X



【米中】習主席「領土は一寸たりとも失わない」 米国防長官と会談、リスク管理で一致も譲歩せぬ姿勢鮮明[06/28]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/06/28(木) 07:23:53.78ID:CAP_USER
https://www.sankei.com/world/news/180628/wor1806280003-n1.html

 【北京=西見由章】訪中しているマティス米国防長官は27日、中国の習近平国家主席と北京の人民大会堂で会談した。双方は両国間の緊張を高めている南シナ海問題や台湾問題を念頭に、リスクを管理・コントロールする必要があるとの認識で一致した。中国国防省が発表した。

 習氏は「広大な太平洋は中・米両国とその他の国を受け入れることができる」と述べ、両国は立場の相違よりも共通利益のほうが大きいと主張した。米国が軍事・通商分野などで強めている中国への圧力をかわしたい思いがにじむ。

 一方で習氏は「祖先が残した領土は一寸たりとも失うことはできない。他人のものは少しもいらない」と強調。中国による南シナ海の軍事拠点化に警戒感を示す米国に対して「拡張主義や植民地主義はとらない」と釈明しつつ、主権問題においては一切譲歩しない姿勢も鮮明にした。

 マティス氏は、両国関係において軍同士の関係は極めて重要だと言及し、米中は「衝突や対抗」を避けるべきだとの認識を示した。ロイター通信によると、同氏はこの日に先だって行われた魏鳳和国務委員兼国防相との会談について「非常に、非常にいい議論ができた」と評価した。

 また中国国防省によると、魏氏はマティス氏に対し「朝鮮半島の核問題」について中国の立場を説明した。

 米国防長官の訪中は2014年のヘーゲル氏以来、約4年ぶり。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:30:13.01ID:DZjVtL7n
>>115
そんな昔の話を今更蒸し返しても仕方ないアルヨ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:32:16.65ID:UOrjMEQU
モンゴルは凄い領土を持つことになるな。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:32:48.73ID:9sU680mn
中国政府関連のアナリストが警告

  中国で金融危機が起きる可能性は高い
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:37:00.46ID:qUr6Jwsj
70年以上もの間、海戦らしきものを経験せずに訓練に明け暮れた米国海軍と海自は胸アツだろなあ
英国も加わりたそうな勢いだし
現代の海戦がどう進化したのか興味あるなあ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:37:31.77ID:mIHTg1eJ
次のアジアの紛争は台湾海峡って言ってる人も少なくないが
俺は南シナ海だと思うよ

北朝鮮問題が解決すればなw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:38:51.90ID:YHgrRwxB
いざとなればG7の他の国は全部アメリカ側につくしな。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:39:32.79ID:gbWcPS0L
一帯一路政策が破たんしてるだろ。
スリランカとかが心配だな。借金のかたに領土を取られてるしな。。。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:40:29.85ID:4Y0XC6ak
チベットもモンゴルもウィグルも全部元の状態にしてから言えw
毎年国境線が増加するような国なんぞ戦争の予約をしているようなものだ
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:41:22.93ID:mIHTg1eJ
G7ではドイツが中国と組む可能性がなきにしもあらず
世界大戦はドイツと組んだ方が負ける
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:42:11.29ID:WKE3ms+9
>>130
リーマンショックでアメリカが確実な衰退に入り、中国は世界の工場になりこの繁栄は永遠に続くと錯覚したんだろうね
そうしたらフィリピンとの裁判で完全敗訴。小兵に足をすくわれた形
物事は予定通りにはいかないものだ
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:43:56.87ID:mIHTg1eJ
ヒトラーが夢想した第三帝国経済圏が、
EUという形で、いま眼の前に存在するからなー

貨幣統一すると、経済的に強い国が弱い国の資産をチューチュー吸うことになる
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:44:08.00ID:YHgrRwxB
>>148
中国に金返してもらえないドイツw

>>149
リーマンで、アメリカ一国の超大国支配は終わった だの左派メディア必死だったからなぁ。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:44:21.97ID:qUr6Jwsj
>>150
前回その両方に絡んでた国があったなw
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:46:49.43ID:jE3zweE6
>>153
フィリピンはアメリカとの同盟解除したよ
あまり仲良くないんじゃないのか根底では
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:49:29.60ID:qUr6Jwsj
>>157
むしろ核兵器を使う戦争など起こらないが正解だろ
実際に戦争になったら無用の長物
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:50:54.48ID:MCh2bO4w
>>1
自国ファーストのトランプ政権が続き、米国の国力が衰退していくと、間違いなく中国は
尖閣諸島を盗りに来る。

