>>93
各地での時間は大抵同じくらいの時間じゃないか?
アメリカの西海岸、東海岸、欧州、日本どこでもナイトゲームなら現地の19時とか。
時差に慣らして、そこから競技時間に慣れる2段階になっちゃう。
欧米以外でやるオリンピックは放送権料がアレだからしょうがないけど。