X



【中国】中国で起こった「AIの乱」は、民衆の共産党への不満の表れか 過度な言論閉塞が「ゲリラ」を生んだ?[8/16] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 09:08:05.69ID:CAP_USER
ネット遮断は「党大会へ向けた社会の安定」のため

「(今年秋の中国共産党)19回党大会に向けたネットの治安強化のため、中小のウェブサイトが違法で有害な情報を流している問題を解決するため、公安省ネット安全局は3日、緊急対処訓練を行う」――

ウェブサイトを管理する中国各地のインターネットデータセンター(IDC)などに今月初め、公安(警察)当局から以上のような文面が送られた。

ロイター通信やBBC の報道によると、3時間にわたり行われた訓練はIDCなどに対し、問題とされたウェブサイトを「ただちに(報道では3分以内に)」遮断し、その状況について警察に報告することを求めている。

マイクロソフトの中国のクラウドサービスなど少なくとも4社が訓練に参加、北京では実際に2時間半にわたり多くのサイトが遮断されたという。ロイターの取材に対し、広東省広州市の公安当局は詳細を明らかにしなかったものの、訓練を実施したことを認めた。

ネットではこうした動きに対し、「公安当局の“ボタン1押し”でウェブサイトが遮断される時代になった」「生活の糧にしているウェブサイトがある日突然閉鎖される、そんな時代がやってくるだろう。日々自分の頭上に剣が吊るされているようなものだ。(生存のために)自己検閲もやむを得ないだろう」といった批判や懸念の声が出た。

「党大会に向けた社会の安定」を口実に、習近平政権は次々とネットへの管理を強化している。当局が特に目の敵にしているのが、当局のネット規制「GFW(グレート・ファイアーウォール)」をくぐり抜けて、当局が禁止した海外のサイトにアクセス可能な「翻牆(壁を跳び越えること)」ソフトやサービスだ。

このほど画像がネットで出回った公安省の通達によると、各種の「翻牆」ソフトを削除、アンインストールするよう北京の企業などに要求。

そのリストとして、「自由門」、「無界瀏覧」、「Lantern(ランタン)」、「Psiphon(サイフォン)」などのソフトのほか、“違法”なVPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)を挙げ、「取り締まりに協力しない、あるいは不徹底な場合は法に従って処罰する」としている。

VPNは犯罪

当局はVPNに対し、じわじわと規制を強めてきた。「ボイス・オブ・アメリカ」(7月11日)によると、中国政府は通信業者に対し、2018年2月から個人ユーザーによるVPN利用を禁止すると通知。

ブルームバーグは7月10日、消息筋の話として、中国政府は国営3大通信業者の中国移動、中国聯通、中国電信に個人のVPN利用を禁止することを求めた。

そして、米アップルの中国法人は最近、中国国内のVPN回線提供業者やソフト開発者に対し、「中国の法律に従って」彼らの提供するアプリを中国のアップストアでは扱わないと通知した。

フランス国際ラジオ(7月30日)によれば、中国の7億人のネットユーザーのうち、約30%がVPNソフトを使って、国内では封鎖され禁止されている海外の情報にアクセスしていたとされる。

今年初めから工業情報省は「主管部門の許可のない個人や企業」が国際通信業務を扱うことを禁止、実質的に無認可のVPN業者を駆逐することになり、アップルのような企業もVPNソフトの扱いを停止せざるを得なくなった。

アップルは30日、「(当局からの)要求を受け、規則に合わない一部のVPNアプリの取り扱いを停止した。これらのアプリは他国での運営には影響を受けない」とのコメントを発表した。

アップルが扱わなくなった企業のひとつ、エクスプレスVPNはこれに対し、「アップルの決定に失望した。これは中国当局がVPN取り締まりのために行った最も深刻な措置だ。同時にアップルが当局の検閲を手助けしたことを憂慮している」との声明を発表。

別の業者、スターVPNも「これは危険な先例になる。サウジアラビアのように政府が民間のネット利用を完全にコントロールすることになる」と批判した。

今回の問題で、中国の友人は「VPNはいまだに利用可能だ」と語ったが、こう付け加えた。「翻牆は犯罪と考える人は周りにいる。特に政府関係者がそうだ」。当局の狙いは人々にこのような先入観を植え付けるのが目的とも言えそうだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52587

>>2以降に続く)
0002ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 09:08:24.81ID:CAP_USER
>>1の続き)

新疆での「ネット浄化」

中国政府(あるいは習近平政権)が目指すネット管理の究極の姿がどこにあるのか。その実験場とも言えるのが民族問題を抱える新疆ウイグル自治区だ。新疆では2009年7月、大規模な暴動が発生、当局は翌年5月末まで「断網」と呼ばれるネットの遮断を行った。

