>>143
>>ある会社の社長が秘書に指示を出した
>>秘書は指示通りにある人物に会って社長の意向を伝えた
>>その人物は社長の意向をよく聞いて、その通りに努力した
>>その行為が後に責任問題に発展した
>>密室でのやり取りだったため、社長と秘書のやり取りは誰も見ていないし、証拠は残るはずもない
これが全部クソバカの憶測でしかない訳だが
そういう事があったという証拠が無ければ「よくそういう小説書けるね」でしかないんだよ

>>144
夫人がやり取りした、という話からずれているが
お前こそ「籠池が夫人の名前を悪用した」というのを認めた方がいいんでないか?

最初の根本が131の
>>何も無いところに煙を撒いて火があるようにマスコミと野党が見せかけているから、テレビや国会を見ても今森友や加計の何が悪いのか分からない人がいるんだと思われ
>>お前も何が悪いのか実際分かっているのか?
>>以前俺が「官僚が悪い、夫人は籠池に名前を利用されただけ」みたいな事書いたらお前は「それはおいおい調べたらいいだけ、順番が違う」とのらりくらりとかわしていたけど
これだったのに、いつの間に「夫人がどうこう」から「政府がどうこう」になるんだい?