X



【平昌五輪】 「早朝フィギュアスケート」でミス続出〜午前10時の競技開始が波紋[02/10]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚯蚓φ ★
垢版 |
2018/02/10(土) 21:17:22.04ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/images/news/180210/pye1802100056-p1.jpg
▲9日午前、フィギュア団体男子SPでジャンプの着氷の際に転倒するパトリック・チャン=韓国・江陵アイスアリーナ(納冨康撮影)

 平昌冬季五輪で注目されている競技の一つであるフィギュアスケートで、開始時間の「早さ」が波紋を呼んでいる。9日に行われた団体戦前半で日本は3位で発進し、上位5チームで争われる11日のフリーに出場するが、9日の競技では各国の有力選手の間でミスが続出。今回の平昌五輪では午前の早い時間帯から競技を開始しており、選手の演技にも影響を与えている。

 9日に行われた団体戦の男子ショートプログラム(SP)では日本の宇野昌磨(トヨタ自動車)が首位に立つ活躍を見せたが、会場となった江陵アイスアリーナでは目を覆いたくなるようなシーンが何度も繰り広げられた。

 2014年ソチ五輪フィギュアスケート男子で銀メダルを獲得したパトリック・チャン(カナダ)は、冒頭の4回転トーループで転倒。さらに、18歳の新鋭、ネーサン・チェン(米国)もトリプルアクセルで転倒するなど、本来のコンディションからはほど遠い内容だった。

 今回のミス続出の背景にあるのが「午前10時」という開始時間の設定だ。フィギュアスケートは午後や夕方にかけて競技が開催されることが多い。しかし、今回の平昌五輪は「(放映権を持つ)北米のテレビ放送のプライムタイムにあわせた時間でスケジュールが組まれた」(ロイター通信)ため、午前10時という異例の開始時間となったという。

 米メディアのタイム誌は「チェンはカリフォルニアで練習時間を早めにしてリハーサルをしていたが、早朝からの競技時間が演技に影響を与えたようだ」と指摘。「朝7時からの練習はちょっときつかった」というチェンの談話も紹介した。

 11日に行われる団体戦のフリーも、開始時間は午前10時から。男子、女子の個人競技のいずれも午前10時から行われる。選手にとっては過酷な条件ともいえる今回の開始時間が、順位争いでも波乱を呼ぶことになるか−。(五輪速報班)

ソース:産経ニュース【平昌五輪】「早朝フィギュアスケート」でミス続出 午前10時の競技開始が波紋
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180210/pye1802100056-n1.html
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:47:53.72ID:3W1cVN0F
>>92
どんな競技でもホームかアウェーかで朝10時から夜10時ぐらいまで開始時間の幅があるだろ
フィギュアスケートはスポーツかどうかすら微妙なラインだけあって
甘えすぎだな
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:10:19.39ID:SMs6yDbI
>>93
各地での時間は大抵同じくらいの時間じゃないか?
アメリカの西海岸、東海岸、欧州、日本どこでもナイトゲームなら現地の19時とか。
時差に慣らして、そこから競技時間に慣れる2段階になっちゃう。
欧米以外でやるオリンピックは放送権料がアレだからしょうがないけど。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:27:39.41ID:x2zmeo0U
勾配ついてんじゃないか?水平器で見てみろ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:29:30.61ID:CSuqR0a2
まさに政治五輪
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:35:01.01ID:g3XO4bky
高校生でさえ甲子園の第1試合に当たると数日前から就寝時刻を調整して体調を整えるのに
氷がデコボコしてるとか、謎の風が吹いてるかとかじゃね
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:41:16.92ID:Ntmozdv+
写真見てがっかりした
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:45:07.26ID:uI+ojSWu
フィギュアは恐ろしくデリケートなスポーツなんだよ
身体の十分動かない午前中にやるとか狂気の沙汰
羽生にも(怪我は知らない)著しく不利だろう
NBCお前のせいだぞ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:52:33.92ID:KclpaJWb
朝鮮人にメダルが期待出来ない競技は無茶な時間にやります。
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:48:03.21ID:ywPExju4
>>5
解説者が、氷の質が柔らかいと言っていた

ジャンプする際の踏み切りや着地に影響するらしい
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:00.59ID:2CZMMxDG
10時競技開始なら、
リハとか選手の自己練習なんかがあるから、
6時には、リンクの整備が終わってないとだめだろ。

さんな早朝に現地のスタッフが働いてくれるのやら。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:44:44.12ID:Eb2dJL+1
>>113
ウリナラのunko混じりニダ
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:51:07.90ID:mYXERZQO
今日の演技見てると、
やっぱり一昨日は気温高すぎて氷のコンディションが悪かったって事だと思う。
この前は着地の瞬間とかで粉雪パウパウしてたけど今日はマシにみえる。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:58.42ID:9QO3y6uu
>>116
キム(金)とジン(金)もややこしい(´・ω・`)
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:34:47.91ID:wC3+UYfG
夜間に開会式だの、米国の放送会社の傍若無人の横暴を許したIOCに責任がある。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:11:02.71ID:uI+ojSWu
ネイサン・チェンもカレン・チェンもパトリック・チャンも陳なんだけど
ネイサンやカレンは普通話の読み方で陳をチェンと読み
Pちゃんは広東語圏の出身なので、広東語読みでチャンになる
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:19:42.86ID:d8wVYhBg
あほか、各選手のリンクでの練習開始時間が朝の6時半からに設定されてるんだから異常でしょ。
その前に起きて会場入りして体をアップしてそれから練習開始だろ。夜中に始動しないと間に合わないと思うぞ。
これを普通とか準備のいらない仕事といっしょにするとかあきれる。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:04.90ID:hTA4ReNu
10時からの試合の為に早朝どころか下手すりゃ深夜から準備なんて、まともに部活やってりゃ誰もが通る道でしょ。
遠征時は特に・・運動部に所属したことのない人には、そこらへん想像できないんだろうな。
百戦錬磨のスポーツ選手の耐性がそこらのサッカー小僧や野球少年以下とか、国の代表をなんだと思ってんだか。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:55.80ID:5zFqSYwx
>>123
選手にそんな苦労させないのが五輪ホスト国のホスピタリティってもんじゃないんですかぁ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:12:28.46ID:Jv5qtTtI
朝日を見ると体調が悪くなるのかな!だからだね。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:12:40.34ID:GUVV/DTP
アスリート?プッ
フィギュアスケートなんかスポーツですらない
ソチ五輪の代表も八百長選考してたろ
腐ってる
唯一日本代表を応援できないのがフィギュアスケート
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:35:25.08ID:f66OHoGF
さすがに開始時刻くらい事前にわかってただろ
時差もあるんだから練習で合わせろよ

何かもっと韓国開催が原因の理由があるはず
暖房止まってたとか南北対立デモ団体が選手村で騒いでたとか
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:22.09ID:QMKf/POc
>>121
チャイニーズだらけだね。
日本も近い将来そうなりそうだけど。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:05:39.64ID:B7ZzVzJr
氷を作る技術が、圧倒的に劣ってたんだろ。
だから品質がいい氷をいつも使っている欧米は対応出来なかった。
日本は品質悪い所で滑る事も多いから修正出来た。

日本に有利になったから良かったものの、普通に考えたら酷すぎる。
北といい風吹きまくりのジャンプといいノロ騒ぎといい今回のオリンピックは
あまりにも酷すぎる。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:49:24.10ID:A9SGRbZ5
チョンクオリティー
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:17:23.59ID:yd2KpPed
でも一番ダメージ受けたのがアメリカ大エースってのがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況