>>211
中国も台湾も東南アジアも子供が遠くまで徒歩で通学とか滅多にしないよ
家族のスクーターで学校まで送り迎えが普通で
金持ちだとスクーターが車に、貧乏だとスクーターが自転車に変わるだけ
通学の都合で子供だけ祖父祖母などの親類に預けてることもある
子供だけで30分とか徒歩通学させてるのは日本ぐらいなもん

某温泉地でバイトしてたとき、ワーホリや研修制度で
中国台湾韓国東南アジア各地の子達も働きに来てたけど
片道30分のスーパーまで徒歩でいくしかなくて
みんな「こんなに歩くなんてありえない」って嘆いてた
向こうは徒歩5分の距離のコンビニすらスクーターで行くらしい
そのおかげか脚は細いけど筋肉のないサリー脚だから色気がない