみんなよ〜糞チョンがっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況