X



【中国】中国の「一帯一路」がピンチ?大型プロジェクト取り消す国が相次ぐ―米華字メディア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/12/05(火) 19:46:20.04ID:CAP_USER
レコードチャイナ 2017年12月5日 18時49分 (2017年12月5日 19時33分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171205/Recordchina_20171205041.html

2017年12月4日、米華字メディア・多維新聞は、中国が主導する広域経済圏構想「一帯一路」について「隣国が次々と離脱し、重大な困難に直面している」と伝えた。

パキスタン、ネパール、ミャンマーの3カ国はこのほど、中国が計画していた大規模水力発電所3カ所の事業中止を発表した。これは総額200億ドル(約2兆2500億円)規模の大型プロジェクトだ。

パキスタンはインダス川流域のディアメル・バハシャダム建設に中国が提供を申し出ていた資金140億ドル(約1兆5754億円)の受け入れを拒否。ネパールは25億ドル(約2813億円)規模の水力発電事業について、合弁相手の中国企業が「重大な財務違反を犯した」として事業取り消しを決定。ミャンマーも「大型水力発電所には関心がない」と表明したという。

専門家は「今回中止された三つの案件は、それぞれ背景や原因が異なる。しかし、周辺の発展途上国は中国に大型インフラ事業を引き渡す代償は大きいと気付いたのだろう」と指摘しているとのことで、記事は「中国の『一帯一路』構想は、周辺国に長期的な植民地戦略ととらえ始められている」と伝えている
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:44:47.13ID:2+rcqzCY
在日マスゴミ、この事実を黙殺w
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:45:16.72ID:Tt3NcCat
アイヤー、作りすぎて錆びついてた発電モーターの押し売り先が亡くなったアル
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:50:14.03ID:C4gsX/3s
>>563
マスコミ様は安倍首相のシナチクが国際社会の平和を乱さなければ経済協力したげるよ?
っていう嫌味をなぜか日本は一路一帯に大いに協力するって報道するくらいなので
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:54:51.44ID:tShyKYoy
宮崎正弘さんの話しでは、中国の不良債権は3300兆円で、日本のバブル崩壊の10倍の規模だってね。
2010年の国民動員法で、海外にいる中国人は、習近平の命令で、産業スパイ、工作、盗作、市民活動をしなければならなくなったことを、
日本のマスゴミは一切報道しないから、本当に危険。
最近の日本の火災や地下鉄電機トラブル、企業改ざんデータ流出、などなど、反日、倒日工作は、かなり進んでいるけど、国民動員法については、一切報道していない。
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:58:49.10ID:t16Jk9YT
スリランカやラオスが借金を返済できず自国領土を中国に借り上げられたのを知れば普通に警戒するよ
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:04:03.87ID:t16Jk9YT
国境近くのパキスタン側で中国が道路を整備していたが地元の人は中国が侵略するためではないかと不安がっていた
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:07:36.28ID:eXwtTufD
>>567
99年租借ってねえ…。

中国は香港を返還させたが、99年後にもし中国が今程度の力を持っていたら果たして返すかどうか。
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:31.81ID:xhHA/cD3
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       ありゃサラ金だって言っただろ。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:19:48.80ID:eRlLr2zY
レコチャに多維新聞と中国系メディアが
中国に都合の悪いことを素直に書くんですかねえ
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:52:52.01ID:cVGlefa2
借金かたに国土取り上げるってバレたからな。
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:55:38.41ID:1FJYtbok
>>25
まだ言ってんのかよw
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:52:49.57ID:vJ5fv4Lm
集金PAYの集金計画は破綻したなw
失脚の噂もあるしどうなることやら
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:11:23.88ID:3pKn5A57
>>508
もう太陽光パネルとか食われちゃってる。
シナがデカい工場を作ってパネルが余ってるくらい。

太陽光発電なんてメガソーラーや電力買取に使うんじゃなくて
自己消費やスマートグリッドにするしかないのに
先進国じゃ使い道が限られてる。
後進国でも維持を考えたら砂漠で大規模発電はできない。
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:30.07ID:zIIkcGQx
一帯一路を要約すると
AIIBを信用と資金源に米国を上回る市場を中国が勝ち取るアル


