X



【Record China】70年前の漢字廃止の動きを阻止したのは米国もびっくりの日本の識字率 中国メディア[10/1]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:34:03.68ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/4C3OMFB.jpg
1日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本では70年前に漢字廃止の動きがあったことを伝える記事が掲載された。資料写真。

2017年10月1日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本では70年前に漢字廃止の動きがあったことを伝える記事が掲載された。

記事は、中国で発明された漢字は日本人にとってひらがなと共に日本語を構成する重要な要素であり、日本文化の至る所に浸透していて、漢字に誇りすら抱いていると伝えた。

しかし、およそ70年前の戦後間もないころ、米国主導の連合軍に占領された日本では、軍国主義であった日本を改革するため「漢字を廃止する」計画があったと紹介した。

その理由は、米国人が、複雑な漢字を多くの日本人が読めるとは思わず、漢字が日本人の教育程度に悪影響を与えていると考えたことや、「一億玉砕」などの漢字のスローガンが米国人に悪いイメージを与えたためだという。

そのため、米国の教育使節団は、「漢字と仮名を廃止してローマ字にすることで、識字率が向上し民主主義を促進できる」と報告。「漢字で誤った情報が伝えられ、事実を知らない国民に、誤った判断をさせることになった。民主主義を促進するためにはこの悪魔の文字を廃止する必要がある」という結論になったという。この時には、大手新聞社も社説などで漢字廃止を支持していた。

しかし、1948年に全国の15歳から64歳までの1万7000人を対象にした調査を行ったところ、非識字率がわずか2.1%という結果だった。この調査は農村の主婦や年配女性も対象に含まれていたため、この結果に米国と改革派の日本人は非常に驚いたという。

それで記事は、圧倒的に高い識字率が漢字を守ったとし、漢字文化圏に残った日本は本当にラッキーだったと分析。名前には漢字を使用しつつも漢字廃止を声高に叫ぶ韓国人との違いを強調して記事を結んだ。(翻訳・編集/山中)

Record China 10月1日(日)21時0分
http://www.recordchina.co.jp/b192215-s0-c60.html
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:33.40ID:oc4M8Xzn
>>894
日本人ほど自国の文字や言葉に誇りを持たない民族はないから無理だろう
0901伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:05.62ID:Psu5VfFJ
>じゃあなぜハイテク分野で韓国に圧倒されているわけだ
>漢字によってIQが決まるなら世界は中国人に勝てないことになる

ハイテク分野で圧倒できていたら、韓国はもっと存在感のある裕福な国になれただろうな。
現実は、中国に圧倒されそうな状況だ。
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:59:06.25ID:uwBy1NUm
戦前の日本人はの9割は小学校卒で、しかも「おしん」みたいな貧困層は
小学校中退が多かったので、多くの日本人はひらがな・カタカナと、簡単な漢字が読めただけだよ
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:01:54.80ID:oc4M8Xzn
むしろ日本の場合は右翼ほど漢字や漢語をありがたがるきらいがある
090561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:02:02.28ID:pJyDf3T4
>>875
特注の極薄ニッパー。
二段切り?ナニソレウマイノ?
ランナーから直接剥ぎ取るよ。
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:02:59.84ID:GOAv5GNS
なんか
ゴローニンやシュリーマンは著書の中で
全ての日本人は読み書きができたとか言ってるけど

江戸時代の江戸の人の識字率は高かったかもしれんけど
田舎はそこまで識字率は
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:03:23.98ID:/z73IikO
アメリカ人のアジアへの理解不足は異常
日本を叩いて満州を潰せば、大陸の利権を握れると勘違い
強欲な蒋介石に莫大な資金と軍備を援助するも、毛沢東の実力を見誤る
英語と反日だけで李承晩を南のリーダーに据えたら、何万人も同胞を虐殺、朝鮮戦争を誘発、GHQ統治下の日本領土を侵略
過去、アメリカが傀儡に置いた独裁者でこれだけ出鱈目は居ない
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:04:28.25ID:uwBy1NUm
>>906
江戸とか大阪とか京都にしか行ってないんだろうね。
実態は、明治になってもこれだから↓自分の名前だけを書ける人の割合が多かったことを考えると…

