X



【北方領土】根室市長らが東京・銀座で、2年ぶりに「島返せ」 首相と外相にも要望[12/02]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャイニング記者。φ ★
垢版 |
2017/12/03(日) 17:27:53.79ID:CAP_USER
 
東京で2年ぶり「島返せ」 根室市長ら 首相と外相にも要望
---
北方領土返還要求中央アピール行動が1日、東京・銀座周辺で行われた。
元島民や長谷川俊輔根室市長ら根室管内の首長、全国の返還要求運動関係者ら約500人が
「北方領土を返せ」とシュプレヒコールを上げてデモ行進した。

根室管内5市町でつくる北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会(北隣協)が主催し、12回目。
昨年はロシアのプーチン大統領の来日直前だったため「返せ」と叫ぶのを控え
「首脳会談を成功させよう」などと声を上げたが、その後の領土交渉に前進が見られず、
従来通り返還要求を前面に出して行った。
(12/02 17:10)

★ ソースは 北海道新聞 [日本] とか。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/148592

★ 画像。
「北方領土を返せ」と叫んで行進する中央アピール行動の参加者
ttps://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/148/039ec5b6acba74b1ca14e6d98b5cd2e1.jpg
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:34:28.60ID:rgAn4eBq
無人で返還って条件がなきゃ、欧州の難民騒動や在日みたいに日本居住権や国籍目当てのクズで収集つかなくなるのは確実なのに
ひたすら返還!とにかくロシア美少女!ロシア美人!返還を主張しないアベは売国奴!しか言わない奴って酷使に成りすましたパヨクかド低脳のどっちかしかいないんじゃねえの
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:53:19.44ID:aFH/XJEm
根室管内の公務員と議員のインカムゲインは税金で賄うためだから知らんは!
自ら武器持って北方領土実効支配してこい!
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:55.13ID:7sPp1Jbh
銀座でお仕事終わったら、
尖閣諸島で北方領土返還運動!
ソウルで竹島返還運動してらっしゃい!
σ^_^;
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:18:38.69ID:7sPp1Jbh
>>39
ベーシックインカムに訂正σ^_^;
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:34.29ID:RbY6mkSg
やっぱ戻ってこないのかな…。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:23.92ID:g/rP7LmO
ロシア人とか中国人とか朝鮮人が日本国内をうろちょろしてるなんて絶対にあってはならないこと
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:22:15.96ID:1iGE50UU
ロシア人の火事場泥棒は恐ろしい。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:27:44.69ID:zOILoO7t
銀座じゃなくて、東京タワーの所行って抗議して来いよ。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:29:39.57ID:neKY25z0
実際あんな極寒の島返してもらっても誰も住まないだろ、維持費に莫大な金がかかるぞ
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:05.53ID:XnrjuRa5
やっぱ寒いのか…
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:10:43.35ID:xOJSwUv3
独立行政法人 北方領土問題対策協会
http://www.hoppou.go.jp
ゆるキャラちゃんがかわいい…。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:55.37ID:L7Y3nMYb
返還0
経済協力3000億を約束

ウィンウィン(笑)
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:54.53ID:wIsCd0Mv
北方領土協会のゆるキャラ
エリカちゃんのツイッター
https://mobile.twitter.com/hoppou_erika
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:53:45.30ID:itmokfCG
アメリカが手助けしてたんだってね。
シベリア送りも見て見ぬ振りだったのかな?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:41:35.41ID:gX6AlvRv
北朝鮮からの出稼ぎ労働者がいるんだっけ?
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:18.87ID:ErHKOuq+
>>46
北方領土の日はすんごいことになってるわな、
狸穴らへんは。
0057♯a
垢版 |
2018/01/16(火) 23:34:54.24ID:3c666mD4
うんこちんちん
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:21:39.11ID:zG/yk0wu
>>53
やっぱり戻ってこないのかな…
0059車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:27:17.05ID:oyppLyC5
クソバカ、とりあえずこのスレッドで待つ
何度も書くが、逃げるなよ?

