【鉄道】時速350キロに戻った中国高速鉄道は日本の新幹線を秒殺!=「中国人としてとても誇らしい」―中国ネット[08/24] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 07:23:54.45ID:CAP_USER
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=188310

2017年8月23日、中国メディアの観察者網が、時速350キロに戻った中国高速鉄道は日本の新幹線を秒殺すると主張する記事を掲載した。

記事は、中国の高速鉄道網は「四縦四横」(南北の路線4本と東西の路線4本)から「八縦八横」(南北の路線8本と東西の路線8本)へと拡充して行く方針であることを紹介。また、北京と上海を結ぶ路線の「復興号」が、最高時速350キロでの運行を実現したことで、日本の新幹線を「秒殺」したと主張した。

「復興号」は、時速350キロでの運行により北京と上海の間をわずか4時間半で結び、1日に上下それぞれ9本を運行している。記事は、日本の新幹線とフランスのTGVは、それぞれ最高時速が320キロであり、これまで世界で最も速い高速鉄道だったと紹介。しかし、復興号はこれを上回って世界一の速度になると強調した。

また、「復興号」は核心技術、全体の設計、核心部品のすべてが完全な「中国の純血統」であり、海外技術の痕跡はないと主張。核心技術も含めてすべて国有化しており、しかも知的財産権も有しており、中国高速鉄道は中国経済の持続的な発展の強力な武器になっているとした。

これに対し、中国のネットユーザーからは「中国人としてとても誇らしい。この調子で頑張れ!」「核心技術を把握して中国の純血になったことが誇らしい」など喜びの声が多く寄せられた。

また、「とっくの昔に時速350キロで走っていただろ。ただ周りがやかましいから減速運行していただけだ」との指摘があったが、中国は6年前の事故をきっかけに減速しての運行をしていた。

他には「日本もフランスも線路をまっすぐ敷けないからな。こんな速度にできるのは広大な土地のある中国や米国、ロシアだけだ。米露には高速鉄道がないから中国の独壇場というだけ」という意見や、「これは謙虚さに欠けるだろ。新幹線は長年運行していて、中国高速鉄道の先生だったんだ。それに新幹線の運行に関わる細かな点はまだまだ学ぶに値する」という主張もあった。
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:17:01.66ID:mr/6Jifb
>>426
札びらすら不要だよ。
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:17:23.32ID:fjQkkxWc
>>420
まあ親方日の丸でイケイケだったからなぁ その結果で飛んじまったのが国鉄ってのが
なんかを暗示しているように見えるんだよなぁ
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:17:42.63ID:tCO4ZLiA
支那の新幹線は1/1の玩具だから。
こう考えるとすべて辻褄が合う。
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:18:46.20ID:mr/6Jifb
いくら中国が速くても総延長長くてもそれは新幹線が切り拓いた新境地を真似しただけ。
イギリスの鉄道博物館に収められるのはSHINKANSENであって中国のモノマネではない。

まぁ、ギネスブックには載せてもらえるかもね。申請してみたら?
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:20:54.10ID:Q7v9jp3z
支那や朝鮮は鉄道が速い方が偉いと思ってる原始人国家
高速鉄道を自国開発出来た国と他所から買った国の差は永遠に縮まらないだろう
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:22:23.12ID:iBs1yVKB
>>398
正体ばらすな最後の一文が余計だw
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:24:51.88ID:Q7v9jp3z
支那のバカさ加減だけは羨ましいなw
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:25:44.56ID:iBs1yVKB
>>415
どこに行ってもゴミ箱無いのに平気でゴミ捨てる。道の真ん中にもゴミあるし俺はシナには住めないw
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:25:48.09ID:krdaohEo
>>1
そんなことよりトイレに紙を常備した国になれよ
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:26:09.08ID:m2dLmu2h
人命軽視とかいろいろ問題はあるんだろうが、
中国は進展が早い。逆に言えば日本の歩みは遅すぎる。
リニアだって四半世紀前に完成してりゃ価値があったが、
どんだけ時間をかけてんだよ。
開通するころには陳腐化して時代遅れ。
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:26:33.55ID:mr/6Jifb
>>429
政治家が我田引鉄しまくり国鉄は大量の赤字路線を抱えるハメになった。あれが経済性を
考慮して田舎は最初からバス運行のみとしておけばだいぶ違ったろう。
また、モータリーゼーションとともに、特に昭和50年以降は国は鬼のように高速道路作りまくった。
鉄道のライバルをどんどん有利にしたわけで、そりゃ国鉄単体でいくら頑張っても仕方ない。
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:27:55.96ID:dPipil5s
技術者が多いというのは強いな。
WW2も航空機なんてエンジニア不足で開発が進まなかったもの。
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:28:50.62ID:wVvuT7ez
企業は嫌がったが当事扇千影国交大臣達が
押し通して中国に技術移転したと記憶してる
政治家がダメなんですよ
お調子者ばっかりで
日本の30年先なんて読めない哲学も信念も無い
政治家ばっかりだから
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:29:19.98ID:dPipil5s
二階は紀州の梅もただで中国にあげた
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:30:54.86ID:hzvX+eLo
まあ何キロ出しても良いけど安全運転で頼むわ
あと日本と関係ないなら引き合いに出さない方が良いぜ
後で恥をかくだけだから
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:31:48.92ID:Ef4vNnFI
中国に新幹線の技術を教えたのは壮大な戦略かも。
中国は 作ってもメンテナンスが手抜き、インフラが手抜きであるから
中国国内で壮大な事故が発生する。
他国に輸出しても失敗するだろうか信用がた落ち、
そうして日本への信用が次第に上がる。
5年以内と見ました。
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:32:28.84ID:yM5yxx0T
それならそれでいいけど他国から評価の声は全くなく
自画自賛しか聞こえないのはどういうワケなんだ?
中国らしく欧米メディアとかにカネ払って
そっちから褒めてもらった方がいいだろ
CNNとかBBCとか中国御用達のメディアがあるし
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:32:36.10ID:Q7v9jp3z
あのおバカなハイパーループとやらはまだなのか?
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:34:10.76ID:mr/6Jifb
中国に完敗しちゃったなぁ。仕方ない、駅弁談義でもしようぜ。
中国も美味い駅弁あったら教えてよ。世界中で超有名な中華料理だもの、車中で食べる食事もさぞかし美味いんだろ?

