>>591
馬鹿にしているのではなくて学問かどうかという単純な疑問だよ

学問というものはそれが正しいのか嘘であるのか
それを見極めようとする批判を出発点としている

世の中にある真実と虚構を見極めるために数理科学を利用するのなら、それは学問かもね?

ところが、最近の日本社会は、木の切り倒し方とか家の作り方とか電気の作り方…みたいな自然の利用ばかりを学問として扱っている

果たしてそれは学問と言えるのだろうか?
プラトンは農夫、漁師、猟師、靴屋、布屋、大工、パン屋のどれでもない

プラトンはあくまで学者なのである