というか、スマホの仕様でIDが途切れるとかなら分かるが2回線使うとか2chにどれだけ本気出してんだよ……w
0060車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:29:10.69ID:oyppLyC5
前は再降臨までに40分かかったけど今度は何十分かける事やらな
このまま逃げるなよ、アンチバーバリー
0061車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:33:21.95ID:oyppLyC5
9時までに1レスで全てに対する反論ができないならクソバカは逃げたとみなす
前は再カキコまで40分かけたんだから今回も同じペースでできるだろ?
0062車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:35:30.12ID:oyppLyC5
>>一個人としての交渉(ただの下級役人がなぜ相談窓口になるのか理解不能だが)ではなく総理夫人の使者であることを伝えている(一個人としての交渉なら内閣府職員でいい)
>>田村室長はその件をあべあきえ夫人付き秘書からの問い合わせとして認識していると答えている
夫人が関わっていたという証拠が無けりゃ、室長が単に(籠池風に書くなら)忖度したってだけの話だろ
俺が書いてるのは、誰が見ても夫人が関わってると分かる証拠だよ
0063車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:37:18.17ID:oyppLyC5
追記
>>返答になってないよ
内通者が警察に内通し、その内通者から情報を得る
>>通信なんかも全て傍受して検閲して、少しでも怪しいと思われる行動がある人物はとりあえず拘束して取り調べ
こんな事する必要何も無いな
0064車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:40:53.05ID:oyppLyC5
文章を纏めるのが下手ならそれでいい
とりあえず10時までに簡潔に書きたい事全部1レスに纏めろ
それくらいならガキでもできるだろ?
それとも、ちょっと返信したからこれでいいや、って逃げるのか?
こっちは誘導までしてやってるんだからいつまでも雑談スレでは通用しないぞ?
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:46:41.49ID:NhuwAooJ
なおウリナラは9条でバリヤする模様
0066車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:48:36.75ID:oyppLyC5
ちょっと遅れましたが
ちょっとした論のため、都合が良いと見られるこのスレッドを失礼ながら一時お借りします
0067意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 08:55:08.41ID:1HjmjYpm

夫人の使者、つまり夫人からの問い合わせという認識があったと室長が答えている


これは誰から見てもわかる関与ですよ?




例を混同するな

要するにきみは最近例が見られない犯罪に対して、究極的な犯罪の抑止を目標にして取り締まりの強化を要望している

きみの要望に応えて取り締まりを徹底した社会のいい例が北朝鮮
北朝鮮では内通者からの密告が横行している

最近増加している犯罪を防ぐためという理由があるのならそれでも納得できるけど、今更赤軍派だのオウムだの言ってもね

彼らは監視対象になっているし、犯罪の動きがあれば予備罪として抑止できる
0068車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 08:59:09.63ID:oyppLyC5
>>67

認識があった、つまり思い込みだろ
忖度と同じレベル
思い込みや認識じゃなくて確定した証拠持ってこい


オウムや赤軍でなくともいい
集団的なテロが起きようとした場合、通報があればそこから抑止できる可能性がある
それだけで十分だ
可能性が起きるかもしれない未来においてその抑止の芽を摘むよりはるかに良い
0069車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 09:10:14.65ID:oyppLyC5
・獣医学部(加計学園)「4条件に関して」に関して
・獣医学部(加計学園)「需要が必要だったのか否か」に関して
・夫人の、誰もが確認できる関与の証拠に関して
・テロ等準備罪の必要性に関して
この4つに関して、ちゃんと1レスに纏めた反論を10時~12時までに提出ヨロ
本当は10時までにってしたかったけど俺って優しいでしょ?
0070意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 09:24:28.52ID:1HjmjYpm
>>68

総理夫人付き秘書という肩書きを使ってしまった時点で最早そんな言い訳は通用しない

取引先の社長の秘書から、社長が名誉校長として関わる学校の値引きができないかどうか問い合わせが来たら、社長かあるいは会社を代表する立場での要望として受け取る方が一般的だろ?


もっとも明解にこの問題を解決したいなら、当事者である二人を呼び出して尋問するべき

その努力を怠るというのならば、それは問題解決を妨げようとしている様にしか見えない



可能性、未来…
つまり徹底して取り締まりを強化するべきという意見だよね?
それでは北朝鮮の様な社会が理想になってしまうよ?

必要な部分を取り締まり、既に対策や抑止が効果を上げている部分に関しては現状維持でいい

必要以上の取り締まりは過剰な権利侵害を引き起こす
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:27:02.27ID:P0l6hELa
安倍さんはこないだ島をプーに献上したばっかりだろ。
0072車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 09:40:48.61ID:oyppLyC5
>>70

秘書→室長
この段階は証拠は出てるという
じゃあ夫人→秘書
この段階は?
肩書き使ったからアウトって、他の人も肩書きを使われたら使われた方がアウトなのか?
ンな訳無い
何度も書くが「証拠持ってこい」
証拠は、疑われる側が出すんじゃなくて基本は疑う側が出すもんだ