識字率(明治10年に自分の名前が書けた割合)
滋賀県 1877年 64%
青森県 1881年 19%
鹿児島県 1884年 18%
岡山県 1887年 54%
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:05:05.40ID:bwmaPOqy
「鬼畜米英」だからな、そりゃあアメリカとしては、漢字廃止させたくもなるかw
0913伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2017/10/03(火) 20:06:29.76ID:Psu5VfFJ
>江戸時代の江戸の人の識字率は高かったかもしれんけど
>田舎はそこまで識字率は

識字率を上げるために実施されたのが最初の市町村合併。
小学校が出来るぐらいに合併させたのさ。
日本は妙に教育熱心なのさ。
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:08:52.44ID:uwBy1NUm
>>911
戦前の日本人の7割は死ぬまで一度も都会に出てこないような農民だよ。
江戸時代は9割が農民だからね。
今は農民は人口の4%だが
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:09:08.55ID:Kotdk6M4

0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:29.37ID:gLPctaaa
新聞紙とかちらしを落とし紙にしてた。トイレットペーパーに字がかいてあった
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:11:26.04ID:lHRrY4OB
>>493
金さえ積んだら入れる人が半分、残りの半分は完全な競争。むしろ、金持ちから巻き上げた金で、優秀なら貧乏なほうが各種助成で通い安い。

>>464
清朝辛亥革命文革でスッカスカのボロボロだったのがケ小平以来一気にキャッチアップしてきたんじゃないかな
良くそこまで中国を矮小化出来るな。10億人の土人に目奪われ過ぎだろ
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:11:28.38ID:DjYBxfGt
>>345
昔は子供が多くて、男兄弟ばかりに娘が一人だと家事を手伝わされて学校に通う暇が無かったんだよ。
電化製品の無い時代、家事は一日がかりだよ。
昔は小学1年生は平仮名では無く、片仮名を習った。
片仮名は書けるが平仮名は書けない人もいたね。
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:11:49.25ID:uwBy1NUm
日本人は勤勉というが、勤勉って風習があるのは、儒教で試験で官僚採用してた中国とか韓国だろう・・・
まあ、両班とか土地所有者とか特定の階層だけの実質採用だったにしても、
日本みたいに上級武士は戦国末期の家禄で決まってるみたいな国より勤勉
092461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:12.52ID:pJyDf3T4
>>899
それ以外のメリットは無いけど手打ちなんよね。
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:25.17ID:Kotdk6M4

0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:36.98ID:OmW9SS2w
>>882
フランスの植民地時代に、フランス人がベトナム人の識字率云々…それもこのスレの内容に似ている理由で、アルファベット表記法(クオックグー)にしたって感じらしいけど…反中の意味もあったのかな。
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:38.02ID:mBzkLJH+
漢字って、筆記には向かないよね
議事録取ってる時、漢字で書いてると間に合わない
清書の時でいい
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:14:26.17ID:e4c66raI
>>1
一方、日帝残滓と称して漢字を廃止した某国は長ったらしいだけの意味がわかり辛い記号みたいな文字を世界一の文字だとホルホルしましたとさ
オメデタイ オメデタイ(´・ω・`)
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:14:59.37ID:e1R/7f2c
>>927
だから、オール漢字の中国(中共のみだか
)では簡体字にしたんだろう

簡体字は活字だとダサいけど、手書き文字で走るように書いてあると
案外悪くない
093261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:01.57ID:pJyDf3T4
>>909
刃の部分だけの話なら日本刀やで。
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:49.20ID:roev7M+M
もしもローマ字にしてたら

70年前の漢字廃止の動きを阻止したのは米国もびっくりの日本の識字率
70 nenmae no kanji haishi no ugoki wo soshisitano ha beikoku mo bikkuri no nihon no shikijiritsu
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:16:00.64ID:uwBy1NUm
日本の崩し方と中国の崩し方とどちらが優れているか?

