X



【食】韓国の白ご飯が日本よりまずい理由を、韓国メディアが分析[07/19] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:42:40.14ID:CAP_USER
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=184733&;ph=0

2017年7月15日、韓国・週刊朝鮮は「韓国のご飯が日本のものよりおいしくないのには理由があった」とする記事を掲載した。

最近、日本を旅行したという30代の会社員イさんは、「日本で食べた白米がとてもおいしかった」と、同行した友人と感想を語り合ったという。イさんが「自分だけでなく、日本に行った友人皆が感じていた」という韓国と比較した日本のご飯のおいしさは、実は韓国の食や農業の専門家らも認める「事実」だという。

その理由には、コシヒカリなど日本米の品質の高さや炊飯技術が挙げられることがあるが、グルメコラムニストとして活動するパク・サンヒョン氏が指摘するのが、韓国人の「いいコメ」に対する認識不足だ。パク氏によると、韓国ではコメに関する情報が消費者に正確に提供されていないため、「いつものコメ」を習慣的に買う人が多いという。韓国にはコメの銘柄が約1500あるが、銘柄と品質の関連は薄く、銘柄から生産地や品種を細かく知ることができないそう。そのため多くの消費者はコメの名前と価格で判断するしかないのだ。

また、韓国では一般に流通過程で複数品種のコメがブレンドされ「混合米」として販売されるという事情もある。昨年1月の実態調査では、単一品種表示で流通したコメは全体の26%にすぎなかった。韓国のほとんどの農家は地域ごとの米穀総合処理場にコメを納品するが、ここで単一品種ごとに管理する習慣はなく、多くの農家のコメが混ぜられ流通するのが一般的なのだ。

さらに韓国のコメ栽培方式そのものの問題も指摘されている。コメは一般にたんぱく質が少ないほどおいしく炊き上がると言われるが、韓国の生産地では、コメのたんぱく質含量を増やす窒素肥料を多く使う傾向がある。使えば使うほど、生産量を増やせるからだ。こうした慣習がなかなか改善されない背景には、「いいコメを作れば相応の値段がつく」というシステムがまだ整っていない事情もある。

記事はまた、日本と韓国のコメを比較した際の「完全米(崩れや欠けのない、完全な米粒型のコメ)」の比率の違いについても触れている。日本では商品米の完全米の割合は9割を超えるが、韓国では7割をかろうじて超える水準だという。

以上のようなことから、記事は、「韓国のコメは品種自体は優秀な方だが、流通・管理プロセスに問題がある」とまとめ、コラムニスト・パク氏の「消費者の方からまず(味の向上を)求め始めることも、ご飯の味を変える方法の一つ」との指摘を伝えた。

この記事について、韓国のネットユーザーからは「だから味が違うのか。改善すべき点は多いね」「貧しかった時代は混合米すらありがたく食べたものだけど、最近は皆舌が肥えてきたから、品質の良いコメをうまく宣伝する必要がある」などのコメントが寄せられている。

また、韓国のコメについて「韓国人は、ただの白飯、と考えてコメに気を遣わない傾向がある」「問題は、韓国の食堂ではほとんどが炊いたご飯を容器に入れたまま置いておくことだよ。だからまずいんだ」「スーパーに行くと、安いが古いコメしか選択肢がない。いいコメは高い」と別の問題を指摘する声も。

さらに、日本のコメ作りを「職人技」と捉えてか、「日本は代々家を継ぐ職人が多い。このことが、先進国になる基礎になったようだ」との指摘もあった。
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:15.51ID:tfdsISRi
>>710
たぶん、銘柄 = 商品名 = パッケージや袋のデザイン かと認識して読んだ
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:53:09.48ID:Wlktd9Js
>>708
食材の素の味が悪いと、濃いめの味付けにする方が美味しく感じる
それもなるべく均一な味の方が良い
普通の常套手段は煮物系だけど、煮物で濃い味を均一にするには、
ある程度時間を掛けて煮る必要がある=燃料を多く使う
煮込み時間が少ないとその分は調味料を多くしないと濃い味になりにくい
普通は大した問題じゃないけど、貧困だと両方ともハードル高めになる