北朝鮮はトップに対する侮辱等の密告だが、日本の場合は犯罪を未然に防ぐための密告だぞ?
前者は「すでにやった事」後者は「これから起こそうとしている事」な
そもそもだ
犯罪さえ起こさなければそんな密告社会になる必要もあるまいて?
それを書くと今度は無駄な法案だと反論を受けるだろうが、抑止力は必要だぞ
米や中等が核を抑止力として持っているようにな
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:45:51.42ID:QFC3pZsV
モリカケには興味失ったからテロ等準備罪に関してだけ。
あれ、情報共有に問題出るから、国際社会からこそ望まれた面もあるんだけどね。
もともと、個人の権利なんざ都合がありゃ規制されるってだけの話さね。
0074意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 10:23:40.23ID:1HjmjYpm
>>72

証拠は疑う側が出せと言うけどもう出ているね

夫人代理としての秘書→室長は確定

秘書は夫人の補佐をする立場の人物だからその肩書きを名乗って行動するときは必ずその夫人の命に基づいて行動していることになる

第三者が名乗るならまだしも秘書なんだから名乗るに相応しい地位にいたわけだ

それに対してきみは、秘書には代理としての性格はなくて独断で行われたことだと推測した
その証拠を出さない限りはきみの主張は根拠がない


もう既に抑止できていると言っただろう
20年以上組織的なテロ事件なんて起きてないのだから
0075車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 12:29:41.72ID:oyppLyC5
>>74

それはお前の「推測」による「状況証拠」だろう
そうじゃなくて、第三者も確認できる証拠を出せっつってんだよ
そしてお前みたいな奴が思いつくなら野党ならすでに思いついているはずだが
野党はどうしてそこで安倍首相を責めない?
そこがキーポイントにならないからだ


今まで起きなかった=今後も絶対起きないという保障は無い
東日本大震災のような災害を誰が予測できた?
予測できない事柄に関して対策を立てるのは重要
0076車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 12:33:37.30ID:oyppLyC5
追記
>>その肩書きを名乗って行動するときは必ずその夫人の命に基づいて行動していることになる
こうあるが
例えばどこそこの企業に勤めている人は「○■会社の○○です」と会社としての肩書きを使っている訳だが
それはその会社の命を受けているのか?
そんな訳無い
特に営業なら行動するのにいちいち会社の命ではなく自分の意思によって動く

という風に、例外はいくらでもある
0077車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:04.01ID:oyppLyC5
つか、今気づいたけど
獣医学部に関しては何も反論無かったのな
とりあえずそっちも含めて13時まで待つ
0078意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 12:49:34.02ID:1HjmjYpm
>>75
人に1時間以上待たせておいて都合のいいやつだな
0079車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 12:51:06.91ID:oyppLyC5
>>78
お前はいつも論の最中に逃げるじゃないか
逃げる奴に「待たせるとはけしからん」とか書かれたくないんだが
0080意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:03:05.70ID:1HjmjYpm
総理夫人秘書から総理夫人が名誉校長に就任している学園の定期借地料の値下げの要望があった

第三者がみて、これを総理夫人の関与と言わずして何と言えばいいのだろうかね
0081車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:04:52.04ID:oyppLyC5
>>80
だからそれはあくまで「状況証拠」に過ぎないんだよ
どうしても
>>必ずその夫人の命に基づいて行動していることになる
これを確定させたいならな
その夫人の命があったソースを出せって話になるんだよ
無論推測はいらないぞ
0082意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:05:12.62ID:1HjmjYpm
あと地震の例を出しているけど全く的外れな例ですね


地震の対策にリスクはないが犯罪の対策には権利侵害のリスクがある
0083車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:07:25.37ID:oyppLyC5
>>82
お前さ、俺の書いてる事全然理解する気無いだろ
1つのレスに書きたい事を1つに纏めろ、何度書いたら理解できるんだ?

地震→地震の対策をして、地震が起きなければそれは発動しない
犯罪→犯罪の対策をして、犯罪が起きようとしなければそれは発動しない
同じ事だな
0084量産型メテオカノン
垢版 |
2018/01/27(土) 13:08:33.49ID:Q0EUddUl
>>82
警察が捜査するのは犯罪する自由に侵害してるニダ!
0085意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:10:40.65ID:1HjmjYpm
>>81
きみが穿った見方をしているだけ

そもそも、何か連絡する場合にサラリーマンじゃないんだから必ず誰かを通して連絡するだろう?

