X



【中国メディア】日本人の「職人気質」を凝縮したCM動画、その美しさには300回繰り返して見る価値がある[9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:30:45.26ID:CAP_USER
物事を究極的なところまで突き詰め、技術を磨きあげる日本の職人気質。その成果は、人びとを驚かせるさまざまな作品やサービスとなって体現される。中国メディア・今日頭条は28日、そんな日本の匠の技を見ることができるCM動画を「300回は繰り返して見る価値がある」と紹介する記事を掲載した。

記事が紹介したのは、以前日本航空が発表した「The Art of J」をテーマとする3種類のCM動画だ。「それはまさに芸術映像のようであり、日本の職人気質が余すところなく表現されており、『変態』の極致とさえ言うべきものなのだ」と説明している。

1つ目の職人芸は、寿司職人が黙々と握っていく握りずしの重さを1つ1つ量っていくと、みな27グラムで揃っているというもの。「職人の精妙な包丁遣いと握りの技術に恐れ入る。そしてその様子の美しさに、10回は繰り返し再生してしまった」と評した。

2つ目は、折り紙の芸術だ。わずか1センチメートル四方の折り紙を使って千羽鶴を折っていく様子が映されており、最後はその折り鶴を枝に吊るしてモミジの葉に見立てた盆栽が完成する。記事は、小さくとも精巧に折られた鶴に感嘆するとともに、映像の美しさについて「とても1度再生するだけでは堪能しきれない」と感想を残している。

そして3つ目の映像で紹介されているのは、日本の華道だ。「和服を着た芸術家が、枯れた2本の木に瞬く間に美しい装飾を施していく。その画面を見るだけでも美しさが伝わってくる。最後は枝で世界地図を表現しているのだが、そのアイデアにも脱帽だ。そしてやはり、映像が美しいのである」と伝えた。

それぞれの卓越した技術には、日本人であっても驚きと敬服の気持ちを覚える。ただ、広い中国のこと、人びとを喜ばせ、感動させるような優れた技術を持った人は少なからずいるのではないだろうか。

これまで日の目を見る機会がなかっただけで、「匠の精神」が求められるようになったこれから先、中国各地から「職人」が次々と発掘されるようになるかもしれない。(編集担当:今関忠馬)

http://news.searchina.net/id/1643172?page=1
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:37:10.34ID:5pzgNrQT
 
>日本人であっても驚きと敬服の気持ちを覚える

反日プロパガンが行き渡り、ヘイト剥き出しなことに無自覚なシナ人のクソメンタリティが滲み出してるねw
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:53.56ID:Ec0ufwbo
寿司と折り紙と華道の起源は…
0006D'Artagnan@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:45:01.32ID:LHPwjlT4
>>1
>>中国各地から「職人」が次々と発掘されるようになるかもしれない。

文化大革命後の中国にそんなのいるのか?
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:52:48.52ID:IQVe8tfC
和包丁 池田辰男 TATSUO IKEDA . with English subtitle.
https://youtu.be/_ZaNVWEC_fY
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:00:03.76ID:uL4upAZg
職人はもう過去のもの
ゆとり世代で途絶えた
0014上げ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:02:13.95ID:70RuM9fS
たまに擦り寄らないとアル
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:05:02.88ID:IQVe8tfC
フェザー 特撰 両刃オールステンレスレザーN
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYPCA2C
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:08:05.33ID:O0ldHD+z
大胆な工作活動した時はメディアで持ち上げてすり寄るアル飴鞭アルw
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:12:49.38ID:70RuM9fS
擦り寄りは諸刃の剣アルか?
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:02:46.48ID:/MlnL1FU
< `∀´><全部ウリナリ起源ニダ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:00:10.66ID:VWDe4iTu
和包丁
https://youtu.be/_ZaNVWEC_fY
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:30:21.84ID:BN+WwvR6
こっちでしょ
https://youtu.be/Zve-FRywjQM
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:05.57ID:ZNT4mHpc
いや、中国には水墨画とか切り絵とか伝統ある芸術はまだあるだろ。。
なんかいやに卑下してないか?
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 03:17:39.00ID:VWDe4iTu
サーチナだもん。サーチナの声が中国人の声だと思ったら大間違い。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 04:25:57.11ID:NJjGO+E8
そういう匠の人たちを文化大革命で血祭りに上げて永遠に葬り去っちゃったじゃないの…
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 23:12:16.19ID:nZ5lQTkF
文化大革命はほんとに愚策だったと思うけどね、
庶民の自分にとってはさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況