煮込まず、調味料も少なめで味を均一にするには、マゼェマゼェするのが、
低コストな方法

米は勿論、食糧供給全般が悪い朝鮮じゃ、それぞれの食材も、
他地域じゃ捨てるような粗悪品でも有効活用せざるを得ない

劣悪食糧事情で、低コストで味を均一にするには、マゼェマゼェは理に適ってる
そして、習慣というのは一度着いてしまうと、環境が変わっても戻りにくい
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:03.57ID:2somXstp
>>712
米離れになった原因は主な理由は2つ
1つは、豊かになって、米以外の食材を食べる余裕ができたから
人が食べれる量には限界があるから、米以外のものを多く食べれば、
米の消費量が減るのは必然

もう1つは、日本が豊かになって米以外のものを多く食べれようになっても
食料不足対応の食管法が長いこと活き続けて、美味しいお米の供給拡大ができなくて
美味しいもの競争で米が劣勢になり、米離れを加速させたから

米離れと言っても、日本人の米消費は、他の食材との比較で圧倒的に多いことには変わってない
かつてもの凄く米を食べていた時代は、食べるのはご飯が圧倒的多く、
ご飯以外は、目刺しとたくあんとみそ汁のようなメニューだから、
そんな時代と比べたら、今の時代の米消費が少ないのは至極当然、
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:16:11.87ID:e1ogab3X
まず生産者がダメだ
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:39.65ID:2somXstp
>>716
屑米で不味いご飯でも、キムチやナムルでマゼェマゼェするから無問題
良米で美味しいご飯を炊けても、宝の持ち腐れというものww
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:22:47.13ID:QFYbJ8iv
日本は混ぜる美味しさを知らない!とか散々記事書いてたけど
韓国の米は、混ぜなきゃ食えないほど不味い米って落ちなのね
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:40:11.82ID:o1Dy1GDX
マジェマジェもだけど、乏しい米を汁(チゲ等)に浸して食べるから、米自体の味へ関心が低いだけなのでは?
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:43:34.26ID:eHDAPr5A
それはないだろ?
日本人の糞より韓国の白飯が不味いなんて
え、あるの?
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:48:27.56ID:QFYbJ8iv
>>723
不味いご飯の茶漬けなんて食えたものじゃないぜ。砕けた米のご飯など特に

粥なら・・・?
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:52:07.94ID:2somXstp
>>722
日本でも、失敗し掛かった料理の定番対策で、
兎に角、カレー粉を使うというのがあるでしょ
煮物なら自動的に味は均一になるし、
炒め物なら味が均一になるように鍋振って混ぜ合わせる
連中は、それを、カレー粉じゃなくてキムチで日常的にやってるのですw
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:03:26.12ID:2somXstp
>>726
粥は煮込んで米のでんぷん質を湯に溶かす料理だから屑米でもOK
たま不味いのも他の食材のスープで味付けしたりするから対策可能w

