X



【中国メディア】ただ揚げるだけじゃないの? 日本の「天ぷら」が「高級料理」である理由★2[09/23]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/23(土) 15:47:58.57ID:CAP_USER
中国メディア・今日頭条は18日、日本料理の代名詞にもなっている天ぷらが、ほかの揚げ物料理に比べて高級な料理として扱われる理由について解説する記事を掲載した。

記事は「簡単そうに見える天ぷらだが、実は見た目よりも遥かに複雑なのだ。寿司にしろ、天ぷらにしろ、日本料理の職人たちは自分が惚れ込んだ食べ物に対して強いこだわりを持っている。良い天ぷらには、水と油、甘さと鮮度、食感と旨味の完全なる調和が必須なのだ。そこに存在する学問は、想像よりもはるかに深いものなのである」とした。

そして、天ぷらを作るうえで欠かせない油、衣、具材に対する、天ぷら職人のこだわりぶりについて紹介。油については「軽さがないと食感が悪くなる。食材の旨味を隠すほどの味があってもいけない。最もクラシカルなのは太白胡麻油だが、これ以外にも菜種油、サラダ油、オリーブ油なども用いられる事がある。多くの場合、複数種類の油を混合して用いる。職人が自分の好みや食材の特性に合わせて、使う油やその割合を決めるのだ」と説明している。

次に、衣についてだ。「天ぷらは単に揚げるだけではなく、蒸すという要素も重要。揚げると同時に中を蒸すという絶妙な加減が、天ぷらの究極的な奥義なのだ。揚げる時間とともにポイントになるのが衣であり、衣の温度、混ぜ具合、卵白や卵黄を使うかどうかといった点でこだわりが見られる」とした。

さらに、具材については「職人は天ぷらを作る前に、食材のベストな状態をはっきりと把握しておく必要がある。食材の性質によって、揚げる温度や時間、衣の具合を微妙に調整しなければならないのだ」と解説した。


2017-09-23 12:12
http://news.searchina.net/id/1644569?page=1

★1の立った時間 2017/09/23(土) 13:22:33.80

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506140553/
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:49:37.26ID:qafgR71s
↓ハゲ中華丼
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:51:25.79ID:qafgR71s
>>7
天ぷら野菜の方が多いなーうちだと
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:51:40.14ID:2S715Lb+
>>8
韓国人も大好きごま油ですよ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:51:51.23ID:mqidk1p7
天麩羅と蕎麦と寿司は労働者向けの簡便な食物を無駄に洗練して高価にしただけ
そのため安い業態も両立している
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:21.29ID:4FDWo4d6
日本の天ぷらは揚げ物じゃなく蒸し物が厳密には正しい。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:58.09ID:ahMjCmYZ
>>16
ネトウヨはてんややかっぱ寿司の常連
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:54:26.05ID:qafgR71s
>>26
まさか、農民以下とは思わんかった・・・・
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:54:50.34ID:ahMjCmYZ
>>27
これが真理だよなw
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:55:48.01ID:hIxfIwf5
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np

リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwww

リコースキャンダルwwwwww
https://goo.gl/NJyJUe
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:56:09.60ID:2S715Lb+
>>35
今帰りたくないとわめいてる人たちも職人の可能性が微レ存
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:56:18.92ID:lMT+6DRl
メゴチは美味しい。でも俺はガッチョと呼ぶ。w
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:56:26.08ID:qafgR71s
>>35
で、そのまんま日本で職人になったとw
0053Dr.マソハッタソ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:58:03.51ID:OP+duwqQ
>>36
( ◎ゝ◎)イサキとホウボウだと気軽には釣れないから買うしか無いですなぁ…………船乗らないしなぁ……

メゴチ釣ったその日に天ぷらにすると身がプリプリで最高!
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:58:13.08ID:FFLWX7zJ
>>19
つ鈴鹿の魚長
0057三代目ナウリー ◆BwZMfMWnIw @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:58:27.29ID:y5Gmsknm
美味いのは今の時期
の魚は鯵(アジ)、アナゴ、アマダイ、鮎(あゆ) 、鯛、うちわえび、
うつぼ、うるめ、おながくろ、 牡蠣 (かき) 、カサゴ、カジキマグロ、鰹(かつお)、カマス、鰈(かれい)、カンパチ、 金目鯛、黒鯛、鯒(コチ)、さより、秋刀魚(さんま)、シマアジ、清水さば、太刀魚、とびうお、 ヒラマサ、鮪(マグロ)、めじまぐろ、めだい
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:59:26.60ID:qafgR71s
>>52
1600年くらいならまだ職人残ってたぞー
つーか、半島じゃなくて満州の奴らかも知れんがなー
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:59:47.34ID:R4AbLM4x
原始人は生魚くって、うんちくでごまかせよ
0075チームヤマト清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:01:20.69ID:V2Br47cx?2BP(1000)

ID:MGnHJqUM
http://hissi.org/read.php/news4plus/20170923/TUduSEpxVU0.html


ハゲ〜てうれしい禿ぺ菌♪
抜け〜てくやしい禿ぺ菌♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ `д´>
         .彡⌒ミ `д´>   )
    ♪.彡⌒ミ `д´>   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. `д´>   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.   .>
 <丶`д´>   )っ__フ(_/彡   .彡⌒ミ   . >   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ.. ..  >   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    >   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡    ... <    >   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

              あの毛が欲しい♪
              あの毛じゃわからん♪
              相談するニダ♪
              手遅れニダ♪

野良猫から強奪した猫缶で食い繋いでる活っぺ菌だったか。
0078車窓から ◆jpesEqjmaZJv @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:01:23.85ID:gZRpGgKa
日本料理が高級料理とされる理由は、高級料理店でも一般人も真似できる料理を出すから
そして一般人でもそういう料理は作れるけど、店と比べたらそりゃ味は落ちる

問題は一般人が作るような料理でも高級料理店でも出されるという事
無論味や質の違いはあれど
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:02:08.22ID:F1KWXOEz
時代劇に出てくる串揚げの屋台の天ぷらを食べてみたい。
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:03:18.92ID:wyp1pWvR
アホか、
てんぷらは実は蒸し料理なんだよ、バーーカwww
0089車窓から ◆jpesEqjmaZJv @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:03:20.78ID:gZRpGgKa
カレーうまうました日本人がイギリスからカレーを学び
クロケットうまうました日本人がコロッケを開発し
ピザうまうました日本人が何故かコーンを載せて
ラーメンうまうました日本人が日本料理としてのラーメンを作った

それだけの事
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:04:10.04ID:qafgR71s
>>80
おまい、油と天ぷら鍋持ってんの?
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:04:19.85ID:VdsmEbHS
天ぷらが高級料理なんじゃなく、
高級料理に仕立て上げてボってるんだよ
寿司もそばも一緒だな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:04:46.98ID:dVm1E6Hd
ハバネロのピクルスなら食ったことある
おいしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています