X



◆雑談スレ410◆今日のラッキーカラーは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikh ★
垢版 |
2018/09/02(日) 16:39:24.00ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ394◆疑って安全を保つより信じて裏切られた方が良い
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533301137/
◆雑談スレ394◆地底王国ホルホル{実質395}
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533301219/
◆雑談スレ396◆ワシを倒したいなら核ミサイルでも持ってくるがいい!!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533645393/
◆雑談スレ397◆おまわりさんもニッコリ 取調室専用カツ丼新発売!(自白剤入り)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533788634/
◆雑談スレ398◆こんなところじゃねえぞ……てめえの終点は……こんな所でいいわけねえだろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533901328/
◆雑談スレ399◆くっそ…!!プレッシャーかけてるつもりだろうが、その手にはのるか…
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533999802/
◆雑談スレ400◆あ〜そこでだ、夕べ、カレー食べた者いるか?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534168280/
◆雑談スレ401◆熱闘甲子園! 暑がりません、勝つまでは
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534392014/
◆雑談スレ402◆馬鹿どもに車を与えるなっ!!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534518162/
◆雑談スレ403◆感覚を分かちあうのは難しい
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534605955/
◆雑談スレ404◆試合にゃ負けても男人生の勝負はこれからよ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534846728/
◆雑談スレ405◆ムコ殿!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535055951/
◆雑談スレ405◆ヌコ殿!{実質406}
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535216050/
◆雑談スレ407◆言っただろう・・・俺の気が変わらない内に消えろって・・・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535393946/
◆雑談スレ408◆大人毛ない奴大人気
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535535100/
◆雑談スレ409◆よっ、暇か?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535641916/
※関連スレ
◆自治議論…302◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533229328/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★204◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531518025/
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:28:48.77ID:17NrkVhg
なんで元同士の私がクソコテ連呼にタゲられたのか不明?
痛いから?少なくともネトウヨでもホロンでもないことはスレを見ればわかるのにw
落ち詐欺は不毛だと怒られたのでちゃんと落ちますwww昨日泣いていたんですからね!
0909雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 20:34:14.99ID:gy2UwEhW
>>899
だから、俺は教職科目なんて最初から取ってねぇって.

もしかして知らないのか?大学教官には教員資格なんていらないんだぞ?
問題になるのは通せたフルペーパー(学会論文)のテーマと数だ。
博士課程出た後の話をしてるんだ。
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:13.24ID:17NrkVhg
>>899
教員免許(中等教育区分)だっけ?
は一般学部でも教育心理だか発達心理を受講すれば取れるぞw
採用は別問題www

学芸員や司書のほか教師になる人も多いwww
落ちwww
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:48:06.54ID:17NrkVhg
確かムギってフリック入力を嫌っていたな 独り言

もしムギがいるなら私は戻ってきてもいいと思うぜwクソコテ連呼関係なくw
いい子をつらぬいてローラと李君と住民に謝ればどう?www
0922雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 20:52:56.89ID:gy2UwEhW
>>904
フィクション的には私は海外作品を主に読んでいるのですが、前述の
トンデモ魔法は国産で「神々の憂鬱 暁の天使たち」です。

何が達が悪いって、この作品は剣と弓矢と魔法がちょっとコッソリの
「デルフィニア戦記」を読まないと話が見えないってことです。

つまり、主人公は馬から超光速宇宙に乗り換えるわけで…ソリャないだろう。w
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:29:05.90ID:tA9j/tjA
>>917
ディベートだからじゃないの?
ああ言えば上裕
0933雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 21:34:22.80ID:gy2UwEhW
>>932
実際にそんなことして意味があるのかというのは別として、
ディベートそのものだけに着目するなら、相手の論理展開から
その先を推定して逃げ道を塞ぐのがコツだと思うです。
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:53:40.88ID:KzSf+0Fi
935
本当にスパイもやっていたんだな
感心した
0940雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 21:54:28.91ID:gy2UwEhW
>>934
あ゛〜一作品の中では馬→宇宙船は私もムリポだと思いますが…
作者は「別作品だ」と力説しているのですが、核となる主要登場人物も
その能力も、元からたぐらなきゃ話が見えないんです。非常にタチが悪い事に。

流れ的には、デルフィニア戦記+スカーレット・ウィザード→
暁の天使たち→クラッシュ・ブレイズです。全部で30冊前後か?
「+」ってのは、全然違う出だしと環境が「→」で全員集合…みたいな。

ライトノベルに関しては、「根本的作風にあまりに差があり過ぎる」と
思っています。評価基準は簡単。ページ稼ぎとしか思えない男女ベタベタで
ストーリーが全く進まない論外の駄作。
恋愛大いに結構。だが、ストーリー展開を思いつかないからって
ページ稼ぎでダラダラキモいんだよ。
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:06:21.82ID:kaihWFNq
>>935
それ自体が釣りだってノロキバは言っていた。ムギとロールを分断する工作らしい。

>>940
SFファンはスペースオペラをSFと認めませんよね
私もSW以外はあまり小説も映画も見ません。
ライトノベル風味ならば森博嗣あたりはファンからも評価が高いですし私も好きです
筒井康隆もライトノベルを書いたとかあまり詳しくありませんがw
ここには西尾維新のファンが多いようですがどうなんでしょうかね?未読です。
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:15:18.83ID:vWLu7D2W
>>904
三角なら飛ぶ の 長谷川裕一か‼
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:15.03ID:kaihWFNq
>>944
あまり、アメコミに詳しくないんですが、
スプリットって、サスペンスを見て、
なぜかアメコミパロディに興味を持ちましたw
アメコミは、同時にアメリカの聖書でもあるんだなと思ったw
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:21:04.57ID:kaihWFNq
>>935
ノロキバは、反省しているし、写真上げるって言っているんだからそんな古いの晒すのは良くない。ここはもっと緩いところ。
ノロキバは意地になって女をするだろうが、たかがネットではどうでもいいこと。
きっと最近賑やかしとか言ってきていたのはほんとうにロールとムギが落ちたからだろうな。
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:26:47.57ID:kaihWFNq
自己レス
>>949
女を証明する
女をするって変態だな( ̄ー ̄)
0956雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 22:29:35.40ID:gy2UwEhW
>>941
あ゛〜、そういう方向(≠スペオペ)なら、私が好きなのはJ.P.ホーガンです。
「星を継ぐ者」三部作(後付けの4作目は駄作)とか。
ハードSFだったんですが、だんだん柔らかくなって…

ぶっちゃけ、フィクションはフィクションです。
極端な話、三角帽かぶったヒゲのジジぃが杖を振ろうが、
宇宙船と呼ぶシロモノに乗った主人公がボタンをポチッとな
瞬間or超光速移動してしまったら本質的に同じなのです。

こいつらは表現環境&形式の違いに過ぎません。
それを「あえて無視して娯楽として楽しむ」のがSF/ファンタジーです。

そもそも、出版分類でライトどうか別れてますが、内容的には
境界はあいまいです。
ムチャ乱暴だと承知の上で書くと、既訳海外SFのほとんどは
主人公が中学生や高校生みたいなガキが主人公ではありません。
ラノベはそうはいきません。メインターゲットが子供なんですから。
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:32:57.74ID:pfix418Z
>>847
遅くなってごめんね
m(。≧Д≦。)mスマーン!!
取り急ぎお答えします。

>まずどういう理屈からインクルーシブ教育が提案されたのかをご教授願いたいわけです。

その辺は私も詳細は知りませんね。
(;´▽`*)アハハ
障害者差別解消法が2013年に制定されたのを受け、文部科学省は、子供の就学先について、障害の種類で振り分ける「分離別学」を改め、「保護者の意向を最大限尊重する」と通知している。
障害者権利条約の批准が2013年…だから付け焼刃とか障害者権利条約に尻を叩かれてとキメ付けるのも早計でしょうけどね。
分離別学批判の変遷はコチラ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1298938.htm

