X



【鉄道】時速350キロに戻った中国高速鉄道は日本の新幹線を秒殺!=「中国人としてとても誇らしい」―中国ネット[08/24] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 07:23:54.45ID:CAP_USER
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=188310

2017年8月23日、中国メディアの観察者網が、時速350キロに戻った中国高速鉄道は日本の新幹線を秒殺すると主張する記事を掲載した。

記事は、中国の高速鉄道網は「四縦四横」(南北の路線4本と東西の路線4本)から「八縦八横」(南北の路線8本と東西の路線8本)へと拡充して行く方針であることを紹介。また、北京と上海を結ぶ路線の「復興号」が、最高時速350キロでの運行を実現したことで、日本の新幹線を「秒殺」したと主張した。

「復興号」は、時速350キロでの運行により北京と上海の間をわずか4時間半で結び、1日に上下それぞれ9本を運行している。記事は、日本の新幹線とフランスのTGVは、それぞれ最高時速が320キロであり、これまで世界で最も速い高速鉄道だったと紹介。しかし、復興号はこれを上回って世界一の速度になると強調した。

また、「復興号」は核心技術、全体の設計、核心部品のすべてが完全な「中国の純血統」であり、海外技術の痕跡はないと主張。核心技術も含めてすべて国有化しており、しかも知的財産権も有しており、中国高速鉄道は中国経済の持続的な発展の強力な武器になっているとした。

これに対し、中国のネットユーザーからは「中国人としてとても誇らしい。この調子で頑張れ!」「核心技術を把握して中国の純血になったことが誇らしい」など喜びの声が多く寄せられた。

また、「とっくの昔に時速350キロで走っていただろ。ただ周りがやかましいから減速運行していただけだ」との指摘があったが、中国は6年前の事故をきっかけに減速しての運行をしていた。

他には「日本もフランスも線路をまっすぐ敷けないからな。こんな速度にできるのは広大な土地のある中国や米国、ロシアだけだ。米露には高速鉄道がないから中国の独壇場というだけ」という意見や、「これは謙虚さに欠けるだろ。新幹線は長年運行していて、中国高速鉄道の先生だったんだ。それに新幹線の運行に関わる細かな点はまだまだ学ぶに値する」という主張もあった。
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 08:16:11.71ID:0Tu9qv8P
350キロ運転なんかしたら線路や車体に相当負荷がかかるだろうから
メンテが間に合わなくて1年以内に重大事故起こすだろうな
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 17:16:24.24ID:7wytR4tW
海外の反応見てたら、誰も乗りたくないって言ってて笑った
世界共通(笑)
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 18:41:56.90ID:Dbe1w1VC
>>668 あれは短距離実験線みたいなものだからな。
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:10:55.85ID:M1yf11hb
あんだけデカい土地があったら架線による電力引かずに先頭車両にジェットエンジン着けて引っ張ったほうが楽しそうだな
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:21:13.06ID:qyu8GPjP
東海道新幹線 曲率2500R、トンネル断面積狭すぎ、車両間隔狭すぎ
東海道以外の新幹線 曲率4000R、トンネル断面積狭すぎ、車両間隔狭め
台湾高鉄 曲率6200R、トンネル断面積大きめ、車両間隔大きめ
中国高鉄 曲率8000R、トンネル断面積大きい、車両間隔大きい

軌道の性能に圧倒的な差がある
軌道の時点で中国にぼろ負けしてるのでどうやっても勝つのは無理

台湾は軌道は350キロいけるだけある
中国はもっと上
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:37:14.54ID:y8mbHch8
中国人の度胸に敬意を払います
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 22:40:32.48ID:o1MbpWuY
で、ピーク時には1時間あたり何本の列車を運行できるんだい?
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 09:13:13.71ID:UfIwXDTI
>>681 1本です。 永久に黒字になりません。
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:20:53.27ID:Eu4uWPGL
新幹線は騒音規制とメンテが大変になるから時速350キロ出さないだけで
その辺をクリアした新型車両を作っている、秒殺と言ってるのもそれまでだな。
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:25:06.58ID:Ibmo6bIm
なんでもいいけど、次は素早く埋めてバレないようにしないとな。
路線10Kmおきにショベルカーを待機させとけ。
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:37:36.29ID:ddWtEVvP
これは期待できるな
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:40:26.85ID:B6Arx83m
中国すげーーー!!!
でも、俺、命大切にする。
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:42:40.19ID:d+46/JnC
架線切れたり、ポイント破壊したりしそう
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:47:07.17ID:DrlUzsIz
>>689
しかもロングレールじゃないらしいしなぁ
走行音も在来線みたく、デデン デデンって感じなんだろか・・・
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:48:28.98ID:27aOPMD4
頑張れ!!!!!!!!中国人なら400キロ位でも行けると思うぞ〜後先なんか
考えちゃダメだ 中国人なら全開あるのみ
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 13:50:54.40ID:ntOiPa37
今現在、中国製の高速鉄道って、中国以外で走ってるのってどこ?
韓国製は確かウクライナが運行停止になったとか聞いたけど、
その後はどうなってんだろう。
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 14:06:31.03ID:27aOPMD4
でも中国に勝ったところで何故だか嬉しさが湧かないんだよな〜?不思議だ...
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 16:23:01.77ID:JFRmDflH
>>693 勝つも何も、あいつらはただライセンス無視したコピーを輸出してるだけだからな。
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 16:25:03.09ID:JFRmDflH
>>692 何処もないよ。 唯一工事してることになってるのがインドネシアだが、1年以上たっても何も進んでいない。 ここもいずれ逃げ出すだろう。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 18:47:39.76ID:/2d2ms9I
土地が値上がりするなんておもわなかったんだろうが、実際に土地の価格を上げてるのは華僑連中。

味方だと思ってたら首を絞められたという感じだろうな。
華僑は鉄道なんてどうでも良い、金が入ることこそ一番。
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:23:57.59ID:LB7aD3Q0
最近ホンダの軽に中国の部品が使われるようになったけど
ナックルアームが錆びてボロボロになっているのを見かける
S06Aエンジンが爆発したりとめちゃくちゃすぎてやばい
こんなめちゃくちゃな部品を作る国の高速鉄道は乗りたくない
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:33:39.36ID:wGmcZdXA
最高速なんてどうでもいい
営業速度はどうなんだってこと
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:41:21.25ID:oGbPWL7y
早けりゃいいんだ?(www
んで、事故れば埋めるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況