X



【中国メディア】日本ブランドのスマホ、没落の原因はこれだ![9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:27:40.24ID:CAP_USER
2017年8月31日、中国のIT系メディア・91門戸は、日本ブランドのスマートフォンが没落した理由について論じた記事を掲載した。

記事は「先日、富士通が携帯電話事業の売却先を探しているとの情報が流れた。昨年8月にはシャープが鴻海に買収された。こういった身売りの情報がなければ、多くの人がすでに日本のスマホブランドの存在を忘れてしまっている」と指摘。

そのうえで「2010年のスマートフォン出現までは、シャープ、富士通、NEC、ソニーなどの日本メーカーが音楽、カメラの強みを生かしたフィーチャーフォンによって輝かしい時代を迎えていた。しかし、スマートフォンの出現に伴って大容量メモリやバッテリー、豊富なアプリケーション、指紋認証、モバイル決済、デュアルカメラ、曲面ディスプレイ、美顔加工などの新機能が続々出現する中で、頑なに音楽とカメラに執着してきた日本メーカーは時代の波についていくことができなかった」と論じている。

また、販路の重点を日本に置き過ぎた点も、日本ブランドを衰退させた原因だという。記事はIDCが発表した今年第1四半期の世界および日本の携帯電話出荷ランキングにおいて、世界では日本ブランドの名前がトップ10にはない一方で、日本国内では上位5ブランドのうちiPhoneを除く4つが日本ブランドという結果になったことを紹介している。

記事によると、携帯業界に詳しいアナリストは「日本メーカーの大部分はイノベーション精神に乏しく、新たな発想は支持が得られない。変化の著しいスマートフォンの業界で時代についていけず、市場から撤退するというのは必然の結果」と分析しているという。(翻訳・編集/川尻)

http://www.recordchina.co.jp/b189172-s0-c20.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:32:49.31ID:c+0iZc6h
没落も何も、スマホになってからは勝負すらしとらん
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:34:58.19ID:oN9Xlrwn
世界企業時価総額ランキング(2017・7)

1 アップル
2 アルファベット
3 マイクロソフト
4 フェイスブック
5 アマゾン
  
7 アリババ (中国)
8 テンセント(中国)
 
12 サムスン(韓国)
13 工商銀行(中国)
 
21 建設銀行(中国)
24  チャイナモバイル(中国)
36 台湾・セミコンダクター
39 中国銀行
41 農業銀行(中国)
48 トヨタ (チョッパリ) ← ショボwww もうすぐ50位以下転落確実w
49 平安保険(中国)

身の程を知れw 世間知らずの馬鹿チョッパリどもwww
0004@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:36:18.88
>>1
キャリアや営業が悪い
キャリアは、季節ごとにコンセプトを指定してその通りに作らせる
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:36:47.15ID:/3A90lO7
何だって?>>3

【韓国】今度は22兆ウォン…企業が2次賃金ショック[9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504230772/
【韓国】8月の消費者物価2.6%上昇 5年4カ月ぶり高水準[9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504229193/
【経済】韓国企業の営業利益、10大企業除けば減少[9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504231341/
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:39:34.55ID:oN9Xlrwn
チョッパリあわれwww

【中国】中国で「ダメ企業」の烙印、日本電機メーカーの凋落
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496011909/

ダメ民族のお前らwww
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:40:14.78ID:/eyxGdxF
キャリアと総務省が悪い
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:40:39.84ID:6kA9w/cN
独自ゴミソフトてんこ盛りにして値段は馬鹿高だから
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:43:23.14ID:BbnRcZy+
>>3
金融機関とか製造業を一緒にしてる時点でおかしいだろう
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:44:48.17ID:sqOhngf5
日本製品というだけの理由で高いし、ユーザーのニーズに全く対応してなかったからね。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:45:30.26ID:oJGldJx3
高ければ買わないアベノミクソ
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:48:57.00ID:YFULEnmE
アロウズ使ってるけど、普通に不満ないけどな
って富士通売却しちまったけど
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:49:20.52ID:YFULEnmE
>>16
それ、まんまシナチョンのことじゃん
どっちも過労死大国だし
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:51:35.36ID:1sMXp4s5
>>10
なして?
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:51:50.18ID:KljNbZVT
OSとかじゃないソフトが悪いんだよね
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:52:03.29ID:klOJYONF
>>6
お前らご自慢のSamsungの大株主はみずほ銀行の系列
まぁせいぜい頑張って稼いでくれ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:52:07.66ID:YFULEnmE
>>3
そもそも中国の会計基準なんてアレすぎるやん
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:52:12.37ID:1sMXp4s5
>>18
日本はシナチョンと比較されるレベルか
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:52:36.75ID:YFULEnmE
>>24
ここ東亜板だし
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:54:56.38ID:579r74UW
革新的だの何だのは関係無い

「高い」

ただこれだけ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:02:44.85ID:bduy6uEM
京セラの安い端末で十分
カメラ性能も他メーカーのフラグシップ端末よりいい
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:38:23.65ID:hO9U66g/
iモードのせいだろ
あれが90年代末から00年代前半の
日本のインターネットの
プラットホームだったのは痛すぎた
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:43:38.17ID:2DJBZ/Z8
新着

スマホ決済はここまで便利に(マネーのみかた)
https://www.youtube.com/watch?v=L9oncCvq8Zc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況