>>136

いずれにせよ、室長の証言を政府が確認したらその証言自体は事実として認めるわけね?


佐川理財局長は具体的な金額を出した一切の交渉をしていないと答弁していたが、音声では財務省側から具体的な金額を含めたシナリオを提示していたよね


いや、知っていたのと知らないのでは大違いですよ?
背任容疑で捜査されているわけだから