あくまで秘書は雑務をこなす人でその連絡は肩書きを出している以上、代理にすぎない
それは社会通念上、一般的なことであってそこに根拠は必要ない

むしろ独断で何かを行ったなどと言う場合こそ例外であり、根拠なしに言い切れるわけがない
0086意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:12:52.56ID:1HjmjYpm
>>83
きみも追記とか言って書き分けているよね

地震は確かに何も起きないな

犯罪の場合は冤罪の可能性が出てくる
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:14:08.75ID:QFC3pZsV
>>82
地震の対策にも対策の打ちようによっては権利侵害になる可能性あるわな。
つうか、そんなんどの事態にだって変わらんだろうよ。
だからって対策するなって話にはならん。
権利を制限することは悪か?そんなわけないし。
0088車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:16:13.01ID:oyppLyC5
>>85
秘書であるなら、その人の命を受けなくても身分をハッキリさせるために誰々付きの秘書ですと肩書きを名乗るのは当たり前じゃないのか?
という風に、推測で書くだけならいくらでも書ける
俺がお前に求めてるのはいくつかあるが、とりあえず今はこの一点だ
「秘書が夫人の命を受けたソースを出せ」
>>必ずその夫人の命に基づいて行動していることになる
これはお前が書いたことだぞ?
一行目に書いたように、身分をハッキリさせるために肩書きを使う、程度の推測なら俺でも立てられる
そこにソースなんて必要無い、というなら、個人の秘書は誰かにどんなお願い問わず人に頼む時は自分を雇っている人の名前を出す、という事になるが
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:17:51.56ID:TSUVhxqz
一方、沖縄県知事は島の1つや2つどうでもいい
0090車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:17:55.14ID:oyppLyC5
>>86
俺の場合、足りないと思った場合に書き加えている訳だが
お前の場合、例えば俺が纏め書きしたものに対しても1つ1つ指摘を分けて書いてたよな?

>>犯罪の場合は冤罪の可能性が出てくる
犯罪が起きなければ、あるいは誰かが起こそうとしなければ冤罪そのものが発生しないな
0091意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:18:20.09ID:1HjmjYpm
>>87
公益による権利侵害と国家権力の恣意的な発動による権利侵害は全く性質が違う物だよ

それに、対策するなとは言ってない
対策するべきものは対策して、対策が必要ないものは現状維持でいいとしか言ってないよ
0092車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:30.87ID:oyppLyC5
>>対策が必要ないもの
そうやってR4が仕分けした結果、起きたのが淀川だかどこかの川の氾濫だったな
という風に、世の中のいかなる事象にも大なり小なり対策は必要なんだよ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:23:36.99ID:QFC3pZsV
>>91
すまんな。言い方が悪かった。
お前が対策するなって言ってるとは思ってないが、俺はテロ等準備罪は必要だと思ってる。家族がテロに巻き込まれる可能性を考えると、そこまで踏みこんでの対策はしてもいいというのが俺の意見。
公権力の恣意的な権利侵害って、俺にとってはそれこそ対策が取り用がないから、悪く言えばどうだっていいし。
0094車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:25:54.67ID:oyppLyC5
>>93
まあぶっちゃけ、テロや犯罪を起こす予定の無い人にとっては無縁の産物だしな
しかし起こそうとする人にとっては抑止力になるから必要だと思われる
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:29:15.94ID:jQJ4XWEc
今の国境を決めたの誰だよ
0096車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:31:40.42ID:oyppLyC5
ちょっとお流れになったけど
クソバカはどうしても秘書が夫人の命を受けて室長に連絡を取った事にしたいみたいだけど
・「夫人の音声データ」か「秘書の音声データ」のどちらか、あるは文書で、夫人と秘書がやりあってたもの
・秘書が「夫人から室長への頼みなんですがお願いできますか」と夫人から室長に対してのお願い(口利き)だとハッキリ証言してるもの
それくらいでないと、秘書が夫人の命を受けてたなんてハッキリ主張できる訳無いんだよね
0097意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:32:41.05ID:1HjmjYpm
>>88
いや、彼女はあくまで内閣府の職員だ

わざわざ夫人の名前を出すということはその夫人補佐の職務中における問い合わせということになる

ソースも何も、その役職自体が夫人の補佐
連絡も夫人の補佐の一貫だよ?


よく議員の秘書が不正会計処理なんかで責任を追及されるけど、同時に議員も責任を追及されているよね?