無論一番優れているのは崩してない台湾香港だ・・・
093661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:16:20.71ID:pJyDf3T4
>>929
というか270mmっていう特殊なサイズが欲しかっただけなんだけどね。
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:17:11.39ID:EAXXBVem
改革派の日本人って馬鹿なの?
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:18:25.08ID:uwBy1NUm
>>933
中韓は試験で採用されてる公務員については日本より優れているだろう
だって財政赤字のGDP比は中韓ともに40〜50%で、日本の280%より財政が健全だ
(ここで資産が―とかいう馬鹿がでてくるけど、資産をひいても駄目だからな)

あっちが駄目なのは民間なんだよ
0942親日韓国系LOVE
垢版 |
2017/10/03(火) 20:18:57.18ID:Kotdk6M4
親日韓国系LOVE
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:20:54.62ID:uwBy1NUm
>>943
官僚に独創性なんてイラナイから
反乱を起こされたくないからそれがいいんだよ
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:22:35.95ID:KngZXZWJ
>>36

戦後
ローマ字運動なるものがあった

無能な知識人と称するバカが
タイプライターで日本語が
打てると自慢していたっけw

何時の時代も知識人と称するバカが
いることに要注意

今は糞マスゴミw
095061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:23:51.34ID:pJyDf3T4
>>940
これ以上でもこれ以下でも使いづらいのよね。
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:24:17.25ID:e1R/7f2c
>>935
江戸時代以前も、いわゆる繁体字旧漢字なんて書いてない
むしろ簡体字を繋げたような草書文字を書いている
よほど公式な文章なら楷書かも知れないけど

楷書が普通になったのは活字が一般的になってから
095561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:27:22.83ID:pJyDf3T4
>>953
プロですから。
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:28:06.87ID:/4YnbASF
>>851
その格言誤訳っぽい
0958伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2017/10/03(火) 20:28:15.25ID:Psu5VfFJ
>中韓は試験で採用されてる公務員については日本より優れているだろう

そう思いたいのだろうけど駄目。
中国の場合、共産党の意向に沿った思考をするように調教されて、ダブルシンクになるので表面だけ取り繕うようになる。
韓国の場合は、少数表示と分数表記の数値の大小も判らない奴が大学に進学してる。
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:21.66ID:uwBy1NUm
昭和天皇の日本人論(昭和天皇がマッカーサーの秘書のホイットニー准将に送った手紙より)

”日本人は全体として、自己の民主化に必要な教育に欠けており、さらに真の宗教心にも欠けており、
そのため一方の極端から他方の極端へと揺れやすい。日本人の封建的特徴の一つは、進んで人に
従おうとする性格にあり、日本人はアメリカ人のように自分で考える訓練を受けていない。

徳川政権は、民は指導者に従うべきであり、そのため忠誠心以外はいかなる道理も与えられてはならない、
という論理のうえに築かれていた。かくして、平均的な日本人は、自分で考えることにおいて昔からの
障害に直面している。かなり闇雲に従うという本能によって、現在、日本人はアメリカ的な考えを
受け容れようと熱心に努力しているが、例えば労働者の状況を見れば、彼らは自分本位に権利ばかりに
注意を集中し、本分と義務について考えていない。”
096261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:40.15ID:pJyDf3T4
>>960
ネギや肉切るなら刃渡り長い方が便利なんですよ。
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:56.34ID:/4YnbASF
>>959
だが彼が本当に語った言葉は微妙に異なる。正確には、
愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。