故郷の岡山駅の祭り寿司が食べたいなぁ。東京駅で買ったのは箱が桃の形してなかったよ…
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:36:11.70ID:fYQeRZrd
で…1時間に何分毎に何本が走ってるのかな?
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:36:15.00ID:dPipil5s
>>451
車なんかに一流エンジニアは来なかったが失業したので大量に雇えた。
トヨタのケチケチ部品寿命が同時に尽きるのは航空機設計の発想。
過度な品質は空飛ぶ機械にはオーバーロードになるからね。
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:36:58.97ID:Q7v9jp3z
>>452
お前は支那の駅弁が高くてクソ不味いって言われてるの知らねえの?
俺も食った事は無いけどね
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:38:08.60ID:atNKfNPL
>また、「復興号」は核心技術、全体の設計、核心部品のすべてが完全な「中国の純血統」であり、
>海外技術の痕跡はないと主張。核心技術も含めてすべて国有化しており、しかも知的財産権も有しており、
>中国高速鉄道は中国経済の持続的な発展の強力な武器になっているとした。

なんでこれを強調するのかな? まあ嘘だからなんだろうな
速度追求の時代から快適性・移住性・サービスの追及という時代に変化してるのに

速度追求の代償で日本は騒音と移住性を犠牲に、欧州は人命を犠牲にしてきた
乗客は必ずしも速度を求めてるとは限らない

中国は国営でしかも共産国家だからね
普通は競合相手の航空機の兼ね合いを見ながら投資をどこに割り振るかとなって昔は速度 今はサービスに投資してる

権力で移住者を強制性撤去して直線線路が敷ける共産国家に何を言われても響かない
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:39:05.22ID:THcoh0E9
日本の初代新幹線から性能的にはいくらでもアクセルふかせば350キロでも出たんだよ。
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:39:06.81ID:Ghc7iAWU
>>448
たぶん5年もかからないと思う
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:40:00.96ID:xIrdp+VL
IT系だと日本が中国に完全に負けていることを考えるといつまでも笑っていられないだろうと思うんだが……。
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:43:27.10ID:zNXxMHjN
>>423
鉄材が余ってるから
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:43:51.54ID:RMlzqduM
なにが秒殺だよ馬〜鹿。
速度の自慢したいなら最高速度350kmじゃなくて最低でも平均速度350kmにしないと
自慢にもならんわ。
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:46:43.38ID:Q7v9jp3z
ホント支那人って日本が気になって仕方ないって言う記事だな
支那朝鮮はコッチ見んな!
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:46:45.11ID:/KdNfH3h
>>290
これは違う
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:48:29.80ID:tE9d5DEX
ほんとジジイ世代は中国に対する憧れみたいなもんがあって
なんでもホイホイ差し出しちゃうんだよな
その上カネもらって女も抱いてりゃ何でも渡すに決まってる
そういう屑を暴き出すのがマスコミの仕事なんだけど
単なる共犯にそんなの期待できないよな
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:49:46.82ID:uyjtrJn5
それでも4時間半か
飛行機乗った方がよくね
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:49:57.71ID:xLU89nPr
駅弁を改善してやれよ
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:50:48.20ID:mr/6Jifb
ジジイ世代は外国がほめてくれるのが無上の喜びなんだよ。
だから鳩山のようにその場その場で一貫性なく相手の喜ぶことを言っちゃうキチガイまで出てくる。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:53:45.12ID:S49pBz1w
まあ、ロシアの戦闘機ももうすぐ「中国の純血統」にされてしまうなw
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:54:37.37ID:mr/6Jifb
>>470
だって中国の鉄道って国営だもん。中共がチャラと一言いうだけでチャラだよ。
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:55:29.19ID:mr/6Jifb
>>471
PM2.5な中国には黒煙吐くジェットエンジンが合っているのではないだろうか。
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:56:40.37ID:S49pBz1w
日本のリニアもどうにかして欲しいよ!
空気を押しのけるのに電力を浪費しているようなもの。
圧力低くしたチューブの中を走らせるべきだよね。
そしたら時速1000kmも可能だしな。
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:57:05.48ID:o1efgoen
政治体制は別にして国土に縦横に高速鉄道網を整備するのは
凄いことだな。アベノミクス第二の矢中国版だよね。
日本なんてフリーゲージだのミニ新幹線だのケチ臭くて情けないよな。
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:58:59.25ID:F24wAZbl
復興号って事故からの復興かな?
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:59:08.07ID:GBUaJbea
>>12
そうそう。0から1を生み出すのが難しいんだよ。1を100にするよりもね。
なのに日本は中国に技術を渡しちゃった。で、中国に先を行かれたんだよ。
向こうは限界テストも簡単にできるしね。
日本にとっては本当に間抜けな話。
これ以上技術を渡さないようにしないといけない。
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:59:11.97ID:mr/6Jifb
>>475
ながーいながいチューブ内圧力を低く保つための電力の方がよっぽど多いよ。
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:01:34.92ID:mr/6Jifb
あのハイパーループとやら、チューブ内のメンテナンスはどうするの?
作業員は全員宇宙服着るの?それとも区間区切ってメンテナンス時は空気満たして、また運行前にえっちらおっちら吸い出すの?
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:01:39.28ID:Q7v9jp3z
>>475
アメや朝鮮人がやってるからそっち池
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:04:54.51ID:lneyzkmf
また事故ですね
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:05:07.27ID:Q7v9jp3z
>>478