夫人まで追及する正当性がないと言える証拠をきみが出さない限り、責任はあべあきえ夫人にあると言っていいだろう
0098車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:27.20ID:oyppLyC5
>>97
お前はあくまで野党みたいに「疑われる側が、何もやってない証拠を出せ」っつーんだな
関係無い証拠なんて関係ある証拠を出すより難しいんだが?
何せ、無い証拠なんて出せないからな

>>よく議員の秘書が不正会計処理なんかで責任を追及されるけど、同時に議員も責任を追及されているよね?
山尾議員はガソリンプリカの件でその不正会計処理を秘書のせいにしてたが、山尾は議員として責任を追及されたか?
全部秘書が悪い事にして、しかし秘書とは仲直りしましたから問題にしません、みたいな感じでうやむやにしたと思うが
それとも野党の議員は良くて与党議員の関係者なら駄目なのか?
そのロジックを詳しく説明して欲しいな
0099意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:53:12.18ID:1HjmjYpm
>>98
そういうケースは秘書自身の判断が関わってくる

議員を庇って刑事罰を受ける秘書もいれば、捕まった途端に全てを話して議員が逮捕されるケースもある

谷氏の場合なぜか菅官房長官が出て来て彼女自身で行動したことだなどと意味不明な代弁をしている(動機については説明がない)
またあべあきえ夫人も彼女に責任があるとは言わずに秘書から報告を受けただけと釈明している(秘書が夫人補佐の職務の中で価格についての要望を行ったことについては言及していない)

よって谷氏自身が説明しない限り、総理夫人付きと名前が出されてしまった以上、その職務中における行為になってしまう
0100意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 13:56:07.21ID:1HjmjYpm
追記

簡単なことだよ

その要望を総理夫人補佐の職務の中で行ったのか

あるいは個人としてその肩書きを利用し
て要望したのか

動機がない以上、上の解釈を採用するしかない
0101車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 14:04:38.34ID:oyppLyC5
>>99-100
山尾の秘書の場合も山尾が「本人が勝手にやった事です」と意味不明な代弁をしているのだが……秘書本人が証言した事は一度も無い
そして山尾は常時政治家であり、その最中に秘書が何かしらの言動を行ったのであれば政治家の責任になる
ならないというなら、クソバカ風にいうなら「それを証明しろ」という話になるな


そしてその解釈を採用するというのであれば、96に書いたような証拠くらいあるんだろうね
無いのであれば「憶測の域を出ない」で終わる話
0102意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 14:22:40.50ID:1HjmjYpm
>>101

秘書自身が不正を認めたという記事を見たよ?

秘書が全て自分の責任であると言い切ったなら、それ以上何か責任を追及することは難しいだろうね


根拠ですね
上の場合は室長に対して自分の立場を名乗っている
つまり総理夫人補佐という職務の中で行った要望だということだ

下は根拠が薄い
まず、森友学園の土地価格を引き下げたことで、いったい総理夫人秘書に何の利益があるの?
0103車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 14:28:19.92ID:oyppLyC5
>>102
その記事を、URLと一緒に出して
少なくとも、山尾の会見とかのテレビメディアでは一切顔を出していない
山尾が会見で「秘書は責任を認めましたが秘書とは和睦しました」とは述べたがね
そういう内容をただコピペしただけの記事とかじゃあるまいね?
ついでに書くなら、秘書が何らかの事を行えばその人を雇ってる側も何らかの責任を負わないといけない、というのがお前の論じゃなかったの?

>>まず、森友学園の土地価格を引き下げたことで、いったい総理夫人秘書に何の利益があるの?
秘書は常に自分を雇ってる人の事を考えるのが仕事だが
総理夫人補佐という職務であるなら、その職務を全うしようした訳だね
なんだ、夫人関係無いじゃん
0104意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 14:39:24.35ID:1HjmjYpm
>>103

刑事責任上の話をしたまでだが?


職務上、値引き、つまり関与することを補佐した

自分で認めたわけですね
0105車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 14:48:56.47ID:oyppLyC5
>>104

誰もそんな話はしていない
秘書の責任がそれを雇っている人の責任だというのがお前の論だというなら山尾が良くて夫人が駄目なのはどういうロジックだと上の方でも書いている
ちなみに
>>議員を庇って刑事罰を受ける秘書もいれば
山尾の秘書の場合は刑事罰を受けたという情報すらない
山尾に対しては秘書も本人も何もせずで良い、夫人の場合は秘書も本人も罰を受けなければならない
このロジックが分からんと書いてるんだ


秘書が夫人を補佐するという意味で自分で動いたという事であるなら夫人は関係無い、という事だが?
山尾のケースも山尾のためを思っても山尾の指示で動いた訳じゃないそうだしな
0106車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 15:04:49.82ID:oyppLyC5
アベガー対処は楽でいいな
安倍陣営にある疑惑は大体民主党系列の議員が過去に同じ問題を起こしてるから「民主党系列は良くて自民党系列は駄目なのはどうして?」って返せば問題無いし
0107意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 15:13:32.61ID:1HjmjYpm
>>105

面倒だから全員駄目でいいよ


連絡しない職務なんてあるんですか?

