X



【中国】「海上原発」開発へ新会社 南シナ海の実効支配強化 原子力空母建造へ技術支援も[8/22] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 08:52:30.68ID:CAP_USER
中国国有の原子力発電会社、中国核能電力(CNNP)は8月10日、「海上原子力施設」の開発を行う新会社を設立すると発表した。

中国は2020年代に海上浮動式原発を20基建設する計画とされ、南シナ海の実効支配強化に向けて海上原発の開発を本格化させる構えだ。中国の“悲願”である原子力空母の建造にその技術が利用される可能性も高い。国際社会からはその動機や安全性に対して懸念の声も出ている。

CNNPの声明によると、同社など5社が計10億元(約160億円)を共同出資する。新会社の設立は「海洋強国建設」や現代版シルクロード構想「一帯一路」などの国家戦略に合致し、「船舶原子力」の軍民融合による発展にも資すると言及した。

12日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニングポストは「この技術がどのように、またどこで使用されるのかは声明で言及されていない」と指摘しつつも、海上原子力施設は南シナ海などに配置されるとの専門家の見方を紹介した。

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は昨年4月、中国が周辺諸国と領有権を争う南シナ海の人工島などに電力を供給するため、海上浮動式の原発施設建設を計画していると報道。

さらに同7月には中国英字紙チャイナ・デーリーが、CNNPの親会社である中国核工業集団の幹部の話として、初の海上浮動式原発の建設が18年に完了し、19年に稼働する予定だと伝えた。

中国の海上原発は人工島への電力供給のほか、南シナ海や東シナ海でのエネルギー開発にも利用されるとみられている。

シンガポールの軍事専門家、コリン・コー氏は「海上原発は多様な用途があり、その存在は象徴的でもあるし実用的でもある」とサウス・チャイナ・モーニングポスト紙に指摘。中国が海上原発技術を「海洋強国の実力の表れ」だと認識していると分析した。

さらにコー氏は、海上原子力施設の開発が原子力空母の建造技術にも寄与するとの見方も示している。

中国では今年4月に大連の造船所で初の国産空母が進水し、上海でも2隻目の国産空母が建造中とされる。ただ上海の空母も通常動力型とみられ、原子力空母の建造は中国海軍にとって悲願だ。

海上原発の開発にはロシアが力を入れている。香港の専門家は、浮遊式原発の技術はまだ成熟していないものの米国や中国なども「膨大な労力」をその開発に注ぎ込んでいると同紙に指摘し、「可動式であるために、いかなる港や島にも移動して電力を供給できる」と説明した。

一方、英誌エコノミスト(電子版)は、中国による海上原発の開発目的は領有権を争う南シナ海の諸島への電力供給だとして「議論を呼んでいる」と言及した。

さらに同誌は、南シナ海では地震による津波のほか強力な台風による大波にも対応が必要だと指摘。海上交通量が多いために大型コンテナ船との衝突にも耐えられる構造でなければならないなど、実用化までに多くの課題があるとも指摘している。(中国総局 西見由章)

http://www.sankei.com/premium/news/170822/prm1708220005-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/170822/prm1708220005-n2.html

http://www.sankei.com/images/news/170822/prm1708220005-p1.jpg
4月、中国遼寧省大連で、進水を目前に控え点検作業が行われる初の国産空母。海上浮動式原発の技術は、中国初の国産原子力空母の建造に利用される見通しだ(西見由章撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170822/prm1708220005-p2.jpg
南シナ海スプラトリー(中国名・南沙)諸島ミスチーフ(美済)礁の人工島に中国が建設した建築物。海上浮動式原発はこうした軍事関連施設への電力供給を担う=6月(ロイター)
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 09:05:11.27ID:uxw8efJm
原発マグロ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 10:26:09.45ID:FLN8pPMK
海上汚鮮を行う気満々だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況