X



【中国】「海外で子どもの視野を広げたい」=中国で海外遊学がブーム―中国メディア[9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:15:46.53ID:CAP_USER
中国で、子ども向けサマーキャンプや短期語学研修などをはじめとする海外遊学市場が急成長している。「海外での生活を通して子どもの視野を広げたい」と考える家庭が増えているようだ。

人民網が29日伝えたところによると、2016年は延べ65万人が各種プログラムに参加し、市場規模は195億元(約3240億円)に達した。海外遊学はここ数年、中国で成長著しい業界の一つに数えられているという。

欧米、アジア太平洋地域など40以上の国・地域のプログラムを手掛ける教育グループのまとめによると、「2万-3万元(約33万-49万円)の費用なら受け入れ可能」と答えた家庭は29.4%に上り、「1万-2万元(約16万-33万円)」は27.8%、「3万-5万元(約49万-83万円)」は27.5%、「1万元以下」は約12%だった。

同グループの担当者は「参加者の多くは中学生だが、近年は低年齢化が進んで小学生の参加も増えた」とコメントしており、さらに目的地として米国と英国の人気が高いことを指摘。また、ある教育専門家は「遊学ブームと、人々の収入の増加、生活スタイルの変化には密接な関係がある」と語り、将来的に子どもの留学を考えている家庭にとっては「予行演習」的な位置付けになっているとの考えを示した。(提供/Bridge・編集/Yamaguchi)

http://www.recordchina.co.jp/b189030-s1-c20.html
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:17:17.55ID:qD+c9hyU
民主化の始まりである。
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:29:36.19ID:Vx/PSXkW
広げても共産党独裁国家。中国人て何だろうか?
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:38:06.02ID:zBVOHgpa
海外に行くなら、まずトイレで糞する習慣を覚えさせろよ。
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:40:52.49ID:6jDpJqYi
ほんと、世界中に散らばってんね。
自分の国が大きいんだから、
閉じこもってればいいのにね。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:42:27.81ID:HrrlFsj2
天安門事件について学ぶと良い
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:47:50.62ID:q6ehU4fp
子供の将来が不安だ。中国の将来が不安だ。
外国でも生活できるようにしておこう。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:53:12.62ID:1Ngjs7Oa
こんなのなんの役にも立たん、ちょっとした自慢程度
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:59:03.61ID:PfOOzGRx
帰国したら中国共産党に従わないと
戦車に轢かれるし
海外逃亡者が増えるだけでは?
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:38:34.47ID:2whVmEjE
言論統制システムがネット上でも完成しようとしてるこの時期に
子供を海外に出して異文化体験させる不可解。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況