補佐は総理夫人の意向に基づいて行われるものであって独断で忖度なんてことは職務の域を超え出ているし、懲罰の対象にもなる

それもまた根拠のない推測の一つだ
0108車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:15.65ID:oyppLyC5
>>107

自分が反論できないと「面倒だから全部駄目」か
そういう風だからお前は駄目なんだよ
山尾も駄目っつーならその山尾が野放しになってる時点で、安倍夫人を責める前にそっちを責めないとな
夫人の場合はまだ疑惑段階だが山尾の場合は犯罪があった事が確定してんだから


自分のは証拠のいらない確定事項で、お前のは単なる推測だ
凄い論ですね(笑)
せめて、自分の論を貫くなら96に書いたような「第三者も確認できる証拠」くらい提示してからにしてくださいねっと
0109意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 15:34:07.26ID:1HjmjYpm
>>108

どっちも責めるという選択肢にしないときみは自分のクビを絞めることになる


飛躍した推測と事実に基づく推測は別物だよ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:38:41.16ID:et2jJ3La
馬鹿ババまだいきてたのか?
w
0111車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 15:42:48.83ID:oyppLyC5
>>109

確定しているならどっちも責めるぞ?
山尾の場合は確定している、夫人の場合はまだ疑惑段階、これだけの話
夫人も責めて欲しいなら確定した証拠出せって話な


名前も顔も知らない奴が立てた推測なんざ信じる価値も無いね
自分の思想や考えに同調する奴なら信用に値するが
お前はそのどちらでもないってだけ
0112意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:01:12.81ID:1HjmjYpm
>>111

事実だけで判断しただけの話

夫人補佐の秘書が値引きを要望した  
根拠があるだろ?

きみみたいに実は夫人は知らなかったとか、独断だったとか余計な話を付け加えるつもりはない
0113車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 16:03:37.58ID:oyppLyC5
>>112
>>夫人補佐の秘書が値引きを要望した
で、そこから夫人にどう繋がりがあるのか
お前はそこから先は自分で描いた推測だけで憶測の域を出ていない
何度も書いてるだろ?
名前も顔も知られてない第三者が他人に信じてもらいたいなら、第三者が確認できる証拠出せって
安倍夫人の秘書やってたからとか、そんなのは推測の域を出ないんだよ
0114意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:14:05.75ID:1HjmjYpm
>>113
繋がり?
夫人補佐は夫人の部下だからな?

命令がなければ動けない立場
0115意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:15:41.14ID:1HjmjYpm
>>114
これは余計な憶測ではなく職務としての定義だからな
0116車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:05.25ID:oyppLyC5
>>114-115
上の方から何度も書いてるがな
あくまでそれは「状況証拠」でしかないんだよ
状況証拠、意味分かる?
例えるなら現場にAがいた記録があったからAが容疑者だ、みたいなね
だけどそこ止まり
確定にしたいなら疑う側が証拠出さないといけないんだと
で、半年~一年近くモリカケやってるが、野党側はそれをひとっつも出した事が無いんだよ
0117意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:51:53.16ID:1HjmjYpm
>>116
捜査の妨害をしているんだからそうは言えないと思うよ

まず取り調べすら許されないんだからね

状況証拠だけで結論を出すべきではないと思うのなら、全て証人喚問を認めるべき

まず辻褄が合わないところが多すぎるんだよ
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:54:34.44ID:ODmVRRHm
ロシヤ大使館前に何か建てたら?
0120車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 16:59:46.33ID:oyppLyC5
>>117
捜査の妨害?
取調べ?
モリカケの件って警察でも動いてるの?
動いてないなら捜査や取調べなんて単語的外れもいいところだぞ?
そして捜査の妨害を行っているというのであれば、安倍内閣が警察に対して圧力をかけているという事になるがそういうのはどこかの報道で記事にでも出たのか?
0121意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 17:26:07.89ID:1HjmjYpm
>>120
協力しないのに証拠を出せ等とは言えないはずだよね