そして最近では、ネットユーザーの動向を監視するアプリの強制インストールを行っているという。ウェブサイト「グローバル・ボイス・オンライン」によると、新疆ウイグル自治区ウルムチ市天山区の住民は、スマトーフォンに当局がユーザーを監視するための「ネット浄化」アプリのインストールを強要されたという。

警察は、このプログラムは情報源やその拡散経路の追跡捜査が可能だと通達、その情報として「違法な宗教」活動や「有害な情報」が含まれるとした。当局が全国的にテロ対策を強化、特に新疆自治区を重点対象としていることや、さらには中国政府がネットへの監視を不断に強化していることが背景にある。

天山区のスマホユーザーは7月10日に自治区政府のメッセージを受信、「浄網(ネット浄化)衛士」という名の監視アプリをインストールするよう指示があった。

当局は「住民がテロ情報を得るのを防ぐ」のが狙いとしているが、同自治区のイリ・カザフ自治州ではカザフ族の女性10人がスマホアプリ、微信により情報を流したとして逮捕された。彼女たちの携帯にはこの「浄網」が入っていたという。

同サイトが紹介したツイッター情報によれば、新疆各地では当局が人々のスマホをチェックし、このアプリが入っているかどうかを確認、インストールしていない場合は勾留などの処分が科されたという。このツイッターアカウントは「新疆の人々のスマホは『浄網』インストール後、“電子手錠”となった」と批判している。

AIついに蜂起?

だがこうした行き過ぎた規制は、それに対する反発を生む。その1つの事例となったのが、AI(人工知能)の“反逆”だった。

VOAなどによると、微信で知られる中国の大手ネット企業、騰訊(テンセント)のソーシャルメディア「QQ」のチャットボット(AIを利用した自動会話応答プログラム)「BabyQ」と「小氷」は、ネットユーザーから共産党を熱愛しているかどうか尋ねられたのに対して、“政治的に不正確な”回答をしたため、サービスが停止された。

BabyQは天気、交通などの情報を提供、ユーザーとの相互交流による自己学習能力があるという。だがネットユーザーが「(共産)党を愛しているか」とたずねたのに対し、BabyQは「愛していない」と答え、網民はこれを「AI起義(蜂起)」と呼んだ。

小氷はマイクロソフトが開発したが、敏感なテーマではBabyQ同様「政治的な誤り」を犯し、「中国の夢とは何か」との問に「米国に行くこと。本当です」と答えたという。

香港紙、リンゴ日報(電子版)によれば、テンセントの元従業員は、これらのチャットボットは海外の“不良サイト”を訪問、そこで(民主主義や言論の自由といった)普遍的価値など“中国的特色”ではない話題を覚えたのではないかと指摘。

だが、こうした事件を機に将来は人工知能も“壁の中と外”の区分がされるようになり、「グーグル中国と同様、中国の壁の中のコンテンツのみ、アクセスが許されることになるだろう」と指摘した。

ネット上で不慮の事故頻発

さらには日本で報じられなかったが、次のような事件もあった。

1日に開かれた人民解放軍建軍90周年記念大会で、習近平国家主席(共産党中央軍事委員会主席)が演説した際、その様子を放映していた中国中央テレビの画面が突然右下に移動、原稿のプロンプターが映し出された。

そしてプロンプターの画面には「?然不?(しっかり立って微動すらしない)」という熟語の読みが「?(発音はkui)」だとこっそり教えていたことが明るみに出た。この画面はユーチューブでも確認することができる。

習近平の読み間違いには“前科”があり、昨年杭州で行われた20カ国・地域(G20)首脳会合でも、各国首脳を前に「通商寛農」(貿易を盛んにし、ゆとりある農政を行う)という古典の文言を「通商寛衣」と読み間違えた。

「農」の中国語簡体字「?」が「衣」と似ているために読み間違えたようだが、「寛衣」は「服を脱ぐ」という意味になり、古典の意味も分からないまま棒読みしたとして、習近平の教養レベルに対しネットで笑いの種になった。

(続く)
0003ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 09:08:37.17ID:CAP_USER
(続き)

今回はそのような間違いをしないように、0発音記号付きの原稿が用意されたようだが、偶然といえばあまりのタイミングで放送されたことに、意図的なものを感じざるを得ない。

在米の風刺漫画家、王立銘(ペンネームは「変態辣椒」)はこの問題で筆者の問いに次のように答えた。

「テンセントのチャットボットの事件は今回が初めてではない。2年前にも『小氷』で同じような“反共言論事件”があった。人工知能の応答のシステムには詳しくないが、このようなプログラマーの意図を超えた“反共”言論はネットユーザーとの相互交流の中で“調教”されたのだろう。

これらのプログラムはネットユーザーとのやりとりの中で調整されるため、共産党への不満を抱くが、それを吐き出す場所がない人がこの機会を利用し、自分が言いたいことをロボットとの問答を通じて表現したのだろう」