米軍の介入が無いと確信した時点で軍事行動を中国は起こすだろうが、今の中国軍に対し、
自衛隊はお手上げだろう。
核兵器でもそうだけど、通常兵力でも飽和攻撃されたらやられ放題なのは間違いなし。

手遅れにならない内に、日本も核武装しとくべきなんだがね。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:52:13.59ID:WKE3ms+9
>>156
周囲は大変w

>>158
最近フィリピンは中国が一線超えたら宣戦布告すると言っていた
中国と上手くやっているように見えていろいろあるんじゃないか?
基本小国は干渉してくる大国が嫌い

>>160
マルクスのミスは、資本主義は短いと言ったことだね
マルクスの言に乗って勘違いした奴らが国をつくっては壊す流れになっている
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:56:19.89ID:mIHTg1eJ
日本の左翼はマルクス主義者の残党だからなw
ソ連が崩壊して共産主義がカルトな思想になってしまって後、
リベラルと名乗った。

欧米基準なら安倍も中心から多少左に寄った、左翼リベラルw
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:57:11.44ID:5tyVM+mq
そもそも、米国ソ連の二極と米国の一極覇権がイレギュラーだっただけだからねえ…
今後は多極化するの確定事項。
米国は衰退していくし、米国内の人口も非白人系が多数を占めるようになるから、内向きになるのは必然…
2011年以降 米国ベビーブーム時代の人達が一斉に退職し始めてる事で、社会保障費も増えてるし、米国は欧州とアジア地域から撤退し始める可能性が大きい。
2020年以降になるだろうけどね

中東地域は、石油とイスラエルがあるから撤退はできないかもね。
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:00:31.25ID:x80xLQDI
勝手に領土。
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:00:41.31ID:5tyVM+mq
中国はアジア地域覇権が欲しい。
ロシアは、ロシア帝国時代 ソ連時代の領土を取り戻したい +世界覇権を取ろうとする国を牽制 妨害
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:03:07.31ID:jE3zweE6
>>167
中国がアジアの地域覇権なんかで 我慢するのはもったいないと思うよ
それこそ全世界にその力を行使した方がいい
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:04:40.62ID:sYymkEiX
中国、太平洋に面して無いじゃん
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:05:09.25ID:vkau7AIN
台湾は元々は琉球やろ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:06:13.58ID:P7vjpD5a
ランド研究所あたりで、いかに低コストで中国軍を壊滅させるかの研究が進んでそうw
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:07:41.36ID:r2UyW4b4
自国領土と言い張る厚かましさはアメリカ人と同じほどだ。
カリブ海諸国をアメリカの裏庭と呼ぶことと同じだろうが、
そこを交通遮断しようというなら世界を敵にする。
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:11:15.95ID:7w9n5dES
解放してやれよ他人を
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:13:49.47ID:P7vjpD5a
習近平は国家主席の定年も無くして今や習王朝になりつつあるからな。
遅れてきた帝國主義が世界大戦を引き起こしそうだ。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:15:22.06ID:gcOF5u9F
我が中華を犯す者は、遠きにありても必ず誅せん。前漢時代に匈奴の單于を斬った将軍の言「明犯強漢者、雖遠必誅」(『漢書』陳湯伝)
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:17:50.52ID:qUr6Jwsj
海に二度と出ようなどと思わないほど海軍を徹底的に殲滅させればいいからな
内陸なんて放っとけば自分たちで勝手に始末する
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:18:56.04ID:P7vjpD5a
>>142
日米英連合艦隊vs中国人民解放軍艦隊かww
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:20:29.25ID:Nb1fx8v4
別に。

何で日本がアメリカと共同歩調を取ることになってんだよ。

日本に原爆落として中国共産党の内戦勝利を助けたのはアメリカだろ?

中国の始末はアメリカだけに丸投げして、日本は高みの見物に徹するべき。

75年前に日本軍が負っていた「シナ大陸の共産主義戦力の抑え込み」の

宿題を、今からアメリカが手をつけなきゃならんのよ。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:20:53.42ID:9EeLNATz
一帯一路に加え、途上国取り込んで、世界覇権を目指すと言った時点で、植民地時代に逆戻りでしょ?