証人喚問は拒否するのに状況証拠だけで判断するな!って言ってること矛盾してますよ
0122車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 19:11:10.74ID:oyppLyC5
>>121
少し亀になって失礼
質問の答えになってないよ
質問に答えてくれない?
モリカケの件って警察でも動いてるの?
動いてないなら取り調べや捜査なんて単語的外れもいいところだぞ?
そして捜査の妨害を行っているというのであれば、安倍内閣が警察に対して圧力をかけているという事になるがそういうのはどこかの報道で記事にでも出たのか?
0123意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 19:23:49.81ID:1HjmjYpm
>>122
話と関係ない質問は後で答える

とりあえず真相解明に前向きでない政党によって問題解決への道が進展しなかったことは認めよう
0124車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 19:29:06.23ID:oyppLyC5
>>123
117の内容に疑問を持ったからそれに質問している訳なのだが?
話と関係あるぞ
それと、117に合わせるのであれば、頑なに本人達の証言を求めるより室長に話を聞けば分かるはずだよな
「補佐から、夫人のお願い(口利き)がありましたか」と
どうしてそれをしない?
それすら政府から警察に圧力がかかって出来ないというのであれば、どうしてそれを報道機関は報道しない?
0125車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 19:42:32.21ID:oyppLyC5
追記
>>とりあえず真相解明に前向きでない政党によって問題解決への道が進展しなかったことは認めよう
今まで野党がやってきた事って
野党「お前らを疑っている! 疑われる要素が無いなら白だという証拠を出せ!」
だよな
仮に責められるような事を何もやってなかった場合、無い証拠を出せって事になるんだがその辺りはクソバカはどう答えるつもりなんだ?
今までに、野党側が出した、何かやったと呼べる証拠は存在したのか?
0126意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 20:10:42.76ID:1HjmjYpm
>>124
田村室長の証人喚問も同時に要求してきたけど自民党は拒否してきたよね

彼の場合は罪に関わることだから答弁拒否が連発されるかもしれないけど

>>125
そんなに大胆なことは言ってないよ
嘘をつかずに事実だけを話して貰えればいい

無い証拠は出なくて当然だから、その場合は矛盾なく話が進むはずだけどね?
0127車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 20:15:31.49ID:oyppLyC5
>>126

別に証人喚問でなくとも話を聞く事自体いつでもできる
証人喚問にこだわるのはどうして?
籠池が特殊な例だったのであって、例えば本人に凸するくらい簡単だろう


野党とマスコミがタッグになって、無いところに火をつけようとしてるからゴタゴタになってるだけでは?
その結果が、今の民進党の支持率とマスコミに対する信用低下に繋がっている訳で
もし安倍自民党内閣の返答に矛盾ばかりがあって問題点があるのであれば、今みたいに内閣支持率40%とかになってないはずだが?
その辺りが国民による、マスコミや与党及び内閣や野党に対する視点じゃないか?
0128意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/27(土) 21:25:18.70ID:1HjmjYpm
>>127

公開の場所でなければ答えてくれないこともあるからね
刑事訴追を受けている現状、答えられる範囲はさらに狭まっただろう


無いところに火をつけているというのならさっさと野党の要求に応じて潔白を証明したらいい

森友学園問題の結果、支持率は落ちたし世論調査でも納得したと答えた人は少なかったね
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:41:12.11ID:+jcyEGJ0
>>128
いつ昭恵が刑事訴追受けたの?
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:50:02.64ID:cWwtXvq9
この時も下痢ゾーが完全に手玉に取られ、売国コレクションのカードが増えただけだったのに、
ロシアを手玉に取っただのこれで一応返還の目処が立っただの、馬鹿ウヨの奇怪な下痢ゾーマンセーが酷かったよな
下痢ゾーが何しても賞賛できる忠誠心は、その辺のカルト宗教じゃ足元にも及ばんな qqq
0131車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/27(土) 22:55:06.98ID:oyppLyC5
>>128
>>刑事訴追を受けている現状、答えられる範囲はさらに狭まっただろう
いつ夫人が刑事訴追を受けたのか

>>森友学園問題の結果、支持率は落ちたし世論調査でも納得したと答えた人は少なかったね
何も無いところに煙を撒いて火があるようにマスコミと野党が見せかけているから、テレビや国会を見ても今森友や加計の何が悪いのか分からない人がいるんだと思われ
お前も何が悪いのか実際分かっているのか?
以前俺が「官僚が悪い、夫人は籠池に名前を利用されただけ」みたいな事書いたらお前は「それはおいおい調べたらいいだけ、順番が違う」とのらりくらりとかわしていたけど
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:11:07.54ID:Ozf+sU+k
北方領土が帰ってくるのは、ロシア国民がそれに納得できた場合だ
ロシア人にとって、極東が無価値で持っているのも重荷な負動産になった時な
今住んでいる人たちだって、ソ連時代に豊かなウクライナから強制移住されられてきた者の末だ
好きで寒くて貧しい島に移ってきたわけじゃない
そこを考えずにいくら話をしたって、時間の無駄だ
0133意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/28(日) 08:08:33.51ID:UvFQk1co
>>131