馬鹿じゃなねえのw
ほんと何考えてんだアイツらw
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:39:25.34ID:TaFfHh+i
世界中で大規模インフラ整備をぶち上げたが、結局どうなった?
各地で中国産のセメントや鉄骨が消費され、中国人出稼ぎ労働者が働いて、
最後には廃墟が残っただけ
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:13:21.58ID:954tGAER
ん?
普通事業計画があって、それに対して金が欲しい、じゃないの?
記事見てると、大金貸してやるからダム作ったら?って
要は中国から多額の借金して中国の会社が作って中国の会社が運営すんだろ?
そんな話は朝鮮人ぐらいしか乗ってくれんよ
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:24:54.53ID:G4U2lnXc
韓国みたいに踏み倒すこと前提にやるしたたかさがあれば、受入れしたのかね
まぁ、韓国には中国も警戒しているようだが
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:16.84ID:YN3/vYsk
チャイナがカネ世界中から集めて貸し
チャイナ製の材料を使い
チャイナ人の出稼ぎ労働者が従事する

結局カネはチャイナに還流されるだけで
後には労働者が中華街を作って居座られるだけ

なんだこれwww
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:45:07.75ID:oWCdCXz6
まともな頭が付いていれば「サラ金から借金すれば骨までしゃぶられる」という事にはすぐに気づく
各国のリーダーにまともな頭が付いていてよかったw
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:46:17.76ID:F9gXXibP
日本には「武士は食わねど高楊枝」と言う言葉が有る。よくよく考える事だ。
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:49:24.66ID:wiO6XiUH
あー、だからポッポが最近また騒いでるのか
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:16.49ID:KhqFt1zJ
>>11
カビとかニダだからな


<;`Д´>シャベツニダ
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:20:19.77ID:7RtXLrpu
>>58
糞の鳩は向こうが勝手にもらっていきました(´・ω・`)
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:44:36.67ID:sOIwf4Ah
>>603
殆ど改善してないし今やアメリカ以上の格差社会だけど?
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:48:33.28ID:sOIwf4Ah
>>574
御用新聞でさえ隠せなくなってきたと言う事。
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:57.13ID:zCJQuOHT
>>574
隠し切れなくなって、中国の起業家も不安になり出してるんだよ
スリランカとベネズエラはその筆頭で、この2国のことは怖くて書けない状態
何故ならこの二つの国がギブアップしたらAIIBの信用が吹き飛ぶから
だから他の国が警戒しているよーで茶を濁している記事なんだよ
謂わば国威啓発に都合のいい部分だけ伝えたらこの記事になるつーこと
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:30:50.14ID:zCJQuOHT
て言うかもうインドに時代が来てるんで
経済成長率も今年中国を抜いてるし
そのインドすら中国と紛争状態で、此間手打ちした地域の揉め事も
中国がしれっと嘘ついて軍を引かないから再燃してる
中国の焼け太り

つーかネトウヨ連呼してる連中が、最貧国とかを潰してる中国の支持者って良く分かるw
こんあネトウヨ連呼の連中が貧しい者や、市民の味方のわけが無いのも良く分かるw
ゴミぱよく、朝鮮民族ファシズム主義者=ぱよくなのが露骨にレスに出てる
ネオコン経済マンセーなのは結局のところ左翼ですw
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:47:43.72ID:XRji/5Q/
ライフライン握られたら終わりだわな
完成したら脅されて不利な条件飲まされる。

支払い怠ったら100年土地と設備を貸し出される。

サラ金、闇金、暴力団のやり方やで。
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:56:22.99ID:sBl7aIMZ
>>608
インドは今年上海協力機構に正式加盟して中露の子分になったよ
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:00:54.77ID:IQAqvL/A
他国の金で植民地化政策をやろうってんだから中国もフザケタ国だよ。
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:04:51.16ID:IQAqvL/A
返して呉れるのは何時になっても良いからって、無制限に借りさせて。返せなくなったと見るや不動産を取り上げる。
何時になってもアコギよのう。
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:05.88ID:/Wx2eXtg
中国は、中国が中国の金で立てるから電気代で払え。

日本のODAは、日本が金出すから日本に建設させろ。国が豊かになるだろうから出世払いな。

まぁ、どっちがいいかは相手国次第かな
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:27:23.04ID:KcPQoTn3
撤退一路の連鎖が始まったなw
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:04:47.60ID:aF/WPOWy
そりゃスリランカのハンバントタ港の惨状を見れば、これはちょっとヤバイなと
どの国も気づくわな。覇権主義、植民地主義、侵略主義全部詰め込まれているからな。
スリランカこの先どーすんの。
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:32.89ID:MHCykzuW
詐欺みたいなもんだろ
ばれたら掛からんわな
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:57.82ID:uvYWzFJA
中国はなんでもやり方が下品過ぎる。ウソと力押しとかいつの時代の感性なんだか。
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:33:27.46ID:giuC/KsN
第二のパナマ運河→失敗
インドネシア高速鉄道→日本の地質調査が在るのに、完成させる気無くて頓挫
AIIBへの返金不可能になったシブチ→中国が港湾機能99年間ブン取り、軍事基地化。直ぐ近くにはパナマ運河。