>>727
近代というと1世紀は遡るから、近代ではなく現代(≠ヒュンダイ)
そして、それも南コリア限定で、北コリアは今その途中w
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:04:42.70ID:QFYbJ8iv
>>728
失敗・料理以前の素材・米への対策だがな。
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:06:18.86ID:l4782DqE
>>723
逆だ。中国もそうだが、米が不味いから白飯に味を付ける。
ぶっかけ飯は、日本の丼とは根本的に思想が違う。
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:16:05.35ID:wmFipkII
てか朝鮮に美味いものなんてないだろ
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:25:52.74ID:QFYbJ8iv
>>733
つか世界に興味すら無かったと思うぞ。日本との相対比較しかせんし
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:34:13.31ID:v8YRmini
日本見てないで同レベルのキタでも見てろよ
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:37:21.71ID:HrPlt1vd
韓国人も食べ物の美味い不味いが分かるようになったのか
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:56:51.78ID:UIOuzMlZ
>>18
韓国人にとっては人糞の中で育てた稲からの御飯が美味いんだろうな。(・ω・)
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:46:39.14ID:jTDsPuQ7
前に韓国に住んでた時はコメだけは日本の米を日本から持って来てたな
韓国の米って市販の米の中に虫が卵産んでてそれが袋の中で孵るもんだから米を研ぐ時に黒い死骸が浮いて来て気持ち悪いの
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:22:24.18ID:XUHwrj2J
>>452
米に関しては闇雲に盗んでもな・・・。
例えば森のくまさんと、青天のへきれきを、
逆に青森と熊本に植えても、美味しい米は出来ないから。
少なくとも、硬水で美味しく出来る米で無いとね。
日本で硬水って言うと京都くらいかな?
0741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:07:31.56ID:QFYbJ8iv
>>740
朝鮮の品種だけより、闇雲でエも日本の品種を盗んだほうが効率いいだろ
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:14:14.83ID:QFYbJ8iv
>>740
なんぼなんでも気候条件くらい調べるだろし
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:20:17.66ID:hSN6KPuy
これでいて稲作の起源は韓国で日本に教えてやったんだと主張する
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:22:41.37ID:hSN6KPuy
苗は勿論だが種も機内持ち込み禁止ではなかったか?船便かね
0745ね@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:30:28.90ID:rqcdI8Tn
まずい水と飯の炊き方が、下手なだけ。
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:53:01.93ID:YzeSF8ae
少しでもおいでものを食べたい文化と、腹が満たせればいい文化のちがい!

何でも飯にぶっかけてかき回して何が入ってるかわからない状態にして食べる民族に味なんてわからない!
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:11:45.52ID:DGouRr6C
米が不味い。水が不味い。炊いた奴が不潔。


ま、こんなとこだろ。
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:16:50.13ID:UcvKlazQ
贅沢覚えた犬が残飯食わなくなるかんじか
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:21:18.57ID:eotVq5QZ
>「スーパーに行くと、安いが古いコメしか選択肢がない。いいコメは高い」

答え書いてあるじゃん

高くても良いコメを買うって消費者が少ないだけだろ
需要と供給の原理からいって良くても売れないものはそれ以上発展しない

消費者が高くても良いものを選ぶようにならないと不味いままなのは当たり前

自分らが進んで不味いものを選択している
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:32:46.27ID:orgbOC8I
>>736
かつてはウンコを舐めて誰のウンコが当てるゲームが大ブームだった朝鮮だぜ?
奴等の味覚をなめてはいけない
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:02:24.60ID:mhqhxMfC
>>1
ステンレス容器にぎゅうぎゅう詰して匙で掬って喰うのを止めろ
話はそれからだ
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:08:14.60ID:mhqhxMfC
ふっくら炊いても
マジェマジェなんだから、
ご飯が美味しい必要はない
食文化に合わせてりゃ言い訳で
無理すんな
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:11:23.64ID:mhqhxMfC
匙に掬ったご飯をスープに付けて喰うし
ご飯にスープで味付けする方式
米が美味しくある意味がない食い方
米が砕けていようが関係ない
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:16:40.90ID:2somXstp
>>740
今の米の品種改良は、地元の土壌と気候を大前提に、
育てやすさと収穫量とそして美味しいことを一番に追求してますからねぇ
地元栽培ピンポイントに極限調整を目指していて、
他の地域での栽培は考慮してませんw
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:53:41.76ID:RrxatYOC
品種改良でキムチ味の米でも作ってろよ、糞虫コリアン
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:01:07.23ID:RrxatYOC
>>717
北斗の拳に登場する韓国人、草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:55:10.56ID:kJ9LfnNR
>>725
>>206
>種モミと言われると、無条件に北斗の拳連想するわ

