X



【香港】寿司は食べ物ではない! もはや「芸術品と呼ぶにふさわしい」[01/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/01/30(火) 10:59:13.73ID:CAP_USER
 日本の文化の多くは中国文化の影響を受けているが、料理に関しては日本と中国では考え方や重視するものが大きく違っている。日本料理は素材の味や鮮度が重視され、料理の見た目も重要だが、中華料理は見た目や素材の味を生かすことをほとんど重視していない。

 それゆえ中国人からすれば、日本の各種料理はまるで「芸術品」のように美しいとすら感じられるようだ。香港メディアの鳳凰網は26日、日本を訪れた場合は寿司を食べてみるよう読者に向けて呼びかける記事を掲載し、その理由として「寿司は食べ物に見えないほど美しいためだ」と伝えている。

 記事は、さまざまなネタが乗った寿司の写真を複数掲載したうえで、「寿司は食べ物と言うより、芸術品と呼ぶにふさわしい」と主張。また、自らの手で美味で見た目も美しい寿司を生み出す寿司職人は、料理人と言うより芸術家と呼ぶにふさわしいと論じた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1652526
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:52:41.92ID:mBdOR/np
【ドッキリ】日本の本物の寿司にロシア人が熱狂!ぶっこみジャパニーズ 2017年4月11日
https://youtu.be/iy5SfG0WgF0
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:01:01.14ID:mBdOR/np
【海外の反応】まるで本物の鯉!日本人が握った姿寿司が海外で話題!!!
https://youtu.be/g-zrFpt59VM

【海外の反応】「これはもう芸術だ!」日本の新しい形の寿司に海外称賛【世界をおもてなし】
https://youtu.be/1AhcFnKsUps
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:05.62ID:ifK7529h
>日本の文化の多くは中国文化の影響を受けているが、

サーチナはいちいちこの枕詞つけるよな
影響を大きく受けた当時と今のチャンコロは人種が違うし
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:50:45.38ID:NOIThd3a
>>98
天ぷらにする為だw

なんか、紅生姜に一品の値段を払うのに抵抗があるんだが
結局、5品目には入ってる・・・
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:52.98ID:NOIThd3a
見た目なら、香港の飲茶はなかなか考えられてると思うわ。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:20:09.55ID:29Zr2TM4
関西の箱ずしは芸術と言ってもいいが、

江戸のファーストフードとして誕生した握りずしは、日本料理としてはB級グルメだ。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:39:51.75ID:P9eteg+W
握り寿司よりも手毬寿司の写真を掲載した方が衝撃的だろう
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:45:03.16ID:oSSdH0+n
調子こいて
日本の食文化とか
海外に宣伝するの
いい加減やめておけ
アホは自分で自分の首を絞めているのが
分からない
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:55.65ID:SteTeVhP
いちいち宣伝しなくても勝手に広まってるしな
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:09:53.14ID:zRYueojJ
>>115
そこが、けっこう凄い。
日本人は和食が広まるものだとも、広めようとも思ってないのに勝手に拡散していく。

漫画の時に似ている。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:30:06.09ID:zRYueojJ
>>117
カツ丼も天丼も構わんだろw 拙いのはうな丼。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:25:15.12ID:kM8Eivzd
>>69
しょせんそのレベルねw
うちは昔から付き合いのある寿司屋は顔パスで会社に請求まわしてくれるから
支払いもサインもしたことないわw
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:11:12.24ID:7ujeGFxI
あと、文化の維持存続改良も。
ガラパゴスってのは日本にとってはほめ言葉になるんだよ。
それを理解していないやつが無理に見下したり卑下工作したりと実に見苦しい。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:15:57.50ID:Y6ljq5lJ
>>123伝統文化的なガラパゴスは上手くいってる
邦画や邦楽みたいな伝統色が薄いのはいまいちなような気がする
邦楽も和楽器や伝統的な作曲法使ったりすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況