俺はこの元々言った言葉の方がしっくり来るな
経験から学ぶことも大事だから変だなと思っていた
096561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:37:24.17ID:pJyDf3T4
>>961
ググっても司馬遼太郎とよしりんしか出てこないけど本当に昭和帝が言ったの?
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:38:59.33ID:uwBy1NUm
>>965
言ったっていうか、アメリカ国立公文書館のホイットニー文書に収められいてる手紙。
当時ホイットニー准将は昭和天皇とマッカーサーの取り次ぎ役をしていた。
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:39:27.27ID:Nx/WTQno
占領政策に関与したハーバード・ノーマンが、日本の江戸時代の識字率の高さに
驚いてたもんな
米英よりはるかに高い
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:40:03.08ID:T1CzGM9d
朝鮮ゴキブリどもはファビョることしか知らないな
体動かして脳内ホルモン増やせよ
日本憎しでPCにかじりついてるからいつまでたってもゴキブリなんだよw
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:40:49.33ID:uwBy1NUm
>>968
財政赤字率のデータも自力で調べられないやつなんだからYOUTUBEで十分だろ。
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:42:23.35ID:uwBy1NUm
>>972
戦前までの格差(経済)は、日本のほうがアメリカ・イギリスより大きいよ。
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:42:41.18ID:xjzfQWRk
その字が読めなかった2.1%って日本に残ってた朝鮮人だろ。
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:42:43.28ID:CBsoMdI1
>>1
英語強制されてたら
世界中が困る結果になってたかもな
日本人に支配されてたりしてw
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:43:55.45ID:uwBy1NUm
>>973
ぜんぜん違うね。
財政赤字のデータは私が公開するものじゃなくて、
世界の統計で公開中で、調べれば出てくるのもだからなw
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:43:59.80ID:VT0uE3uF
関係ないけど失読症とか英語圏のほうが多いとか聞いたことあるよ
098161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/03(火) 20:44:14.34ID:pJyDf3T4
>>967
新しい単語を元にググってみたけど単に神道主義否定してるだけじゃね?
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:44:18.75ID:uAgFSPNk
愚者の経験って今まで酒飲んで事故なんか起こしたことねぇ!とか
言うのだろうと 自分は解釈してる 故人の主観の経験ってのは
自己弁護が多分に含まれるし統計的にはアテにならないものだ
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:45:21.00ID:II5qDQeU
>>923
「勤勉」の意味が違う。儒教社会は、身内だけの利益を追求する親族集団。
社会全体のことを奴らには考えられない。ようするに「公」がない。
そこが日本と決定的に違うところ。
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:45:32.99ID:uwBy1NUm
>>984
おまえ、まじもんの馬鹿だなw
よくコテハンやってるなw
知的障害?
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:46:03.90ID:/4YnbASF
>>966
そうかもしれないが、世間一般に広まってる格言では自らの経験も大事というニュアンスが抜け落ちてるからな
原文ではそこまで否定していない
もっと良い法方はって言い方になってる
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:47:12.68ID:uwBy1NUm
>>985 ブーメランで笑えるw

昭和天皇の日本人論・ホイットニー文書より

”この理由は、ある程度、長年の日本人の思考と態度における氏族性に求められる。
日本人が藩に分割されていた時代は、完全には終っていない。
平均的日本人は、自分の親戚はその利益を追求すべき友人とみなし、
他の人間はその利益を考慮するに値しない敵と考えている。”
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:49:05.73ID:II5qDQeU
>>991
間違ったものを引用しても無駄だよ。
0996dp1@晴れたる雲ったる
垢版 |
2017/10/03(火) 20:50:56.39ID:mXz8eUi0
やべぇ、英語読めないのに「英語読める?」って
聞いて来たのか?
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:52:37.80ID:uwBy1NUm
>>997
中国も儒教、韓国も儒教、日本も儒教

「西洋に比べて民度ひくいんでっす」って昭和天皇は言ってるわけだ
0999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:52:38.43ID:VT0uE3uF
いいのか悪いのか
識字率が高過ぎて英語を押し付けるのが無理だったのね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況