>>1の続き)

「ヘイト本の闇」は分からない。だが、構造不況?の出版業界にとってヘイト本の「一定の売り上げ」は魅力なのだろう。

しかし、それが沖縄県民を差別する本にまでなると……。このまま「民族差別」を扇動していると、日本は全世界を敵に回すことになるだろう。

『毎日新聞』夕刊にコラム「大きな声では言えないが…」を連載中(大阪本社版を除く)

まき・たろう
1944年生まれ。毎日新聞に入社後、社会部、政治部を経て『サンデー毎日』編集長に。


関連記事
牧太郎の青い空白い雲 竹槍的Jアラートだけで「外交努力」をしない安倍政権
https://mainichi.jp/sunday/articles/20170904/org/00m/070/003000d
牧太郎の青い空白い雲 トランプ暴走の危機? 日米地位協定を破棄しなければ
https://mainichi.jp/sunday/articles/20170911/org/00m/070/007000d
牧太郎の青い空白い雲 アメリカ“戦争ビジネス”のために税金を払うなんて…
https://mainichi.jp/sunday/articles/20170918/org/00m/070/002000d
熱血!与良政談 平和ぼけとは言わせない=与良正男
https://mainichi.jp/articles/20170913/dde/012/070/013000c

(おわり)