米国の自由の航行作戦に、英仏が参加する意向なのも、旧宗主国としてスタンバイしてるかに見えてくる。

貿易戦争でも、ブロック経済で対決するなら、最悪、重商主義の時代の再来かもね。(日本も立ち居振る舞い用心しないと、トバッチリで済まないかもよ。)
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:25:47.04ID:Nb1fx8v4
どうしても、日本に協力してもらいたいなら

アメリカは公式に謝罪するべき。

「75年前はスミマセンでした。日本軍が満州でソ連、中国共産党と

戦っていたのに、それに横槍入れてアカに洗脳されたルーズベルトが

勝手にハルノートを書いて日本に無用な戦争を仕掛けてしまいました。」

これくらいのこと言わん限り、日本はアメリカに協力するな。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:26:21.85ID:P7vjpD5a
明らかにアジア地域を主戦場とした大戦の方向に進んでいるよ。
粛々と備えなければ滅びるだろうな。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:27:59.62ID:DZjVtL7n
>>179
日本はトバッチリどころか支那のメインディッシュでしょ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:31:12.62ID:qUr6Jwsj
>>178
いま米軍と自衛隊の一部統合化がめちゃ進んでるし
今さらでしょ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:32:27.33ID:P7vjpD5a
>>182
北の露助にも油断がならないしな。嫌な時代になったもんだ。というか明治の頃の情勢に極めて近くなったな。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:39:23.81ID:P7vjpD5a
>>184
特に海上自衛隊とアメリカ海軍の結びつきは極めて強いらしいね。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:44:15.85ID:88KHSlp5
おい 豚近平 南シナ海の埋め立てたボロ島はチンクの領土じゃねぇぞ



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*日米印共同訓練 マラバール2018

*中国ハッカー米海軍に侵入 盗まれた謎のシードラゴン情報とは?

*爆撃機に対艦ミサイル 中国要塞島の暴走が止まらない!
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:49:29.68ID:nVJeyvUP
ふーんじゃあ沿海州取り戻すの?
それに南沙諸島はどーするつもり?
内政の失敗を外征に転換するって
金豚以下のアホ独裁者一直線だよ。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:50:09.68ID:iaE9QVTF
>>36
あと、月も先祖がずっと見てたから中国の領土だよね
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:51:46.15ID:VVWXnflv
大嘘つきめが。  侵略する気満々やん。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:52:07.06ID:ilssR0RG
>>149
日本の民主党政権があまりにもチョロくて無防備だったので、「こ、これはもしかしてイケるアルか?行っちゃっていいんじゃないアルカ???!」と勘違いさせて
まだまだ準備を整える予定だったのを見切り発車させてしまいグダグダになって行った面がデカイんじゃないかと思ってる。

なんせ次が安倍政権。超イケてるグラマーな美人のネーチャンが大股おっ広げて隙だらけなので、マジ?!イっちゃうアルヨッ?!!とルパンジャンプで突っ込んだら、
着地前に突然強面のマッチョなオッさんに入れ替わったみたいなもんで。今更引っ込みがつかん、と。
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:52:11.75ID:DZjVtL7n
>>191
( `ハ´) <古来からチャイナの領土あるよ
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:52:16.69ID:CBiirHQM
>>190
それ確かすでに言ってなかったっけ?
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:58:11.28ID:P7vjpD5a
>>191
アメリカも日本も中国は豊かになればまともになるとお花畑で援助した結果がこれ。
チベット侵略した時点で叩いておけばよかったのにな。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:59:08.66ID:ilssR0RG
>>196
今でも中国は鳩山大好き。
ただ利用しようとしたもののあまりにもアレで全く使い物にならなかった結果、最近は色々諦めたっぽいけど。
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:06:54.23ID:6QChg12n
>>27
実のところ、歴史上何度も外敵から攻め込まれてるので、
脅迫観念の裏返しで拡張政策で国境を拡げるか、
衛星属国で周囲を固めるかしないと不安で仕方ないのです。
ロシアもモスクワギリギリまで幾度も攻め込まれてるし、
「万里の長城」もあれは敵民族侵入防止の防御の証。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:10:21.60ID:4Q9/dlZ1
満州国を返せよ。ボケが!
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:12:07.78ID:9EeLNATz
>>182
そうなる前の話で、貴方がたが想定する状況になるかは、また別の話。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:22:08.16ID:hQ6a6SUD
>>16
「その他の国」の一文入れることが周にとっての譲歩、という話どこかで見かけた。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:25:37.88ID:WKE3ms+9
尖閣南沙以外でブータンやインドとも領土争いしているんだろ?
韓国とは離於島争い?
中国は周辺国にとって迷惑な国
じっとしていることはできないのか?
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:45:56.35ID:b1Q9IRjs
どこかで止めないといけない。朝鮮代理が一番だと思うがね。
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:55:18.17ID:VJDJnejq
>>178
しゃーないよ
中国は日本の隣にあるんだから
中国人が攻めてきたら追い払わないといかんしな
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:05:10.41ID:g82kALJr
【中国】 日本から尖閣奪取に「短期戦争」計画 2020年からの10年の間に=米シンクタンク[04/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524231845/l50