北斗の拳の世界とヘル朝鮮(=韓国)を比べるなんて
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:00:03.30ID:0DSKn3Wb
>>1
なぁんだ、レコードチャイナ (中国政府の広報誌) の記事か。
韓国政府が慶尚北道星州郡に THAADミサイル配備を決定してより、
韓国への報復攻撃をねちっこく繰り広げている。
中国政府も大人げないが、その提灯持ちをする奴は日本人としての
誇りがないのか。
http://news.6park.com/newspark/index.php?app=news&;act=view&nid=220030
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:13:02.54ID:A5F6qsg6
>>725
バット(コメは水耕栽培だから墓に撒いたら捨てるのと同じだぜケン…)
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:04:39.19ID:stnr3KYD
新潟米新之助を食べてみたい
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:21:45.13ID:xz1G4MpQ
日本人だって2千年の伝統を否定して旨いオートミルを作れと言われたら困惑する。

韓国人も日帝期の事は忘れて旨いコーリャンの食べ方を極めろよ。
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:36:04.24ID:coZWi/6r
ソウル五輪あたりまで満足に白米を食ってなかったんだよな
がんばってください
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:38:20.44ID:gHBTnbqa
真面目な話しこれは水が原因だと思う。
韓国ではなく、タイで作られている一番おいしいコシヒカリを食べた事あるんだけど、
糞まずくておかゆにしなきゃ食えなかった。
炊飯器も日本メーカーの物でもダメだったから、稲を育てているときからの水が原因だと思う。
炊くときの水もあるけどw
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:46:04.25ID:bnxouolo
韓国の米は併合後日本本土から半島に持ち込んだ品種が起源だろ
100年前の品種がなんら品種改良もせず使ってるのが韓国米
日本米は日進月歩で進化してるから味も向上する
100年前の米と今の米を比較すればそりゃ差がつくわな

それよりジャポニカ米は日帝残滓じゃないのか?w
韓国人は日帝残滓の米ではなく先祖伝来の稗粟コーリャンの
雑穀を食べるべきだ
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:58:34.63ID:Fg+RVR9M
俺は韓国のコメも日本のコメもそんな変わらない気がする。
やっぱりマズイのはタイ米っしょ。

あ。ネトウヨは俺に話しかけないで絶対に。
ネトウヨはネトウヨ、俺は俺だから。
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:02:22.75ID:ZxYFfDv7
比較するのが適切に炊いた時の栄養価や硬さなどで比較した後ならわかるが、、、
何故そこから比較するwww.
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:09:20.46ID:tvuUyj6u
>>273
江戸中期以降は白米が流通し始めて爆発的に流行って、脚気も流行したw

江戸病と云えば脚気の事。
糖質の代謝に必要なビタミンB1(オリザニン)が精米すると無くなっちゃうから。
白米で脚気は明治中期まで続く。

それ以前は金持ち、貴族、豪族も皆様玄米でした。
味噌はあったけど、醤油は高級品で普及するのは、これも江戸中期以降。
貧農、貧民層の皆さんは、粟・稗・蕎麦・麦類の雑穀(救荒作物)を粥にして食べてたよ。
米の入った雑炊ならご馳走。

もっとも普通に収穫があれば、そんなに惨めな食事じゃあない。
祝い事があれば餅もついたし、赤飯も炊くし銀しゃりも食うから。

日本人は米で糖質・蛋白質・ビタミン・ミネラルまで取っていたんで、元々副食は貧弱。
めざし三匹たくあん二切れでどんぶり飯二杯とかね。
でも白米にはそんな栄養無い。

旧帝国陸軍の兵隊さんは定量で一日に米六合食ったw
演習ではもっと食ってる。
二日で一升有っても足らんとは!?