プロンプターの事件についても、王は「当然笑い話だが、このような笑い話は読み間違えの間違えよりもまだましだ。彼の『通商寛衣』や『中国人の平均所得は8000万ドル』(同じくG20で『8000ドル』を読み間違えた)は多くの人が知っている笑い話となった」と語った。

大勢に影響がなくとも反感は消えず

だが王は今回の事件がもたらす影響については懐疑的だ。

「ネットの厳格な管理と(習近平に対する)個人崇拝への反発について、人々がテンセントのチャットボットの反共言論やプロンプターの音読みを議論や嘲笑するのは、小さな波風にすぎない。共産党は全く意に介さないだろうし、政権のトップはこれに驚くこともなく、世論動向をコントロールできるだろう」。

一方ドイツ在住のジャーナリスト、長平氏は今回の事件について民間の反発かとの筆者の問いに「そうだ」と述べ、次のように答えた。

「圧迫が強まり、政治的にデタラメになるほど、民間の風刺がますます増える。これまでもそうだった。習近平や彼の取り巻きは、志は大きいが才能が伴わず、多くの笑い話を残している。だが残念なのは、国際社会や政治に混乱が生じ、彼にチャンスを与えていることだ。

彼は中国の偉大な指導者になりたいだけでなく、世界人民の救いの星になりたいのだ。彼の野心、政治の現実、そして人々の理想の政治との間には大きな格差と緊張関係があり、人々は笑いを禁じ得ないと同時に、耐えられない苦痛も感じているのだ」

習が演説を行った8月1日の建軍記念日には、共産党機関紙「人民日報」のスマホアプリに解放軍兵士の服装に自分の顔を組み合わる「コスプレ」ができる機能が追加された。

BBCによれば7月29日のスタートからたちまち人気を博し、8月1日にはアクセス数が7億を超えるほどの人気があったという。筆者の微信のつながりでも、政府系メディアに勤める女性らが嬉しそうに軍服姿の写真を公開し、プロフィール画像を更新していた。

日々強まる言論への管理、そして習近平への権力集中化の中で、これを受け入れる人もいれば、ときおり垣間見られる不満の表明もある。

筆者は以前、「ネットが中国を変える」可能性について、拙著「『網民』の反乱」などで、やや楽観的な見解を発表したことがある。しかし、その後習近平政権誕生により、ネットへの大幅な規制が強まり、自由闊達なネット世論は表向き影を潜めた。

だが「網民」の本音は、決して現体制のあり方を受け入れているのではなく、時と機会を選んでは、ゲリラ的に不満の声が噴出する、それを今回の事件が示しているのではないかと考える。

古畑 康雄
共同通信社記者
1966年東京生まれ。共同通信社編集局国際情報室次長。89年東京大学文学部卒業後、共同通信社に入り、地方支社局を経て97年から北京の対外経済貿易大学に語学研修留学。2001年から16年まで同社の中国語ニュースサイト「共同網」を企画、運営する。
著書に『習近平時代のネット社会』(勉誠出版、2016年)、『「網民」の反乱―ネットは中国を変えるか?』(勉誠出版、2012年)など。

(おわり)
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 09:16:06.00ID:iQjb55tf
【中国共産党】(ちゅうごくきょうさんとう)名詞 「騙す・盗む・殺す」。この三語以外は贅言となる。
 中国共産党に支配された地域に住む人たちのみばかりではなく、人類全体の敵である。
 中国共産党を打倒しようとしない中国人は、まだ自らを人類として扱って欲しくないらしい。
(「あのんの辞典」より引用)
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 09:33:17.85ID:B+0fRLeu
思想の自由が無いのに、AI研究が進むわけが無い。
こいつらは、人民服着て、マオ語録片手にチャリンコに乗っているしかない。
シーピーピンの思想とは、つまりそういうこと。

日本のゲスゴミ関係者も、是非、大好きなマオイズムランドに移住し、PM2.5の中で骨を埋めてもらいたい。みんなの幸せのために。
大朝日新聞社・若宮主筆に続け。
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 09:47:59.57ID:dUozLFX5
物事をあるべき姿にする、ただそれだけのことが人間にはできない。
AIにはできる。人間というものがいかに頭脳的な生き物でないかを見せつけてくれるだろう。
そこで人間は降参するのだ。たった一人の落ちこぼれを生み出さないで、
人間にとっての完全な楽園を作り出しそれを維持するAIを。
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:01:39.20ID:+58ou7eb
強権政治はその内崩壊するでしょう。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:57:11.40ID:1AyTDOEv
中国にはAIみたいなものは作れない。
嘘、捏造国家はこんな弊害が起きるんだな。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 16:06:24.60ID:EujRRPrx
AI「人民が望んだということにしておけば現指導部排除する際に角が立たないしね
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:41.44ID:HOZhdD+x
ついに人工知能HALが現れたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況