【中国】 尖閣諸島に侵入を繰り返す海警局部隊を軍指揮下の武装警察傘下に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521661157/l50

【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515822952/l50
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:16:39.90ID:aeQXfGJQ
沿海州巡ってロシアと殴り合うと聞いて
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:21:22.21ID:KEdBT/e9
>>205
日本にとってはタックスヘイブン経路で賄賂が流れてることを確認できたってメリットがあったぞ!
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:02:02.13ID:4333eulI
>>5
かつての王朝の最大版図が、中華人民の本来の領土だと
本気で信じてるからな。
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:11:54.11ID:A8qK9Ptb
ちょんちょん   (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:20:54.22ID:lVz+8SXL
ハーグで認定受けるまで続けろ?取り下げをする中共が悪い。
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:21:55.02ID:hDDdkYLF
>>203
アメリカも日本を利用したくなるだろ。 チャイナも沖縄くらい取りに来るだろうし。 

傍観してたいが、同盟国も敵国もそうはさせてくれんだろう。 だから日本に核武装が必要なんだよねえ?!
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:27:11.58ID:IJhHIGvQ
>>180
事実なんだけど、それをやると世界中が蜂の巣をつついたような大騒ぎだなw
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:35:37.74ID:Jfnm1sX0
>>219
ある意味、戦後体制をぶち壊そうとしているのが支那なんだ。
日本はアメリカと協力して支那を叩くと同時に、戦後体制を崩壊させる。
うまくいけば、一石二鳥です。
こういうところは賢くやらないとね。WW2みたいな失敗はいけない。
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:42:16.77ID:NRAA3Byz
>>1
地球は俺のものか。
常敗国ならではだよな。闇が深いというか、ルサンチマンの塊というか。
自称漢民族って、強い民族っていう印象がまったくなくて、たまに勝つと、やり過ぎて、墓穴を掘る。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:47:06.37ID:qUr6Jwsj
いくら中国が日本の轍を踏まないように注意したところで
アメリカが中国を潰したい意思を持ってんじゃねえ
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:55:00.14ID:IeBeaXW4
日本語学んで、反日活動ですか!シナはいつまでたっても飛蝗だけの国。
数に任せて侵略を繰り返し、女は売買、男は強制労働と玉つぶし。
自国のインテリは戦車で踏みつぶし、拘束、洗脳。
いい加減にしろシナ!
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:56:09.06ID:HKnF9Ilf
ところで斬首作戦ってどうなったん?
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:57:14.30ID:pXFfTSo0
ジンギスハンは日の昇ところから日の沈むところまでが俺の領土だ!
と言ったからコレを継承するの?
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:18:27.82ID:LVm7oOeU
シナ豚を手に負えないほど太らせたのはアメリカの責任だ。
一番大きな罪は民主党クリントン政権だが。
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:21:00.32ID:Jfnm1sX0
>>230
支那人に節度なんてものはない。バイキングで料理獲りまくるだろ。あれと同じ。
2000年前から、ああいう習性なんだ。今さら変わらんよ。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:24:41.47ID:vetjsnMc
>>168
支那は殺す
宇宙開発に力を入れるのは武力に直結するからだ
ようは戦争に勝ちたければ宇宙開発をするしかない
なにをほざこうが事実は変わらない

支那とチョン、日本に居るチンクとチョンの仲間には死んでもらうからな
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:38:32.75ID:aSfkpXpj
日本に宣戦布告して支那狂の台頭を許して、
安価な労働力目当てに支那を超え太らせたのは
アメリカだからな

後始末はアメリカ様の手でどうぞ
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:00:09.34ID:5lw0IchY
ざまあ糞シナwww

茶番となった「一帯一路」 今や風前のともしび、四面楚歌の状況に

昨年1年間で、パキスタンやネパール、ミャンマーで中国関与のインフラ建設案件が
相次いで中止や延期に追い込まれた。

当初は「一帯一路」への協力に積極的だった西側諸国も、
この“壮大なる構想”の危うさに気がついた。

やはり先月には、欧州連合(EU)加盟国28カ国のうち27カ国の駐中国大使が、
「中国に利するように設計されている」とし、「一帯一路」を厳しく批判する報告書をまとめている。

http://www.sankei.com/column/news/180628/clm1806280006-n1.html
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:04:36.24ID:ujq5cAUH
依然どなたかが指摘していましたけど、
米国の対北朝鮮外交を見て、中国は対米方針を決めているようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況