まあ基本理念や沿革がどうであれ、運用が通り一遍なら吹っ飛んじゃいますからね。 
(´ヘ`;)ウーム…

私自身は個人的に深甚な危惧を抱いてます。
以下の点で…
「保護者の意向を最大限尊重する」のはいいですが、
その保護者が
「まともに生んであげられなかった負い目」と対峙して折り合いを着けられたのか?
最大限尊重するべき保護者の意向の意味がまるで違って来ます。

あの小説のあのシーンが去来するわ

「ご覧ジャックが見る」「ご覧ジャックが見る」「ご覧ジャックが見る」
「走れジャック」「走れジャック」「走れジャック」
「走れ」「走れ」「走れ」

「ジャックが走るのをご覧」と言う短文の文法さえ脳内に構築できない
子供に、母親が無理やり叩き込もうとしたくだりですね。
「まともに生んであげられなかった負い目」から「普通に産んだはずの子供」の虚像を目の前の息子に無理矢理重ね様とした訳です。

この辺の両親のメンタルケアや把握…充分に出来た上での「保護者の意向を最大限尊重する」でしょうか?!
ネグレクトでもモンペの剣幕に押されて放置で手遅れ多いよね?行政…

共生社会のハーモニーは美しいのでしょうが、
有能な調律師と秀でた奏者は必須だぞ。
私の指摘した部分を気にかけてる方は、どれだけいるのでしょうね?!
( ̄▽ ̄;)

まあ、今回は
お題選びから無理くりだったのは詫びておきますが、
お題無いよりある方が私は興が乗る質です。
0961雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 22:38:55.74ID:gy2UwEhW
>>942
ニューロマンサーは読みました。
アートマン連結…メモメモ…

最近、ヘタったせいかロクに新作チェックもしてないんですよ。
以前は頻繁にチェックしていた早川/創元の平積みも最近は…

最近の国産ファンタジー系としては、MMOゲームベースが結構多いですが、
私が最も好きなのは「OVERLORD」。
理由は簡単。「主人公が邪悪」だから。
主人公が正義の味方なんておなか一杯。もういらない。
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:40:37.18ID:kaihWFNq
>>960
映画ですけどダーレン・アロノフスキーていう作家はSFではないですが「少し狂った人の内面」を映像化しています。
特に「ノア 奇跡の方舟」などは少し微視的すぎるかも知れませんがお薦めです。
0963例の名無し
垢版 |
2018/09/05(水) 22:44:21.57ID:EAVC3Z5M
次スレ依頼 出してきた
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:45:33.50ID:vWLu7D2W
>>963 お疲れ様。

↓川本三郎 誤訳
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:46:49.00ID:kaihWFNq
唐突ですけど昔女性作家が日本やアジアを舞台にしたファンタジーを書いていたなあ
ハマったwSF的なセンスオブワンダーがあったw
タイトル忘れているwごめんw
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:51:24.26ID:vWLu7D2W
>>965
何となく、大原まり子を連想した…

↓火浦功のサイン本を持ってる。
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:53:37.90ID:kaihWFNq
あまり期待しすぎるのもいけませんけど、あの故星新一の愛弟子による「家族スクランブル」はSFファンなら必読です

以前雪だるまさんは今のネットワークをマトリックスに例えていましたが故人の「声の網」はくらうと
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:58:36.00ID:vWLu7D2W
↓好きなSFは 家畜人ヤプー
0984雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 23:09:50.91ID:gy2UwEhW
>>971
うす、FTLはSFでは常識言。
ところで、波束が光速を超えたなんて話で光速の限界を
コネるようなバカはいないよな?情報も載せられないんだから。
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:11:53.65ID:vWLu7D2W
>>983
温めの燗 の季節にはまだ早い…

↓肴は炙ったイカ
0989雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1
垢版 |
2018/09/05(水) 23:13:07.65ID:gy2UwEhW
>>976
マジで聞くが。
実はタイトルは見た事がある。中身は?

俺は中身がどんなに鬼畜だろうと、所詮フィクションだから気にしない。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:16:22.95ID:kaihWFNq
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況