中日友好バンザイアル
リニアの技術よこすアル
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:05:24.03ID:3K8eEPXT
>1日に上下それぞれ9本を運行している。

1時間毎じゃないのかよ。

>「復興号」は核心技術、全体の設計、核心部品のすべてが完全な「中国の純血統」であり、海外技術の痕跡はないと主張。

大学で、日本人学生から盗んだレポートがバレて、わけのわからん言い訳してる中国人留学生そのもの。
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:06:57.20ID:G1lDaZtF
埋めた事実は消えない。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:07:08.28ID:mr/6Jifb
なお、中国独自に開発した「中華之星」という高速電気機関車は、
なにをどうやっても120km/hまでしか出せず、今は展示品としてひっそり余生を送っています。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:08:31.27ID:GBUaJbea
>>480
日々のメンテナンスは無いんじゃないだろうか。
ただし、カメラ付きロボットで確認することはすると思う。
いや、それすらも無いか。列車に取り付けたカメラで随時確認するのかも。
もし異常があったときはその程度に拘わらずモジュール交換かな。一連の交換作業を機械で全部やる。

日本のリニアも新幹線に比べるとメンテが少なくて済むようになっている。
駅周辺の一部区間を除いて接触するところが無いからね。
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:15:36.26ID:mr/6Jifb
>>488
案として聞いたのは航空機のように一定時間で全交換してしまうことだ。
数十メートルごとにブロック化しておいて、ブロックごと交換する。

当然ハイパーループ沿線には本線に沿って交換用ブロックが大量に配置されることになる。
本線が数千キロあれば、当然その長さ分。

そんなんでペイするとはとても思えんがな。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:16:14.61ID:NCIUZnIw
報道されてないだけで、細かい事故は頻発してるんだろうなあ
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:16:17.96ID:ea2E9MBz
支那様なら必ずやってくれる 350km/hでの爆発事故 胸熱
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:16:48.39ID:mr/6Jifb
>>489
欠点は一切書いてない献辞の言葉が説明板に刻まれているでしょうよ。
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:24:11.79ID:mr/6Jifb
直線番長
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:25:22.12ID:mr/6Jifb
居眠りしまくれるぐらいヒマらしい。中国の高速鉄道運転士って。
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:33:22.66ID:gaT7ES2O
>>1
「核心技術を把握して中国の純血になったことが誇らしい」
ここで盗んだ技術を誉めている。
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:45:12.94ID:qfTG7KX+
中国の新幹線とかあぶねーだろ

大韓民国の高速鉄道が世界一
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:49:41.87ID:HlXb6rCJ
>>511
今は自動車教習所になってたんでね…
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:52:33.99ID:HlXb6rCJ
>>515
2トンのキャデラックが4キロ飛ぶんだっけかな…

↓行くわよ ネジ
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:54:50.36ID:HlXb6rCJ
↑今晩はパトラッシャー木村です。
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:59:25.81ID:feOh/Xx9
埋めるのも速くなったか。
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 11:03:30.90ID:iBs1yVKB
>>456
あいつらいつも段ボール肉まんだの黒く色塗ったビニールの海藻とか小便に漬けた卵とか食ってるものw
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 11:04:21.79ID:vO3v970b
>>40
そういう感じで日本人が一番バカなのは間違いない
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 11:07:16.41ID:ITx4wlB+
中国高速鉄道はカーブを曲がれないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況