ふと思ったけど、投資されたお金で得た港湾を、何故中国が勝手に軍事利用しているんだろ?
港湾利用資金から資金を調達し、投資国に分配しないの?
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:46:31.02ID:sOIwf4Ah
>>620
技術が有れば景気が良くなるなら日本はこんな状況になっていない。
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:55.39ID:sOIwf4Ah
>>589
現状は一部以外はブチあげただけだから、廃墟になっていない。
企画倒れの状態。
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:50:14.48ID:mboX0CCZ
>>615
中国は中国通貨で中国人労働者に払うだけだから、為替も関係ない。
勿論衣食住も中国人商人が用意する。

日本は円で支払い現地労働者を雇用する。
為替は動くし現地に金が落ちる。ついでに技術指導も望めばしてくれる。
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:00.70ID:jbdkmuko
>>606
つか、日本、日本といっている時点ですでに失敗だね、違うか。
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:16.43ID:Ajaa9Zf7
>>624
日本は致命的に技術を金にするのが下手なんだよ。
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:30:30.47ID:rVB0NanT
>>606
自滅するのを生暖かく見守ってるよw
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:33:04.56ID:Ajaa9Zf7
>>633
あいつらは日本と比べると金にするのが上手いんだよ(倫理的な正しさは除く)
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:20.53ID:M5f48ii9
領土が担保なんやろ?
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:20.15ID:vTuaTMMh
「一帯一路」は中国の世界への侵略計画
それを見抜いた国ならば躊躇なく離脱を決意する
変に夢を見たアホな国だけが中国の政治支配と新たなる搾取に苦しむ
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:53:10.51ID:4Nbuwzb6
>>623
第二のパナマ運河はニカラグアじゃないの
去年ニカラグアを旅行したが地元の人が反対しているので中国の運河建設は中断していると話していた
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:09:28.97ID:4TSDYd//
中国だけが儲かるシステムだからなぁ、、詐欺のようなもんだわ(笑)
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:11:40.80ID:r5UOyb24
ドルじゃなくて元を貸し付けられて返済が滞ったら接収とか
いいことがなにもないんだよな

よほど腐敗した政権が賄賂つかんで決めちゃう以外
成立しない
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:13:55.35ID:4TSDYd//
>>643
ガス欠で発信できません。
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:15:58.93ID:w3mw2+w9
(`ハ´  ) キャンセル料として、建設予定地を接収してやるアル!
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:18:26.29ID:btvAasOl
シナとチョンは信用スンナ
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:34:43.37ID:UCbcNifT
>>1
お金は中国が貸すけど、その工事を担当するのが中国企業。働く人も100%中国人。
その働く人が現地で落とすお金も全て中国人経営の商店が受け取る仕組みだ。しかも
相手国が返せないときは領土を差し押さえる。これなら、中国はぜったいに損はしない。
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:18.58ID:BB1yIABX
>>532
チベットを手放さない最大の理由
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:17.48ID:6pHCNgu6
パキスタンが裏切るとかヤバくね?
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:23:31.07ID:w3mw2+w9
スリランカ相手に悪どいマネしたからな。
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:28.16ID:YBSbHUgB
トランプと会談した時GEが関わるなんて話が出てたんじゃなかったっけw
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:35:29.44ID:ly89C9Fx
日韓トンネルも一帯一路ニダ!
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:37:25.56ID:BD7m4ob2
>中国の「一帯一路」がピンチ?大型プロジェクト取り消す国が相次ぐ
NHKが盛んに宣伝してたがwww これまでの実績から、NHKに国際性は無いかwww
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:10.90ID:sBl7aIMZ
結局中国にコップレックスがあるって結論だね
中国は独立国だから自由に意のままに展開してプレゼンスを発揮できるけど、日本はアメリカの属国だから制限が強くてほぼ何も出来ないもんな
自力で行動したらアメリカに潰させる、政治力を奪われる、武器も持てない、東京の空は米軍に管理されると完全なる属国
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:32.02ID:PaEegtlV
詐欺国家の詐欺商法
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:50.36ID:sBl7aIMZ
日本は名目的な独立国家ってだけで、実質アメリカの自治領だもんな
中国の覇権主義に文句言う暇があれば、まず自国を実質的な独立国家にしないと
韓国も日本と同じだ
話はそれからじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況