試しに飯六合炊いて食ってみて。
現代人にはなかなか食えねえよ。
でも俺の親父の世代は、そういう食生活から、今風に変わって適応してるんだから、なんか凄いな。

因みに陸上自衛隊は定量で一日3800kcal
それでも戦闘職種の兵隊さんは全然足りないらしく、5〜6000kcalは取ってるらしいな。
米は食べ放題らしいけどね。
成人男性の標準が2000〜2300kcalだから、肉体労働は大変だなあ。
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:28:07.89ID:dgffVhGp
これは誰にも言うなよ。
韓国米の大半はブレンド米だが、最も多いのは日本では家畜用として栽培しているエサ米を入れているのだ。何しろ安いからね。
これは秘密だぞ。わかってるな。
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:33:48.53ID:bnxouolo
つまり韓国人は家畜ということだな
だからあんなにキチガイが多くて毎日のように人前でオナニーしだして逮捕者出るんだな
0775とり ◆kvkf7NdgA2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:36:18.16ID:X2JubqmY
そら品種から違うだろ
ブレンドに関してはぶっちゃけ日本もやりまくりだが技術が高いと美味しいブレンドになる
緑茶なんかブレンド技術進み過ぎて匂いも味も良いが特徴無くなるなんて事になりがちだしな
ワインとかもブレンド技術で安いのに美味しいのが世界中に増えてるし韓国も何かブレンド極めたら良いんじゃね?
犬とか
0777ぽぴぃ ◆hdLgfTTLkGdb @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:58:18.65ID:WqZTPCkv
>>187
細部まで気を使って作られたキムチはそうかも
国産の野菜を使って唐辛子は徹底的に控え、素材の味にこだわる
問題はそういうキムチが日本にしかない点ですがw
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 17:58:13.69ID:/13CRpHx
日本からコシヒカリ盗んでいったのに誰も味に見合う金を払おうとしないから
クズ米とブレンドして売ってるんだよな。
米に限らずだが韓国人は商品には金を払いたくない、売る方はごみクズを高額で売ってぼったくりたいってのが
せめぎあって社会を構成している。
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 21:44:06.76ID:/I9K+Ek6
>>442
高級なタイ米は美味いよ
炊き方も違う
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 02:35:30.06ID:KeOSjt7J
>>1
自国の飯が不味いとわかっていながら認めない
そんな国民性

キモいな
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 02:39:16.14ID:EoVPVupo
米なんか水加減と炊き方一つで
ずいぶん味が変わると思う。
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 07:20:15.36ID:VgDMDOzJ
お願いします、1日も早い日韓国交断絶を!
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 07:37:57.03ID:y7tcY0ZK
>>793
朝鮮人にもはしごだかはいるし帰化申請にも使えるがどうかした?
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 07:45:50.20ID:EkfGsKQc
>>613
それって古米の話のことでしょ。紫米とか。
白ご飯っていっているんだから、現代米についての話でしょ。
0797東瀛孩児@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 00:24:01.04ID:CfntZmDC
>>4
コシヒカリは1950年代に開発され温暖な日本(新潟県・福島県以南)で栽培されている。
だいたいコシヒカリを漢字で書けば「越光」だ。
新潟県(越後)や福井県(越前)の農業試験場ではぐくまれた品種なので、韓国との御縁はない。
コシヒカリにはもうひとつの弱点があって、いもち病という稲の病気にかかりやすい。
だから韓国のような、より寒冷で、過去にいもち病が大発生した韓国では、栽培しづらい。
しかし、地球温暖化がもっと進めば、慶尚道や全羅道で栽培可能になるかもしれない。
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:56:10.50ID:ZWU0q7+M
水が不味いから全部台無しなんじゃない
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 17:45:32.37ID:BmJRT1Rh
キムチぶっかけて食うだけなんだから旨味なんて必要ないだろ
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:04:52.79ID:8dQVzyWB
ソウル五輪の少し前までは外食では麦入りの米が出てきた
銀シャリは禁止だったんだよ
それを考えれば、コメの味がどうこうとか贅沢すぎるだろ
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:10:03.42ID:KnuqLXqL
こないだまでコーリャン食ってた連中

俺はまだ食ったことないが、おっそろしくマズイらしい
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:26:43.47ID:yjinEAKb
稲作も精米技術も植民地時代に盗まれ、韓国には跡形も残らなかった。
まさにイナゴのような戦犯民族、それが倭猿。
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:39:31.31ID:mqbDv5IO
>>807
彼奴らにある技術は、低レベルのパクリと、強姦だけでしょww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況