田村室長のことだからな?
ついでに前の質問に答えると罪に問われないから夫人が許されるわけではない

なぜなら、安倍は答弁で夫人が関与していたら総理を辞職すると言ってしまったわけだからな


>官僚が悪い、夫人は利用された

その理由は無理がある
財務省ならまだしも、秘書が独断で行動したということは現状の状況証拠からは飛躍した推測
現状でわかっていることから推測できることは秘書としての職務を遂行したということぐらい
0134車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/28(日) 09:38:58.37ID:bI0UhLM1
>>133
夫人が(土地売買や学園誘致の口利きに)関与してたらな
で、お前が書いてるのは全部状況証拠ばっかりで第三者も確認できる証拠っつーのが全然無いんだよ
裁判でなら状況証拠でも有罪になるだろうが、第三者に確定してもらいたいなら物的証拠が必要なんだよ
例えば
・「夫人の音声データ」か「秘書の音声データ」のどちらか、あるは文書で、夫人と秘書がやりあってたもの
・秘書が「夫人から室長への頼みなんですがお願いできますか」と夫人から室長に対してのお願い(口利き)だとハッキリ証言してるもの
こういったものな


>>籠池に名前を
この文字をわざと省略しているのか?
籠池が官僚に対して夫人の名前を使って脅し、だから籠池は現状のような状況になったってだけの話
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517057326/
このスレッドのソース内にもあるが
>>「棟上げのときに首相夫人が来られることになっている」
と、こういう風に夫人の名前を利用したりn
0135意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/28(日) 10:43:11.22ID:UvFQk1co
>>134

関係ないと思うよ
これまでも物的証拠なんかが出て来ても、部下のミスにして有耶無耶にしてきたじゃないか

安倍政権は物的証拠が出て来ても責任を取りません

おまけに間違いが明らかになったらそれを謝罪していないからな

森友学園の土地取引で価格について具体的な交渉はしていない
→音声データでは価格交渉していた

3メートル以下にゴミがあることを確認してその分も瑕疵に含めた

→音声データではゴミがないことを知っていたが3メートル以内から出て来たゴミを3メートル以下に含めるシナリオを提案
0136車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/28(日) 10:47:06.24ID:bI0UhLM1
>>135
>>これまでも物的証拠なんかが出て来ても
これまでに「夫人が口利きをしたり土地売買に関わっていた」証拠が出てたならその証拠をここに出したらどう?
第三者が言った、ではなく夫人の名前を出して夫人がそういう風に願ってた、とか夫人自身が交渉してたりとかね
それがちゃんとした証拠なら俺も黙ると思うよ?

>>森友学園の土地取引で価格について具体的な交渉はしていない
>>→音声データでは価格交渉していた
籠池が夫人の名前出して脅してただけじゃん

>>3メートル以下にゴミがあることを確認してその分も瑕疵に含めた
>>→音声データではゴミがないことを知っていたが3メートル以内から出て来たゴミを3メートル以下に含めるシナリオを提案
ゴミ掘りにそういう規定があるからそれに従った、というだけの話だな
法に反してないどころか法に従っただけの話
0137意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/01/28(日) 12:39:20.37ID:UvFQk1co
>>136

いずれにせよ、室長の証言を政府が確認したらその証言自体は事実として認めるわけね?


佐川理財局長は具体的な金額を出した一切の交渉をしていないと答弁していたが、音声では財務省側から具体的な金額を含めたシナリオを提示していたよね


いや、知っていたのと知らないのでは大違いですよ?
背任容疑で捜査されているわけだから
0138車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/28(日) 15:16:33.08ID:bI0UhLM1
>>137
>>いずれにせよ、室長の証言を政府が確認したらその証言自体は事実として認めるわけね?
「これまでも物的証拠なんかが出て来ても」なんて書いておいて出せないのか
嘘は良くないよ嘘は

>>音声では財務省側から具体的な金額を含めたシナリオを提示していたよね
だから籠池が(ry

>>いや、知っていたのと知らないのでは大違いですよ?
>>背任容疑で捜査されているわけだから
いつからか知らないけど捜査されてて今まで何も悪い事した証拠見つかってない訳か
仮に「何か悪い事していたとしても安倍総理や夫人に繋がるような何かじゃない」訳ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況