まあ、ロシアの老朽艦とは言え、中国は空母を保有しているのだから
空母に関しては中国が一歩先にいるのは間違いない
勘違いしている人も多いが、空母というのは持っていてすぐに運用できるものではなく
空母自体の運用は非常に難しい
艦載機の開発と運用ももちろんのこと、空母自体の戦闘力というのは
フリゲート艦にも負けるぐらい非力なものなので、護衛艦が必要
実際にアメリカも空母1、護衛艦3、補給艦1、潜水艦1で一つの空母部隊になっている
空母搭乗員以外の訓練も絶対に必要で、開発が終わってから訓練することになる
中国は既に空母を持っているので運用のノウハウはあるが、日本にはない